1016万例文収録!

「マト」に関連した英語例文の一覧と使い方(373ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マトを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18967



例文

2個の受光センサ23A、23Bで同時にQRコードQを撮像し、撮像した画像からQRコードを切り出し、QRコードを構成するマトリクス状のセルのそれぞれに対してデジタルの照度レベル値に変換し、照度レベル値が最大値であるセルを鏡面反射と特定することで鏡面反射領域Maを検出する。例文帳に追加

A QR code Q is captured by two light receiving sensors 23A and 23B simultaneously, the QR code is segmented from the captured images, matrices of cells forming the QR code are converted into digital illuminance level values, and cells having a maximum illuminance level value are identified as mirror reflection to detect a mirror reflection area Ma. - 特許庁

パラ系アラミド繊維を強化材とし、熱可塑性樹脂をマトリックスとする複合材料であって、パラ系アラミド繊維を芯糸とし熱可塑性樹脂繊維を組糸とする組紐又は前記組紐と熱可塑性樹脂フィルムあるいは不織布との積層体を、加熱圧縮成形してなることを特徴とする複合材料。例文帳に追加

The composite material using a para aramide fiber as a reinforcing material and a thermoplastic resin as a matrix is obtained by heating compression molding of a braid which contains the para aramide fiber as a core yarn and a thermoplastic resin fiber as a braid yarn, or a laminate of the braid with a thermoplastic resin film or nonwoven fabric. - 特許庁

体積比で99〜50%のポリイミド樹脂と体積比で1〜50%のPTFE樹脂からなるマトリックス中に体積比で1〜30%のクラスタダイヤモンド又はグラファイトクラスタダイヤモンドの少なくともいずれか一方を分散させ、成形固化してなることを特徴とするクラスタダイヤモンド複合材料。例文帳に追加

This cluster diamond composite material is characterized in that at least one of cluster diamond or graphite cluster diamond of 1-30% of volume ratio is dispersed into a matrix composed of 99-50% of volume ratio of a polyimide resin and 1-50% volume ratio of a PTFE resin, molded and solidified. - 特許庁

この方法は、(a)少なくとも1つの染料部分(分子又はモノマー)を用意し、(b)染料部分を保護する障壁を備えるカプセル化した染料粒子を形成するために、前記の染料部分を透明の重合体マトリックスに封じ込め、そして(c)カプセル化した染料粒子をインクに取り込むことを含む。例文帳に追加

The method comprises the steps of: (a) providing at least one dye part (a molecule or a monomer), (b) enclosing the dye part in a transparent polymer matrix to form an encapsulated dye particle with a barrier protecting the dye part, and (c) incorporating the encapsulated dye particle into the ink. - 特許庁

例文

マンドレル10の外周面上に強化繊維プリプレグ11を巻付け、その上に直接熱収縮テープ15を巻付け、その外側にシリコーンゴム16をあてがい、さらに熱収縮テープ17を巻付けて強化繊維プリプレグ11のマトリックス樹脂を加熱硬化させるようにしたものである。例文帳に追加

A reinforcing fiber prepreg 11 is wound around the outer peripheral surface of a mandrel 10 and a heat-shrinkable tape is directly wound around the prepreg layer and silicone rubber is applied to the outside of the tape and a heat-shrinkable tape 17 is further wound therearound to heat and cure the matrix resin of the reinforcing fiber prepreg 11. - 特許庁


例文

定流量ポンプの送液圧力が安定しており、継続して測定することができ、熱分解による分子量の低下を抑制することができ、高分子量ポリプロピレンの正確な分子量と分子量分布を測定することができる高温ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a high-temperature gel permeation chromatography method (GPC) which can continuously measure due to stable liquid feeding pressure of a constant flow rate pump, suppress reduction of molecular weight caused by thermal decomposition, and can precisely measure the molecular weight and molecular weight distribution of a high-molecular weight polypropylene. - 特許庁

高効率に抗体を捕捉・分離することができる超電導マグネットを利用した高勾配磁気分離システムにおいて、磁気ビーズの表面に付けるアフィニティー物質がプロテインAである問題点と、アフィニティー・クロマトグラフィーで用いている安価なマンノシル・エリスリトールリピッド(MEL)は分離効率が悪い問題点を解決する。例文帳に追加

To solve the problem that an affinity substance to be attached to the surfaces of magnetic beads is protein A and the problem that mannosyl erythritol lipid (MEL) which is economical and used for affinity chromatography is inferior in the separation efficiency, regarding a high gradient magnetic separation system using a superconductive magnet for trapping and separating an antibody at a high efficiency. - 特許庁

そして、演算装置は、シミュレーション計算範囲を二次元座標マトリクスに区切り、それぞれの座標位置に対して、シミュレーション計算のための初期値を設定され、且つ境界条件が入力され、前記設定された初期値及び、入力された境界条件に基づき、所定期間経過後の各座標位置における観察項目の値をシミュレーション計算により求める。例文帳に追加

An observing device 20 obtains the real observed data at each coordinate position after the lapse of prescribed time. - 特許庁

液晶表示装置のアクティブマトリクス基板において、その駆動回路82、83を構成するオフセットゲート構造のTFTのうち、レベルシフタ85、89で12V駆動されるTFTのオフセット長は、その他の5V駆動されるTFTのオフセット長に比較して長くして、その信頼性を確保してある。例文帳に追加

In the active matrix substrate of the liquid crystal display, among the TFTs of an offset gate structure composing its driving circuits 82 and 83, an offset length of a 12V-driven TFT by level shifters 85 and 89 is set longer than other offset length of 5V-driven TFT offset length to secure its reliability. - 特許庁

例文

上記反射型画素基板2は、互いに略平行に配された複数の走査線5と、該走査線5と交互に、かつ略平行に配された複数の基準信号線6と、該複数の基準信号線6を互いに接続する共通配線7と、マトリクス状に配置された反射電極8と、該反射電極8ごとに設けられたTFT9とを備えている。例文帳に追加

The reflection pixel substrate 2 is equipped with plural scanning lines 5 almost parallel to each other, plural reference signal lines 6 crossing the scanning lines and arranged almost parallel to each other, common wirings 7 to connect plural reference signal lines 6, reflection electrodes arranged in a matrix, and TFTs formed on each reflection electrode 8. - 特許庁

例文

レーザ照射ヘッド14からの平行レーザ光線を、マイクロレンズ付き集光レンズ18に入射し、マトリクス状に規則正しく配置された複数個のマイクロレンズ18aによって集光し、薄膜付きガラス基板16表面に複数個のレーザスポット22をそれぞれ一括して形成する。例文帳に追加

Parallel laser beams from a laser irradiation head 14 are made incident on a condenser lens 18 with a microlens and are condensed by plural microlenses 18a that are arranged regularly in a matrix form, and plural laser spots 22 are formed in batch on a surface of a glass board 16 with a thin film. - 特許庁

大きさを自由に変更することができるアウトラインフォントを生成することが可能であり、且つ、ある特定サイズの文字のドットマトリックスフォントを最高品質にせまる出力品質で生成することができ、しかもフォントデータが少ないメモリー量で保存されてなる高品質キャラクター生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high quality character generating device which is able to generate an outline font freely changeable in size, and which is also able to generate a dot matrix font of a specific size character with output quality close to the highest quality, and wherein the font data are stored in a small quantity of memory. - 特許庁

液体クロマトグラフにおいて、データ処理装置は、第1のポンプ、第2のポンプ、第1の加熱装置のそれぞれを分析開始するための動作状態に制御するためのウォーミングアップ用動作条件データを有し、分析開始時に前記ウォーミングアップ用動作条件データに基づいた制御を行うことを特徴とする。例文帳に追加

In a liquid chromatograph, a data processor has a warming-up operation condition data for controlling a first pump, a second pump, and a first heater respectively in operational state for starting analysis, and is controlled based on the warming-up operation condition data, in a start time of the analysis. - 特許庁

マイナスイオン発生ドット4の間隔のあいた所には各行にマイナスイオンと磁気が交互に生成されるようにドット状に微粉末永久磁石材からなる磁気発生ドット6を塗着し、シート状ベース2にマイナスイオン発生ドット4と磁気発生ドット6とからなるドットマトリックスを形成する。例文帳に追加

Magnetism generation dots 6 formed out of a fine powdery permanent magnet material are applied in dots at the spaces between the negative ion generation dots 4 so as to generate the negative ions and the magnetism alternately in each of the rows to form a dot matrix comprising the negative ion generation dots 4 and the magnetism generation dots 6 on the sheetlike base 2. - 特許庁

液状の熱硬化型樹脂とアナターゼ型二酸化チタンを多孔質無機材料に担持させた粉体とからなる熱硬化型樹脂組成物層を有することにより、マトリクス樹脂の二酸化チタンによる分解を抑制し、大気汚染物質のみを分解し得る複合成形物およびその成形方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a composite molded product capable of suppressing a matrix resin from being decomposed by the titanium dioxide and decomposing only an atmospheric contaminant and a molding method therefor by providing a heat-curable resin composition layer composed of powder with a liquid heat- curable resin and an anatase-type titanium dioxide carried by a porous inorganic material and thereby. - 特許庁

本発明の目的は、その硬化物が耐熱性に優れ、高いレベルの引張伸度と曲げ弾性率を兼ね備えたものとなり、繊維強化複合材料のマトリックス樹脂として好適に用いうるエポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び各種物性に優れた繊維強化複合材料を提供することにある。例文帳に追加

To obtain an epoxy resin composition which gives a cured item having an excellent heat resistance, a high tensile elongation, and a high flexural modulus and is suitably used as a matrix resin for a fiber-reinforced composite, to provide a prepreg using the same, and to provide a fiber-reinforced composite excellent in physical properties. - 特許庁

マトリクス配列された透明電極パターン13を具備する基板11に対し、投光部1より一方の電極間13a,13aに他方の電極13bの配列を横切るような帯状のレーザービームを照射するととともに、前記電極13bのパターン配列によって生じた回折光をラインCCD10により抽出する。例文帳に追加

The substrate 11 provided with a transparent electrode pattern 13 arranged in a matrix is irradiated with a band-shaped laser beam from a light projecting part 1 in such a way as to traverse the arrangement of one electrodes 13b between the other electrodes 13a, and diffracted light generated by the pattern arrangement of the electrodes 13b is extracted by a line CCD 10. - 特許庁

ブラックマトリックスと着色層の間に隙間ができたり、着色層同士の重なりが発生したりしないような、良好な品質の液晶表示素子用カラーフィルターを得ることが可能な液晶表示素子用カラーフィルターの製造方法およびカラーフィルターの製造に使用されるフォトマスクを提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a color filter for a liquid crystal display device by which formation of a gap between a black matrix and a color layer or overlapping of color layers are prevented and the color filter having satisfactory quality can be obtained, and to provide a photomask used for the production of the color filter. - 特許庁

紫外域から可視光まで発光可能な窒化物半導体発光素子を用いた発光ダイオードに係わり、特に、マトリックス状に接続させたLEDディスプレイを構成させた場合などにおいても誤作動することなく、発光素子が電気的に損傷されることがない発光ダイオードを提供することにある。例文帳に追加

To provide a light emitting diode wherein malfunction is not generated especially in a case that an LED display in which the diodes are connected in a matrix is constituted, and a light emitting element is not electrically damaged, regarding a light emitting diode using a nitride semiconductor light emitting element in which light emission is enabled from an ultraviolet region to a visible light. - 特許庁

スチレン系モノマー単位、(メタ)アクリル酸エステル系モノマー単位、およびトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートモノマー単位を含み、樹脂中の有機過酸化物由来の残渣が3000ppm以下、テトラヒドロフラン可溶分のゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる分子量分布の極大値が25000以下、であるトナー用樹脂。例文帳に追加

The resin for toner includes a styrene based monomer unit, a (meth)acrylic acid ester based monomer unit, and trimethylolpropane tri(meth)acrylate based monomer unit, wherein a residue derived from organic peroxides in the resin is ≤3,000 ppm, a local maximum value in the molecular weight distribution of soluble parts of tetrohydrofuran by gel permeation chromatography is25,000. - 特許庁

そして、駆動トランジスタQ1を駆動させるための駆動電圧Vddを供給する第1の電源線VL1と、アクティブマトリクス部12の右端側に設けられた画素回路20の列方向に沿って延設された電圧供給線Loとの間に駆動電圧供給用トランジスタQvを接続した。例文帳に追加

A driving voltage supplying transistor Qv is connected between a first power source line VL1 which supplies a driving voltage Vdd for driving the driving transistor Q1 and an voltage supplying line Lo extended along the direction of the row of the pixel circuit 20 provided at the right end side of an active matrix section 12. - 特許庁

未加硫のジエン系ゴム材料に、液状SBR及びMAFまたは/およびFEFクラスのハイストラクチャータイプのカーボンブラックを配合してなる組成物を加硫することによって、加硫されたジエン系ゴム材料からなるマトリックス中に、加硫されない液状成分を除くSBR成分が島相に分散されて海島構造に形成され高減衰特性が付与されている。例文帳に追加

The rubber vibration isolator is obtained by vulcanizing a composition comprising unvulcanized diene rubber materials having incorporated a liquid SBR and MAF and/or FEF-class high-structure carbon black therewith, and has formed a sea-island structure where the SBR components other than unvulcanized liquid components are dispersed as island phases in a matrix composed of vulcanized diene rubber materials to exhibit high damping characteristics. - 特許庁

TFT基板上に少なくとも着色層、ブラックマトリックスが形成されたカラーフィルタの欠陥修正方法において、予め前記カラーフィルタの欠陥修正部分を炭化着色させる段階と、その後前記欠陥修正部分にレーザー光を照射して前記欠陥修正部分をレーザーアブレーションにより除去する段階と、を具備する。例文帳に追加

The method for correcting defects of a color filter that is formed with at least the colored layer and the black matrix on the TFT substrate includes: a step for previously coloring the defect correcting part of the color filter by carbonization; and a step for applying a laser beam to the defect correcting part and removing the defect correcting part by the laser ablation. - 特許庁

試料自体の紫外線や可視光線の吸収性が弱い場合や吸収性を示さない場合においても、試料の検出を可能にし、しかも試料の検出を高感度、高精度で行うことができるクロマトグラフィーにおける試料の検出セル、およびその検出セルを用いた検出方法ならびに検出器を提供する。例文帳に追加

To provide a specimen detection cell for chromatography for detecting a specimen even in cases where the specimen itself has weak absorptivity on ultraviolet rays or visible rays, or where no absorptivity is exhibited, and for detecting the specimen with high sensitivity and high accuracy, and to provide a detection method and a detector using the detection cell. - 特許庁

移動局106−Kがこれらの送信信号を受信し、受信されたM個の信号をM個のウォルシュ符号を用いて相関処理し、M回の相関処理のそれぞれの結果を、送信マトリックスと得られたチャネル推定値とを用いて線形に組み合わせ、その移動局に関するデータ推定値を求める。例文帳に追加

The mobile station 106-K receives transmission signals, applies correlation processing to M-sets of the received signals by using M-sets of Walsh codes and obtains data estimate values of the mobile station by linearly combining the respective results by M-sets of correlation processing sets, through the use of a transmission matrix and obtained channel estimate values. - 特許庁

従って、C/Cコンポジットの強度を充分に確保しつつ、C/Cコンポジット中に存在する不純物を純化ガスで除去することができ、結晶性炭素系粉末およびガラス状炭素を含むマトリックスと、炭素繊維と、を含み、硫黄の含有量が5質量ppm以下である、半導体製造装置用の高純度炭素繊維強化炭素複合材を得ることができる。例文帳に追加

The impurity existing in the C/C composite is removed by a purifying gas while surely keeping the strength of the C/C composite to obtain the high purity carbon fiber reinforced carbon composite for the semiconductor manufacturing apparatus which contains a matrix containing the crystalline carbon-based powder and the glassy carbon and a carbon fiber and has ≤5 mass ppm sulfur content. - 特許庁

長期保存安定性、高感度で現像速度及び解像度に優れるアルカリ現像型感光性樹脂組成物を用いて形成され、さらに、光照射によって硬化した後の塗膜においては、耐熱性、基板との密着性、硬度、耐溶剤性、耐アルカリ性に優れる画素部またはブラックマトリックスが形成されたカラーフィルタ。例文帳に追加

To provide a color filter formed, using an alkali developable photosensitive resin composition superior in long-term shelf stability, high sensitivity, developing speed and resolution and having a formed pixel part or black matrix superior in heat resistance, adhesion to a substrate, hardness, solvent and alkali resistances in a coating film after being cured by irradiation with light. - 特許庁

マトリプタン又はその薬理上許容される塩と、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料、さらにエデト酸及びこれらの塩、並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことを特徴とする内服液剤。例文帳に追加

The oral liquid medicine is obtained by blending together: sumatriptan or a pharmacologically acceptable salt thereof; at least one acidulant selected from the group consisting of citric acid, malic acid, tartaric acid, lactic acid, and a salt thereof; and further, at least one antioxidant selected from the group consisting of edetic acid and a salt thereof, and propyl gallate. - 特許庁

そして、スイッチ手段60を制御し、マトリックス状に配置された単位電極20bに印加する電圧のパターンを変化させるコントロール手段61は、シートSと電極アレイ20との間にシート搬送方向及びシート搬送方向と直交する方向の静電気力が発生するよう微小電極に印加する電圧のパターンを変化させる。例文帳に追加

A control means 61 for changing the pattern of the voltage applied to the unit electrodes 20b disposed in the matrix by controlling the switch means 60 changes the pattern of the voltage applied to micro electrodes so that an electrostatic force is generated between a sheet S and the electrode array 20 in the sheet conveying direction and in the direction perpendicular to the sheet conveying direction. - 特許庁

本発明は、複数の小レンズ11がマトリクス状に配列されたフライアイレンズ10において、複数の小レンズ11のうち、いずれかの小レンズ11のレンズ面の一部に、他の小レンズ11のレンズ面の形状と異なる形状を備えた異形部12が設けられているものである。例文帳に追加

The invention is the fly-eye lens 10 where a plurality of small lenses 11 are arrayed in a matrix shape, and a different-shape part 12 equipped with a shape different from the shapes of the lens surfaces of other small lenses 11 is provided at a part of the lens surface of any small lens 11 out of the plurality of small lenses 11. - 特許庁

ドライカラム及びGPCクロマトグラフィーを用いた工程を用いることにより、前処理における油除去の処理時間を短縮すると共に油の残留率を低減する態様、GPCカラムにより油除去を行うと共に前処理の一部をオンラインで行うことにより処理時間を短縮する態様を備える。例文帳に追加

A process using a dry column and GPC chromatography is used to provide a mode for shortening the oil removing treatment time in the pretreatment of PCB in the insulating oil and reducing the residual ratio of the oil and a mode for shortening the treatment time by removing the oil using a GPC column and performing part of the pretreatment on-line. - 特許庁

アクティブマトリックス駆動を行なう有機トランジスタを有する素子基板12と、共通電極を有する透明性を有する対向基板13を相対向させて形成した表示パネル11の外周全体を、少なくとも対向基板13側は透明で水分の浸入を防ぐ封止材30にて封止する。例文帳に追加

The whole outer periphery of a display panel 11 formed by opposing an element substrate 12 having organic transistors to be active-matrix driven and a transparent counter substrate 13 having a common electrode to each other is sealed with a sealing agent 30 which is transparent at least on the side of the counter substrate 13 and prevents water from entering. - 特許庁

アクリル系重合性単量と架橋性単量体を共重合架橋した高分子マトリックス内に少なくともアクリル系液状ポリマーと多価アルコールと有機系の非架橋ポリマーを含有する、全光線透過率が80〜100%、ヘイズ値が5〜100%である光拡散性高分子ゲルとする。例文帳に追加

There is provided a light-diffusing polymer gel which contains at least an acrylic liquid polymer, a polyhydric alcohol and an organic non-crosslinked polymer in a polymer matrix formed by copolymerizing and cross-linking an acrylic polymerizable monomer and a crosslinkable monomer and has a total light transmittance of 80 to 100% and a haze value of 5 to 100%. - 特許庁

ゴルフクラブ(100)の性能は、フェースプレート(104)の後ろおよびソール部分(106)の上にボイド空間(102)を備え、クラブウェイトを減少し、そのボイド空間(102)における正規直交マトリックス(112)の容積座標内に選択可能なウェイテングエレメントの1個または組合せを備えることによって、向上され得る。例文帳に追加

The performance of a golf club (100) can be enhanced by providing void space (102) behind a face plate (104) and above a sole portion (106), thereby reducing the club weight, and by providing a single or combinations of selectable weighting elements within volumetric coordinates of an orthonormal matrix (112) regarding the void space (102). - 特許庁

1分子中にスルホン酸基を少なくとも1個含む単量体(A)(例、アリルスルホン酸)、1分子中にカルボキシル基を少なくとも1個含む単量体(C)(例、メタクリル酸、イタコン酸)及び架橋性単量体(B)(例、ジビニルベンゼン)を構成単位とする重合体からなる液体クロマトグラフィー用充填剤。例文帳に追加

Also, this packing agent for liquid chromatography is made of polymer constituted of a monomer (A) containing at least one sulfonic group in one molecule (for example, allyl sulfonic acid), monomer (C) containing at least one carboxyl group in one molecule (for example, methacrylic acid, itaconic acid), and bridge monomer (B) (for example, divinylbenzene) as units. - 特許庁

分析装置は、試料を燃焼させて試料ガスを回収する試料加熱装置(A1)と、試料ガスにオゾンを添加するオゾン発生器(A2)等のオゾン供給手段と、試料ガスの酸性成分を吸収液に吸収させる吸収管(A3)と、吸収液中の前記酸性成分を分析するイオンクロマトグラフ(A4)とから主に構成されている。例文帳に追加

This analyzer mainly includes a sample heating device A1 for burning the sample and recovering sample gas, an ozone supply means such as an ozone generator A2 for adding ozone to the sample gas, an absorption tube A3 for absorbing an acid component in the sample gas into absorption liquid, and an ion chromatograph A4 for analyzing the acid component in the absorption liquid. - 特許庁

各表示ブロック20は、有機EL素子を利用して発光する多数の画素をマトリックス状に全面に配置してなる平面長方形の表示部21と、表示部21の短辺のうちの一方に連続して設けられ、各画素に対する外部からの信号や電源を中継するための端子部22と、から構成する。例文帳に追加

The respective display blocks 20 comprise display sections 21 of a planar rectangular shape which are formed by arranging plural pixels to emit light by utilizing organic EL elements to a matrix form and terminals 22 which are disposed continuously with one among the short sides of the display sections 21 and relay signals and power sources from outside to the respective pixels. - 特許庁

液晶層と、液晶層に対してマトリクス状に配置された画素毎に電圧を印加するための画素電極と、液晶層に共通電圧を印加するための対向電極と、液晶層に対し画素電極と対向電極を介して駆動電圧を印加して画像表示を行う駆動回路とを備える。例文帳に追加

The liquid crystal display device is provided with an LC layer, pixel electrodes for applying voltage to the LC layer in each of pixels arranged like a matrix, a counter electrode for applying common voltage to the LC layer, and a driving circuit for applying driving voltage to the LC layer through the pixel electrodes and the counter electrode to display a picture. - 特許庁

マトリックス状に配列形成された多数個のプラテンドットを備えるリニアモータ用プラテンにおいて、前記多数個のプラテンドットを角部を円弧形状に形成するとともに、上面より下面が順次外方へ傾斜する傾斜面の四角錐台形状あるいは円錐台形状に形成してリニアモータ用プラテンを構成している。例文帳に追加

In the platen provided with the plurality of platen dots arranged in a matrix manner, the plurality of platen dots are configured so that corners thereof are formed into an arc shape and so as to be formed into a truncated pyramid or truncated cone shape having slopes in which lower surfaces thereof sequentially incline outward from upper surfaces thereof. - 特許庁

呈色性化合物と、顕色剤と、マトリックス材料と、顕色剤を物理的または化学的に吸着することが可能な電子供与性基を有する消色剤とを含有する消去可能な画像形成材料において、消去剤が糖骨格およびステロイド骨格の両方を含む化合物であり、その酸解離定数が10^-15.5より小さい。例文帳に追加

In the decolorizable image forming material containing a color developing compound, a developer, a matrix material and a decoloring agent having an electron donative group capable of physically or chemically absorbing the developer, the decoloring agent is a compound containing both a saccharine skeleton and a steroid skeleton and having an acid dissociation constant of <10-15.5. - 特許庁

柱状スペーサ及び平坦化膜を備えたマトリクスアレイ基板、及びその製造方法において、製造工程数及び製造コストを大幅に削減することができ、また、柱状スペーサの突起高さをより均一にでき、これにより製品の品質安定性を向上することができるものを提供する。例文帳に追加

To make significantly decreasable the number of production processes and the production cost, to make formable the columnar spacer with more uniform height of projections, and to make improvable the stability of the product quality, in a matrix array substrate equipped with a columnar spacer and a flattening film and in a production method of the substrate. - 特許庁

広告掲載依頼者から集めた広告をWebページに収め、それぞれがホームページの検索項目からリンクが張られて、利用者が広告を自由に閲覧できるようにし、そのアクセス情報をサーバーより抽出してマッピング情報などのマトリックス化した統計データを広告依頼主に提供する。例文帳に追加

Plural advertisement items collected from advertisement publication requesters are stored in a web page and linked from the retrieving items of home pages so that the advertisement can be optionally read by users and statistic data expressing mapping information obtained by extracting user's access information from a server as a matrix are provided to the advertisement requesters. - 特許庁

例えば、基材樹脂が親水性の多孔性メタクリレート系架橋ポリマーである逆相型の樹脂を充填した固相抽出剤に茶抽出液を通液し、茶抽出液中のタンニンを除去し、通過した溶液中のアミノ酸およびアミノ酸類縁物質を液体クロマトグラフで分析することに関する。例文帳に追加

For example, the tea extract is passed through the solid-phase extractant, filled with the inverse phase type resin, the base material resin of which is a hydrophilic porous methacrylate crosslinked polymer, to remove tannin in the tea extract, so that the amino acid and amino acid like substance in the passed solution are analyzed by a liquid chromatograph. - 特許庁

ポリマー材を用いたマトリックス中に光活性媒質を混入して光ファイバ状に形成され、ポリマー光ファイバレーザ用における誘導放出用として用いられる活性媒体において、光活性媒質を複数種混入させることで、波長の異なる光を同時的に誘導放出できるようにする。例文帳に追加

In this active medium that is formed in an optical fiber shape, by mixing a photoactive medium into a matrix using a polymer material, and is used for stimulated emission for the polymer optical fiber laser, a plurality of types of photoactive media are mixed, thus achieving simultaneous stimulated emission of light having different wavelengths. - 特許庁

そして、クライアント監視サーバ1が、収集したアクセスログをセキュリティ管理者に表示するときは、アクセスログDB13に記憶されたアクセスログを解析し、セキュリティ管理者が機密ファイルのトラッキングを容易に行えるように、機密ファイルが操作された内容をマトリクス情報で表示する。例文帳に追加

When displaying the collected access logs to a security manager, the client-monitoring server 1 analyzes the access logs stored in the access log database 13 and displays the contents of the operated secret file with matrix information so that the security manager may easily track the secret file. - 特許庁

液体クロマトグラフにおいて、データ処理装置は、第1のポンプ、第2のポンプ、第1の加熱装置のそれぞれを分析開始するための動作状態に制御するためのウォーミングアップ用動作条件データを有し、分析開始時に前記ウォーミングアップ用動作条件データに基づいた制御を行うことを特徴とする。例文帳に追加

In this liquid chromatograph, a data processor has a warming-up operation condition data for controlling the first pump, the second pump, and the first heater respectively in the operation conditions for starting the analysis, and is controlled based on the warming-up operation condition data, in the start time of the analysis. - 特許庁

アクティブマトリクス型表示装置は、表示素子と、画素回路18とを含んだ複数の画素部と、画素部の列毎に接続された複数の映像信号線と、映像信号線を介して画素回路に第1信号電流及び第2信号電流の和の信号電流を供給する信号線駆動回路と、を備えている。例文帳に追加

The active matrix display device includes a plurality of pixel parts including display elements and pixel circuits 18, a plurality of image signal lines connected per column of pixel parts, and a signal line driving circuit which supplies a sum signal current of first and second signal currents to pixel circuits through image signal lines. - 特許庁

例えば、透明基板11上にブラックマトリックス12、カラーフィルター層13および色変換層15等が積層された上方に、光の波長以下のピッチの無数の微細凹凸が形成された微細凹凸面14を有する光学フィルター10と有機EL素子20とを組合せることにより、課題を解決することができた。例文帳に追加

This optical filter is formed by combining an organic EL element 20 with an optical filter having a fine-rugged surface 14 with innumerable ruggedness at the pitch of the wavelength of light or less formed above the lamination of a black matrix 12, a color filter layer 13, and a color conversion layer 15 on a transparent substrate 11. - 特許庁

研磨スラリーと共に使用される、加工品を研磨又は平坦化するための製品であって、それ自体は実質的に加工品の表面を研磨しない高分子微小エレメントが複数、含浸された高分子マトリックスからなる製品(ただし、高分子微小エレメントが大気圧より大きい圧力のガスを含む空隙スペースを有するものを除く)である。例文帳に追加

The product is used together with polishing slurry to polish or flatten the workpiece, and is composed of a polymer matrix which does not substantially polish the surface of the workpiece by itself, but is impregnated with a plurality of polymer fine elements (except for polymer fine elements having porous spaces containing gas of pressure higher than atmospheric pressure). - 特許庁

例文

本発明の防眩フィルムは、基材フィルムにラクトン環含有樹脂フィルムを用い、基材フィルム上に防眩層を設けた防眩フィルムにおいて、防眩層が、少なくともマトリックス樹脂及びポリマー領域Aを含み、このポリマー領域が防眩層の表面近傍に位置し、表面凹凸構造を構成している。例文帳に追加

The antiglare film uses a lactone ring-containing resin film as a base film and has an antiglare layer disposed on the base film, wherein the antiglare layer includes at least a matrix resin and a polymer region A, and this polymer region is located near a surface of the antiglare layer and forms a surface uneven structure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS