1016万例文収録!

「措置を講ずる」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 措置を講ずるの意味・解説 > 措置を講ずるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

措置を講ずるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 689



例文

第九条 地方公共団体は、総合法律支援の実施及び体制の整備が住民福祉の向上に寄与するものであることにかんがみ、その地域における総合法律支援の実施及び体制の整備に関し、国との適切な役割分担を踏まえつつ、必要な措置を講ずる責務を有する。例文帳に追加

Article 9 Local governments shall have the responsibility of taking necessary measures to implement comprehensive legal support in that area and to establish a system in consideration of the fact that these measures will contribute to improving the welfare of citizens, bearing in mind the appropriate sharing of roles between the local governments and the national government.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十二条 法務大臣は、支援センターの中期目標の期間の終了時において、その業務を継続させる必要性、組織の在り方その他その組織及び業務の全般にわたる検討を行い、その結果に基づき、所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 42 (1) At the expiration of the period for the Mid-term Objectives of the JLSC, the Minister of Justice shall examine the necessity of continuing the business of the JLSC, the suitability of the organization of the JLSC and other general matters concerning its organization and business, and shall take necessary measures based on the results of the examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十九条 捕虜収容所においては、被収容者の心身の状況を把握することに努め、被収容者の健康及び捕虜収容所内の衛生を保持するため適切な保健衛生上又は医療上の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 29 At the prisoner of war camp, efforts shall be made to grasp the physical and mental conditions of the detainees thereof, and hygienic and medical measures shall be taken in order to maintain the health of the detainees and hygiene inside the prisoner of war camp.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前三項に規定するもののほか、防衛大臣は、武力攻撃事態に際して、武力攻撃を行っていない第三条約の締約国に対する次に掲げる措置を講ずるための捕虜の引渡し(以下「移出」という。)に関する基準(以下「移出基準」という。)を作成することができる。例文帳に追加

(4) In addition to what is provided in the preceding three paragraphs, the Minister of Defense may, upon armed attack situations, prepare criteria (hereinafter referred to as "criteria for the outgoing transfer") for the transfer of prisoners of war to a contracting party of the Third Convention not engaged in the armed attack (hereinafter referred to as "outgoing transfer") in order to take any of the measures set out under the following item:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 前項の報告を受けた捕虜収容所長は、速やかに、送還地又は交通手段の変更その他の必要と認める措置を講ずるものとする。この場合において、必要があるときは、送還令書の記載内容を変更するものとする。例文帳に追加

(2) The prisoner of war camp commander receiving the report set forth in the preceding paragraph shall promptly change the place of repatriation or means of transportation means and/or take any other necessary measures. In this case, the prisoners of war camp commander shall, if necessary, modify the contents of the written repatriation order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第五十六条 刑事施設においては、被収容者の心身の状況を把握することに努め、被収容者の健康及び刑事施設内の衛生を保持するため、社会一般の保健衛生及び医療の水準に照らし適切な保健衛生上及び医療上の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 56 At penal institutions, efforts shall be made to grasp the physical and mental conditions of the inmates thereof, and hygienic and medical measures adequate in light of the public standards of hygiene and medical care shall be taken in order to maintain the health of the inmates and the hygiene inside the penal institutions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百九十九条 留置施設においては、被留置者の心身の状況を把握することに努め、被留置者の健康及び留置施設内の衛生を保持するため、社会一般の保健衛生及び医療の水準に照らし適切な保健衛生上及び医療上の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 199 At detention facilities, efforts shall be made to grasp the physical and mental conditions of the detainees thereof, and hygienic and medical measures adequate in light of the public standards of hygiene and medical care shall be taken in order to maintain the health of the detainees and the hygiene inside the detention facilities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 政府は、海洋基本計画について、その実施に要する経費に関し必要な資金の確保を図るため、毎年度、国の財政の許す範囲内で、これを予算に計上する等その円滑な実施に必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

(7) The Government shall endeavor to take necessary measures for the smooth implementation of the Basic Plan on Ocean Policy by, for example, appropriating its budget each fiscal year, to the extent permitted by the State's finances, in order to secure funds necessary to ensure payment of the expenses required for the implementation of the plan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 国は、農林水産業その他の人の活動により特有の生態系が維持されてきた里地、里山等の保全を図るため、地域の自然的社会的条件に応じて当該地域を継続的に保全するための仕組みの構築その他の必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) The government shall, for the purpose of conservation of satochi and satoyama (rural landscapes), etc. where a unique ecosystem has been maintained through agriculture, forestry and fisheries and other human activities, establish a mechanism to continuously conserve such regions according to the natural and social conditions of the regions and take other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四条 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、第一条の規定による改正後の規定の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 4 When five years have passed since after this Act comes into effect, the government shall review the status of enforcement of the provisions revised by Article 1, and shall, when it finds it necessary, take necessary measures based on the findings of the review.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二条 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、第一条から第五条までの規定による改正後の規定の施行の状況等について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 2 The government shall, when five years have passed after the enforcement of this Act, conduct a review of the state of enforcement of provisions after amendment under the provisions of Article 1 through Article 5, and other matters, and, when deeming it necessary, shall take requisite measures based on the results thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 市町村長は、前項の規定による勧告をした場合において、必要があると認めるときは、その勧告を受けた者に対し、土地に関する権利の処分についてのあつせんその他の必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

(4) If mayors of municipalities shall have given recommendations pursuant to the provision of the preceding paragraph and judges necessary, they shall make effort to ensure that persons who shall have received such recommendations to broker or take other necessary measures for the disposition of rights of land.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条の五 厚生労働大臣は、前二条の規定により労働者の職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発及び向上を促進するために事業主が講ずる措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針を公表するものとする。例文帳に追加

Article 10-5 With regard to measures to be taken by employers for the purpose of promoting the voluntary development of workers and the improvement of their vocational abilities(*) in line with their vocational life planning as prescribed in the preceding two Articles, the Minister of Health, Labour and Welfare shall publicize guidelines necessary for ensuring a proper and effective implementation of such measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 政府は、この法律の施行後、今後の雇用動向等を勘案しつつ、雇用保険事業における諸給付の在り方、費用負担の在り方等について総合的に検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 2 After the enforcement of this Act, the government shall comprehensively review what the appropriate payments under the employment insurance services should be, what the appropriate sharing of costs should be and other issues by taking into consideration of the future employment trend and other factors, and take any necessary measure based on the result of such review when the government finds it necessary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十条 事業者は、前条第一項に定めるもののほか、労働者の健康の保持増進を図るため、体育活動、レクリエーションその他の活動についての便宜を供与する等必要な措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

Article 70 The employer shall also endeavor to take necessary measures for the maintenance and promotion of workers' health such as providing convenience for sports, recreation and other activities in addition to the measures set forth in the provisions of paragraph (1) of the preceding article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 ねずみ、昆虫等の発生場所、生息場所及び侵入経路並びにねずみ、昆虫等による被害の状況について、六月以内ごとに一回、定期に、統一的に調査を実施し、当該調査の結果に基づき、ねずみ、昆虫等の発生を防止するため必要な措置を講ずること。例文帳に追加

(ii) To implement investigation on locations, habitat and invasion routes of rodents, insects, etc., and damages caused by them periodically once every period within six months in the standardized procedures, and take necessary measures to prevent infestation of rodents, insects, etc., based on the results of the said investigation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九条 地方公共団体は、動物の健康及び安全を保持するとともに、動物が人に迷惑を及ぼすことのないようにするため、条例で定めるところにより、動物の飼養及び保管について、動物の所有者又は占有者に対する指導その他の必要な措置を講ずることができる。例文帳に追加

Article 9 A local government may, pursuant to the provisions of an ordinance, provide guidance to owners and possessors of animals and take any other necessary measures concerning the care and keeping of animals, so as to maintain the health and safety of animals and to ensure that animals do not cause trouble to humans.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 政府は、この法律の施行後五年を目途として、国民の日常生活に係る商取引に関する事情その他の経済的社会的環境の変化に応じ、新特定商取引法の規定に検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 5 The government shall, after approximately five years from the enforcement of this Act, review the provisions of the New Specified Commercial Transaction Act according to the changes in the situation of commercial transactions pertaining to daily lives of citizens and other economic and social conditions, and take necessary measures based on the results of the review.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第一項の規定により第五十二条の十七第一項又は第三項ただし書の認可を取り消された持株会社であつて、第二項の規定による措置を講ずることなく同項の内閣総理大臣が指定する期間後も銀行を子会社とする持株会社であるもの例文帳に追加

(iv) A Holding Company for which the authorization set forth in Article 52-17(1) or the proviso to Article 52-17(3) was rescinded under the provision of paragraph (1) and which has not taken measures required by paragraph (2) and has a Bank as its Subsidiary Company even after expiration of the period designated by the Prime Minister under that paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 政府は、会社の成立の日から五年以内に、この法律の施行の状況及びこの法律の施行後の諸事情の変化等を勘案して会社の在り方について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 2 The Government shall, within five years after the date of the incorporation of the Company, review the status of the Company, taking into account the situation under which this Act is enforced and changes in circumstances after the effective date of this Act, etc., and shall take necessary measures based upon the conclusion of the review.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただし、地方公共団体の有形民俗文化財として指定を受けた場合において、その登録有形民俗文化財について、その保存及び活用のための措置を講ずる必要があり、かつ、その所有者の同意がある場合は、例外的に登録を抹消しないことができる。例文帳に追加

However, when it is designated as tangible folk cultural property of a local public entity, the registry may not be canceled exceptionally provided that the registered tangible folk cultural property needs some measure for its preservation and application, and the owner agrees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、地方公共団体の文化財として指定を受けた場合において、その登録有形文化財について、その保存及び活用のための措置を講ずる必要があり、かつ、その所有者の同意がある場合は、例外的に登録を抹消しないことができる。例文帳に追加

If a property is designated as a cultural property by a local public body and there is a need for the implementation of measures to protect and utilize it, and also if its owner agrees, deletion can be avoided as an exceptional case.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、検疫所は、輸入者に対し、法違反の輸入食品等の廃棄等の措置を講ずるよう暫定的に指導するとともに、当該輸入者の所在地を管轄する都道府県等の指示に従うよう指導するほか、本省は、内閣府との情報共有を図る。例文帳に追加

The quarantine station shall temporarily instruct the importer to discard, return or otherwise deal with all the stored foods as necessary, and to follow the instructions from the prefecture that has jurisdiction over its location.In addition, the MHLW shall strive to share information with the Cabinet Office. - 厚生労働省

パートタイム労働法に基づく指導等や専門家による職務分析・職務評価の導入支援等を行うほか、労働政策審議会でのパートタイム労働者の公正な待遇の確保に向けた法制度の整備についての検討を踏まえ、必要な措置を講ずる例文帳に追加

Provide instructions based on the Part-time Workers Act and support of experts for the implementation of job analysis and evaluation. Additionally, take necessary measures based on consideration given by the Labour Policy Council on the development of the legal system for ensuring the fair treatment of part-time workers. - 厚生労働省

事業主は、女性労働者の職業生活の充実を図るため、当分の間、女性労働者を深夜業 に従事させる場合には、通勤及び業務の遂行の際における当該女性労働者の安全の確保 に必要な措置を講ずるように努めるものとする。例文帳に追加

Employers shall, for the purpose of promoting a full working life for women workers, endeavor to take necessary measures to secure the woman worker's safety during commuting and the performance of her business for the time being in cases where the employer requires a woman worker to engage in night work. - 厚生労働省

第一条 この法律は、漁業協同組合等による養殖漁場の改善を促進するための措置及び特定の養殖水産動植物の伝染性疾病のまん延の防止のための措置を講ずることにより、持続的な養殖生産の確保を図り、もって養殖業の発展と水産物の供給の安定に資することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to assure sustainable aquaculture production, thereby contributing to the development of aquaculture and to a stable supply of aquatic products by taking measures to promote the improvement of aquaculture areas to be performed by Fisheries Cooperative Associations, and also by taking measures to prevent the spread of specified infectious diseases among farm-raised aquatic animals and plants.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条 国は、生命科学その他技術革新の進展が著しい分野における研究開発の有用な成果を知的財産権として迅速かつ適正に保護することにより、活発な起業化等を通じて新たな事業の創出が期待されることにかんがみ、適正に保護すべき権利の範囲に関する検討の結果を踏まえつつ、法制上の措置その他必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 18 (1) In light of the fact that creation of new businesses will be expected through active business startups when useful Research and Development results are promptly and properly protected as intellectual property rights in the fields, such as life sciences, where outstanding progress of technological innovation is seen, national government shall take necessary measures, such as taking legislative measures on the basis of an examination of the scope of rights that need proper protection.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国は、基本構想に定められた地域資源を活用した事業に関して中小企業者が作成した計画(以下、「地域産業資源活用事業計画」という。)を基本方針に基づき認定し、認定を受けた中小企業者に対して信用保険の別枠の設定、税制措置等各種の支援措置を講ずる例文帳に追加

Based on basic guidelines, the central government will approve SMEs' plans (hereinafter referred to as "regional resource utilization product plans") if they pursue projects using the regional resources as established in the basic initiative, and for such SMEs, the nation will establish various support schemes, such as separate credit insurance and tax schemes. - 経済産業省

政府は、速やかに、子育て支援に係る財政上又は税制上の措置等について、この法律による改正後の児童手当法に規定する児童手当の支給並びに所得税並びに道府県民税及び市町村民税に係る扶養控除の廃止による影響を踏まえつつ、その在り方を含め検討を行い、その結果に基づき、必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

The Government shall promptly consider financial and tax measures related to the child support, by taking into consideration the impacts of the child allowance payment as provided for in the Child Allowance Act revised by this Law, income taxes, and the abolition of prefectural and municipal inhabitants tax deductions for dependents. Based on the results of such deliberations, the Government shall take necessary relevant measures. - 厚生労働省

第四条 政府は、この法律の施行の日から七年以内に、この法律による改正後の資源の有効な利用の促進に関する法律の施行の状況について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 4 Within a period of seven years after the enforcement of this Act, the government shall review the state of enforcement of the Act on the Promotion of Effective Utilization of Resources revised by this Act, and shall take necessary measures based on the review results.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十九条 国は、再生品に対する需要の増進に資するため、自ら率先して再生品を使用するとともに、地方公共団体、事業者及び国民による再生品の使用が促進されるように、必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 19 In order to contribute to the increase in demand for recycled articles, the State shall take the lead in making use of recycled articles and take necessary measures so that the use of recycled articles by local governments, business operators and citizens may be promoted.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十五条 国は、地方公共団体による循環資源の循環的な利用及び処分に関する施策その他の循環型社会の形成に関する施策の適切な策定及び実施を確保するため、必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 25 The State shall take necessary measures to ensure that policies for establishing a Sound Material-Cycle Society, including those on the cyclical use and disposal of circulative resources, will be appropriately made and implemented by local governments.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条 国は、遺伝子組換え生物等及びその使用等により生ずる生物多様性影響に関する科学的知見の充実を図るため、これらに関する情報の収集、整理及び分析並びに研究の推進その他必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 34 The government must endeavor to collect, arrange and analyze information on living modified organisms and promote research and devise other necessary measures concerning living modified organisms and the Adverse Effect on Biological Diversity arising from use thereof, in order to amplify scientific knowledge concerning the same.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 地方公共団体は、裁判外紛争解決手続の普及が住民福祉の向上に寄与することにかんがみ、国との適切な役割分担を踏まえつつ、裁判外紛争解決手続に関する情報の提供その他の必要な措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

(2) Local public entities shall, bearing in mind that the widespread use of alternative dispute resolution will contribute to improvement in social well-being, endeavor to provide information on alternative dispute resolution procedures and take other necessary measures while sharing appropriate roles with the government.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十九条 刑事施設の長は、受刑者の改善更生の意欲を喚起するため、次に掲げる処遇について、法務省令で定めるところにより、一定の期間ごとの受刑態度の評価に応じた優遇措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 89 In order to evoke sentenced persons' willingness for reformation and rehabilitation, the warden of the penal institution shall, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, take privilege measures with regard to the treatments set out as follows in accordance with a periodic assessment of their attitudes toward the punishment:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 特定特殊自動車を使用する者は、特定特殊自動車排出ガスの排出の抑制のため必要な措置を講ずるよう努めるとともに、国が実施する特定特殊自動車排出ガスによる大気の汚染の防止に関する施策に協力しなければならない。例文帳に追加

(2) A person who uses a non-road special motor vehicle shall endeavor to take appropriate measures to reduce emissions from a non-road special motor vehicle and shall cooperate with the measures implemented by the State to prevent air pollution caused by emissions from non-road special motor vehicles.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 国は、津波、高潮等による災害から国土並びに国民の生命、身体及び財産を保護するため、災害の未然の防止、災害が発生した場合における被害の拡大の防止及び災害の復旧(以下「防災」という。)に関し必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) The State shall take necessary measures with regard to the prevention of natural disaster, prevention of damage expansion in case of occurrence of natural disaster and recovery from disaster (hereinafter referred to as "Disaster Prevention"), in order to protect national land as well as life, body and property of the citizens from disasters such as tsunamis, storm surges and others.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 国は、海洋に関し、我が国の国際社会における役割を積極的に果たすため、海洋資源、海洋環境、海洋調査、海洋科学技術、海上における犯罪の取締り、防災、海難救助等に係る国際協力の推進のために必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) The State shall take necessary measures, with regard to the oceans, to promote the international corporation related to ocean resources, marine environment, Ocean Survey, Ocean Science and Technology, crime control at sea, Disaster Prevention, maritime rescue and others, in order to accomplish the role positively in the international society.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十三条 国は、生物の多様性に関する科学技術の振興を図るため、野生生物の種の特性の把握、生態系の機構の解明等の研究開発の推進及びその成果の普及、試験研究の体制の整備、研究者の養成その他の必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 23 The government shall, for the purpose of promoting science and technology relating to biodiversity, gain an understanding of the characteristics of wildlife species, promote research and development, including clarification of a structure of ecosystem and disseminate the results thereof, develop a system for test and research, train researchers and take other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 対象業務に従事する第二号に掲げる労働者の範囲に属する労働者の労働時間の状況に応じた当該労働者の健康及び福祉を確保するための措置を当該決議で定めるところにより使用者が講ずること。例文帳に追加

(iv) employers shall adopt measures as prescribed in the said resolution to secure the health and welfare of workers, who are engaged in the covered work and who come under the scope of the workers stipulated in item (ii), according to the working hours of the said workers;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条の二 市町村の長は、登録原票を当該市町村の事務所に備えるに当たっては、記載内容の漏えい、滅失、き損の防止その他の登録原票の適切な管理のために必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 4-2 While the registration cards are in the safekeeping of the office of the city, town or village, the mayor of the city or the head of the town or village shall take necessary measures for equitable control of the registration cards to prevent the leak, loss or damage of registration data.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 政府は、この法律の施行後五年以内に、この法律による改正後の電気用品安全法の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 3 Within five years after the enforcement of this Act, the government shall review the enforcement status of the Electrical Appliance and Material Safety Act revised by this Act, and shall take measures as required based on the results of such review where it finds it necessary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十八条の五 国及び地方公共団体は、遊休土地転換利用促進地区の区域及びその周辺の地域における計画的な土地利用の増進を図るため、地区計画その他の都市計画の決定、土地区画整理事業の施行その他の必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 58-5 For the purpose of promoting planned land use in the unused land use promotion areas and surrounding areas, the State and local governments shall make efforts to make decisions on district plans and other city plans, execute land readjustment projects and take other necessary measures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十六条の九 事業者は、前条第一項の規定により面接指導を行う労働者以外の労働者であつて健康への配慮が必要なものについては、厚生労働省令で定めるところにより、必要な措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

Article 66-9 The employer shall endeavor to take necessary measures as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, to workers whose health requires consideration, other than the workers for whom the face-to-face guidance is provided pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の注文者は、同項に規定する措置を講ずることが困難なときは、電動機械器具の金属性外わく、電動機の金属製外被等の金属部分を、第三百三十三条第二項各号に定めるところにより接地できるものとしなければならない。例文帳に追加

(2) The orderer set forth in the preceding paragraph shall, when it is difficult to take the measure prescribed by the same paragraph, ensure that the metallic portion of the outer frame of the motor-driven appliance or the cover of the motor is grounded as provided for by the provision of each item of paragraph (2) of Article 333.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 政府は、この法律の施行後五年以内に、この法律による改正後の消費生活用製品安全法の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 2 Within five years after the enforcement of this Act, the national government shall review the situation of the enforcement of the Consumer Products Safety Act revised by this Act, and when it finds it necessary, shall take all necessary measures based on the results of said review.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

文化財保護法の規定により、地方公共団体(都道府県・市町村)は国指定の文化財以外の文化財について「当該地方公共団体の区域内に存するもののうち重要なものを指定して、その保存及び活用のため必要な措置を講ずることができる」とされている(同法第182条第2項)。例文帳に追加

Under the Law for the Protection of Cultural Properties (Ordinance 182, Clause 2), a local public entity (prefectural or municipal) may also designate certain heritage (other than nationally designated cultural properties) within its territory as important properties, and may choose the measures necessary for their preservation or their proper use.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に携帯電話による年賀メールは新年の挨拶通話である「おめでとうコール」とともに社会問題にもなり近年、携帯電話事業者では大晦日〜元日にかけての通信や通話に制限を設けるなどの措置を講ずるようになった。例文帳に追加

Particularly, New Year's e-mail via mobile phone has become a social problem along with the "Happy New Year call" as a greeting, and therefore mobile phone companies take measures to limit the telecommunications and phone calls on New Year's Eve and New Year's Day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) 考案の詳細な説明における記載が公の秩序、善良の風俗又は公衆の衛生を害するおそれがある場合であっても、請求項に係る考案について、そのようなおそれがないときは、公報掲載時に所要の措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) Though the description in the detailed description of the device is liable to contravene public order morality or public health if a claimed device is not liable to contravene them appropriate measures are allowed to be done at the time of the publication.  - 特許庁

例文

荷積み地又は荷卸し地の状況及び作業環境に影響されることなく、荷積み時又は荷卸し時に簡易且つ迅速に作業者の転落防止措置を講ずることができる貨物自動車の転落防止装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fall prevention device of a truck that helps simply and quickly take a measure for preventing a fall of a worker at the time of loading or unloading of a cargo without being influenced by the condition of a loading site or an unloading site and a working environment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS