1016万例文収録!

「レッサ」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レッサの意味・解説 > レッサに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レッサを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5626



例文

イグニッションスイッチオフ後、酸化剤ガス流路内流量と燃料ガス流路内流量が同時に大きくならないように時間的に分けて前記酸化剤ガス流路と前記燃料ガス流路内の液滴を除去するようにしているので(時点t12〜t14)、エアコンプレッサの駆動を抑制することができ、騒音を低減できる。例文帳に追加

The liquid droplet in an oxidizer gas passage and a fuel gas passage is removed divided in time so that the flow-rate in the oxidizer gas passage and the flow-rate in the fuel gas passage may not be large at the same time after turning off of an ignition switch (points of time t12-t14), thereby drive of an air compressor can be suppressed and noise can be reduced. - 特許庁

これにより、バイパス流路が閉状態である指令電流領域を広くし、バイパス流路の開閉状態を切り替える際に必要な酸化剤ガス流量の変動を小さくすることができるので、バイパス流路の開閉状態を切り替える際、コンプレッサの回転数変動に由来する騒音レベルの変動を低減することができる。例文帳に追加

Thereby, a directive current region where the bypass passage is in a closed state is expanded and the variation of the oxidizer gas flow rate required for changing over the opened/closed state of the bypass passage can be reduced, whereby the variation of the noise level caused by the variation of the number of revolutions of the compressor can be reduced in changing over the opened/closed state of the bypass passage. - 特許庁

低圧冷媒ガスにより冷却されるモータハウジング4の周壁外周面にインバータ部5のデスクリートトランジスタ6を個別に固定するので、インバータ部5の冷却不足を招くことなく、車両用インバータ一体型電動コンプレッサの軸長を上記従来より大幅に縮小し、装置全体体格を縮小することができる。例文帳に追加

Discrete transistors 6 of the inverter part 5 are individually fixed to an outer peripheral surface of a peripheral wall of a motor housing 4 cooled by low pressure coolant gas, and thereby the shaft length of the inverter integrated type electric compressor for the vehicle is remarkably shortened as compared with the conventional one without causing cooling insufficiency of the inverter part 5 to reduce the size of the whole of the device. - 特許庁

加えて、コンプレッサー42で圧縮された空気を加圧流動炉10内に供給する経路77と、この経路77から分岐して白煙防止用予熱器50に連なる分岐経路52とを備え、この分岐経路52を通して圧縮空気が白煙防止用空気として白煙防止用予熱器50に導かれる構成とする。例文帳に追加

In addition, the facility includes a passage 77 for supplying the air compressed by the compressor 42 into the pressurized fluidized furnace 10, and a branch passage 52 branching off the passage 77 to be connected to the white smoke preventing pre-heater 50, wherein the compressed air is guided as the white smoke preventing air through the branch passage 52 to the white smoke preventing pre-heater 50. - 特許庁

例文

排気路12に設けられた排気タービン17bに燃焼室7から排出されるガスを供給し、排ガスタービン17bに連結され吸気路に設けられた吸気コンプレッサ17aによって燃焼室に吸気される新気を過給する過給機17を備え、排気タービン17bに供給されるガスのエネルギを増加させるエネルギ増加手段Aを備える。例文帳に追加

This engine is provided with the supercharger 17 for supplying gas exhausted from the combustion chamber 7 to an exhaust gas turbine 17b provided in an exhaust passage 12, and for supercharging the flesh air sucked into the combustion chamber by an intake compressor 17a connected to the exhaust gas turbine 17b to be provided in an intake passage, and an energy increasing means A for increasing gas energy supplied to the exhaust gas turbine 17b. - 特許庁


例文

真空作業台11の上面に、ダイヤモンドロータリードレッサの芯金1を構成するフランジ付き芯金ブランク1aを、そのフランジ部1bを下にしてOリング13を介して載置し、その芯金部分を中心に、前工程で形成されたダイヤモンド層付き母型10を嵌め、そのフランジ1b上面に載置する。例文帳に追加

On the top face of a vacuum work table 11, a core metal blank 1a with a flange constituting a core metal 1 of the diamond rotary dresser is loaded with the flange part 1b beneath through an O ring 13, and a mother die 10 with a diamond layer formed in the previous process is fitted with the core metal port at the center and loaded on the top face of the flange 1b. - 特許庁

可変容量ターボチャージャにおいて、外周スクロール部25を流れる排気の一部を区画壁23の各連通孔23aを通して内周スクロール部24へ適正量を確実に流入させて内周スクロール部24の排気を設定された流速に制御することにより、コンプレッサロータ32においてエンジンの回転速度に応じて設定された過給圧を得ること。例文帳に追加

To provide supercharging pressure set in response to an engine speed in a compressor rotor 32 by making one portion of exhaust flowing in an outer circumferential scroll part 25 flow surely into an inner circumferential scroll part 24 by a proper amount through each communication hole 23a of a partitioning wall 23 to control exhaust of the inner circumferential scroll part 24 to a set flow rate, in this turbo charger. - 特許庁

タービン2及びコンプレッサ3の両者に可動ベーン機構が設けられた可変容量型過給機1において、排気側可動ベーン機構及び吸気側可動ベーン機構との間でアクチュエータ41を共用し、そのアクチュエータ41の動作を駆動機構40により両可動ベーン機構に伝達して各可動ベーン機構の可動ベーンを開閉動作させる。例文帳に追加

In the variable-displacement-type supercharger 1 provided with the mobile vane mechanisms in both of a turbine 2 and a compressor 3, an actuator 41 is in common use for both the exhaust- and intake-side mobile vane mechanisms, and the operation of the actuator 41 is transmitted to both the mobile vane mechanisms by the drive mechanism 40 to open and close the mobile vane of each of the mobile vane mechanisms. - 特許庁

外気温度Tairと、燃料電池スタック100の出力電流I[A]、及び流入する外気の流量qから、燃料電池システム1内に保有する水量が減らない目標温度Tdを決定し、この目標温度Tdとなるように、凝縮器51内エバポレータのコンプレッサ512を制御する。例文帳に追加

A target temperature Td at which a water volume retained in the fuel cell system 1 is not decreased is decided from an outside air temperature Tair, an output current I[A] of a fuel cell stack 100, and a flow rate q of outside air flowing in, and a compressor 512 of an evaporator inside a condenser 51 is controlled so as to hit this target temperature Td. - 特許庁

例文

この発明は、エンジンによってコンプレッサを直接駆動することによって圧縮空気を脱湿装置に供給すると共に、前記エンジンの排熱を前記脱湿装置の脱湿筒の再生を行う再生加熱器に供給することによって脱湿筒の再生を行うエンジン駆動型ドライエア生成システムを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an engine driven dried air production system which supplies compressed air to humidity control equipment by directly driving a compressor by an engine, and which regenerates a dehumidification cylinder by supplying the exhaust heat of the engine to a regenerative heater for regenerating the dehumidification cylinder of the humidity control equipment. - 特許庁

例文

窒素吸着容器31,32内に送り込まれる圧縮空気の検出最高圧力が、設定された基準圧力より低い場合に、コンプレッサ7を駆動するDCブラシレスモータ7aの回転数を、検出最高圧力が、設定された基準圧力以上に保持されるように、所定回転数に増加する制御をする。例文帳に追加

The oxygen concentrator controls to increase the number of rotations of the DC brushless motor 7a for driving the compressor 7 to the prescribed number of rotations to keep a detected greatest pressure at a set reference pressure or more when the detected greatest pressure of compressed air sent into nitrogen absorption containers 31, 32 is lower than the set reference pressure. - 特許庁

さらに、ある家電メーカーは、CRT、プラズマディスプレー、コンプレッサ等の基幹部品について供給を拡大するとともに、DVD技術等での提携を行うことに対し、中国企業の販売網による自社ブランド製品の販売という両者の強みを生かした提携を検討することに合意している。例文帳に追加

A third example is the agreement between two makers of household electric appliances to consider a possible alliance that will utilize the strengths of both companies in the form of expanding the provision of key components such as cathode ray tubes (CRT), plasma display panels and compressors, cooperation in the field of DVD technologies and distribution of the Japanese maker’s brand products via the distribution network of the Chinese counterpart. - 経済産業省

イエズス会員の書簡においては、明征服や九州征服に関する単独の提案があったのは確実であるが事実、アレッサンドロ・ヴァリニャーノは、1582年12月14日のフィリピン総督宛の書簡において、明征服のためには日本でキリスト教徒を増やし、彼らを兵として用いることを進言しており、また、ペドロ・デ・ラ・クルスは、1599年2月25日付けのイエズス会総会長宛ての書簡で、日本は海軍力が弱く、スペイン海軍をもってすれば九州または四国を征服できると進言している。例文帳に追加

It is sure that in the letters of Society of Jesus members there was a single proposition to conquer Min Dynasty and Kyusyu region; in fact, Alessandro Valignano advised the General of the Philippines to increase Christian in Japan and use them as troops in order to conquer Min Dynasty in the letter to him as of December 14, 1582, and Pedro de la Cruz advised the head of Society of Jesus that Japanese naval force was weak so that Spanish navy could conquer Kyusyu or Shikoku in the letter to him as of February 25, 1599.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

L−アルギニン生産能を有し、かつ、lysE遺伝子の発現が増強されるように改変された微生物、さらにアルギニンリプレッサーが正常に機能しないように改変された微生物、又はさらに細胞内のL−アルギニン生合成系酵素の活性が増強されるように改変された微生物を、培地で培養し、培地中にL−アルギニンを生成蓄積せしめ、これを該培地から採取することにより、L−アルギニンを製造する。例文帳に追加

L-Arginine is produced by using a microorganism having L- arginine productivity and modified to promote the expression of lysE gene, a microorganism further modified to inhibit the normal function of arginine repressor or a microorganism further modified to promote the activity of an L-arginine biosynthesis enzyme in a cell, culturing the microorganism in a medium and collecting the L-arginine produced and accumulated in the medium. - 特許庁

20mM以下の低濃度水酸化物系溶離液を用いた濃度一定のイソクラテック条件でリン酸イオンの溶出時間を20分以内に抑え、保持されにくいフッ化物イオンをウォーターディップから十分に分離し、塩化物イオンと亜硝酸イオンを十分に分離できる陰イオン交換体、それを用いたサプレッサー式イオンクロマトグラフィー用カラム及びそれを用いた陰イオン測定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an anion exchanger which can keep the elution time of phosphate ions at 20 min or shorter, can sufficiently separate hardly holdable fluoride ions from a water dip, and can sufficiently separate chloride ions and nitrite ions under isocratic conditions using a constant-concentration hydroxide- based eluant with a low concentration of 20 mM or lower, a suppressor-type ion chromatography column using the same, and an anion measurement method using the column. - 特許庁

エアー循環回路を2系統のエアー循環回路を組み合わせることにより、1系統のエアー循環回路を動力出力用のエアーモータ専用とし、もう1系統のエアー循環回路を補助動力として、バッテリーを充電するための、とオルタネータとエアーコンプレッサを中心とした電装関係部品を駆動することにより、外部出力する出力として使用するエアーモータの動力を安定させる。例文帳に追加

The single system air circulation circuit is made to be exclusive for a power output air motor by combining the air circulation circuit with a dual system air circulation circuit, and the power of the air motor used as an output which is output to the outside is stabilized by driving electric related components while setting the alternator for charging a battery and the air compressor in the center with another single system air circulation circuit as auxiliary power. - 特許庁

閉鎖性水域の海、湖等の養魚場等ではで、概ね5月から10月の期間、水面下3〜5mは富溶存酸素状態であるが、それ以深では極端な貧酸素状態で、養魚の成育不良が起きている、この溶存酸素不足状態を解消するため、コンプレッサーもブロワも使わず、循環式や対流方式も行わず簡単な設備で、容易な操作で、小さい動力費で、振動騒音の小さい方法で、ほぼ無限に存在する表層の富酸素水を大量に深水部へ移動させて深水部を改善する装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for improving a deep water part by moving a large quantity of dissolved oxygen rich water existing almost infinitely on the surface layer with simple equipment without using a compressor or a blower or operating a circulation system or a convection system by a method performed by easy operation with a reduced power cost and small vibration and noise. - 特許庁

過給機付きエンジンの冷却液を外部に取り出してから戻すためのエンジン冷却液循環路と、前記過給機コンプレッサからの圧縮吸気を冷却するための水冷式のインタークーラに供給する冷却液が循環されるインタークーラ冷却液循環路とのそれぞれで独立して冷却液を循環可能にしたエンジン冷却装置において、外気が極低温のときにインタークーラの凍結を防止可能とする。例文帳に追加

To prevent an intercooler from freezing when an outside air is at an extremely low temperature in an engine cooling device which allows coolant to independently circulate in an engine coolant circulation path for taking out and returning coolant of an engine with a supercharger and an intercooler coolant circulation path for circulating coolant supplied to a water cooling intercooler for cooling compressed intake air from the supercharger compressor, respectively. - 特許庁

一実施態様では、制御システムは、より良好なカソード出口ガスの相対湿度制御を提供するためスタックパワー遷移又は動的サイクルの間にスタック電流密度に基づいて第1のより幅が狭いカソード圧力範囲を使用し、コンプレッサの寄生パワーを減少させることによりシステム効率を改善するため低電流密度及び定常状態の電流密度の間にスタック電流密度に基づいて第2のより幅が広いカソード圧力範囲を使用する。例文帳に追加

The control system uses a first narrower cathode pressure range based on stack current density during stack power transients or dynamic cycle to provide better cathode outlet gas relative humidity control, and uses a second wider cathode pressure range based on stack current density during low current density and steady-state current density to improve system efficiency by decreasing compressor parasitics. - 特許庁

さらに、空調装置であって、当該空調装置の冷媒回路10を形成するために、適当な形式で接続手段20によって互いに接続されている少なくとも1つのコンプレッサ12と凝縮器またはガス冷却器14と膨張装置16と蒸発器18とが設けられている形式のものにおいて、冷媒回路10の膨張装置16が、少なくとも1つの膨張弁26,27と膨張機械36とを有しているようにした。例文帳に追加

Further, in an air conditioning apparatus comprising at least one compressor 12, a condenser or gas cooler 14, the expansion device 16 and an evaporator 18, which are mutually connected by a connecting means 20 in a proper form, the expansion device 16 of the refrigerant circuit 10 includes at least one expansion valve 26 or 27 and the expansion machine 36. - 特許庁

アスベストを有する建物を解体することなくしてアスベストを除去する手段にあって、上記アスベスト面に対峙させて設置する事が出来るノズルと、流量の調整器を介して上記ノズルに段違用のガスが供給されるコンプレッサを有するガスタンクと、同じく他の流量の調整器を介して供給されるドライアイス供給源と、これらガス及びドライアイスを混合してノズルに供給するミキサとからなる。例文帳に追加

A means removes the asbestos without disassembling the building having the asbestos, and is composed of a nozzle oppositely installable on an asbestos surface, a gas tank having a compressor for supplying level difference gas to the nozzle via a flow rate adjuster, a dry ice supply source similarly supplying dry ice via the other flow rate adjuster, and a mixer for mixing and supplying these gas and dry ice to the nozzle. - 特許庁

該菌由来の特定のアミノ酸配列を有するタンパク質、該タンパク質をコードする塩基配列の遺伝子、これを含有するベクター、形質転換体、該形質転換体を培養し、得られる培養物から目的遺伝子の発現タンパク質を採取するタンパク質、例えば、リプレッサータンパク質として知られるLexAタンパク質、あるいは、プロトポルフィリンIXからプロトヘムを合成する酵素であるフェロケラターゼなどの製造法を提供する。例文帳に追加

This gene provides a method producing a protein having a specific amino acid sequence originating from the bacterium, a gene having a base sequence encoding the protein, a vector including the same, a transformant, a protein obtained by culturing the transformant and collecting an expressed protein of the objective gene from culture product, for example, LexA protein known as a repressor protein, or a ferrochelatase which is an enzyme synthesizing protoheme from protoporphyrin IX or the like. - 特許庁

空気中の窒素を選択的に吸着する吸着剤が収容された吸着室10、11と、吸着室10、11へ空気を送出するコンプレッサー40と、吸着室10、11から送出される製品ガスが一時的に貯留される貯留タンク20とが備えられた圧力変動吸着式の酸素濃縮装置において、貯留タンク20の内部圧力を検知する貯留タンク圧力検知手段30を設けた。例文帳に追加

This pressure swing adsorption type oxygen concentrator, which is provided with adsorption chambers 10 and 11 for storing an adsorbent for selectively adsorbing nitrogen in air, a compressor 40 for sending out the air to the adsorption chambers 10 and 11 and the storage tank 20 for temporarily storing the product gas sent out from the adsorption chambers 10 and 11, is provided with a storage tank pressure detection means 30 for detecting the internal pressure of the storage tank 20. - 特許庁

ECUが、吸入空気の逆流が発生するスロットルバルブの一定水準以上の急激な閉じ状態を認知してソレノイドバルブを開くようになり、ターボチャージャーのコンプレッサー出口側圧力を作動圧とするエアーバイパスバルブが吸気圧の過度な上昇以前に開くようになり、逆流された吸入空気をバイパスさせるターボチャージャーインタークーラーエンジンのエアーバイパスバルブシステムを提供する。例文帳に追加

This air bypass valve system for the turbocharger intercooler engine is constituted in such a way that an ECU recognizes an abrupt closing condition exceeding a fixed level of the throttle valve in which reverse flow of intake air occurs to open a solenoid valve and an air bypass valve for making a pressure on an outlet side of a compressor of a turbocharger an operation pressure is opened before excessive rise of an intake pressure to bypass intake air flowing reversely. - 特許庁

本発明の目的は、少なくとも1つのピストンが材料によって被覆されるステップと、各ピストンがシリンダ内に配置されるステップと、ピストン及び/又はその被覆がシリンダ全体を占めるべく膨張するような所定の温度まで、温度を上げるステップと、各ピストンが、シリンダ内のこの位置に固定されるステップと、温度を周囲温度に戻すステップとを有する冷却コンプレッサの組立方法を提供することである。例文帳に追加

The assembly procedure for a cooling compressor has a step of covering at least one piston with a material, a step of arranging each piston inside a cylinder, a step of raising a temperature up to a prescribed temperature at which the piston and/or its covering are expanded to occupy the whole cylinder, a step of fixing each piston into its position in the cylinder, and a step of lowering the temperature back to the ambient temperature. - 特許庁

例文

AD協定第8.1条において、価格約束に基づく価格の引き上げに際して、ダンピングマージンに相当する額よりも少ない額の価格の引き上げが国内産業に対する損害を除去するために十分である場合には、当該価格の引き上げの額は、その少ない額であることが望ましいとされている。これは、AD協定第9.1条の"レッサー・デューティー・ルール"と類似のコンセプトであるが、価格約束を対象としたものである。AD措置の目的は、ダンピングによる損害の影響を除去するに限定されるべきであり、損害を除去するために必要な額を超えた価格の引き上げを伴う価格約束は不適切であることを問題として提起。例文帳に追加

Article 8.1 stipulates that it would be advisable that the price increase shall be lower than the margin of dumping if such increase is adequate to remove the injury to the domestic industry. This concept is analogous to thelesser duty ruleof Article 9.1 of the Antidumping Agreement, but applicable, exclusively, to price undertakings. As the objective of such a measure should be limited to eliminating the injurious effect of the dumping, wouldn’t it be inappropriate to have a level of price undertaking that implies a price increase higher than necessary to remove the injury?  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS