1016万例文収録!

「書き下」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 書き下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

書き下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1217



例文

駆動基板は、画素電極12の方に配された画素容量6と、画素電極12及び画素容量6に信号電圧を書き込む画素トランジスタとが形成されている。例文帳に追加

The driving substrate is provided with: a pixel capacitor 6 which is disposed below the pixel electrode 12; and a pixel transistor to write a signal voltage into and the pixel electrode 12 and the pixel capacitor 6. - 特許庁

複数の系の入力データを複数のバッファメモリ12に、それぞれの系のフレーム同期信号を入力とするWRカウンタ11の制御書き込む。例文帳に追加

The input data of the plurality of systems are written to a plurality of buffer memories 12 under the control of a WR counter 11 inputting frame synchronizing signals of the respective systems. - 特許庁

デジタルカメラ10のアルバム作成指示ボタン130が押されることにより、データ記録装置20においてディスクに画像データを書き込む指示情報が生成される。例文帳に追加

By depressing an album creating instructing button 130 of the digital camera 10, information of an instruction of writing the image data into a disk is generated in the data recording apparatus 20. - 特許庁

日本語による有料出版物(新聞・雑誌・図書)の左横書き文章に縦長の活字(縦の長さ1に対し横の長さ0.9以)を使用する。例文帳に追加

Vertically long types (with horizontal length of 90% or less of vertical length) are used for the left horizontal writing text of charged publications (newspapers, magazines and books) in Japanese. - 特許庁

例文

異なる熱膨張率を持つ材料を組み合わせることによって、フレクシャは温度の変化につれてスライダ及び読み取り/書き込み素子310に対して上向きまたは向きの力を加える。例文帳に追加

By combining materials of different thermal expansion rates, the flexure applies an upward or downward force to the slider and a reading/writing element 310 with changes in temperature. - 特許庁


例文

CPU32は、主画素データ、あるいは副画素データで表現される輝度値が閾値以である画素に対しては、副画素データを記録せずに主画素データのみをSDRAM36に書き戻す。例文帳に追加

A CPU 32 only writes back main pixel data to an SDRAM 36 without recoding auxiliary pixel data for the pixels having luminance values which are expressed by the main pixel data or auxiliary pixel data and equal to or smaller than the threshold. - 特許庁

赤外線レーザーによる書き込みが可能であり、かつ、保護層を有する平版印刷版原版であって、高温高湿での保存安定性に優れた平版印刷版原版を提供すること。例文帳に追加

To provide a lithographic printing forme original plate capable writing with an infrared laser, having a protective layer and excellent in storage stability in a high temperature and high humidity environment. - 特許庁

コストアップやレーザ光の検知精度の低を招来することなく、各走査ラインへの画像書き込みタイミングを設定することのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which is capable of setting the image write timing to each scan line without increasing the cost and reducing the detection precision of laser light. - 特許庁

タイマクロックS1とは非同期として与えられるライト信号S2の立ちがりで非同期データバス4からのデータをマスタレジスタ1に書き込む。例文帳に追加

Data from an asynchronous data bus 4 is written to a master register 1 according to the fall of a write signal S2 given as asynchronous with a timer clock S1. - 特許庁

例文

16ビットのパラレル(並列)の入力データ108を順番に、デュアルポートRAM104に対して、16ビットの上位バイトをポート1に、位バイトをポート2に書き込む。例文帳に追加

High-order bytes of 16-bit of 16-bit parallel input data 108 are sequentially written to a port 1 and low-order bytes of 16-bit are written to a port 2 of the dual port RAM 104. - 特許庁

例文

ユーザがF4キーを押することで、F4キーに割り付けられたコールウェイティング機能のオン/オフ設定を変更し、記憶装置の記憶内容を書き換えることができる。例文帳に追加

The user can change the on/off setting of the call waiting function assigned to the F4 key by pressing the F4 key and can rewrite the content stored in the storage device. - 特許庁

指し手が進行すると、その内容が指し手格納部25に格納されるとともに、次の指し手に対応するデータがデータベースから読み出され対応データ格納部26に上書き保存されて以同様に処理される。例文帳に追加

Proceeding the moves, the content is stored in the move storage part 25, data corresponding to the next move is read from the database and overwritten and stored in the corresponding data storage part 26, and the follows are processed in the same way. - 特許庁

消去時に深くデプリートしたメモリセルSが存在する場合、ワード線の電圧を負電圧までげることにより、メモリセルSのドレイン電圧が上昇し、書き込みが可能となる。例文帳に追加

When the memory cell S that is deeply depleted by erasing exists, the drain voltage of the memory cell S is raised, by lowering the voltage of the word line to a negative voltage, and the writing is permitted. - 特許庁

電源電圧Vccがサブマイコン4の最低作動電圧まで低する際に、メインマイコン3は、出力端子CS1をLレベルとすることによりサブマイコン4によるEEPROM7の書き込みを禁止する。例文帳に追加

When lowering the power supply voltage Vcc to the bottom operating voltage of the sub-microcomputer 4, the main microcomputer 3 inhibits the write of the EEPROM 7 from the sub-microcomputer 4 by turning an output terminal CS1 into 'L' level. - 特許庁

典型的なシナリオは、手書きのコメント、ドローイングなどをにあるドキュメントの上に作成することなどにより、ドキュメントを電子インクでマークアップすることが有用である場合である。例文帳に追加

A typical scenario may be where one it would be useful to mark up the document with electronic ink, such as by making handwritten comments,drawings,and the like over the underlying document. - 特許庁

そして、外部のモニター16に表示されるフリーズボタンがユーザによって押されると、表示用フレームメモリ11に対して画像の書き込みが行われないようにする。例文帳に追加

When a freeze button displayed on the external monitor 16 is depressed by a user, image writing to a frame memory 11 for display is not performed. - 特許庁

ラミネート袋11には、その開封後には、面実装型半導体パッケージ12を速やかに使用すべきことや、湿度の低い環境に再びおくことの注意書きが施されている。例文帳に追加

The laminated bag 11 carries instructions indicating that the surface mounted-type semiconductor packages 12 should be used quickly after unsealing the bag or the bag should be placed again under the circumstances having less humidity. - 特許庁

定着手段12が装置上部に設けられ、定着手段12から方に離れた位置に複数のレーザービーム書き込み手段8a,8b,8c,8dが配置されている。例文帳に追加

A fixing means 12 is provided at an upper part in the apparatus and a plurality of laser beam writing means 8a, 8b, 8c, and 8d are arranged below the fixing means 12 at distances. - 特許庁

統括ノードは、末端ノードの代理として指示に応じて制御信号を生成してネットワークを介して該生成した制御信号を末端ノードの位層のレジスタに書き込む。例文帳に追加

The generalization node generates a control signal in response to an instruction on behalf of the terminal node and writes the generated control signal through the network into the register of the lower layer of the terminal node. - 特許庁

リード制御部13mは、1ライン目の画像データの最後のデータが書き込まれたメモリアドレスから降順に、1ライン目の画像データを読み出す。例文帳に追加

A read control part 13m reads out the image data of the first line in descending order from the memory address in which the last data of the image data in the first line is written. - 特許庁

本発明に係るHDD1は、所定の温度、湿度、気圧、振動、または加速度の条件で、動画のデータを書き込みまたは読み出すときの転送レートを所定以上維持する。例文帳に追加

An HDD1 maintains a transfer rate or more when moving image data are written or read under a predetermined temperature, humidity, air pressure, vibration or acceleration conditions. - 特許庁

ここで、ユーザが、カーソルキー7eを操作して、例えば、オフを選択し、決定キー7bを押すると、制御部3は、記憶部4に記憶された設定内容を書き換える。例文帳に追加

Here, when the user operates the key 7e to select, for example, off and presses the key 7b, the unit 3 rewrites the set contents stored in a memory 4. - 特許庁

入力逆流防止回路の寄生抵抗成分による電圧降により入力電圧識別回路の誤動作を減少させ、メモリ回路へのメモリ誤書き込みを減少させる1線式シリアルインターフェースを提供する。例文帳に追加

To provide a single-line serial interface that reduces the malfunction of an input-voltage discrimination circuit by voltage drop due to a parasitic resistance component of an input backflow prevention circuit to reduce incorrect writing to a memory. - 特許庁

各処理エレメントの再構成に係る構成情報の書き換え時のウェイクアップ時間に起因する処理のストールを抑止し、パフォーマンスの低の防止を実現する。例文帳に追加

To prevent performance from deteriorating by suppressing a processing stall caused by waking up time during rewriting configuration information relating to reconfiguration of each processing element. - 特許庁

複数のプロジェクタからの投写画像を投写面上でタイリング投写する場合、画面の書き換え時間が長いことに起因して動画表示特性が低するのを抑制する。例文帳に追加

To suppress the lowering of animation display characteristics resulting from long rewriting time of a screen in the case of performing tiling projection of projection images from a plurality of projectors on a projection surface. - 特許庁

本発明は、手書きによるメモを画像としてパーソナルコンピューター(以PCと称する。)に入力処理したものを、IDにより自在にソートして情報の管理を行うケア情報管理システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a care information management system for managing information by free sorting by IDs of data obtained by entering and processing handwritten memorandums as images in a personal computer. - 特許庁

黒表示の視認性を低させるとともに、書き込みが行われていない電極での誤放電を抑制することができるプラズマディスプレイ装置およびその駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma display device which is capable of reducing vibibility of a black display and also is capable of suppressing erroneous discharge in electrodes at which writings are not performed, and to provide its drive method. - 特許庁

このとき、各ノードは受け取ったメッセージに基づき、自己の上位処理層、位処理層内で管理している他ノードアドレス、また自ノードアドレスを自律的に書き換え、ネットワークに破綻がないようにする。例文帳に追加

Then, each node autonomously rewrites the other node address and the present node address managed within its own high-order processing layer and low-order processing layer on the basis of a received message and prevents a failure of the network. - 特許庁

また、サーバ12は、顧客18の累積ポイントが一定数を超えた時点で、POSレジ端末14に位優待カード20を上位優待カード24に書き換えるよう指令する。例文帳に追加

Also, the server 12 directs the POS register terminal 14 to rewrite the low-rank complimentary card 20 to an upper-rank complimentary card 24 when the accumulated points of the customer 18 exceeds the fixed number of points. - 特許庁

メモリセル特性のマージンを広げることができ、誤動作や動作速度の低を抑制できる不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法を提供する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor memory device capable of increasing the margin of memory cell characteristics and suppressing malfunction and the reduction of an operation speed, and its writing method. - 特許庁

金属が析出する閾値以の振幅を有する電圧パルスまたは交流電圧を加え、このとき流れる電流値に応じて書き込みパルス又は消去パルスを制御する。例文帳に追加

The voltage pulses or AC voltages having the amplitude below the threshold at which the metal precipitates are added and writing pulses or erasing pulses are controlled according to the current values flowing at this time. - 特許庁

このように、走査ヘッドの駆動開始位置S1からS5を変えることにより、画像を書き込み範囲において、走査ヘッドに生じる振動の位相がズレるので、濃度変動による縦縞の視認性が低する。例文帳に追加

Thus, the vibration phase of the head is shifted in the image writing range by varying the positions S1-S5 and accordingly the visibility is lowered for the vertical stripes caused by the variation of density. - 特許庁

機械読み取り・書き込みにおいて要求される剛度等のゲート特性を有するとともに、通常の条件で分解可能な生分解性カードを提供する。例文帳に追加

To provide a biodegradable card that has a gate characteristic, for example, the rigidity required on the machine reading and the machine writing and is biodegradable under ordinary conditions. - 特許庁

ズーミング記述言語を最初から書き下す手間を省くことができるコンテンツ編集装置、コンテンツ編集プログラムおよびコンテンツ編集方法を提供する。例文帳に追加

To provide a content editing system, content editing program, and content editing method capable of saving labor for writing a zooming description language from the beginning. - 特許庁

不揮発性メモリを有する電子装置において、不揮発性メモリにデータを書き込み中にバッテリが低した場合に、フラッシュメモリのデータ破壊を防止する。例文帳に追加

To prevent data corruption of a flash memory when battery power is lowered while writing data in a non-volatile memory in an electronic device having the non-volatile memory. - 特許庁

ログレベル1〜5の内で3以の稼働ログファイルを通常ログファイルとして通常ログ記憶領域13aに書き込み、配信用ホスト装置50へ定期的に(例えば毎日)アップロードする。例文帳に追加

An operation log file of ≤3 in log level among 1 to 5 is written as a normal log file to a normal log storage area 13a, and periodically (e.g. every day) uploaded to a host device 50 for distribution. - 特許庁

書き画面において、文字画像を消去することなく、そのの文字装飾画像のみを何時でも消去することができる写真撮影遊戯機を提供する。例文帳に追加

To provide a photographing game machine in which only a character ornament image under a character image in a scribble picture can be erased any time without erasing the character image. - 特許庁

配線の低抵抗化を図って電圧降・遅延を抑えつつ、信号線と対向電極間の寄生容量を減らすことでデータの書き込み時間の遅延を抑制すること。例文帳に追加

To suppress delay in data write times by reducing a parasitic capacity between a signal line and a counter electrode, while reducing the resistance of wiring for suppressing voltage drop and delays. - 特許庁

本発明の課題は、空気のみ込み性、インキ垂れがり性、書き味が優れ、さらに筆跡が良好な水性ボールペン用インキ組成物を提供することである。例文帳に追加

To provide an ink composition for a water-based ballpoint pen which is excellent in air-intake property, ink-dripping property and writing feeling, and giving good handwriting. - 特許庁

無線タグ2は、呼吸用保護具3の販売代理会社の責任のに、呼吸用保護具3の属性情報が書き込まれた後、呼吸用保護具3に貼り付けられる。例文帳に追加

A radio tag 2 is made to adhere onto the respiration protecting tool 3 after writing attribute information of the respiration protecting tool 3 under the responsibility of a sales agent company of the respiration protecting tool 3. - 特許庁

画像の鮮鋭性や書き込み位置精度に優れモアレが発生しにくい誤差拡散法を採用した場合でも、「粒状度」の値が0.30以という良好な粒状性を達成できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of achieving good graininess with a value of "graininess degree" of 0.30 or below even if an error diffusion method excellent in the sharpness of an image or writing positional precision and hard to cause a moire is employed. - 特許庁

POSレジ端末14は、カードリーダ・ライタ装置16を駆動させて位優待カード20の記載内容を上位優待カード24の記載内容に書き換える。例文帳に追加

The POS register terminal 14 drives the card reader/writer device 16 and rewrites an entry content of the low-rank complimentary card 20 to an entry content of the upper complimentary card 24. - 特許庁

メモリセル電源ノードの電位を高速にげることができ、低消費電力で書き込みのマージンを向上させることができるメモリ装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a memory device in which a potential of a memory cell power supply node is lowered at high speed, and a writing margin is improved with low power consumption. - 特許庁

また、フラッシュROM104へのデータ書き込み中にバッテリ電圧が低すると、バックアップ制御用CPU回路105は、SDRAM103でデータをバックアップさせるようにする。例文帳に追加

When a battery voltage has dropped during data writing into the ROM 104, a CPU circuit 105 for backup control makes the SDRAM 103 back up the data. - 特許庁

第1導電層11と第2導電層12の間に電圧を印加して、多層膜20の抵抗を低させることで、メモリ素子にデータを書き込む。例文帳に追加

Voltage is applied between the first and second conductive layers 11 and 12 and resistance of the multilayer film 20 is decreased, whereby data is written to the memory element. - 特許庁

データの書き込み時又は読み出し時にビット線の充電のための電流を低減させ、かつ、ビット線の充電のためのピーク電流が一定の条件のでは動作を高速とすること。例文帳に追加

To reduce current for charging a bit line, when writing or reading data and to make operation at high speed, under conditions where the peak current for charging bit line constant. - 特許庁

メモリセルが書き込み状態、読み出し状態またはリフレッシュ動作中であるときは、PFETを含むNウェルの電圧をげることによって、メモリセルがより高速にスイッチングできるようにする。例文帳に追加

When the memory cell is being written, read, or refreshed, the memory cell can be switched more quickly by reducing the voltage applied to the Nwells comprising the PFETs. - 特許庁

このとき、繰り返し描画されるイメージの幅がキャッシュメモリの1レコード長以の幅となるようにすることで、描画データの生成時にレコードの書き換えの処理を行わなくても済む。例文帳に追加

Then the width of the image repeatedly drawn is set at not more than the length of the one record of the cache memory so as to eliminate the need to perform the process of rewriting records upon creation of drawing data. - 特許庁

このような構成により、電極13を介してフローティングゲート10に電界を印加し、フローティングゲート10の上から書き込みが行える。例文帳に追加

By using the above constitution, writing is enabled from above and below the floating gate 10 by applying an electric field to the floating gate 10 via the electrode 13. - 特許庁

例文

感熱記録層の特性劣化や耐久性低がなく、インクジェット印刷によるインク受容層と書き換え可能な可逆性感熱記録層を併有する可逆性感熱記録媒体とすることである。例文帳に追加

To provide a reversible thermosensitive recording medium which prevents deterioration in characteristics of a thermosensitive recording layer deterioration in durability, and is concurrently provided with an ink receiving layer subject to inkjet printing and rewritable reversible thermosensitive recording layer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS