1016万例文収録!

「ハロー?」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハロー?の意味・解説 > ハロー?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハロー?を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 682



例文

本発明に係る植物活力剤は、食酢に分岐オリゴ糖含有糖類及び/又はトレハロース含有糖類と、ヒノキチオール、クマザサエキス、茶ポリフェノール、モウソウチクエキスの中から選ばれる植物抽出成分を配合するものである。例文帳に追加

This plant activator is obtained by formulating vinegar with a branched oligosaccharide-containing saccharide and/or a trehalose-containing saccharide and a plant extracted component selected from hinokitiol, an essence of Sasa albo-marginate, tea polyphenol and an essence of Phyllostachys pubescens. - 特許庁

(a)ウンデシレン酸トレハロースと、(b)アミノ酸系界面活性剤、アルキル硫酸塩、リン酸塩型、スルホン酸塩型、脂肪酸石鹸からなる群から選択される少なくとも一つのアニオン性界面活性剤及び/又は(c)両性界面活性剤とを含有することを特徴とする洗髪化粧料。例文帳に追加

The cosmetics are characterized by containing (a) trehalose undecylate, (b) at least one of anionic surfactant selected from a group consisting of amino acid-based surfactant, alkyl sulfate, phosphate, sulfonate and fatty acid soap and/or (c) an amphoteric surfactant. - 特許庁

該含気グミキャンディは、砂糖及びトレハロースから選ばれた少なくとも1種以上からなるグミキャンディベースをエアレーションした後に、脂質を添加、混合し、得られた生地を成型用型に充填、乾燥する工程を経て得られる。例文帳に追加

The air-containing gummi candy is obtained by passing through processes of aerating a gummi candy base consisting of at least one selected from the sugar and trehalose, then adding the lipid, mixing and filling the obtained dough into a mold for molding and drying. - 特許庁

すなわち、カチオン性抗菌剤(例えば、塩化セチルピリジニウム)に、トレハロース、エリスリトール、パラチニットのいずれかを配合すると、カチオン性抗菌剤独特の苦味がマスキングされて呈味が良く、またカチオン性抗菌剤の抗菌活性が損なわれない口腔又は咽喉用殺菌組成物が得られる。例文帳に追加

That is, by adding trehalose, erythritol or palatinit to a cationic antibacterial agent (such as cetylpyridinium chloride), the sterilization composition for oral cavity and throat, masked bitterness to have good taste, and impaired no antibacterial activity of the antibacterial agent is obtained. - 特許庁

例文

(イ)薬剤をサイクロデキストリン又は(及び)トレハロースに吸着乃至包接させて得た粉末 (ロ)酸成分,及び(ハ)炭酸又は(及び)炭酸水素アルカリ金属塩からなる混合物の固形状薬剤を固形状薬剤として使用すること例文帳に追加

This solid agent is a mixture composed of (a) a powder obtained by adsorbing or including an agent in cyclodextrin or (and) a trehalose, (b) an acid ingredient and (c) carbonic acid or (and) an alkali metal hydrogencarbonate. - 特許庁


例文

さらに、アルカリ溶液、アルカリ金属塩、トレハロース及び抗酸化植物を用いることで成分調整が容易になるため、あらゆる生鮮食料品において一定の処理方法を適用でき、それぞれの旨みと効果を最大限に生かすことができる。例文帳に追加

The use of the alkaline solution, the alkali metal salt, the trehalose and antioxidation plants facilitates the adjustment of components so that a prescribed treatment method can be adopted to all the perishable foods and make the best use of the taste and the effect of any perishable foods. - 特許庁

酵母エキスおよびトレハロースを、蒸煮大豆当りそれぞれ0.1〜1.5重量/重量%の濃度で含ませて発酵することにより、血栓溶解酵素として知られるナットウキナーゼ含量を増強した納豆を製造する方法を開発した。例文帳に追加

This method for producing the fermented soybeans reinforced in content of natto-kinase known as thrombolytic enzyme comprises including yeast extract and trehalose each at 0.1-1.5 wt./wt.% concentration per steamed soybeans and fermenting the product. - 特許庁

基材シートに担持されてなる化粧料が、(A)セラミド類及び/又はセラミド類似構造物と、(B)トレハロースを含有する水性組成物であり、且つ、上記化粧料における配合比率(B)/(A)が、重量比で10〜1000であるシート状化粧料。例文帳に追加

This cosmetic carried on a substrate sheet is characterized by being an aqueous composition comprising (A) a ceramide compound and/or a ceramide-like structure and (B) trehalose in a (B)/(A) weight ratio of 10 to 1,000. - 特許庁

反応チャンバー1の出入口1aに挿入可能な真空搬送ロボットのウェハローダー用ロボットハンド9の下部に、不活性ガスを噴射するガスノズル10と、イオンにより静電気を中和させるイオナイザー11とが付加された。例文帳に追加

A gas nozzle 10 which jets an inert gas and an ionizer 11 which neutralizes static electricity by ions are provided additionally at the lower portions of a robot hand 9 for the wafer loader of a vacuum transfer robot which can be inserted into the doorway 1a of a reaction chamber 1. - 特許庁

例文

トレハロース等の二糖類とフッ素イオン供給化合物とを併用しながら、歯のエナメル質又は象牙質へのフッ素イオンの取り込み量を増大させることによって、歯の耐酸性を向上させ、う蝕予防効果を充分に期待できる口腔用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for an oral cavity by which caries prevention effect can be expected sufficiently, by increasing a taking amount of fluorine ion into enamelum or dentin of teeth, while using jointly a disaccharide such as trehalose and a fluorine ion-feeding compound, followed by improvement of acid resistance of teeth. - 特許庁

例文

本発明は、ゲル化剤とマルトシルトレハロースを加えたものを含気泡させて油性食品に加える事によって、油性食品との混和作業が平易である、具体的には比較的低温にて作業が可能であり、新規なバタークリーム類が得られる。例文帳に追加

The new butter cream is obtained through making a mixture of a gelling agent and maltosyl trehalose contain foam and adding the foam-containing mixture to oily food so as to simplify mixing operation of the butter cream with the oily food, specifically enable the mixing operation to be performed at relatively low temperature. - 特許庁

ゲート電極上のキャップ膜が厚く、隣接するトランジスタ間の空間のアスペクト比が大きいトランジスタに、適切な濃度プロファイルを有するハロー領域を形成することのできる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of forming a halo region having an appropriate concentration profile on a transistor in which a cap film on a gate electrode is thick and a space ratio aspect between adjacent transistors is large. - 特許庁

栗甘露煮のシロップ漬け工程において、砂糖の替わりにトレハロース、または、ガラクトオリゴ糖を使用することにより、微生物の増殖を抑える水分活性を保ちながら甘味度を半分以下に抑えた栗甘露煮の製造方法を確立する。例文帳に追加

The method for producing slightly sweetened boiled chestnuts comprises using trehalose or galactooligosaccharide in place of sugar in a process of producing syrupped sweet-boiled chestnuts so as to reduce the sweetness degree to be less than half of usual one while maintaining water activity which suppresses increase of microorganism. - 特許庁

キシリトール、トレハロース及びマルチトールからなる群より選ばれる少なくとも一種の糖類0.1〜30重量%、ポリフェノール化合物を含む植物抽出物0.1〜20重量%、界面活性剤0.05〜10重量%及び水性キャリヤーを含有する消臭剤組成物。例文帳に追加

This deodorant composition comprises 0.1-30 wt.% of at least one kind of sugar selected from the group consisting of xylitol, trehalose and maltitol, 0.1-20 wt.% of a plant extract comprising polyphenol compounds, 0.05-10 wt.% of a surfactant, and an aqueous carrier. - 特許庁

苦汁、または、苦汁とトレハロースとを混合してなる物質を、主成分として配合した身体の健康を維持増進させるための溶液であって、溶液中に浮遊する浮遊物を沈殿させるために明礬を配合してなるものとする。例文帳に追加

The solution for maintaining and enhancing the health of a body is prepared by compounding bittern or a mixture of bittern and trehalose as the main component, wherein alum is further compounded therein for precipitating suspended solids floating in the solution. - 特許庁

1)炭素数10〜30のアルキル基を有していても、架橋構造を有していても良いカルボキシビニルポリマー及び/又はその塩と2)硫酸化されていても良いトレハロース及び/又はその塩と3)吸水性ポリマーとを、化粧料に含有させる。例文帳に追加

This cosmetic comprises (1) a carboxyvinyl polymer which may have a 10-30C alkyl group or a crosslinked structure and/or its salt, (2) trehalose which may be sulfated and/or its salt and (3) a water absorbing polymer. - 特許庁

各子端末2は、自端末が属する通信セルと異なる他の通信セルからのハローパケットを受信すると、自端末が属する通信セルの親端末へ、他の通信セルを検知したことを通知する検知情報を親端末1に送信する。例文帳に追加

Each of the slave terminals 2, when it receives a hello packet from another communication cell different from a communication cell it belongs to, transmits detection information indicating detection of another communication cell to a master terminal 1 of the communication cell it belongs to. - 特許庁

トレハロース30〜70重量%を含む炭水化物混合物と可塑剤とを加熱溶融し、該溶融物に芯物質を添加混合して均一混合物を得、該均一混合物を押し出しながら冷却して固化させ、得られた固形物を切断または粉砕することにより粉末組成物を製造する。例文帳に追加

The powder composition is produced by heating and melting a plasticizer and a carbohydrate mixture containing 30-70 wt.% trehalose, adding a core substance to the molten material to obtain a homogeneous mixture, cooling and solidifying the mixture under extrusion and cutting or crushing the obtained solid product. - 特許庁

乳飲料にトコフェロールまたはその誘導体とアスコルビン酸またはその誘導体および/またはカロテノイドとを併用添加するか、もしくはそれらの成分とトレハロースとをを併用添加することにより課題が達成される。例文帳に追加

This milk beverage packed in an optically transparent container is obtained by combinedly adding a tocopherol or its derivative, and an ascorbic acid or its derivative, and/or a carotenoid to the milk beverage, or by combinedly adding the above-mentioned components and trehalose to the milk beverage. - 特許庁

品質向上剤の全量に対して、炭酸水素ナトリウムを10〜60重量%と、トレハロースを20〜60重量%と、クエン酸を5〜20重量%と、乳精を3〜25重量%とを含んでなる品質向上剤の添加によって達成できる。例文帳に追加

The quality-improving agent is obtained by incorporating 10-60 wt.% sodium hydrogen carbonate, 20-60 wt.% trehalose, 5-20 wt.% citric acid and 3-25 wt.% whey based on the total amount of the quality-improving agent. - 特許庁

本発明は、MISFEEDデバイス構造のコンテクスト内でソース接続および/またはドレイン接続のためにショットキーバリア接触(301、302)を利用して、短チャネル効果を制御するためにハロー/ポケット注入および浅いソース/ドレイン拡張部の必要性を除去する。例文帳に追加

Schottky barrier contacts (301, 302) are used for source and/or drain connection within the context of a MOSFET device structure, to eliminate a requirement for halo/pocket implant and shallow source/drain extension to control short channel effects. - 特許庁

セルロース繊維又はセルロース繊維製品に形態安定加工処理を施すと、吸水性及び熱伝導性の低下が避けられないが、トレハロース処理を行うことにより、形態安定性を損なうことなく、吸水性及び熱伝導性の向上を図ることができる。例文帳に追加

When the cellulose fiber or the cellulose fiber product is subjected to a dimension-stabilizing finishing treatment, reduction in water absorptivity and thermal conductivity are not avoided, but the fiber or the fiber product is treated with trehalose, the water-absorptivity and the heat conductivity are improved without damaging the dimensional stability. - 特許庁

第1の糖質と、第2の糖質とを含むインク組成物であって、第1の糖質が4糖以上の鎖状糖質であり、第2の糖質がトレハロース、マルトトリオース、および環状糖質からなる群から選択される1種以上であることを特徴とするインク組成物。例文帳に追加

The ink composition containing a first saccharide and a second saccharide is characterized in that the first saccharide is a chain saccharide having four or more glucoses; and the second saccharide is one or more selected from the group consisting of trehalose, maltotriose, and cyclic saccharides. - 特許庁

ブランチング処理は、トレハロースを3〜50重量%、および必要に応じて、重曹、ソルビトール、炭酸カルシウム、卵殻カルシウムからなる群から選択された添加剤を加えた90〜100℃の熱水に短時間浸漬することにより行う。例文帳に追加

In the blanching process, the green leaves of graminaceous plant are soaked for a short time in 90-100°C hot water mixed with 3-50 wt.% of trehalose, and as necessary, an additive selected from the group consisting of sodium bicarbonate, sorbitol, calcium carbonate, and eggshell calcium. - 特許庁

Apo−2L(114−281形態)を、5℃で24時間に渡って20mMTris、8%トレハロース、0.01%Tween20、pH7.5製剤に含まれる5mMの酢酸亜鉛或いは硫酸亜鉛等の特定の金属塩とともにインキュベートする。例文帳に追加

Apo-2L (114-281 configuration) is incubated at 5°C for 24 hours together with 20 mMTris, 8% trehalose, 0.01% Tween 20, and 5 mM of a specific metal salt (such as zinc acetate, or zinc sulfate) included in a pH 7.5 formulation. - 特許庁

もち米及び/又はうるち米を水浸漬後具材を混合し、そこに所定量のデキストリン、トレハロース、添加水を加えて混合、加熱処理(加熱調理)し、そして、これをパン、中華まん、饅頭等の詰め物として充填し、さらに加熱処理する。例文帳に追加

Glutinous rice and/or nonglutinous rice are soaked in water, mixed with an ingredient, further mixed with prescribed amounts of dextrin, trehalose and additive water, heat-treated (heat cooked), filled as a filling for the bread, Chinese meat bun and bun with bean jam and furthermore heat-treated to obtain the filled bread, etc. - 特許庁

(A)グリコシルトレハロースを5〜20質量%、(B)炭素数12〜18の脂肪酸石けんを0.5〜7質量%、(C)グリセリンまたはジグリセリンを2〜20質量%含有し、かつ、(B)と、(A)と(C)との合計の質量比(B)/{(A)+(C)}が1/20〜1/2である泡状洗浄剤組成物。例文帳に追加

This foamy cleanser composition comprises (A) 5 to 20 mass% of glycosyl trehalose, (B) 0.5 to 7 mass% of a 12 to 18C fatty acid soap, and (C) 2 to 20 mass% of glycerol or diglycerol, wherein a (B)/{(A)+(C)} mass ratio is 1/20 to 1/2. - 特許庁

トレハロースの低溶解性・起晶性と乾燥蒟蒻粉末などの食物繊維の吸水・糊化の性質の組合わせにより、塑性・柔軟性及び成形後の安定性及び摂食時の口腔内での速やかな溶解性を併せ持つ食品が出来上がる。例文帳に追加

Thanks to a properties' combination of the low-solubility and crystallinity of the trehalose with the water-absorbing performance and gelatinization of the dietary fibers such as dried devil's tongue powder, the objective food having a combination of plasticity/softness, stability after formed, and quick meltability in the oral cavity when eaten, is finishedly obtained. - 特許庁

複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信手段11が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。例文帳に追加

In the multi-hop communication network composed of a plurality of nodes N, a communication means 11 transmits a hello message at proper time, and finds and registers link costs for direct communication with an adjacent node N in an adjacent node table Tb1. - 特許庁

α,α-トレハロースの糖質誘導体、水溶性高分子、パラオキシ安息香酸メチル、水を配合した組成物において、水の配合量が80重量%以上とすることにより、口腔内の乾燥抑制または乾燥防止効果に優れた液体若しくは液状口腔用組成物を提供する。例文帳に追加

The liquid or liquid-like composition for the oral cavity having an excellent effect of suppressing or preventing dryness in the oral cavity is obtained by making the blending ratio of water 80 wt.% or higher in a composition of a carbohydrate derivative of α,α-trehalose, a water-soluble polymer, methyl paraoxybenzoate and water. - 特許庁

純度95%以上のCD34陽性細胞を、X−VIVO10(BioWhittaker、Gaitherburg MD)培地をベース培地として、hFlt3/4Ligand(Perotech社製、London UK)、hSCF(Peprotech社製)、hTPO(Peprotech社製)、さらにトレハロース(Trehalose)(Sigma Japan社製、Tokyo Japan)を添加した分化培地で培養した。例文帳に追加

CD34 positive cells having purity of95% have been cultured in a differentiation culture medium prepared by adding hF1t3/4Ligand, hSCF, hTPO, and trehalose to X-VIVO10 (BioWhittaker, Gaitherburg MD) culture medium as a base culture medium. - 特許庁

皮剥きし、0.5〜30cm^3の大きさにしたジャガイモを85〜100℃の濃度0.05〜1%のトレハロース水溶液と90〜105℃の蒸気で連続的に加熱処理した後、冷却したジャガイモ処理物を用いたポテトサラダの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the potato salad comprises using a potato processed product obtained by continuously heating potatoes each peeled and made into a size of 0.5-30 cm^3 by a trehalose aqueous solution with a density of 0.05-1% at 85-100°C and steamed at 95-105°C followed by cooling the resultant product. - 特許庁

更にそのエネルギー強度分布の形状が、例えば標準的な山形(適正)、裾野の広がったラッパ状(ハロー傾向)、山頂が台形状の釣鐘形(ブルーミング傾向)のいずれに属するか判別され、その判別結果に基づいてCRT6のフォーカス性能が評価される。例文帳に追加

Then the instrument discriminates whether the energy intensity distribution has a crest-like shape (appropriate), a trumpet-like shape having a widened foot (haloing trend), or bell-like shape having a trapezoid top (blooming trend) and evaluates the focusing of the CRT 6 based on the discriminated results. - 特許庁

その後、前記Si活性層領域2aに対して、不純物注入により前記ソース・ドレイン部のエクステンション部6を形成してから、前記ソース・ドレイン部とは極性が異なる不純物をハロー注入して逆特性層7を形成する。例文帳に追加

Subsequently, the extension part 6 of a source-drain part is formed by implanting impurities in the Si active layer region 2a, and a reverse characteristic layer 7 is formed by the hallow implantation of an impurity having a polarity different from that at the source-drain part. - 特許庁

複数色のカラーフィルタを含む表示パネル部に、カラーフィルタに対応する色の光を照射する複数のLEDそれぞれの発光率を各別に制御して、表示パネル部に画像を表示する液晶表示装置において、表示パネル部に生ずるハロー現象発生を検出する。例文帳に追加

A liquid crystal display device displays an image on a panel part by controlling respective light emission rates of a plurality of LEDs which irradiate a display panel part including color filters of a plurality of colors with light rays of colors corresponding to the color filters, whereby a halo phenomenon occurring on the display panel part is detected. - 特許庁

酵素の活性を高温下で高める方法であって、前記酵素を含有する反応液中にシャペロン作用のある物質、例えば、トレハロース、ソルビトール、アラビトールのような糖類、ベタインやサルコシンのようなアミノ酸類、シャペロンニン様タンパク質を存在させる方法。例文帳に追加

This method for enhancing enzymatic activity at high temperatures comprises including, in a reaction liquid containing a relevant enzyme, substance(s) having chaperonic action, e.g. saccharide(s) such as trehalose, sorbitol and/or arabitol, amino acid(s) such as betaine and/or sarcosine, chapenonin-like protein. - 特許庁

肌に接触する肌用シート材であって、基材シート1に、トレハロースと海洋深層水を原料とするミネラル成分の複合体TMを保持させてなり、肌に接触した際に複合体TMを肌に補給可能とした肌用シート材。例文帳に追加

The sheet material subject to contact with the skin is provided, being such that a base sheet 1 is held with a conjugate TM of trehalose and a mineral ingredient with deep sea water as raw material and the conjugate TM can be replenished to the skin on coming into contact with the skin. - 特許庁

MTU情報の追加されたハローメッセージの交換により構成された MTUテーブルから送信ノードと受信ノード間のパスMTUを発見できるようにするアドホックネットワークにおけるパスMTU発見システム及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a path MTU discovery system and method in an ad-hoc network with which a path MTU between a transmitter node and a receiver node can be discovered out of an MTU table which is constituted by exchanging a hello message added with MTU information. - 特許庁

そして、各ダブルリングと監視装置1との間のデータ授受を、VLAN1〜3を介して実施することにより、あるダブルリングから監視装置1宛てに送出された、リップやハローなどのブロードキャストデータも含むデータが他のダブルリングに入り込むことを防止する。例文帳に追加

Then, by performing data transfer between the double rings A-Z and a monitoring device 1 through the VLANs 1-3, data sent from a certain double ring to the monitoring device 1 and containing broadcast data, such as the LIPS, halo, etc., are prevented from entering into other double rings. - 特許庁

ラクトース、スクロース、マルトース、トレハロース又はこれらの2種又は2種以上の混合物からなる二糖と、含有量が10μg/mg組成物以上或いは100国際単位/mg組成物以上である糖タンパク質ホルモン又はその変異体を含有する固形組成物。例文帳に追加

A solid composition includes disaccharide comprising lactose, sucrose, maltose, trehalose or a mixture of those two or more kinds of substances, and a glycoprotein hormone or a variant thereof, wherein the content of the glycoprotein hormones or its variant is not lower than 10 μg/mg of the composition or not lower than 100 international units/mg of the composition. - 特許庁

本発明のパイ包み餅の製造方法は、乳化剤及びトレハロースを添加した餅生地2を用いて所定形状に成形し、成形した餅をパイ生地1で被覆するように包み、急速冷凍した後、高温で焼き上げるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the rice cake wrapped in the piecrust comprises forming rice cake dough 2 to which an emulsifier and trehalose are added, into a prescribed shape, wrapping up the formed rice cake with piecrust dough 1 to be encased therein, and rapidly freezing the wrapped rice cake followed by baking it at high temperature. - 特許庁

基板1に、水溶性の感光性樹脂とトレハロースまたはその誘導体とを含有した水溶性感光材料の膜2を塗布し{図1(a)}、露光現像してパターン21を形成し{図1(b)}、その上に光吸収層3を形成する{図1(c)}。例文帳に追加

A substrate 1 is coated with a film 2 of a water-soluble photosensitive material containing a water-soluble photosensitive resin and trehalose or its derivative {figure 1 (a)}, the film 2 is exposed and developed to form a pattern 21 {figure 1 (b)} and a light absorbing layer 3 is formed on the substrate 1 with the pattern 21 {figure 1 (c)}. - 特許庁

この機能性食品は、例えば、果実外皮にトレハロース溶液によるブランチング処理及び/または浸漬処理を施した後、生姜、羅漢果その他の第三成分を添加し、さらに必要に応じて調理、調味、加工、乾燥等の処理を施すことにより製造することができる。例文帳に追加

Such a functional food is obtained, for example, by the following process: fruit rind is subjected to blanching treatment and/or soaking treatment with a trehalose solution followed by addition of a 3rd ingredient such as ginger or Momordica grosvenori and, as necessary, other treatment(s) such as cooking, seasoning, processing and/or drying. - 特許庁

保湿効果を有するトレハロースを高含有する酵母の菌体をそのまま、または溶菌処理した菌体を含有させることにより、肌に潤い(みずみずしさ)とハリを与え、併せて、しみ、そばかすの防止効果が高く、美白効果を有する、皮膚外用剤用の安全な化粧原料が得られる。例文帳に追加

This safe cosmetic raw material for the skin care preparations which are useful for skin, give moisture (freshness and youth ) and tension to the skin, have high preventing effects on stains and freckles, and have each the a bleaching effect contains yeast cells highly containing trehalose having a moisture-retaining effect as such or lysed yeast cells. - 特許庁

複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信品質取得手段12が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。例文帳に追加

In a multi-hop communications network constituted of a plurality of nodes N, a communication quality acquisition means 12 transmits a "hello message" in a suitable timing, and determines a link cost for direct communication with an adjacent node N, to register the cost in an adjacent node table Tb1. - 特許庁

複数個のノードNからなるマルチホップ通信ネットワークにおいて、通信品質取得手段12が適時にハローメッセージを送信し、直接通信する隣接ノードNとの間のリンクコストを求めて隣接ノードテーブルTb1に登録する。例文帳に追加

In the multi-hop communication network composed of a plurality of nodes N, a communication quality acquisition means 12 transmits a hello message at proper time, and finds and registers link costs for direct communication with an adjacent node N in an adjacent node table Tb1. - 特許庁

糖液を原糖液とし、これをアルカリ金属型又はアルカリ土類金属型強酸性陽イオン交換樹脂を用いる擬似移動床式カラムクロマトグラフィーに供することにより、各種糖高含有画分を分離して、トレハロース高含有画分を採取する回収方法。例文帳に追加

The method for recovering includes the steps wherein the saccharide syrup, as a raw saccharide syrup, is fed to pseudo-moving-bed column chromatography by using an alkali metal type or an alkaline-earth metal type strong acidic cation exchange resin, to thereby separate the fractions containing high contents of various saccharides and collect fractions containing high trehalose. - 特許庁

本発明は、原料粉に対して重量比で3〜20%のトレハロースと、1〜20%の油脂とを含有する餃子の皮が、経時的に硬化しにくい特質を有することをみいだし、これらの材料を用いた餃子類の皮、生餃子類、冷蔵餃子類、冷凍餃子類及び餃子類製品を提供するものである。例文帳に追加

The coating dough for jiaozi contains torehalose at a weight ratio of 3-20 wt.% based on raw material flour, and oil and fat at 1-20 wt.%, so as to have a characteristic to be hardly hardened with the lapse of time. - 特許庁

ゼラチン以外のゲル化剤、糖アルコール類及び/又はトレハロース、酒石酸塩からなり、試験法Aによって定義される硬さ試験での歪み率10%時の測定値が300gf以上となる、ゼラチンを含まないグミ様食品とすることにより、係る課題を解決するグミ様食品が得られる。例文帳に追加

This gummy-like food containing no gelatin comprises a gelling agent excluding gelatin, sugar alcohol and/or trehalose and tartaric acid salt, and has a measured value of300 gf at the time of a twist rate of 10% in a hardness test defined by a test method (A). - 特許庁

例文

軟らかい弾力性と安定した保水性を備えた状態で長期保存できるお好み焼シートを提供し、お好み焼シートの材料にトレハロース及び還元水飴を備え、所定の大きさ及び厚さの略円形の形状を施したお好み焼シートを提供する。例文帳に追加

The present invention provides an Okonomiyaki sheet capable of carrying out long-term storage in a state having soft elasticity and stable water-retaining property by containing trehalose and a reduced starch syrup as materials for the sheet and having nearly circular shape with a prescribed size and thickness. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS