1016万例文収録!

「回転入力」に関連した英語例文の一覧と使い方(80ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回転入力に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回転入力の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4014



例文

実施の形態に係る入力装置1は、主に、検出面100に対する接触に基づく検出信号を出力するタッチパネル10と、検出面100に回転中心11が存在するように、第1の方向301と第1の方向301の逆方向である第2の方向302にタッチパネル10を振動させる振動発生部20と、を備える。例文帳に追加

The input device 1 includes a touch panel 10 for outputting a detection signal on the basis of contact with a detection plane 100, and an oscillation generating unit 20 for oscillating the touch panel 10 in a first direction 301 and a second direction 302 which is opposite to the first direction as if a rotation center 11 is present on the detection plane 100. - 特許庁

そして、CPU94は、DCモータ91に入力するクロック周波数を制御する周波数制御手段97と、DCモータ91のクロック周波数とDCモータ91の回転が安定した時点でこのDCモータ91から出力されるレディ信号とに基づき給紙動作の開始を判定する給紙開始判定手段98と、を備える。例文帳に追加

The CPU 94 includes: a frequency control means 97 for controlling a clock frequency to be inputted to the DC motor 91; and a paper-feeding start deciding means 98 for deciding the start of a paper feeding operation based on a ready signal outputted from the DC motor 91 when the clock frequency of the DC motor 91 and the rotation of the DC motor 91 are stabilized. - 特許庁

PWM発生回路2a〜2nでは、それらの電圧振幅指示信号11a〜11n及び電圧位相指示信号13a〜13nをもとに、PWM信号14a〜16a…14n〜16nを生成し、これらをインバータ3a〜3nへ入力して各インバータ3a〜3nで各モータ4a〜4nの駆動回転数を制御する。例文帳に追加

The PWM generation circuits 2a to 2n generate PWM signals 14a to 16a...14n to 16n on the basis of the voltage amplitude indicating signals 11a to 11n and the voltage phase indicating signals 13a to 13n and input them into thee inverters 3a to 3n, and thus the motors 4a to 4n are controlled by the inverters 3a to 3n. - 特許庁

入力された原画像とテンプレートデータ中のテンプレート画像との相関値のスコアマップを、2次元平面の平行移動と回転の3次元空間内において生成する3次元スコアマップ生成部と、3次元スコアマップ生成部にて生成されたスコアマップにおけるピークの探索を行うピーク探索部とを備える。例文帳に追加

This processor is provided with a three-dimensional score map generating part for generating the score map of correlative values between an inputted source image and each of template images in template data in a three-dimensional space for parallel moving and rotating a two-dimensional plate and a peak search part for searching a peak on the score map generated by the three-dimensional score map generating part. - 特許庁

例文

そして更に、車速が低速の場合、入力トルクと前後差回転に応じて設定した差動制限トルクTcに対して操舵角に応じた差動制限補正量Tc1を加え、また、車速に応じた差動制限補正量Tc2を加え増加補正して最終的な差動制限トルクTcを設定する。例文帳に追加

Further, when a vehicle speed is low, a differential limiting correction amount Tc1 in accordance with steering angle is added to a differential limiting torque Tc set depending on an input torque and difference of rotation between the front wheel and rear wheel, and furthermore, a differential limiting correction amount Tc2 depending on the vehicle speed is added to carry out correction, thereby setting the ultimate differential limiting torque Tc. - 特許庁


例文

第1および第2電磁クラッチ32,33の一方を切断制御するとともに他方を接続制御して、転舵用電動モータ22を駆動制御することにより、操舵入力軸12が回転したか否かにより、第1または第2電磁クラッチ32,33の切断異常(切断されない異常)を検出する。例文帳に追加

By controlling to disconnect one of the first and the second electromagnetic clutches 32 and 33, and controlling to connect the other, an electric motor 22 for turning is drive-controlled, so that a disconnection abnormality of the first or the second electromagnetic clutch 32 or 33 (an abnormality that they are not disconnected) depending on if the steering input shaft 12 is rotated or not. - 特許庁

工具により転写棒の被加工面を加工して工具の刃先面を転写棒に転写する間、光応用検出器はその投光部から光を転写棒の光入力端面へ投射して回転工具の刃先位置が転写される転写棒の被加工端面からの反射光をその受光部にて検出する。例文帳に追加

While the cutter tip surface is transferred onto the transfer rod by processing the surface to be machined of the transfer rod with a cutter, the photo-applied detector projects light from the projector section onto the photo-input end surface and detects reflected light from the end surface to be machined of the transfer rod to which the cutter tip position of the rotating tool is transferred. - 特許庁

揺動部材10のボス部12が固定部材のスピンドル5に、金属部とその内表面に形成された樹脂層とからなるブッシュ22を介して回転可能に外嵌合されたタイプのオートテンショナに対し、外部から過大な微小振動が入力されても、スピンドル5とブッシュ22との間のフレッティング現象を発生し難くして、オートテンショナの長寿命化を図る。例文帳に追加

To prolong service life of an auto tensioner by preventing generation of a fretting phenomenon between a spindle 5 and a bush 22 even when excessive minute vibration is input from an external to the auto tensioner of which a boss part 12 of a swing member 10 is rotatably and externally fitted in the spindle 5 of a fixing member through the bush 22 formed of a metal part and a resin layer formed on an inner surface. - 特許庁

入力ディスク1と出力ディスク2の間に回転伝達用のパワーローラ3を傾動可能に介装したトロイダル型無段変速機において、パワーローラ3の転動面3aにおけるディスク1,2側との接触部分Dをこの接触部分D以外の部分よりもディスク1,2側に向けて張出させた。例文帳に追加

In this toroidal continuously variable transmission in which the rotation transmitting power roller 3 is tiltably disposed between the input disk and the output disk, the contact portion D of the rolling face 3a of the power roller 3 with the disks 1 and 2 is extended toward the disks 1 and 2 of the other portions than the contact portion D. - 特許庁

例文

操作入力に基づいて抽選処理を実行するCPU31と、複数の回転リール3の表面に、光を透過可能な「透明7(図柄91)」と「透明7(図柄91)」より透過率が小さい不透過図柄とを有する複数の図柄が配列され、複数の図柄を変動させるステッピングモータ49とを備える。例文帳に追加

This game machine is provided with a CPU 31 executing a lottery processing based on an operation input and a stepping motor 49 disposed with a plurality of symbols having "transparent 7 (symbol 91)" transmittable of a light and nontransparent symbols having a transmittance smaller than that of the "transparent 7 (symbol 91)" and varying the plurality of symbols. - 特許庁

例文

本発明は、指紋照合において、被認証者が指紋読取面に指を置いた際に、指に必要以上に大きな力を加える、指を引きずる、回転させる等の故意に指紋を歪めたことを検出する指紋歪み検出装置により、歪んだ指紋画像の入力を防ぐことができ、指紋照合率が上昇する指紋照合装置を提供する。例文帳に追加

By a fingerprint distortion detector for detecting that a person to be authenticated intentionally distorted the fingerprint by applying more than needed strong force to a finger, dragging the finger or rotating the finger or the like when placing the finger on a fingerprint read surface in fingerprint collation, the input of a distorted fingerprint image is prevented, and the fingerprint collation apparatus for elevating a fingerprint collation rate is provided. - 特許庁

このトロイダル型無段変速機では、一対のヨーク23A,23Bを介して枢軸14を支持する各ポスト64,68が互いに一体に形成されることにより1つの支持体200が構成されるとともに、回転不能な入力軸1がその径方向にガタ付くことなく支持体200に嵌合支持されている。例文帳に追加

In the toroidal type continuously variable transmission, posts 64, 68 are formed integral with each other for supporting the pivotal shaft 14 via a pair of yokes 23A, 23B to form one support 200, where a non-rotatable input shaft 1 is fitted and supported onto the support 200 without rattling in the radial direction. - 特許庁

スラストボールベアリング131のボール部の下端位置を回転子113下端より下に位置させることでオイル103の密閉容器101内への排出を良くし、スラストボールベアリング131周辺にオイル103が滞留することを防いだため、粘性抵抗が生じず、高い入力低減効果を得ることができる密閉型圧縮機を提供できるものである。例文帳に追加

A hermetic compressor capable of providing high input reduction effect without generating viscous resistance is constructed since discharge of oil 103 into a hermetic vessel 101 is improved by positioning a lower end position of a ball part of the thrust ball bearing 131 lower than a lower end of the rotor 113 and oil is prevented from accumulating around the thrust ball bearing 131. - 特許庁

ロータ軸20の一端20aに円筒状のブラケット21を外嵌固定し,このブラケット21の回転子3側とは反対側の端面21aに,一端40aにフランジ部41が形成された入力軸40の前記フランジ部41,又はエンジン60のフライホイール62のいずれか一方を選択的に取り付け可能とする。例文帳に追加

A cylindrical bracket 21 is fitted over one end 20a of a rotor shaft 20, and any one of the flange portion 41 of an input shaft 40 having a flange portion 41 formed at one end 40a or the flywheel 62 of an engine 60 can be fixed selectively to the end face 21a on the side opposite to the rotor 3 side of the bracket 21. - 特許庁

車両後方より所定値以上の荷重が入力された場合には、人体の移動によりシートバックフレーム6の下部が押圧されて締結部材24が衝撃吸収手段を変形させながら後方に移動することで、シートバックフレーム6を回転ヒンジ28を中心に揺動させるとともに衝撃を吸収するようにした。例文帳に追加

If a load equal to or larger than the prescribed value is applied from behind the vehicle, the lower part of the seat back frame 6 is pressed by movement of the occupant body and the fastening member 24 moves backward while it deforms the shock absorbing means, and thereby the seat back frame 6 is swung round the rotary hinge 28 and the shock is absorbed. - 特許庁

パソコン使用の商談や打ち合わせの際に入力したデータを相手方に視認させるためにパソコンを回転させたり、あるいは異性のばあいためらいがちな相手方に傍らに来てもらう必要がなく、対話者がディスプレイ画面に表示されているデータを相互にしかも同時に視認できるパソコンを提供する。例文帳に追加

To provide a personal computer for allowing speakers at both sides of the computer to simultaneously view data displayed on a display screen without making it necessary to rotate the personal computer or making it necessary for the opposite sex to reluctantly come around in order to let the other party view data inputted at the time of having a business talk or a meeting by using the personal computer. - 特許庁

除霜後に通電して回転することが検出されなかった場合は、ファンモータにダメージを与えない範囲で、例えば、ファンモータへの印加電圧を高くしたり、ファンモータへの入力電流を多くしたりすることで、モータを発熱させて氷結を溶かし、庫内ファンモータが氷結によるロックを起こさないようにする。例文帳に追加

When the rotation is not detected after distributing the power after defrosting, for example, impressed voltage to the fan motor is increased, or input current to the fan motor is increased within a range not damaging the fan motor, to melt ice by the heat generated from the motor, and to prevent locking of the inside fan motor by freezing. - 特許庁

補正ロジック部103は、エンジンの運転状態(負荷、回転速度、空燃比等)に基づき補正スロットル弁開度と補正点火時期とをそれぞれ経時的に算出し、それら経時的に算出される補正値を当該補正ロジック部103が備えるフィルタロジック部(ローパスフィルタ)に入力する。例文帳に追加

A correction logic part 103 calculates with the lapse of time a correction throttle valve opening and a correction ignition timing based on the operation state (a load, a rotation speed, and air fuel ratio etc.) of an engine, and a correction value calculated with the lapse of time is inputted to a filter logic part (low pass filter). - 特許庁

入力軸3の駆動トルクが平歯車4、5から平歯車6、7に伝達され、出力軸1及び出力軸2に対して、軸方向に変位回転できる平歯車6、7により、対向する傾斜部6a、15a及び傾斜部7a、14aに挟まれたボール22、23を介して傾斜部材15、14に伝達される。例文帳に追加

Drive torque of an input shaft 3 is transmitted from spur wheels 4, 5 to spur wheels 6, 7 which can be rotary displaced in the axial direction thence transmitted to inclining members 15, 14 through balls 22, 23 held between inclining parts 6a, 15a and 7a, 14a facing each other. - 特許庁

多方向入力装置2と多機能操作制御機構83を備えた車載機器操作装置1に、ステアリング100の回転角度を検出するステアリング角度検出機構3と、ステアリング角度検出機構3による検出結果に基づいて、方向情報を補正する演算機構81と、を備えさせた。例文帳に追加

This on-vehicle equipment operating device 1 provided with a multi-direction input device 2 and a multi-functional operation control mechanism 83 has a steering angle detection mechanism 3 detecting a rotation angle of a steering 100 and a computing mechanism 81 compensating direction information based on the results of detection by the steering angle detection mechanism 3. - 特許庁

エンジンのクランク軸が所定角度回転する毎に立ち上がるクランク同期信号が入力されて、その信号に立ち上がりエッジが発生する毎にクランク同期タスクを実行するエンジン制御用のマイコンでは、クランク同期タスクにて、その処理の終了直前にカウンタCtaskをリセットするようになっている。例文帳に追加

In a microcomputer for engine control in which a crank synchronous signal rising every specified angle rotation of the crank shaft of the engine is inputted and a crank synchronous task is executed every generation of a rising edge in the signal, a counter Ctask is reset just before the finishing of processing in the crank synchronous task. - 特許庁

本発明によるインピーダンス測定装置における帰還ループを構成する狭帯域増幅器700は、4つの乗算DACによって構成されたベクトル演算回路600を、積分器202、203の出力と直交変調器204との間に設けており、各直交成分信号に対してベクトル演算を行うことで位相回転を施し、直交変調器へ入力している。例文帳に追加

A narrow-band amplifier 700 constituting a feedback loop in an impedance measuring instrument is provided with a vector computing circuit 600 constituted of four multiplication DACs between the outputs of integrators 202 and 203 and an orthogonal modulator 204, performs phase rotation by performing vector computation on each orthogonal signal component, and inputs the results to the modulator 204. - 特許庁

レーザ駆動信号生成部2001は、回転多面鏡201の反射面ごとに設定された複数のパルス幅テーブルの中から、特定された反射面に対応するパルス幅テーブルを取り出し、該パルス幅テーブルを参照して、入力された画像データに応じたパルス幅をもつレーザ駆動パルス信号を生成する。例文帳に追加

A laser drive signal generating unit 2001 fetches a pulse width table corresponding to the specified reflective surface among the plurality of pulse width tables set for each reflecting surface of the rotary polygon mirror 201 to generate a laser drive pulse signal with the pulse width corresponding to input image data, referring to the pulse width table. - 特許庁

産業用機械の関節の偏心揺動型減速機100は、複数のクランク軸を備え、複数のクランク軸のうち1つのクランク軸151のみから回転駆動力を入力されるようにし、複数のクランク軸のうち1つのクランク軸151の軸受容量を、他のクランク軸の軸受容量よりも大きくする。例文帳に追加

This eccentrically rocking type reduction gear 100 for the joint of the industrial machine is provided with a plurality of crankshafts and constituted to input rotary driving force from only one crankshaft 151 out of the plurality of crankshafts, wherein the bearing capacity of the one crankshaft 151 out of the plurality of crankshafts is larger than that of the other crankshafts. - 特許庁

このクラッチ装置は、半クラッチ時にあってはリングギヤをクラッチケースに固定し、この固定されたリングギヤとサンギヤとに噛み合った複数の遊星ギヤによってエンジン出力軸の回転数を減速し、エンジントルクを増幅させた状態でクラッチディスクを介して変速機入力軸に動力伝達させる。例文帳に追加

This clutch device fixes the ring gear to the clutch case in the half-clutch, and reduces a rotating speed of the engine output shaft by the plurality of planetary gears meshing with these fixed ring gear and sun gear, and transmits motive power to a transmission input shaft via the clutch disc in a state of amplifying engine torque. - 特許庁

復調回路側で等化引き込みのために発生するトレーニング信号を同相成分のみもしくは直交成分のみの信号とし、一方の成分のみを入力して演算量を軽減した自動等化器でもってタップ更新を行ない、その等化引き込みが完了した時点で、得られたタップ係数値を位相回転する。例文帳に追加

A training signal generated for equalized drawing of a demodulation circuit side is changed to have only an in-phase component or orthogonal component, tap updating is carried out with an automatic equalizer which inputs only one of these components to lighten the amount of operation, and an obtained tap coefficient value is phase rotated at the time of completing the equalized drawing. - 特許庁

これによれば、一つの入力軸のトルクを二つのトラクション変速ユニットにより倍増しつつ無段変速でき、仮に二つのトラクション変速ユニット間に相対的な変速比のズレがあっても、差動伝達機構がその変速比のズレを調整して一つの変速比(回転速度)として出力することができる。例文帳に追加

Thus, continuously variable transmission can be performed while boosting the torque of one input shaft by the two speed change units, and even when the relative gear ratio is deviated between the two traction speed change units, the differential transmission mechanism adjusts the deviation of the gear ratio, and outputs one gear ratio (rotational speed). - 特許庁

本発明のスロットマシン1は、ゲーム開始後の全図柄表示リール26L,26C,26R回転中に、複数の図柄組み合わせライン12,13,14の中から1以上の図柄組み合わせラインを選んで制御装置100に入力するためにプレーヤーが操作するセレクトスイッチ23を備えている。例文帳に追加

The slot machine 1 is provided with a select switch 23 which is operated by players to select and input one or more to a controller 100 from among a plurality of symbol combination lines 12, 13 and 14 during the spinning of all symbol display reels 26L, 26C and 26R after the start of games. - 特許庁

そして、その複数の制御関数からエンジン特性に応じた所望の制御関数を選択可能になっており、その選択された所望の制御関数に基づいて、クレーンへの操作入力に応じて、エンジンの回転数および流量制御弁による圧油の所定の流量を個別に制御するように構成されている。例文帳に追加

Additionally, the desired control function in correspondence with engine characteristics can be selected from a plurality of the control functions, and the specified flow rate of pressure oil by the engine speed and the flow rate control valve is individually controlled in correspondence with operation input to the crane in accordance with the selected desired control function. - 特許庁

放出管330において、水素放出口334は、ガス流路332の軸心方向に対して傾斜した方向に水素が放出されるように形成されており、放出管330は、さらに、ガス流路332の軸心を中心として、放出管330を回動させる回転力が入力される溝部336を有する。例文帳に追加

In the discharge pipe 330, the hydrogen discharge opening 334 is formed to discharge hydrogen to the direction inclined relative to the axis direction of the gas flow path 332, and the discharge pipe 330 has a groove part 336 to which rotating force for rotating the discharge pipe 330 about the axis of the gas flow path 332 is input. - 特許庁

駆動力源11に駆動連結された入力部材3の回転駆動力による動作する機械式ポンプMPと、機械式ポンプを補助するために用いられ、電動ポンプのモータに対する駆動電流を制御する電動ポンプドライバ28が一体化された電動ポンプEPとを備えた駆動装置。例文帳に追加

The drive device includes a mechanical pump MP operated by rotating drive force of an input member 3 driven and connected to a drive power source 11 and with the electric pump EP which is used to assist the mechanical pump MP and with which the electric pump driver 28 for controlling drive electric current with respect to the electric pump motor is integrated. - 特許庁

ポンプインペラ24及びタービンランナ25を備えたトーラス部と、変速装置の入力軸30に係合させられ、前記タービンランナ25を保持するタービンハブ44と、係脱自在に配設され、駆動源から伝達された回転を機械的にタービンハブ44に伝達するロックアップ装置51とを有する。例文帳に追加

This fluid transmission device comprises a torus portion comprising a pump impeller 24 and a turbine liner 25, a turbine hub 44 engaged with an input shaft 30 of a transmission device and holding the turbine liner 25, and a lock-up device 51 capable of being engaged and disengaged and transmitting rotation transmitted from a driving source to the turbine hub 44. - 特許庁

操作ハンドル70の操作部71を上方に持ち上げると、そのハンドル操作力は、シートの両側のリクライニング機構内に伝達される前に、従動アーム80及び駆動アーム90を介してコネクティングパイプ14に先ず伝達され、該コネクティングパイプ14の回転を介して、二つのリクライニング機構内に並列に入力され、両リクライニング機構を駆動する。例文帳に追加

When an operating part 71 of an operating handle 70 is lifted upward, the force generated by operating the handle is transmitted to a connecting pipe 14 first through a driven arm 80 and driving arm 90 before the force is transmitted to the inside of a reclining mechanism, is input into two reclining mechanisms in parallel through rotations of the connecting pipe 14, and drives both reclining mechanisms. - 特許庁

PTO系クラッチ機構を介してPTO系入力軸に作動連結されたPTO系クラッチ軸からメインPTO用伝動軸への動力伝達方向を切り換える為のPTOアイドル軸と、前記メインPTO用伝動軸の回転動力を前記第1端壁から外方へ出力する為のサブPTO軸とを、選択的に装着可能に構成する。例文帳に追加

This transmission is so formed that a PTO idle shaft for changing over a direction for transmitting a power from a PTO clutch shaft operably connected to a PTO input shaft through a PTO clutch mechanism to a main PTO transmission shaft and a sub PTO shaft for outputting the rotating power of the main PTO shaft from a first end wall to the outside can be selectively installed therein. - 特許庁

システムの制御対象となる筒内空気量の目標値と、エンジン回転速度neなどの所定のエンジンパラメータを入力値として含むモデル式(図9(C))を用いて、筒内空気量をその目標値に制御するために必要とされる目標スロットル開度θ_refを算出する。例文帳に追加

With the use of a model expression (Fig. 9C) including a desired value of an in-cylinder air amount being a controlled object of the system and a predetermined engine parameter such as an engine speed ne as an input value, a desired throttle opening degree θ_ref required to control the in-cylinder air amount to the desired value is calculated. - 特許庁

クランクシャフトに、発電機のロータが連結されるとともに、始動モータからの回転動力を前記クランクシャフトに入力するためのオーバーランニングクラッチが装着され、変速機が備えるメインシャフトの一端に発進クラッチが装着される車両用エンジンの始動装置において、発電機の部分でのエンジン本体の張出量を小さく抑える。例文帳に追加

To reduce an overhanging part of an engine body of a part of a generator in a start device of a vehicular engine having a rotor of a generator connected to a crankshaft and mounted with a over running clutch for inputting rotational power from a starting motor to the crankshaft, and mounted with a starting clutch on one end of a main shaft equipped to a transmission. - 特許庁

パワーモジュールに、3相のインバータ半導体スイッチング素子及び電源力率改善スイッチング素子を制御して直流ブラシレスモータを回転数制御するマイクロコンピュータと、マイクロコンピュータの信号を伝達するドライブ回路を内蔵し、外部からの速度指令として誘導電動機用PWM信号を入力し、基本波を解読してブラシレスモータに対する速度指令とする。例文帳に追加

The power module incorporates a microcomputer for controlling the speed of a DC brushless motor by controlling a three-phase inverter semiconductor switching element and a power supply power factor improvement switching element, and a drive circuit for transferring the signal of the microcomputer, inputs a PWM signal for the induction motor as a speed command from the outside, and fundamental waves are interpreted as a speed command for the brushless motor. - 特許庁

撮影画像から物体が配置された3次元空間内での3次元モデルの作成、入力手段からの視点の移動、回転のデータ取得による新視点の設定、新視点から3次元モデルをみた場合の左眼用画像と右眼用画像の作成、を行うことで任意の視点からの立体視画像の生成を行う。例文帳に追加

A stereoscopic image from an optional viewpoint is generated by producing a three-dimensional model within a three-dimensional space in which an object is arranged from the photographed image, moving a viewpoint from an inputting means, setting a new viewpoint due to turning data acquisition and producing images for left and right eyes in the case of observing the threedimensional model from the new viewpoint. - 特許庁

ハウジング8内に回転自在に収容された第1出力軸(メイン出力軸)10と、このメイン出力軸10と同軸上に配置された第2出力軸(カップリング出力軸)12と、ハウジング8に入力されたトルクにより推力を発生させてメイン出力軸10に伝える推力発生機構20を備えている。例文帳に追加

The transmission comprises a first output shaft (main output shaft) 10 which is rotatably stored in a housing 8, a second output shaft (coupling output shaft) 12 arranged axially with the main output shaft 10, and a thrust generating mechanism 20 which generates a thrust by the torque inputted in the housing 8 and transmits it to the main output shaft 10. - 特許庁

サーボモータ制御装置の電流指令演算部2−1は、当該電流指令演算部2−1が演算した励磁電流指令値Id*、トルク指令値τ*及び実回転数ωを入力し、d軸インダクタンスXd及びq軸インダクタンスXqを用いてトルク分電流指令値Iq*を演算する。例文帳に追加

A current command calculation section 2-1 of the servo motor controller inputs an exciting current command value Id* calculated by the current command calculation section 2-1, a torque command value τ* and an actual rotational speed ω calculates the current command value Iq* for torque component using a d-axis inductance Xd and a q-axis inductance Xq. - 特許庁

ダイナモ装置1は、ランスミッション2の入力軸3にトルクメータ4を介して駆動モータ5を接続し、トランスミッションの出力軸6にアクスル軸7およびトルクメータ8を介してダイナモメータ9を接続するとともに、アクスル軸7の周囲を回転軸カバー12で覆っている。例文帳に追加

The dynamo device 1 connects the drive motor 5 to the input shaft 3 of the transmission 2 through a torque meter 4, connects a dynamo meter 9 to the output shaft 6 of the transmission through the axle shaft 7 and a torque meter 8, and covers the perimeter of the axle shaft 7 with the rotary shaft cover 12. - 特許庁

インナーシャフト12Bと入力軸22との間の回転トルクが通常の操舵トルクよりも大きくなると、中空円筒状バネ60A〜60Cが弾性変形して縮径する量が大きくなり、中空円筒状バネ60A〜60Cの中空部607A〜607Cと円柱状ピン61との間の隙間量と同一になる。例文帳に追加

Diametrically contracted quantities of the elastically deformed hollow cylindrical springs 60A to 60C becomes large and becomes the same as clearance quantity between hollow parts 607A to 607C of the hollow cylindrical springs 60A to 60C and a columnar pin 61 when the rotating torque between the inner shaft 12B and the input shaft 22 becomes larger than the normal steering torque. - 特許庁

自動変速機による変速時、モーター作動範囲が制限されるような影響を受けたとしても、目標入力回転数特性に精度良く追従するフィードバック制御を確保することで、変速ショックを抑えた変速制御を達成することができるハイブリッド車両の制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide the control device of a hybrid car for achieving gear shift control suppressing a gear shift shock by securing feedback control precisely following up target input revolving speed characteristics even when receiving such an influence that a motor operation range is restricted in gear shift by an automatic transmission. - 特許庁

カム装置自体を揺動させて出力軸の位置を近似的に直線状に移動させることができ、しかもその揺動運動をカム装置の入力軸の回転から取り出して、出力軸の動作に同期させて揺動させることができるハウジング揺動式カム装置、及びこれを用いたワークシフターを提供する。例文帳に追加

To provide a housing oscillation type cam device, capable of oscillating a cam device itself to move the position of an output shaft straight approximately, and moreover taking oscillation motion from the rotation of the input shaft of the cam device to by synchronized with action of the output shaft to make oscillation, and a work shifter using the same. - 特許庁

動力源として内燃機関と電動機とを備えた車両に適用される車両の動力伝達制御装置において、EV走行状態において回転中の変速機の入力軸の動力を利用して内燃機関を始動する場合においてドライバビリティの悪化を抑制できるものを提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicular power transmission control apparatus capable of suppressing deterioration of drivability in starting an internal combustion engine by using power of an input shaft of a transmission during rotation in an EV running state in a vehicle power transmission control apparatus applied to a vehicle having an internal combustion engine and an electric motor as power sources. - 特許庁

入力ディスクと出力ディスクとの間に傾転自在に転接されたパワーローラを回転自在に支持するトラニオン8a,8bと、このトラニオン8a,8bの傾転角を同期させるための同期ケーブル31とを備え、前記同期ケーブル31は、前記トラニオン8a,8bのケーブル溝15に嵌め込まれているトロイダル型無段変速機において、前記同期ケーブル31と前記ケーブル溝15との端面相互の隙間gを2度以上にしたことを特徴とする。例文帳に追加

Clearances g between end faces of the synchronizing cable 31 and the cable grooves 15 are set at two or larger degrees. - 特許庁

内軸と、内軸に回動可能に装着され外周面が回転伝達機構の入力側プーリーと出力側プーリーとの間に張設される無端ベルトに接触する外軸とを備え、当該無端ベルトのテンション調整を行うテンションプーリーであって、前記外軸と内軸との間に緩衝部材が介装されていることを特徴とするテンションプーリーによって目的を達成した。例文帳に追加

The tension pulley for adjusting the tension of an endless belt stretched between the input side pulley and output side pulley of the rotation transmission mechanism is provided with an inner shaft, and an outer shaft rotatably mounted to the inner shaft, with the outer peripheral surface brought into contact with the endless belt, wherein a cushioning member is interposed between the outer shaft and the inner shaft. - 特許庁

入力されたデータPは、線形変換手段13において、鍵データKiに応じた回転シフト等の線形変換を受け、次に非線形変換手段14において、鍵データSai、Sbiに応じて設定された内部構造にしたがって行列演算等の非線形変換を受け、データCとなって出力される。例文帳に追加

Inputted data P is linearly transformed, in a linear transformation means 13, by rotary shift or the like in accordance with key data Ki, then is nonlinearly transformed, in the nonlinear transformation means 14, by matrix computation or the like in accordance with the internal structure set in accordance with the key data Sai, Sbi and outputted as data C. - 特許庁

回転ドラムの開口部を開閉する蓋体を閉状態にロックする蓋ロック装置を備えた洗濯機において、入力設定手段の設定によって蓋体を閉状態にロックできるようにして安全性を向上するとともに、蓋体を閉状態にロックした状態で運転できるようにし、使い勝手を向上する。例文帳に追加

To provide a washing machine having a lid lock device locking a lid body opening and closing the opening portion of a rotary drum into closed condition, having an improved safety by making it possible to lock the lid body into the closed condition by setting a input setting means, and having an improved usability by making it possible to operate in the condition locking the lid body into the closed condition. - 特許庁

例文

揺動型肥料散布機において、揺動部の入力軸側のフライホイールと散布筒を揺動させる揺動体とをベアリングを介して結合部材で連結し、この回転運動を揺動運動に変換する装置の結合部材のフライホイール側と揺動体側のそれぞれのベアリング部同士が、連通手段により連通されていて、潤滑剤またはグリースを流通して共有できる潤滑装置を設けた。例文帳に追加

In this oscillation type fertilizer applicator, the input shaft side flywheel of an oscillation portion is connected to an oscillator for oscillating an application cylinder with a binding member through a bearing, and bearing portions on the flywheel and oscillator sides of the connection member of a device for converting rotation movements to oscillation movements are communicated with each other with a communication means to share a lubricant or grease. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS