1016万例文収録!

「マト」に関連した英語例文の一覧と使い方(374ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マトを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18967



例文

液体を吐出する複数の吐出口が2次元マトリクス状に配列された液体吐出ヘッドであって、前記吐出口が形成される吐出口プレートが略円筒形状の一部を形成するように湾曲した曲面状であることを特徴とする液体吐出ヘッドを提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

The liquid discharge head has a plurality of discharge openings which discharge a liquid are arranged in the form of a two-dimensional matrix and a discharge opening plate in which the discharge openings are formed is curved so as to form a part of a near cylindrical shape. - 特許庁

本発明にかかるケイ素系複合材料の製造方法は、エラストマー30と、カーボンナノファイバー40と、を混合し、かつ剪断力によって分散させて複合エラストマーを得る工程(a)と、複合エラストマー中に含まれるエラストマー30を、ケイ素を主成分とするマトリクス材料と置換してケイ素系複合材料を得る工程(b)と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of producing the silicon-based composite material is characterized by comprising a process (a) for mixing an elastomer 30 with a carbon nanofiber 40 and dispersing by shearing force to obtain a composite elastomer, and a process (b) for replacing the elastomer 30 contained in the composite with a matrix material whose main component is silicon. - 特許庁

未加硫のジエン系ゴム材料に、ガラス転移温度が−35〜−10℃という特定範囲にある液状SBRを配合してなる組成物を加硫することによって、加硫されたジエン系ゴム材料からなるマトリックス中に、加硫されない液状成分を除くSBR成分が島相に分散されて海島構造に形成され高減衰特性が付与されている。例文帳に追加

An SBR component excluding an unvulcanized liquid component is dispersed in an island phase within a matrix composed of an vulcanized diene rubber, and forms a sea-island structure to give a high damping characteristic by vucanizing a composite which is formed by compounding a liquid SBR in a specified glass transition temperature from -35 to -10 degrees Celsius in a unvulcanized diene rubber material. - 特許庁

少なくとも1種の微量不純物を含有する水溶性化合物水溶液を、その不純物を選択的に吸着する吸着剤を充填したカラムに通して、不純物を除去するに当り、異常吸着クロマト現象を起させて、原溶液中の微量不純物濃度よりも大きい不純物濃度を有する画分を形成させ、これを除去する。例文帳に追加

When the impurity is removed by letting the water-soluble compound aqueous solution containing at least one impurity pass through a column packed with an adsorbent for adsorbing the impurity selectively, a fraction containing the impurity of concentration higher than that of the impurity in the original solution is formed in the column by inducing the abnormal adsorption chromatography phenomenon and the formed fraction is removed. - 特許庁

例文

本発明は、読出しフェーズにおける不揮発性メモリの平均アクセス時間を減少させるための方法と装置に関し、ページ・モードまたはバースト・モードのどちらにおいても、メモリへのアクセス・アドレスを認識するためのロジックが関連付けされたメモリ・セルのマトリックス・アレイ2から、読出しフェーズが発生するものである。例文帳に追加

In this method and device for reducing the average access time to the nonvolatile memory in the read-out phase, the read-out phase is generated from a matrix array 2 in a memory cell having a related logic for recognizing an access address to the memory both in a page mode and a burst mode. - 特許庁


例文

周辺部分の面積を増加させることなく、駆動回路の電源ラインあるいはデータ配線に代表されるバス配線部分の抵抗値を下げることにより、電源電圧の低下量を小さく抑えて、駆動回路を確実に動作させることができる駆動回路一体型アクティブマトリックス基板をを提供する。例文帳に追加

To provide an active matrix substrate integrated with driving circuits which suppresses a voltage drop of a power source lower and can surely make the driving circuits operate, by reducing resistance of a bus wiring part represented by power supply lines to the driving circuits or data wiring without increasing a peripheral part in area. - 特許庁

実質的に(a)液晶性樹脂55〜85容量%及び(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂45〜20容量%からなる樹脂組成物であって、かつ、(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂がマトリクス相(連続相)、(a)液晶性樹脂が分散相となる相構造を形成することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition substantially comprises 55-85 vol.% of a liquid crystalline resin (a) and 45-15 vol.% of a polyphenylene sulfide resin (b), and forms a phase structure comprising a matrix phase (continuous phase) composed of the polyphenylene sulfide resin (b) and a dispersed phase composed of the liquid crystalline resin (a). - 特許庁

1つの観点において、本発明は、支持マトリックス、例えばフィブリン内部に生きた細胞、例えば線維芽細胞を含む創傷治療組成物であって、該創傷治療組成物内で、該細胞は創傷治療表現型を有し、そして該組成物は単層状であり、該創傷治療表現型の発生を可能にするために最大約8日間にわたってインキュベートされている、創傷治療組成物を提供する。例文帳に追加

In one aspect, the invention provides a wound healing composition comprising living cells such as fibroblasts within a support matrix such as fibrin, in which the cells have a wound healing phenotype, and in which the composition is single layered and has been incubated for up to about 8 days to allow development of the wound healing phenotype. - 特許庁

略同一粒径の金属化合物微粒子が、マトリックスである異種金属化合物相の中に規則的に配列充填された三次元構造を有する複合微細構造体を、簡単に製造することのできる方法を見出して、フォトニック結晶や様々な用途への適用が可能な複合微細構造体を提供すること。例文帳に追加

To find a method of easily producing a composite fine structure with a three-dimensional structure where metal compound particulates with almost the same particle diameter are regularly arranged and packed into a different kinds of metal compound phase as a matrix, and to provide a composite fine structure applicable to photonic crystals and various uses. - 特許庁

例文

電子写真用画像形成装置に用いられる半導電性ベルトであって、基材と表面層とを少なくとも有し、かつ、前記基材は、ゴム材料をマトリックスとし、少なくとも一部が導電性を有するとともに少なくとも一部が架橋されたゴム粒子を含有する弾性材料からなり、更に、前記弾性材料のJIS A硬度は、50度以上70度以下であることを特徴とする半導電性ベルト、及びこれを用いた画像形成装置。例文帳に追加

The image forming apparatus that uses the semiconductive belt is provided. - 特許庁

例文

コミュニティ検索部22は、ユーザIDとWWWページIDを初期値として、ユーザ・ページ対応表からマトリクスクラスタリングを行って情報検索を行っているユーザのコミュニティを求め、該コミュニティに属するユーザのアクセスが多いWWWページIDと前記キーワードを含むWWWページIDとをページリスト生成部22へ出力する。例文帳に追加

A community retrieval part 22 finds a community of a user performing information retrieval by performing matrix clustering from the user/page conversion table with the user ID and the WWW page ID as initial values, and outputs the WWW page ID with much access of the user belonging to the community and the WWW page ID containing the keyword to a page list generation part 22. - 特許庁

本発明は、基板と、基板上の画素領域に、行列状に設けられた複数の接着層と、各々の接着層上に設けられた複数のアクティブ素子と、基板上の、画素領域の周辺の周辺領域に設けられたスペーサ層とを具備することを特徴とするアクティブマトリクス基板を提供する。例文帳に追加

The active matrix substrate is equipped with: a substrate; a plurality of adhesion layers provided in a matrix on a pixel area on the substrate; a plurality of active devices provided on the respective adhesion layers; and spacer layers which are provided in the peripheral areas of the pixel area on the substrate. - 特許庁

第1グループおよび第2グループのピクセルからデータを収集することは、数学的演算を実行することを含み、例えば第1グループのピクセルの乗算をするためのマトリックスを定義し、テストピクセルを二等分する座標軸の両側のピクセル値を比較、減算し、この差とスレッショルドとを比較する。例文帳に追加

The process of collecting the data from the pixels of the first group and the second group includes the execution of a mathematical operation, such as defining a matrix for multiplying pixels of the first group, comparing and subtracting pixel values at both sides of a coordinate axis which divides the test pixels to two parts to produce a difference, and comparing the difference and a threshold. - 特許庁

メルトフローレート値が5〜80g/10分であり、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定する分子量分布(Mw/Mn)が3.0以下であるポリプロピレン樹脂と、発色性顔料とを含む紡糸原液を溶融紡糸して得られた未延伸糸を、最大延伸倍率の0.65〜0.80倍の延伸倍率で延伸する。例文帳に追加

An undrawn yarn obtained by melt spinning a spinning dope containing a polypropylene resin having 5-80 g/10 min value of melt flow rate and ≤3.0 molecular weight distribution (Mw/Mn) measured according to a gel permeation chromatography and a color developing pigment is drawn at a draw ratio of 0.65-0.80 the maximum draw ratio. - 特許庁

液晶パネル100では、アクティブマトリクス基板10および対向基板20の外面302、402には接着剤88、89によって凸レンズ98、99が接着されているので、入射光を画面表示領域95に光を効率よく導くことができ、かつ、出射光を拡大投射光学系2050に効率よく導くことができる。例文帳に追加

In this liquid crystal panel 100, since convex lenses 98, 99 are stuck to outer surfaces 302, 402 of an active matrix substrate 10 and a counter substrate 20 by adhesive 88, 89, an incident beam is led efficiently to a picture display area 95, and an emission beam is led efficiently to an enlargement projection optical system 2050. - 特許庁

第一外面と第二外面とを有し、当該両方の面が多孔質で、これら面の間に多孔質の厚みを有する基材を備える多孔質収着媒体であって、該基材が、該基材の中実マトリックスと、該第一外面及び第二外面とを実質的に覆う収着材料を有し、該収着材料が第一アミン基の結合した架橋重合体を有する、多孔質収着媒体により解決する。例文帳に追加

A porous sorptive medium comprises a substrate having a first external side and a second external side, both sides being porous, and a porous thickness between them, wherein the substrate has a sorptive material substantially covering the solid matrix of the substrate and the first and second external surfaces, and the sorptive material comprises a crosslinked polymer having attached primary amine groups. - 特許庁

強化繊維とマトリックス樹脂からなるプリプレグにおいて、そのプリプレグ表面にマーキングが施されていることを特徴とするプリプレグであって、そのマーキングとプリプレグ表面との色彩色差ΔEが30以上の染料および/または顔料を用いてマーキングされており、その染料および/または顔料の含有量がプリプレグ1m^2あたり100mg以下であるプリプレグ。例文帳に追加

This prepreg consisting of a reinforcing fiber and a matrix resin is characterized in that a marking is performed on the surface of the prepreg by using a dyestuff and/or pigment having30 ΔE color difference in the colors of the marking with the surface of the prepreg, and the content of the dyestuff and/or pigment is100 mg per 1 m^2 prepreg. - 特許庁

複数の画素が基板上に形成されたアクティブマトリクス型表示装置を有する電気機器であって、前記画素は、アモルファスシリコンを有する薄膜トランジスタを有しており、前記表示装置は、前記画素を駆動する外部駆動回路とTAB方式によって接続されており、前記表示装置は、前記電気機器の操作方法または前記電気機器の動作状態を表示することを特徴とする電気機器。例文帳に追加

In the electric equipment having an active matrix type display device forming plural pixels on a substrate, each pixel has a thin film transistor(TFT) having amorphous silicon and the display device is connected to an external driving circuit for driving respective pixels by a TAB system and allowed to display the operating method or operating state of the electric equipment. - 特許庁

マトリクス状に配置された信号線と走査線の各交点部分に、薄膜トランジスタが配置されたアレイ基板とカラーフィルタ基板とを有した表示装置であって、アレイ基板側の平坦化膜に凸部及び凹部を有している液晶表示装置であり、高視野角及び高精細な液晶表示装置を提供することが出来る。例文帳に追加

The liquid crystal display device comprising an array substrate on which thin film transistors are disposed on respective intersection portions between signal lines and scanning lines arranged like a matrix and a color filter substrate, having protrusions and recesses on a flattened film formed on the array substrate side and having high visibility angle and high accuracy can be provided. - 特許庁

自動立体ディスプレー装置が列及び行でディスプレー画素12から成るディスプレーを作るための手段10、例えばディスプレー素子の列及び行アレイを有する液晶マトリックスディスプレーパネルと、前記ディスプレーの上にある平行レンチキュラー素子16のアレイ15とを具えており、その装置では前記のレンチキュラー素子がディスプレー画素行に対して傾けられている。例文帳に追加

An automatic stereoscopic display device is provided with means 10 for forming a display composed of columns and rows of display pixels 12 e.g. a liquid crystal matrix display panel having an array of columns and rows of display elements and an array 15 of parallel lenticular elements 16 on the display and the lenticular element is inclined to the row of display pixels in the device. - 特許庁

そして、ICP発光分光分析装置を用いた本発明方法によれば、乾式酸化赤外線分析、湿式酸化赤外線分析等の従来のTOC分析法では困難であった広い定量範囲の測定が可能となり、かつ、ICP質量分析法では定量分析が困難であった高マトリックス試料液中に含まれるTOCの測定も可能となる。例文帳に追加

According to the method using the ICP emission spectrophotometer, a measurement over a wide quantitative range is enabled which was difficult for a conventional TOC analysis method such as dry oxidization infrared analysis or wet oxidization infrared analysis and a measurement of TOC contained in a high matrix sample solution is also enabled for which quantitative analysis was difficult for an ICP mass analysis method. - 特許庁

過剰排卵処理したドナーウサギ卵管より受精卵を採取し、ヒトマクロファージスカベンジャーレセプターエンハンサー/プロモーターにより発現誘導されるヒトマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)−12cDNAを含むDNA構築物が導入された受精卵を選別し、偽妊娠(仮親)雌ウサギの卵管内に移植することにより、トランスジェニックウサギを作製する。例文帳に追加

This transgenic rabbit is prepared by collecting fertilized eggs from an oviduct of a donor rabbit subjected to superovulation treatment, selecting the fertilized eggs in which a DNA construct containing a human MMP-12cDNA expressed and induced with a human macrophage scavenger receptor enhancer/promoter is transduced and transplanting the selected fertilized eggs into an oviduct of a pseudopregnant (adoptive parent) female rabbit. - 特許庁

試料を熱分解炉に入れ、試料中の有機ケイ素化合物を900℃以上で熱分解し、生成した炭化水素をガスクロマトグラフ法により測定し、この炭化水素量から有機ケイ素化合物量を算出することを特徴とする無機材料中の有機ケイ素化合物の定量方法である。例文帳に追加

In the method quantitatively determining an organosilicic compound in an inorganic material, a sample is inserted in a thermal decomposition furnace to thermally decompose an organosilicic compound in the sample at a temp. of 900°C or higher, and the produced hydrocarbon is measured by a gas chromatography to compute the amount of the organosilicic compound from the hydrocarbon. - 特許庁

そして、行方向および列方向にマトリクス状に配置された各画素で得られる信号電荷に基づく電気信号をアナログ信号からデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換のタイミングを検知するために利用されるカウント出力を、デューティ比の補正されたクロック信号の立ち上がりおよび立ち下がりの両タイミングで供給するものである。例文帳に追加

Then, a count output used to detect analog/digital timing for converting an electrical signal, based on a signal charge obtained in each pixel disposed in a matrix shape in raw and column directions from an analog signal to a digital signal is supplied, at both the timings of rising and falling edges of the clock signal whose duty ratio has been corrected. - 特許庁

外部からTuta absolutaの成虫の侵入を防止した空間であって、Tuta absolutaの成虫密度がトマトの植物体250株あたり20〜400匹の範囲である空間に、(E3,Z8,Z11)−3,8,11−テトラデカトリエニルアセテートを放出するステップを少なくとも含むTuta absolutaの交信撹乱方法を提供する。例文帳に追加

The method for mating disruption of Tuta absoluta includes at least a step of releasing (E3, Z8, Z11)-3,8,11-tetradecatrienyl acetate in a space which prevents the invasion of adult Tuta absoluta from the outside and which has an adult Tuta absoluta density of 20 to 400 insects per 250 tomato plants. - 特許庁

アニオンをポリマー構造中に固定したアニオン型ポリマーリチウム塩結晶とマトリックスポリマーとブレンドし、三フッ化ホウ素(BF_3)などのルイス酸を添加することによって、ポリマーリチウム塩結晶が無機フィラーと同じ役割を果たしイオン導電率、機械的強度の向上などの効果をもたらし、カチオン輸率の高い高分子固体電解質を得られた。例文帳に追加

Anion type polymer lithium salt crystal with anion fixed in polymer structure and a matrix polymer are blended, to which Lewis acid such as boron trifluoride (BF_3) is added to have the polymer lithium salt crystal playing the same role as an inorganic filler to obtain an effect of improved ionic conductivity and mechanical strength, and a polymer solid electrolyte with a high cation transport number is obtained. - 特許庁

メタロセン錯体を用いて合成された、テトラリン溶媒中135℃にて測定した極限粘度[η]が0.3〜0.5デシリットル/g、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる分子量分布(Mw/Mn)が2以下の低結晶性1−ブテン単独重合体を化粧料全体に対して0.1〜50重量%配合する。例文帳に追加

The cosmetic is prepared by formulating 0.1-50 wt.% of a low-crystalline 1-butene homopolymer synthesized by using a metallocene complex and having 0.3-0.5 dL/g intrinsic viscosity [η] measured in a tetralin solvent at 135°C and ≤2 molecular weight distribution (Mw/Mn) measured by the gel permeation chromatography. - 特許庁

本発明は、熱可塑性樹脂をマトリックスとした、高品質で、力学的特性及びドレープ性に優れる熱可塑性樹脂補強シート材、及びその製造方法、並びに当該熱可塑性樹脂補強シート材を用いて成型される高品質、ドレープ性が維持された熱可塑性樹脂多層補強シート材を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic resin reinforced sheet material which uses a thermoplastic resin as its matrix and which has a high quality, superior kinetic properties and superior drapability; to provide a manufacturing method for the thermoplastic resin reinforced sheet material; and to provide a thermoplastic resin reinforced multilayer sheet material which is molded by using the thermoplastic resin reinforced sheet material and which maintain high quality and drapability. - 特許庁

また、Mgを主成分とするマトリックス相と不溶性第2相とを含むマグネシウム合金の圧延材の製造方法は、不溶性第2相を含む材料を用意する工程と、不溶性第2層を分断する分断工程と、分断された不溶性第2相を含む材料を加熱圧延する圧延工程とを含む。例文帳に追加

Further, the method for producing the rolled material of a magnesium alloy comprising a matrix phase essentially consisting of Mg and an insoluble second phase includes: a stage where a material comprising an insoluble second phase is prepared; a parting stage where the insoluble second layer is parted; and a rolling stage where the material comprising the parted insoluble second phase is heated and rolled. - 特許庁

第1のガラス基板109の主平面上に、マトリクス状に配置された走査電極101と信号電極102と、画素電極104と、画素電極104に咬合して配置された第2の共通電極106とを備え、画素電極104と第2の共通電極106とは、同一層上に配置され、その上に平滑層として絶縁層108が形成されている。例文帳に追加

This liquid crystal display device is provided with scanning electrodes 101 and signal electrodes 102 which are arranged in a matrix form, pixel electrodes 104, and 2nd common electrode 106 arranged to bite the pixel electrodes 104, and the pixel electrodes 104 and the 2nd common electrode 106 are arranged on the same layer, and an insulating layer 108 is formed thereon as a smoothing layer. - 特許庁

結晶性オレフィン樹脂(a)をマトリックスとし、ドメインが2成分以上からなり、2成分以上のドメインが各々独立または複数のドメインが一部融着して存在し、該ドメインの平均粒径が0.1〜5μmで丸みを帯びた形状で分散したモルフォロジーを有し、ドメインの1成分がオレフィン系ゴム(b)からなる熱可塑性エラストマー。例文帳に追加

This thermoplastic elastomer comprises a crystalline olefin resin (a) as a matrix and two or more components of domains subsisting by each becoming independent or by partially fusing plural domains, having 0.1-5 μm mean particle diameter and morphology dispersed in a round shape and containing an olefin-based rubber (b) as one component thereof. - 特許庁

本発明は、例えば有機EL素子によるアクティブマトリックス型の画像表示装置に適用して、駆動トランジスタTr2に供給する電源用駆動信号の制御により駆動トランジスタTr2のしきい値電圧のばらつきを補正する構成において、この電源用駆動信号の振幅を従来に比して小さくすることができるようにする。例文帳に追加

To reduce amplitude of a drive signal for power source compared to conventional one, in constitution in which variation of threshold voltage of drive transistors Tr2 is corrected by control of the drive signal for power source supplied to the drive transistors Tr2 to an image display device of an active matrix type by organic EL elements. - 特許庁

マトリックスが、少なくとも99重量%のSiO_2含有量を有し、少なくとも第一(33)及び第二(35)の粒子分級物から形成され、各々の粒子分級物は、100nm未満の平均一次粒子径を有するナノスケールの合成アモルファスSiO_2一次粒子(2)として存在すべきであるということが本発明によって示唆される。例文帳に追加

The matrix contains SiO_2 of at least 99 wt.%, and is formed at least of first (33) and second (35) particle fragments, and each particle fragment shall be present as synthetic amorphous SiO_2 primary particles (2) of a nanoscale having a mean primary particle size of <100 nm. - 特許庁

画素部、ブラックマトリックス、透明オーバーコート層を含んでなる液晶表示装置用カラーフィルターにおいて、透明オーバーコート層がa)末端にシロキサン基を有するポリアミック酸、及びb)1乃至4個のエポキシ基を有するエポキシ化合物の混合物が硬化された熱硬化膜を含む。例文帳に追加

In the color filter for the liquid crystal display containing a pixel part, a black matrix and the transparent overcoat layer, the transparent overcoat layer contains a thermosetting film consisting of a hardened mixture of a polyamic acid with a siloxane group on a terminal position (a) and an epoxy compound with one to four epoxy groups (b). - 特許庁

ゴム又は合成樹脂のマトリックス中に非親水性処理した複数本束の天然植物繊維を含有し、当該非親水性処理した天然植物繊維が履物底の表面に露出することにより、複数本束の天然植物繊維の弾性及び硬度を十分に維持して防滑特性を飛躍的に向上させる。例文帳に追加

The skid-proofness is significantly improved by sufficiently maintaining the elasticity and hardness of a plurality of bundles of natural fibers by containing a plurality of bundles of the natural vegetable fibers going through nonhydrophilicity treatment in a rubber or synthetic resin matrix and exposing the natural vegetable fibers going through the nonhydrophilicity treatment to the surface. - 特許庁

本発明のホログラム記録媒体は、透光性の第1及び第2の基板と、第1の基板と第2の基板間に形成され、金属、金属酸化物の微粒子及びカーボンクラスターの少なくともいずれか、3次元架橋ポリマーマトリクス、ラジカル重合性化合物、及び、光ラジカル重合開始剤を有する記録層とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The hologram recording medium is provided with translucent first and second substrates and a recording layer which is formed between the first and second substrates and has at least either of particulates of metal and metal oxide and carbon clusters or a three-dimensional crosslinked polymer matrix, radical polymerizable compound and radical photopolymerization initiator. - 特許庁

当該ポリシロキサンは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより計測された400と100000の間の範囲に含まれる分子量に対して累積重量%をプロットすることにより得られた積分分子量分布曲線、から計算した時、当該ポリシロキサンの全重量に対して、10000〜80000の範囲の分子量を有するポリシロキサン画分を25〜60重量%含有する。例文帳に追加

The polysiloxane contains 25 to 60 wt.% of a polysiloxane fraction having a molecular weight ranging from 10000 to 80000 with respect to total weight of the polysiloxane when calculated from an integral molecular weight distribution curve obtained by plotting cumulative weight percentage versus molecular weight within a range between 400 and 100000 measured by gel permeation chromatography. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂への分散性、ポリオレフィン樹脂マトリクスとの密着性が良好であり、ポリオレフィン樹脂の成形性、良好な外観、機械的特性を維持したまま、ポリオレフィン樹脂の耐衝撃性、染色性、塗装性等を改良する樹脂改質剤およびこれを配合したポリオレフィン樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin modifier which has an excellent dispersibility in a polyolefin resin and an adhesiveness with the resin matrix and improves impact resistance, dye-affinity and paintability of the resin while keeping moldability, good appearance and mechanical characteristic of the resin, and to provide a polyolefin resin composition compounded with the modifier. - 特許庁

試料中のアミノ酸をガスクロマトグラフィーによって分析するためのサンプルの調製方法であって試料をアルギニン分解酵素で処理する工程を含む方法、得られるサンプルを用いるアミノ酸の分析方法、及びこのようなサンプルの調製用のアルギニン分解酵素を含むキット。例文帳に追加

There are provided: a method for preparing the sample for analyzing the amino acid in the sample by gas chromatography, which includes a process to treat the sample with an arginine-degrading enzyme; an analysis method of amino acids using the obtained sample; and a kit including the arginine-degrading enzyme for the preparation of such a sample. - 特許庁

放出制御マトリックスおよび約5mg〜約80mgのオキシモルホンを含む、放出制御性オキシモルホン処方物であって、ここで、該処方物は、単回用量が被験体へと経口投与されると、約0.1ng/mlと約7.5ng/mlとの間の最大血中濃度のオキシモルホンを提供する、放出制御性オキシモルホン処方物。例文帳に追加

The formulation provides oxymorphone in maximum blood concentration between about 0.1 ng/mL and about 7.5 ng/mL when orally administering single dosage to a test specimen. - 特許庁

セルロース繊維とマトリクス材料とを含むセルロース繊維複合材料であって、セルロース繊維含有量が40重量%以上で、厚み50μmにおける位相差が20nm以下で、膜厚10μm以上200μm以下のいずれかにおいてJIS K7136によるヘーズが5%以下であることを特徴とするセルロース繊維複合材料。例文帳に追加

The cellulose fiber composite material including the cellulose fiber and a matrix material has ≥40 wt.% cellulose fiber content, ≤20 nm phase difference in 50 μm thickness and ≤5% haze value by JIS K7136 in one thickness of 10 to 200 film thickness. - 特許庁

エチレンジアミンとマレイン酸及び/又はフマル酸とを反応させて得られる反応混合物にアルカリ及び/又は酸を添加して該反応混合物のpHを調整し、次いで得られた反応混合物をクロマトグラフィーで処理することを特徴とする、エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸又はその塩の製造方法。例文帳に追加

This method for producing ethylenediamine-N-N'-disuccinic acid or its salt is characterized by comprising reacting ethylenediamine with maleic acid and/or fumaric acid, adding an alkali and/or an acid to the resultant reaction mixture so as to adjust pH of the reaction mixture and then treating the obtained reaction mixture by chromatography. - 特許庁

軟磁性金属の粉末をゴムまたはプラスチックのマトリクス中に分散させてなる電磁波吸収体を構成する軟磁性金属の粉末であって、アスペクト比の高い扁平なものを、湿式の摩砕処理により製造する方法であって、作業環境を良好に保つとともに廃棄物処理の問題を軽減し、低コストで、酸素含有量の低い金属粉末を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing metal powder low in an oxygen content at a low cost by which the working environment is satisfactorily retained, and the problem of waste treatment is reduced in a method for producing the flat powder of soft magnetic metal composing an electromagnetic wave absorber obtained by dispersing the powder of soft magnetic metal into a matrix of rubber or plastics and having a high aspect ratio by wet grinding treatment. - 特許庁

本実施形態における面状照明装置10は、m×n体の照明ユニットP_11〜P_mnを二次元(マトリックス)状に配列して構成されており、各照明ユニットP_11〜P_mnは、導光板1と、導光板1の一側端面に配置されたLED2を、その主な構成要素として備えるエッジライト方式の照明ユニットである。例文帳に追加

The planar illumination device 10 is constructed by arranging illumination units P_11-P_mn of m×n bodies into two-dimensional (matrix) shape, and each illumination unit P_11-P_mn is an edge light type illumination unit having a light guide plate 1 and LEDs 2 arranged at one side end face of the light guide plate 1 as its main components. - 特許庁

複数のLED素子1が縦列、横列にマトリックス状に設けられ、LED素子1を駆動する駆動回路3に印加される電圧を検出して、前記駆動回路3の両端電圧が一定値となるように電源6の出力電圧を所定値に制御する信号を出力する電圧検出回路5とを備えたLED装置100。例文帳に追加

The LED device 100 includes a plurality of LED elements 1, provided in vertical and horizontal lines in a matrix form and includes a voltage detection circuit 5 for detecting the voltage applied to a drive circuit 3 for driving the LED elements 1 and outputting a signal, to control the output voltage of a power source 6 at a predetermined value so that the voltage across the driving circuit 3 is constant. - 特許庁

ケール又はその抽出物は、ケール自身の乾燥物、粉砕物、圧搾汁、水又はエタノール、エーテル、アセトン、1,3−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、プロピレングリコール等の有機溶媒による粗抽出物、および粗抽出物を各種クロマトグラフィー等で分配・精製して得られた抽出物画分等全てを含む。例文帳に追加

The kale or the extract thereof includes the whole of a dried product, a pulverized product, a squeezed juice, a crude extract with water or an organic solvent such as ethanol, ether, acetone, 1, 3-butylene glycol, 1, 2-pentanediol and propylene glycol, of the kale itself, a fraction of the extract obtained by distributing and purifying the crude extract by various kinds of chromatographies, or the like. - 特許庁

額縁の幅が極めて狭い際に、金属薄膜のブラックマトリックスを用いても、遮光フィルムを設けずに、遮光性は良好で、対向基板の配線を腐食せず、シールドケースの内側に絶縁層を設けずとも静電放電を防止できる廉価な液晶表示装置用カラーフィルタを提供すること。例文帳に追加

To provide an inexpensive color filter for a liquid crystal display device which has an excellent light shielding property without providing a light shielding film even when using a metal thin film black matrix when the width of a picture frame is extremely narrow, and in which wirings on a counter substrate are not corroded and an electrostatic discharge can be prevented even without providing the insulating layer inside a shield case. - 特許庁

ガスクロマトグラフの分離カラム2で試料ガス中の微量不純物を分離し、当該微量不純物をイオン源部19でイオン化し、質量分離する質量分析装置を用いるガス中の微量不純物の分析方法において、 前記分離カラム2から前記イオン源部19の圧力を、大気圧よりも高く維持しながら、分析を行う。例文帳に追加

In the analysis method of the very small quantity of impurity in a gas using a mass spectroscope for separating the very small quantity of impurity in a sample gas by a separation column 2 of a gas chromatograph, ionizing the very small quantity of impurity at an ion source section 19, and separating mass, pressure in the ion source section 19 from the separation column 2 is kept higher than an atmospheric pressure for analysis. - 特許庁

物理現像核を有するカラーフィルター基板に、ハロゲン化銀乳剤を含有する感光層を形成し、光照射部のハロゲン化銀を感光層中で現像すると同時に、光未照射部分のハロゲン化銀を溶解し、現像時に該物理現像核部分にて受像して銀膜を形成し、感光層を除去することを特徴とするカラーフィルター用ブラックマトリクスの製造方法。例文帳に追加

This black matrix manufacturing method forms a photosensitive layer containing a silver halide emulsion on the color filter board having the physical development center, and develops the silver halide in a light irradiated part in the photosensitive layer, while dissolves the silver halide in a light not irradiated part, forms the silver film in the physical development center receiving the image during the development, and removes the photosensitive layer. - 特許庁

例文

観察環境に依存しない色知覚モデルにより定義されている色空間上において均等な色配列を有するプロファイル作成用チャート50に対して、スキャナによる読み取り及び測色計による測色を行うことによってそれぞれ得られた画像データに基づき、それらの色差が最小となるように、カラーマッチング用の変換パラメータである非線形γ52及びマトリックス54を算出する。例文帳に追加

In a chart 50 for preparing a profile having a homogeneous color arrangement on a color space defined by a color perceptual model independent of an observing environment, a non-linear γ 52 and a matrix 54 which are conversion parameters for color matching are calculated to minimize color- difference of image data which are obtained respectively by reading with a scanner and by color-measurement with a colorimeter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS