1016万例文収録!

「書き下」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 書き下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

書き下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1217



例文

ユーザの携帯電話機1に非接触型のICチップ11を設け、このICチップ11に、乗車駅及び車駅を示す定期区間の情報と、ユーザIDや住所,氏名等の個人情報を書き込んでおく。例文帳に追加

A user's cellphone 1 is provided with a non-contact type IC chip 11, and information about a commutation ticket section showing a getting-on station and a getting-off station and personal information including a user ID, an address, a name or the like are written in the IC chip 11. - 特許庁

読み取り部22の帳票搬送方向流側にリーダライタ24を設置することで、文字認識された情報に基づく所定の情報を帳票Wに貼付された非接触ICタグ40に書き込むことができる。例文帳に追加

A reader/writer 24 is set at the downstream side of the form conveyance direction of a reading part 22, so that predetermined information based on character-recognized information can be written in the non-contact IC tag 40 attached to the form W. - 特許庁

書き込み素子318は部磁極320、上部磁極322、及び磁極320と322の間に配置されコイルを形成している巻き線324を有している。例文帳に追加

The writing element 318 has a lower magnetic pole 320, an upper magnetic pole 322, and windings 324 arranged between the magnetic poles 320 and 322 and which form coils. - 特許庁

この表面に所要の罫書き画線(9)を印字したのち真空負荷を除去し、脱型してゴム板(2)を収縮・復元させる方法で印刷版原稿(5)を得る。例文帳に追加

After necessary rule-writing picture lines (9) are printed on the surface, a vacuum load is eliminated, and the printed block copy manuscript (5) is obtained by a method for contracting/restoring the rubber plate (2) by demolding. - 特許庁

例文

クロック周波数を低させ、信号書き込み時間を増大させ、開口率を上げて、超高精細表示かつ高速動画表示が可能な表示装置が得られる。例文帳に追加

Thus, the display device capable of displaying a super-high definition and high speed moving picture by decreasing a clock frequency, increasing a signal write time, and increasing an opening ratio, can be obtained. - 特許庁


例文

したがって、トランジスタT_WSのV_th変動が抑えられ、そのようなV_th変動に起因した書き込み時間の長時間化による経時的な発光電流値(パネル電流値)の低促進が抑えられる。例文帳に追加

Therefore, the variation in V_th of the transistor T_WS is suppressed, and acceleration of reduction in light emission current value (panel current value) with time by elongation of the writing time resulting from such variation in V_th is suppressed. - 特許庁

MONOS型等のメモリセルにおいて、良好なディスターブ特性、書き込み時の高速性を維持したまま動作電圧を10V以に低減する。例文帳に追加

To reduce the operating voltage value of a memory cell of MONOS type, etc., to a value not larger than 10 V, while keeping intact its well disturbance characteristic and its high-speed writing characteristic. - 特許庁

磁性層の層にサーボ信号、上層には記録信号を書き込む方式の磁気記録媒体において、サーボ信号の記録を短時間で効率よく行う。例文帳に追加

To provide a magnetic recording medium, having a system such that a servo signal is written in the lower layer of a magnetic layer, and a recording signal is written in the upper layer, in the lower layer of the magnetic layer of which the servo signal can be recorded efficiently, in a short time. - 特許庁

よって、RTCの秒の値を乱数カウンタの初期値として書き込むことにより、「ぶらげ基板」による大当たり発生タイミングの把握を不可能にすることができる。例文帳に追加

Accordingly, the value of seconds of the RTC is written as an initial value of the random number counter, whereby the 'suspending board' is disabled from grasping the generation timing of a great success. - 特許庁

例文

コマンドセル制御方式は、位装置に対して直接指示が出せないために、CPU外部のインタフェースブロックに対してコマンドの書き込みや発行指示が必要となる。例文帳に追加

To solve the problem of the conventional command cell control system that has required a command write and issue instruction to an interface block at the outside of a CPU, because the system cannot directly give an instruction to a subordinate unit. - 特許庁

例文

所定のメモリセルへの書き込み過程の際に、このメモリセルに接続された選ばれたワードライン(WL)において電圧降(V1−V2)が生じる。例文帳に追加

At the time of write-in process for the prescribed memory cell, voltage drop (V1-V2) is caused in the selected word line(WL) connected to this memory cell. - 特許庁

磁気ストライプの書き込みデータが一部欠如または上どちらかにずれていた場合でも、特別な機構を設けることなく、磁気ストライプの読取り率の向上ができる通帳印字装置を提供する。例文帳に追加

To provide a passbook printer capable of enhancing the reading rate of a magnetic stripe without preparing a special mechanism even when writing data of the magnetic stripe are partially omitted or deviated in either upward or downward. - 特許庁

データアクセス要求(例えばストライプ書き込み)を個別にスケジュールすることが可能な複数の位レベルの同期I/Oタスクに分解するI/Oタスクアーキテクチャを実現する。例文帳に追加

To implement an I/O task architecture in which a data access request (for example, stripe writing) is decomposed into a plurality of independently schedulable lower-level synchronous I/O tasks. - 特許庁

「ボタン設定状態」におけるマイコン12は、ボタン118〜120のうちの押ボタンに対応する識別情報と現在のAVアンプ1の各機能の設定状態情報とを対応付けて状態メモリ14に書き込む。例文帳に追加

In the 'button set state', a microcomputer 12 correspondently writes identification information corresponding to a pressed button among buttons 118 to 120 and the setting state information of individual functions of the AV amplifier 1 at present in a state memory 14. - 特許庁

少なくとも1つの第1書き込み線の一端はメモリセルアレイの上端または端を通り、他端はメモリセルアレイの左端または右端を通る。例文帳に追加

At least one end of the first write line passes through the upper end or the lower end of the memory cell array, while the other end passes through the left or right end of the memory cell array. - 特許庁

第1読み出し対象領域に対する書き込みでは閾値電圧を上限の閾値電圧分布の電圧と限の閾値電圧分布の電圧とから選ばれた一方の電圧として、第1情報のリテンションエラー耐性を向上する。例文帳に追加

In writing into the first reading object area, the retention error resistance of the first information is improved with a threshold voltage as one of the voltages selected between a voltage of upper limit threshold voltage distribution and a voltage of lower limit threshold voltage distribution. - 特許庁

検出用ライン画像16nを作成するに当たり、同一タイミングでLDを制御し作成しても、上動で書き込み開始位置が変動し、その変動量と同じだけ主走査方向のライン間隔が変動する。例文帳に追加

When a line image 16n for detection is formed, the write-starting position is varied by the vertical movement even by controlling LD at the same timing, so that the line gap in the main scanning direction is varied by the same extent as the amount of the movement. - 特許庁

電圧低時を検出して計時内容、針位置内容等を記憶手段に書込む時に、予め書込まれている歩度調整データ等がマイコンの暴走により書き換えられることが考えられる。例文帳に追加

To prevent the rewrite of preliminarily written rate adjustment data or the like by the runaway of a microcomputer when detecting a voltage drop and writing time contents, hand position contents or the like. - 特許庁

セル電源電圧の減少による感知増幅器のプルアップ駆動力低を防止できる半導体メモリ素子及びその書き込み駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device and its writing drive method which can prevent reduction of pull-up drive power of a sense amplifier owing to reduction of cell power source voltage. - 特許庁

DC−DCコンバータ32の出力電圧を徐々にげ、積分回路20の出力が’0’から’1’に変化する点を見つけ、その点でのD/A変換器44への制御電圧をEEPROM42に書き込む。例文帳に追加

The output voltage of a DC-DC converter 32 is lowered gradually, and a point at which the output of the integrating circuit 20 is changed from '0' to '1' is detected, and a control voltage for a D/A converter 44 at that point is written in an EEPROM 42. - 特許庁

又、会員カード挿入口29aに会員カードを挿入して第2購入キー21cを押すると、会員カードに書き込まれているパチンコ球の個数に応じて、購入額選択キー23が点灯する。例文帳に追加

Also, when the membership card is inserted in a membership insertion port 29a and a second purchase key 21c is pressed, the purchase amount of money selection key 23 turns on in accordance with the number of pachinko balls written on the membership card. - 特許庁

従来のノック式シャープペンシルでは、芯繰り出しチャック5と芯の出口の間の長さより芯が短くなると芯の保持ができなくなり芯が回転して書きにくくなるため、その長さ以の芯が無駄になることが多い。例文帳に追加

To provide a knock type mechanical pencil with a lead usable to the end. - 特許庁

制御基板の構成が変更されても、上位の基板からの通信によって位の基板にプログラムのオンボード書き込みができる制御基板を提供する。例文帳に追加

To provide a control board in which a program can be subjected to on-board writing on a lower board with communication from an upper board even though the configuration of the control board is changed. - 特許庁

書き込み・消去モードの間に、ノードに直列に接続された複数の複数の書込・消去トランジスタを、共通ノードを低電位に低させるためにアドレス信号でアクティブにする。例文帳に追加

In a writing/erasing mode, a plurality of writing/erasing transistors serially connected to the node are made active by an address signal to reduce the common node to a low potential. - 特許庁

その後、次に表示するための画像の準備を完了して、フリーズボタンが再び押されると、表示用フレームメモリ11に対する画像の書き込みが許可され、準備を行った画像が表示部12に表示されるようにする。例文帳に追加

When the freeze button is depressed again after the completion of preparations of an image to be displayed next, image writing to the frame memory 11 for display is permitted, and the prepared image is displayed on the display part 12. - 特許庁

プリンタは、、カートリッジメモリに書き込まれた累積値を読み出して、累積値が所定値以上に達しているとトナーの残量が所定量以であると推定し、カートリッジを使用済みと判定する。例文帳に追加

A printer reads the cumulative value written in the cartridge memory, and estimates that the remaining amount of toner is less than a predetermined amount when the cumulative value reaches a predetermined amount or more, and judges that the cartridge has already been used. - 特許庁

制限された書換回数ので,順次加算或いは減算されるデータを不揮発性メモリに書き込む場合に,メモリの書換回数を略均一化して,メモリの記憶領域の利用効率を高めること。例文帳に追加

To improve the utilization efficiency of a storage area of a memory by approximately uniformizing the rewrite frequency of the memory when data to be successively added or subtracted are written in a nonvolatile memory under limited rewrite frequency. - 特許庁

ペン先を向に放置してもインキが漏れず、書き出し時のカスレがなく、にじみが少ない鮮明な筆記線を持ち、温度安定性も良好なボールペン用水性インキ組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an aqueous ink composition for a ballpoint pen, with which ink never leaks even left to stand, holding the pen tip downward, no scratchy script occurs at the beginning of writing, clear written line is obtained with little bleeding, and the temperature stability is good. - 特許庁

当該空き領域が不連続であって合計サイズとしては十分な空き容量が存在する場合は、当該空き領域の合計サイズ以のデータであれば、再配置を行って書き込みが出来るようにする方法を提案する。例文帳に追加

To provide a method with which data below a total size of empty areas can be written by relocating them when the empty spaces are discontinuous and when there exists enough empty capacity as the total size. - 特許庁

繰り返し書き換え表示可能な可逆性記録媒体において、該可逆性記録媒体表面の蒸留水に対する動的後退接触角が75度以上100度以の範囲にあることを特徴とする可逆性記録媒体。例文帳に追加

The reversible recording medium capable of repeatedly rewriting and displaying has a dynamic swept-back contact angle of a surface of the medium to a distilled water of a range of 75 to 110 degrees. - 特許庁

また、記憶装置22に書き込むSCSI規格によるデータバス上の8ビットのデータをIDE規格によるデータバス上の16ビットのデータの上位または位の8ビットのデータとして転送する。例文帳に追加

The 8-bit data on the data bus by the SCSI standard to be written in the device 22 is transferred as the upper or lower 8-bit data of the 16-bit data on the data bus by the IDE standard. - 特許庁

また、書き込み電圧V_Dが小さくてもリセット電圧V_R はΔVだけは少なくとも補償されることとなり、リセット不良に伴うコントラスト低の問題も解消される。例文帳に追加

Moreover, even if the write voltage VD is small, the reset voltage VR is compensated by ΔV at least, a problem of decrease in contrast is also eliminated. - 特許庁

つまり、ファイルアクセス(書き込み)中には、プリントボタンの押操作に応答してメモリカード内の画像ファイルを読み出してプリントモードに遷移する動作が禁止される。例文帳に追加

Namely, an operation for reading an image file in the memory card in response to a depression operation of a print button and shifting to a print mode is inhibited during file accessing (writing). - 特許庁

ホストから入力されるコマンドの書き込みデータのサイズが、磁気ディスクの物理セクタよりも小さいか否かを判断し(ステップS10)、小さい場合にそのコマンドの優先順位をげておく(ステップS12)。例文帳に追加

Whether a writing data size of a command input from a host is smaller than a physical sector of a magnetic disk is determined (step S10) and priority of the command is lowered when the size is smaller than the physical sector (step S12). - 特許庁

上部電極6aおよび部電極7aに所定の電圧を印加してメモリセルMC_11中に電流を流し、相変化薄膜4の相を変化させることにより、データを書き込む。例文帳に追加

An upper part electrode 6a and lower part electrode 7a are applied with a specified voltage to allow a current to flow in a memory cell MC11, so that a phase in the phase-change thin film 4 is changed for writing of data. - 特許庁

送信装置で設定可能な複数通りの伝送レートにつき、受信装置での受信パケットのエラーレートが所定値以となる受信レベル範囲を、受信装置に書き込んでおく。例文帳に追加

A reception level range in which the error rate of received packets is a prescribed value or below by a receiver in a plurality of transmission rates established by a transmitter is written in the receiver. - 特許庁

ダイレクトプリントボタン3が押された(ON)ときは、その時記録されている画像情報にプリント予約を書き込んで、RecReviewを終了する。例文帳に追加

When a direct print button 3 is depressed (ON), a print reservation is written to image information recorded at that time, and RecReview is terminated. - 特許庁

シャッターキー9aが押されると、フラッシュメモリ8aのヘッダ部を参照し、対応する消去可/不可情報WEが「0」であるか否か、すなわち消去可(上書き可)であるか否かを判断する。例文帳に追加

A shutter key 9a is depressed to reference a header of a flash memory 8a to determine whether a corresponding erasable/non-erasable information WE is '0', i.e., erasable (overwritable). - 特許庁

不揮発性メモリの記憶容量を増加させることなく、車両の運転回数及び車両制御装置の故障診断回数を記憶する不揮発性メモリの書き換え回数を動作保証回数以に制限すること。例文帳に追加

To limit the rewriting frequency of a non-volatile memory for storing the operation frequency of a vehicle and the fault diagnosis frequency of a vehicle controlling apparatus to an operation assurance count or less without increasing the memory capacity of the non-volatile memory. - 特許庁

繰り返し書き換え可能な相変化型の光記録媒体について、高温環境におけるオーバーライトの繰り返しによる再生信号の品質劣化を、常温環境での検査により評価できるようにする。例文帳に追加

To evaluate the quality deterioration of a reproduction signal caused by repeated overwriting in a high temperature environment by inspection under a normal temperature environment in a phase transition type optical recording medium to which repeated rewriting can be carried out. - 特許庁

されると、利用者Uは所定の案内表示に従って外へ出て落書きをするので、次の利用予定者はほとんど待つことなく撮影室2内で撮影を開始することができる。例文帳に追加

When the button 40 is depressed, the user U gets out of the chamber 2 in accordance with prescribed guiding display and performs doodling there, so that the person who intends to use the device next starts photography in the chamber 2 without waiting for a long time. - 特許庁

低電源電圧であっても保持回路への映像信号データの誤書き込みを防止し、保持回路に保持された映像信号に応じて正確な表示を行う。例文帳に追加

To prevent the error in writing of a video signal to a holding circuit, even if this display device is operated under a low-power source voltage and to perform correct display according to the video signal held in the holding circuit. - 特許庁

条件設定後に待ち時間が必要となるチルト補正手段を備える光ディスク装置において、情報の読み取りや情報の書き込み速度の低を抑制できる光ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk device equipped with a tilt correction means wherein wait time is necessary after condition setting, and capable of suppressing the reduction of information reading or writing speed. - 特許庁

書き込み動作、消去動作、及び読み出し動作を制御して、メモリセルの信頼性の低を抑制することのできる不揮発性記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile storage device capable of preventing a decrease in reliability of a memory cell by controlling a writing operation, an erasing operation, and a reading operation. - 特許庁

リセットキー14の押により再起動が指示された場合にRAM18を初期化し、そこにFlashメモリ17から読み出したプログラムの設定情報とパッチファイルを書き込む。例文帳に追加

When restarting is instructed by pushing a reset key 14, the RAM 18 is initialized and setting information and the patch file read from the flash memory 17 are written in. - 特許庁

データ書き込み時のカップリング容量によるビット線電位の低を回復可能な半導体記憶装置を、読み出し時の負荷を増加させることなく、省スペースで提供する。例文帳に追加

To provide a space-saving semiconductor memory capable of recovering the lowering of the potential of bit lines due to the coupling capacity at the time of data write-in, without increasing load at the time of read-out. - 特許庁

この場合、実データ201の一部への上書き処理であるので速度面での性能低を防止し、かつ実データ201の復元を不可能にする。例文帳に追加

In such a case, since it is overwrite processing on a part of the real data 201, the reduction of performance in the aspect of velocity is prevented and restoration of the real data 201 is disabled. - 特許庁

このライトワード線レジスタは全てカスケード接続され、更にリング接続されており、最位アドレスに該当するライトワード線レジスタ(40_0)には同期セット入力として書き込みSTART信号41が入力される。例文帳に追加

These write-word line registers are all connected in cascade, further, ring-connected, and a write START signal 41 is inputted to the write-word line register (40_-0) corresponding to the least significant address as a synchronizing set input. - 特許庁

記録開始位置に近い場所でキャリブレーション動作が行われるのでより適正なレーザパワーを決定することができ、これによって記録開始位置付近での書き損じを防止してデータ記録品質の低を抑制できる。例文帳に追加

As a calibration operation is performed in a place near the recording start position, proper laser power is determined, whereby writing omission around the recording start position is prevented to suppress a reduction in data recording quality. - 特許庁

例文

そして、キャプション表示設定に応じて、キャプションが表示パネルの上部又は部に表示される表示態様となるように、位置情報を書き換える(S14,S15,S16)。例文帳に追加

Then, the position information is rewritten in accordance with caption display setting so as to be a display aspect so that the caption may be displayed at an upper part or a lower part of a display panel (S14, S15 and S16). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS