1016万例文収録!

「バージョン管理」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > バージョン管理の意味・解説 > バージョン管理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

バージョン管理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 511



例文

IP管理装置101は、新規IPとして登録対象の回路ブロックの設計データに、バージョン番号を保持するためのレジスタと、それを読み出すための回路を付加し、その回路を設計データとしてデータベース105に登録する。例文帳に追加

An IP management apparatus 101 adds a register for storing a version number and a circuit for reading out the version number to the design data of a circuit block to be registered as new IP and registers the circuit in a database 105 as design data. - 特許庁

その結果、ブラウザ102とデバイス300が通信不可である場合(IPバージョンが異なる)には、管理アプリケーション101がデバイス300から情報を取得し、デバイス詳細画面を作成してブラウザ102に返信する。例文帳に追加

In a case where the browser 102 and the device 300 can not communicate (IP versions are different) as a result, the management application 101 acquires information from the device 300, creates a device detailed picture and sends it back to the browser 102. - 特許庁

論理設計時にROMモジュールの格納データを修正した場合に、容易に修正後の論理シミュレーションへ移行することが可能であり、格納データのバージョン管理も容易な半導体集積回路の設計方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a designing method for semiconductor integrated circuit, which can easily transit to a corrected logic simulation and can easily manage the version of stored data as well when the stored data in a ROM module are corrected in logic design. - 特許庁

電子データ管理部73は、ある電子データが変更される毎に、その変更前後の差分に係る差分データを取得するとともに、当該取得した差分データを、該当する電子データに属するバージョンデータとして電子データ記憶部63に記憶させる。例文帳に追加

An electronic data management part 73 acquires difference data related with a difference before and after the change of certain electronic data, and makes an electronic data storage part 63 store the acquired difference data as version data belonging to the pertinent electronic data. - 特許庁

例文

サービス提供者100がサービス使用者200に対し、当該サービス使用者の所有する機器のセキュリティ管理状況に応じて異なるサービス使用料金を適用する場合に、まず、サービス使用者200が利用し得るサービスを実現するソフトウエアのバージョン情報を確認する。例文帳に追加

When the service provider 100 applies the service use charge different according to a security management situation of equipment possessed by the service user 200 to the service user, the service provider 100 confirms version information of software realizing the service usable by the service user 200. - 特許庁


例文

オプションハードウェアの安定動作を自動で保障することにより、正常に動作しないソフトウェア状態を避けることができ、プラグインカスタマイズをどれだけ実施してもすぐにユーザのシステム環境を元に戻すことのできるプラグインバージョン管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a plug-in version management system capable of avoiding software conditions which do not properly act by automatically securing a stable action of option hardware and immediately returning a user's system environment to the former environment even though plug-in customize operations are repeatedly carried out. - 特許庁

システム更新時の作業負担を軽減することが出来ると共に、クライアント側で使用するソフトに汎用性を持たせて、操作者の嗜好に応じて簡便な操作性を有するソフトを選択する自由度を増大させることが出来るバージョン管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a version management system which can reduce the load of an operation in system update and increase the degree of freedom of selection of software with easy operability according to operator's preference by making software used on a client side flexible. - 特許庁

異なる開発環境を含むコンピュータプログラムの開発システムにおいて、ソースコード毎に異なるバージョン管理を容易にするコンピュータプログラム開発支援装置、及び、コンピュータプログラム開発支援方法を提供する。例文帳に追加

To provide a computer program development support device and a computer program development support method to facilitate management of versions that are different depending on source codes in a development system of a computer program that includes various development environments. - 特許庁

バージョン管理装置2A内の不具合波及プログラム一覧表示部24は、流用プログラム検索部7で作成した一覧データに基づいて、ユーザが理解容易な制御プログラムの一覧を表示データとして画面に表示する。例文帳に追加

A failure influencing program list display part 24 in the version management device 2A displays a list of the control programs which are easy for a user to understand, as display data on a screen based on the list data created by a diverted program retrieval part 7. - 特許庁

例文

情報処理装置は、SSD(103)及びSSD(103)以外のデバイス(104)に存在するファームウェアの配置情報を管理し、ファームウェアのバーションを更新する際に、その配置情報を基に、SSD(103)に存在するファームウェアのバージョンを同じにするように制御する。例文帳に追加

The information processing device manages arrangement information of the firmware existing in the SSD (103) and a device (104) except the SSD (103), and when the versions of the firmware are updated, performs control so as to make the versions of the firmware existing in the SSD (103) be the same on the basis of the arrangement information. - 特許庁

例文

また、制御部204は、IP電話装置からの着信時に呼接続要求(INVITEメッセージ)含まれるバージョン情報、設定の管理番号及び装置タイプ情報等に応じて、当該IP電話装置に対する設定又はソフトウェアの更新処理を開始する。例文帳に追加

The control unit 204 starts the setting to the IP telephone set, or the updating processing of the software, according to version information contained in a call connection request (INVITE message) in an incoming call from the IP telephone set, the management number of setting, information on a device type, and the like. - 特許庁

分散型ピアツーピア文書保管システムは、集中型ストレージ・システムに通常、関連付けられる、バージョン管理、セキュリティ、アクセス・コントロール、記憶された文書間のリンク付け、及び文書への遠隔アクセスを提供する。例文帳に追加

To provide version-control, security, access control, linking between stored documents, and an remote access to the document, which are correlated usually with a centralized storage system, in a distributed type peer-to-peer document storage system. - 特許庁

CE機器は、標準添付されているソフトウエア(バンドルされているソフトウエア)の名前、ID、およびバージョン番号、ソフトウエアの更新期間、並びにソフトウエアの更新の有無の問い合わせ先(更新データ供給サーバ3のURL)が設定されている更新管理テーブルを記憶している。例文帳に追加

CE equipment stores an update management table, in which a name, an ID and a version number of attached standard software (bundled software), an update period of the software and a destination (URL of an update data supply server 3) for inquiring about whether the software is updated are set. - 特許庁

電子申告書の種類、受付団体に関わらず同じホームページにアクセスして最新バージョンの申告書様式を入手でき、申告書の送信も簡単な画面操作で行え、申告ユーザに代わって申告書データを保存管理することを可能にする。例文帳に追加

To provide a system and a method in which declaration forms of the newest version can be obtained by accessing a single homepage regardless of kinds of electronic declarations or accepting organizations, in which the declarations can be sent by simple operation on the screen, and in which declaration data can be stored on behalf of users. - 特許庁

鉄道沿線に点在する複数の無線LAN地上通信装置と、列車の車上通信装置とのデータ通信に関して、バージョン管理されているデータを、各アクセスポイントを介して取得する際に、適切なデータを選択して受信することにより伝送効率を高めることを課題とする。例文帳に追加

To increase transmission efficiency by selecting and receiving suitable data when acquiring version-managed data through respective access points with respect to data communication between a plurality of wireless LAN ground communication devices scattered along a railroad line and an on-vehicle communication device on a train. - 特許庁

アプリケーションの識別情報を変更する機能を付加し、アプリケーションのバージョンアップ、メンテナンス、アプリケーション供給者間でのサービスの統合等に柔軟に対応できるアプリケーション管理を行えるようにする。例文帳に追加

To provide a multi-application IC card system that can perform appli cation management which is flexibly adaptive to version up and maintenance of an application, and integration of services between application suppliers, etc., by adding a function to change identification information to the card. - 特許庁

専用の顧客装置や専用の店舗装置、専用ソフト、専用ネットワークが必要なく、ソフトのバージョンアップが不要で、新加入者が加わる場合に費用が必要なく、拡張性が高く遠距離でも利用でき、家計簿管理項目を自動入力できる。例文帳に追加

To eliminate the need for a dedicated customer information, a dedicated store device, dedicated software, and a dedicated network, to eliminate the need to revise software, to eliminate the need for a cost when a new member joins, to actualize high expansibility and long-distance use, and to automatically input household account book management items. - 特許庁

この比較で検出された差分に相当する(新バージョン側のプログラムソースの)行番号、関数名、修正項目番号のコメント文を修正の形式を示す記号とともに修正履歴管理データベース5に修正履歴情報として登録する。例文帳に追加

Comment sentences of a line number, a function name, a corrected item number (of the program source on the side of the new version) equivalent to difference detected in the above comparison are registered in a correction history management data base 5 as correction history information together with signs to indicate a form of correction. - 特許庁

プロファイル配信システム2は、印刷システム3からTPを取得し、バージョン、ユーザシステム4のプリンタの色特性などに基づいて管理し、常に、印刷システム3のシミュレートを行うために最適なTPを、ユーザシステム4に配信する。例文帳に追加

A profile delivery system 2 acquires and manages the TP from the printing system 3 based on a version, the color characteristic of the printer of the user system 4, or the like to regularly deliver the optimum TP for simulation of the printing system 3 to the user system 4. - 特許庁

SW提供者側のメンテナンスサーバは、SW対応に最新SWを格納するためのSW格納領域11,12等と、SWのいずれかが更新されると、その旨を利用者端末に通知するバージョン管理SW10を有する。例文帳に追加

When either of SW housing zones 11, 12 or the like for housing the latest SW for coping with SW and the SW are revised, a maintenance server at a SW supplier side provided with a version management SW 10 notices the information to user terminals. - 特許庁

新旧異なるバージョンの辞書/インスタンスを管理するような場合において、部品情報供給者側のインスタンス編集者が旧辞書に従うインスタンスを引き続き利用し続けるような場合に、検索者への誤解を生まない検索結果を表示する。例文帳に追加

To display a retrieval result causing no misunderstanding of a retriever when an instance editor on the parts information supplier side continues to use instances following an old dictionary in managing dictionaries/instances of new and old versions. - 特許庁

サーバ1とデジタル複写機2を相互通信可能に接続した文書管理システムにおいて、サーバ1は文書データ16aと、各文書に対応付けられ、同一文書のバージョンを識別可能な文書IDを文書IDテーブル16bとして記憶している。例文帳に追加

In the document management system in which a server 1 and a digital process copying machine 2 are connected for mutual communication, the server 1 stores document data 16a and document IDs corresponding to each document for discriminating versions of one document as a document ID table 16b. - 特許庁

アセンブラをバージョンアップした場合でもPCの過去の作成環境を維持管理し、新旧アセンブラで生成された機械語オブジェクトプログラムの互換性を保証するようにして、PCの保守性と信頼性の向上を実現するPCサポート装置を提供する。例文帳に追加

To provide a PC support device for improving maintenability and reliability of a PC by holding and managing the past preparation environment of the PC even when the version-up of an assembler has been implemented, and assuring the compatibility of machine language object programs prepared by new and old assemblers. - 特許庁

一方、ユーザが新規画像あるいは編集画像を返信すると、送信された画像に識別情報を付与して画像格納部32に格納するとともに、その画像を元の画像にリンクさせるリンク情報を画像バージョン情報管理部35に送信する。例文帳に追加

When the user returns a new image or an edited image, the transmitted image is added with identification information and is stored in an image storage part 32, and link information linking the image to an original image is transmitted to an image version information management part 35. - 特許庁

アプリケーション開発に際し、プログラムソースのバージョンの食い違いやソースの破壊を効果的に防ぎ、かつ、大規模アプリケーション開発におけるリポジトリ検索時のトラフィック負荷の分散を実現する複数サーバ間のプログラム一元管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a program unified management system between a plurality of servers for effectively preventing the discrepancy of the version of a program source or the breakdown of the source in application development, and for realizing the dispersion of traffic loads at the time of repository retrieval in large scaled application development. - 特許庁

本実施例にかかるプログラム解析装置60は、確認結果抑制部100が、新旧バージョンの確認結果情報を統合して、統合確認結果情報を作成し、構成管理部70が、当該統合確認結果情報を記憶部80に記憶させる。例文帳に追加

In a program analysis device 60, a check result suppression part 100 integrates check result information about old and new versions to create integrated check result information, and a configuration management part 70 stores the integrated check result information in a storage part 80. - 特許庁

更新状況管理部318は、更新状況記憶部312に格納されている各設備の更新状況を参照し、その更新ファイルのバージョンと比較することにより、医療システムのPDAがその更新ファイルによる更新が済んでいるかを判断する。例文帳に追加

The update state management part 318 determines whether or not update of a PDA of the medical system by the update file is completed by referring to update states of each equipment stored in the update state storage part 312 and comparing the update states with a version of the update file. - 特許庁

デバイスを一覧表示した際に、その情報が、セキュアなバージョンのプロトコルで情報を取得されたことをユーザに知らしめることによって、よりユーザがセキュアな状態であるか否かを容易に把握できるデバイス管理技術を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide device management technology allowing easy acquisition of whether a user is in a secure state or not by notifying the user that information of a device list is acquired by a protocol of a secure version when list-displaying devices. - 特許庁

管理装置10は、車両ID毎にプログラムのバージョン情報が登録された管理データベース32を有し、車両20から受信した車両IDに基づいて管理データベース32内に車両20に対する更新ファイルが用意されているか否かを判断し、用意されている場合に限り、車両20に更新ファイル(製品識別情報を含む)を送信する。例文帳に追加

The management device 10 has a management database 32 in which version information of a program is registered for every vehicle ID, and determines whether the update file to the vehicle 20 is prepared in the management database 32 on the basis of a vehicle ID received from the vehicle 20. - 特許庁

第1のプログラムを記憶した書換可能な記憶手段を備え、前記第1のプログラムに基づいて動作し、記録材上に画像形成を行う画像形成装置と、前記第1のプログラムがバージョンアップした新たな第2のプログラムを記憶した管理記憶手段を備えたファイル管理システムと、前記画像形成装置と前記ファイル管理システムとを接続するネットワークと、を有する。例文帳に追加

This imaging system, equipped with a rewritable storage means stored with a first program has the imaging device working, based on the first program to form an image on a recording material, a file management system equipped with a management storage means stored with a new second program to which the first program has been upgraded, and a network for connecting the forming device to the management system. - 特許庁

ソフトウェア管理システム1は、インストーラ5を構成する各モジュールのモジュール名、当該モジュールの所在、当該モジュールのバージョン、当該モジュールの依存する他のモジュール等の情報をソフトウェア構成情報として構成管理データベース2に登録し、構成管理データベース2のソフトウェア構成情報に基づいてインストーラ5を自動作成する。例文帳に追加

The software management system 11 registers information such as the module name of each module constituting an installer 5, the location of the module concerned, the version of the module concerned and other modules on which the module concerned depends in a configuration management database 2 as software configuration information, and automatically forms the installer 6 based on the software configuration information in the database 2. - 特許庁

本発明は、クライアント端末毎に印字レイアウトを作成する専用アプリケーションを用意する必要がなく、経費を削減することができると共に、バージョンアップ等のメンテナンス作業等にかかる労力を削減することができる印字レイアウト管理システムおよび印字レイアウト管理方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a printing layout management system and a printing layout management method for reducing the exertion required for maintenance work such as version up as well as the expense without having to prepare a dedicated application for creating a printing layout at each client terminal. - 特許庁

この操作ボタンをユーザが操作した場合、複合機102によって画像を読み取って生成したページ差し替え用のデータを、文書管理装置103が受けてページ差し替えを行い、差し替え後の文書データを使用してチェックインを行うことで、差し替え前後の文書データがバージョン管理される。例文帳に追加

When a user operates the operation button, page-switching data generated by reading an image by means of the complex machine 102 are received by the document management apparatus 103 to perform page switching, and the document data, after the switching are used to perform check-in, and thereby, versions are managed in the document data, before and after the switching. - 特許庁

情報端末装置のアプリケーションを管理サーバにアップロードされた最新バージョンのものに自動更新するに当たって、情報端末装置と管理サーバとの間に通信障害が発生した場合でも情報端末装置の健全な作動を確保することができる情報通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information communication system with which solid operation of an information terminal apparatus can be secured even when a communication fault is generated between the information terminal apparatus and a management server in automatically updating an application of the information terminal apparatus to a latest version uploaded to the management sever. - 特許庁

ファームウェア管理サーバ装置207とネットワーク接続された、ファームウェアの自動更新機能を有するネットワーク装置201において、内部に具備しているファームウェアの新しいバージョンがリリースされた場合に、管理者に対してファームウェアの更新を行うかどうかの通知を送信する送信手段(ネットワーク装置201の一部)を有する。例文帳に追加

The network device 201 which is connected to a firmware managing device 207 through a network and has an automatic updating function for firmware has a transmitting means (a portion of the network device 201) of sending a notice of whether firmware is updated to an administrator when the new version of the firmware installed inside is released. - 特許庁

携帯端末2は、端末内の端末プログラムおよび端末データベース26のバージョン情報を含む現行端末メンテナンス情報と管理サーバ1内の端末メンテナンス情報を比較し、この比較結果に基づいて管理サーバ1に対して更新プログラムおよび端末データベース26の定義更新処理文の配信要求を行う。例文帳に追加

The portable terminal 2 compares the present terminal maintenance information, including the terminal program in the terminal and the version information of the terminal database 26, with terminal maintenance information in the management server 1 and outputs a distribution request of an updating program and a definition-updating processing sentence of the terminal database 26 to the management server 1, based on the comparison result. - 特許庁

複数のソースコードにまたがる静的解析において、静的解析時に必要な全てのソースコードの解析を行うのではなく、事前に静的解析可能なサーバのバージョン管理ツールなどで管理されているコミット済みのソースコードに対して、サーバにおいて事前処理として解析を実施し、実際の解析時には、サーバにおいてこの事前処理の結果に基づいて静的解析を実施する。例文帳に追加

In a static analysis across a plurality of source codes, not all the source codes required in the static analysis, but the committed source code managed in advance by a version management tool of a statically analyzable server is analyzed in the server as preprocessing, and in actual analysis, the system performs the static analysis based on the result of the preprocessing in the server. - 特許庁

中央監視盤が統合的な管理を行うビルオートメーションシステムにおける管理側ネットワークのバージョンアップ、或いは様々なビルオートメーションシステムへ適用する等の際に、各種機能及びサービスのサポートレベルを変更することを容易にしたマルチプロトコルゲートウェイ、及びマルチプロトコルコントローラを提供すること。例文帳に追加

To provide a multi-protocol gateway and a multi-protocol controller in which the support levels of various functions and services can be easily changed in the case of the version-up of a management side network in a building automation system to be integrally managed by a central monitor panel or in application to various building automation systems. - 特許庁

画像形成装置100を構成する各デバイスが有する各種機能を実現させるためのプログラムを管理する管理サーバ1は、これらの各種機能を実現させる各プログラムを格納するプログラム格納部152と、各プログラムの依存関係に関する情報(バージョン情報)を格納するプログラム依存情報格納部153を備えている。例文帳に追加

A management server 1 for managing the programs for realizing various functions of respective devices for structuring the image forming device 100 is equipped with a program storing part 152 for storing respective programs for realizing these various functions and a program dependent relation information storing part 153 for storing the information (version information) about the dependent relation of respective programs. - 特許庁

カラオケ装置に用いられた場合に、複数の楽曲を長い合間なく連続して演奏する機能や任意の楽曲からメドレー曲を作成し演奏する機能等をそのカラオケ装置に付与することが可能で、楽曲データと音源の間のバージョンの相違の管理などカラオケ装置の管理に関する負担を軽減させることが可能な音源装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound source device that can provide a karaoke machine with a function of playing a plurality of musical pieces successively without a long break, a function of generating medley music from arbitrary musical pieces and playing it, etc., and lighten the load of management, such as management of a difference in version between musical piece data and a sound source, on the karaoke machine. - 特許庁

車載制御装置において、電子制御装置110〜130内のデータの書き換えに際しては、マスタ制御装置140がまず、各車両のVINコード(車両識別コード)や制御プログラムのバージョン情報等を保持、管理している外部の管理センターから書き換え用のデータを無線通信によって取得する。例文帳に追加

In the on-vehicle control unit, a master control unit 140 maintains a VIN code (vehicle discrimination code) of each vehicle and version information of a control program at the time of rewriting of data in electronic control units 110 to 130, and acquires the rewritten data from an external management center for managing by means of radio communication. - 特許庁

本発明に係る画像形成装置10によれば、CPU111は、自己の機種、システム構成、現行の各プログラムのバージョン管理サーバへ送信し、管理サーバから適正組み合わせ情報を受信すると、この情報に基づいて、更新用プログラムをダウンロードして更新し、HDD113に更新履歴及びプログラムの差分プログラムを登録する。例文帳に追加

In the inventive imaging apparatus 10, when a CPU 111 transmits its own machine type, system configuration, and current version of each program to a management server and receives proper combination information therefrom, the CPU 111 downloads an update program and performs update based on that information and then registers update record and the differential program in an HDD 113. - 特許庁

ファイルバージョン管理システムと端末稼働時間算出システムを利用することにより、作業を行っている業務の特定とそのファイル使用時間から業務毎の作業時間を算出することにより、作業者は作業時間管理のための特別な作業を行うことなく、当該業務に要した作業時間の把握を行うことができる。例文帳に追加

A task under operation is specified, and the operation time of each task is calculated from the file use time by using a file version management system and a terminal operation time calculation system so that an operator can grasp the operation time required for the task without performing any special operation for managing the operation time. - 特許庁

通信端末Cの操作ログと資産情報とを、通信ネットワークLを介して管理サーバAのソフトウエア管理部Xが取得し、操作ログと資産情報から所定のソフトウエアがインストールされている総利用端末数および、そのソフトウエアの各バージョンがインストールされている個別利用端末数を取得する。例文帳に追加

The operation log and asset information of a communication terminal C are acquired by a software management part X of a management server A through a communication network L, and the total number of use terminals in which prescribed software is installed and the individual number of use terminals in which each version of the software is installed are acquired from the operation log and the asset information. - 特許庁

コンピュータにインストールされているソフトウェアの管理を行うソフトウェア管理装置であって、ソフトウェアのインストール情報が記録された管理台帳データファイルと、複数のソフトウェアが記録されているデータファイルと、管理台帳データファイルに記録された情報とデータファイル記録されているソフトウェアの情報とを照合することによってデータファイルにインストールされているソフトウェアとそのバージョン情報を特定するインストール管理部とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This software managing device for managing software installed in a computer is provided with a management ledger data file in which the install information of software is recorded, a data file in which plural software is recorded, and an install managing part for specifying the installed software and the version information by collating the information recorded in the management ledger data file with the information of the software recorded in the data file. - 特許庁

本発明は、サービスマンが画像形成装置の中のプログラムのバージョンを直接見て判断することを要せず、画像形成装置が停止しているプログラムの書き換えを行うタイミングの判断をも要しない画像形成システム、画像形成装置、管理装置、プログラム書換方法、及び情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging system, an imaging device, a management device, a program rewrite method, and an information storage medium, dispensing with a service person's judgment by direct visual inspection on the version of a program in the imaging device or dispensing with the judgment of the timing of the program rewriting in the stoppage of the imaging device. - 特許庁

一方、組版端末装置4から紙面構成要素の一構成要素毎の組版データをサーバに記憶した場合には、紙面展開装置7は、紙面構成要素の一構成要素毎の組版データに展開処理を施して出力用画像データを作成し、作成した出力用画像データをバージョン情報と共にサーバに蓄積し履歴管理する。例文帳に追加

In the case that each component of the typeset data for components of the image are stored in the server from the typesetting terminal 4, the processing device for newspapers' page development 7 applies development processing to each components for the typeset data, creates image data for output stores the created image data for output as well as the information regarding the version and manages the history. - 特許庁

このことにより、データファイル管理装置から閲覧端末にデータファイルを送信し、閲覧端末にて当該データファイル閲覧する場合において、最新のデータファイル、特定バージョン番号のデータファイル、特定日付に更新されたデータファイル等、閲覧端末ユーザの所望するデータファイルを検索することが容易となる。例文帳に追加

Thus, when transmitting the data files from the data file management device to the browsing terminal, and browsing the data files by the browsing terminal, it is possible to easily retrieve the data file desired by the browsing terminal user, such as the latest data file, the data file of the specific version number and the data file updated to the specific date. - 特許庁

1枚のマスクの変更のみで、論理レベル“H”または“L”を選択的に出力することができるマスク改訂状態出力回路C_1〜C_nと、マスク改訂状態出力回路C_1〜C_nのそれぞれから出力された出力値に対してEXOR演算を施し、その結果をレジスタ値として出力するEXOR回路20とを備えて、バージョン管理回路を構成する。例文帳に追加

The version managing circuit comprises mask revision state output circuits C_1-C_n, which selectively output a logical level 'H' or 'L' by only changing a single mask, and an EXOR circuit 20 which executes EXOR operation with the output values which are outputted from each of the mask revision state output circuits C_1-C_n and outputs the result as a register value. - 特許庁

例文

携帯電話のRAMに、アプリケーションで使用するデータを取得したかどうかを示す共通データ取得フラグと、メジャーな変更からマイナーな変更までをそれぞれ独立させて管理するためのバージョン番号と、クライアントアプリケーション固有のデータと、クライアントアプリケーションで使用する共通データとを保存する。例文帳に追加

A common data acquisition flag which shows whether data used in the application are acquired or not, a version number for making a major change to a minor change independent and managing them, data peculiar to a client application and common data used in the client application are saved in a RAM of a portable telephone set. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS