1016万例文収録!

「書き下」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 書き下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

書き下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1217



例文

書き変え可能領域Wに記録された情報をDWDDにより再生したところ、記録マーク長が1.6 μm以の場合にゴースト信号が発生しないことが確認された。例文帳に追加

When information recorded in the rewritable region W is reproduced by means of DWDD(Domain Wall Displacement Detection), even a 1.6 μm or shorter record mark length does not generate a ghost signal. - 特許庁

1ページ分の受信データの量がメモリ部の容量以の場合には、メモリ部が1ページ分の受信データが書き込まれている全てのブロックを1ページ分の印字が終了するまで保持することで、再印字される。例文帳に追加

When the amount of the received data for one page is not larger than the capacity of the memory part, the received data are reprinted by the memory part holding all blocks where the received data for one page are written until printing for one page is finished. - 特許庁

デジタルデータ信号に対応する階調電圧を選択して信号線に書き込む電圧選択方式では、スイッチングノイズが信号線に伝播して、表示品位の低を招く。例文帳に追加

To solve the problem that, in a voltage selection system in which a gradation voltage corresponding to a digital data signal is selected and it is written in a signal line, switching noise is propagated to signal lines and the lowering of display quality is brought upon a planar display device. - 特許庁

踏力限値は、電源投入のたびに通常運転での踏力の上限付近の値から走行に従って踏力の各周期ごとの最小値に次第に接近させるように書き換えることによって求めることができる。例文帳に追加

The stepping force lower limit value can be obtained by rewriting at each power input so as to gradually approach a minimum value in each period of the stepping force F in accordance with running from a value in the vicinity of an upper limit of the stepping force in ordinary operation. - 特許庁

例文

手帳の使用時、第2裏表紙部16Cは、配るべき人数分の枚数の中用紙1202のに挿入され、最も上位に位置する中用紙1202にメモを書き込む。例文帳に追加

When the notebook is used, the second rear cover sheet 16c is inserted under the inner paper sheets 1202 in the same number of sheets to be distributed, while memo is written on the uppermost inner sheet 1202. - 特許庁


例文

分子量の違いによって上ケース2a・2bの共振周波数が異なるので、ディスク駆動時のケース本体2の振動を防いで、信号読み書き特性が向上する。例文帳に追加

Because the resonance frequencies of the upper and lower cases 2a and 2b differ due to the difference in molecular weight, the vibration of the case body 2 during disk drive is prevented, and thereby signal read/write characteristics are improved. - 特許庁

符号変換機27の論理は変更可能としておき、出荷時には第1論理を設定しておき、使用開始後はCPU11の制御のに第2論理に書き替える。例文帳に追加

The logic of the code converter 27 is made changeable, and a first logic is set at a shipping time and is rewritten to a second logic under the control of the CPU 11 after the start of use. - 特許庁

ボールペンに用いて、インキの切れや出渋りの発生がなく、経時後の書き味の低がなく、気泡の発生も無いボールペン用水性インキ組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a water-based ink composition for a ballpoint pen which, when used therefor, causes no break or holding-back of the ink, no deterioration in the writing touch after the lapse of time, and is free from the generation of bubbles. - 特許庁

デブロック回路61では、合成後の作業メモリ56,57に存在する上位8ビット、位2ビットを合わせて10ビット信号を構成し、Iフレームメモリ51の同位置に書き込む。例文帳に追加

In a deblock circuit 61, the upper eight bits and the lower two bits that are present in the working memories 56 and 57 after the synthesis are added to compose a 10-bit signal, which is written into the same position of the I frame memory 51. - 特許庁

例文

本発明の課題は、油性ボールペン用インキ組成物において、インキ経時が良好であり、かつ、高筆圧(筆記荷重500gf)においても潤滑性を保ち、書き味を良好な油性ボールペン用インキ組成物を提供することである。例文帳に追加

To provide an ink composition for oily ballpoint pen which has good stability of an ink with time, keeps lubricating property even under high writing pressure (writing load of 500 gf), and is excellent in writing touch. - 特許庁

例文

高速読み取り可能な光ディスクドライブを使用しても読み取り速度が低せず、かつ、全ての書き込みデータが記憶された正常な光ディスクを作成することができる光ディスクドライブを提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk drive which prevents a reading speed from lowering in spite of use of a high-speed readable optical disk drive and can form a normal optical disk stored with all of writing data. - 特許庁

回路基板10には、面側以外の領域に調整端子T1、T2、T3を介して温度補償データの書き込みを制御する制御端子Tsを設けるようにした。例文帳に追加

A control terminal Ts for controlling writing the temperature compensation data via the adjustment terminals T1, T2, T3 at a region other than a lower surface side is provided on the circuit board 10. - 特許庁

選択ゲートトランジスタのしきい値の低を防ぐことにより、メモリセルの書き込み特性を改善した不揮発性半導体記憶装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor storage device in which a write characteristic of a memory cell is improved by preventing a threshold of a selection gate transistor from lowering. - 特許庁

表示電極16aに表示データを書き込むときは、上側のゲートバスライン11aに例えば+15Vを印加し、側のゲートバスライン11aに例えば0Vを印加する。例文帳に追加

When a display data are written in the display electrode 16a, for example, +15 V is applied to the upper side gate bus line 11a, while, for example, 0 V is applied to the lower gate bus line 11a. - 特許庁

定着手段12が装置上部に設けられ、定着手段12から方に離れた位置に複数のレーザービーム書き込み手段8a,8b,8c,8dが配置されている。例文帳に追加

In the color image forming apparatus, a fixing means 12 is provided at the upper part of the apparatus, and a plurality of laser beam write-in means 8a, 8b, 8c and 8d are arranged at positions separated downward from the fixing means 12. - 特許庁

さらに、試験フレームは、経路切替部140および経路合流部150を介して、り通信処理部160に送られ、データ非書き換えモードでの処理を施された後で出力される。例文帳に追加

Further the test frame is sent to a down communication processing part 160 through a route switching part 140 and a route combination part 150, processed in a data non-rewriting mode to be output. - 特許庁

キャンセル後のデータの実効値を計算し、設定値以のときには最新のサンプリングデータをリングバッファの最も古いデータ上に上書きする。例文帳に追加

At every sampling, the average value of data is computed, and this average value is subtraced from the newest sampling data to perfom cancelling. - 特許庁

そして作業領域2に読み出されたデータは、誤り検出及び訂正(Error Detection And Correction:以、EDACと略称する)回路3で誤り訂正符号が付加されて外部記憶媒体4に書き込まれる。例文帳に追加

The data read to the working area 2 are written in the external storage medium 4 with an error correction mark added by an error detection and correction (EDAC) circuit 3. - 特許庁

不揮発性半導体記憶装置の消去/書込耐性を改善し、gm劣化によるメモリセルが存在する場合にも、消去/書き込み耐性の低を抑制することのできる不揮発性半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor device that can improve erasure/writing durability of a nonvolatile semiconductor memory device, and can suppress degrading of the erasure/writing durability even when there is a memory cell due to gm degradation. - 特許庁

ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)のリフレッシュ中に書き込み又は読み出しのためのアクセスを避け、中央処理ユニットの動作効率の低を避けることが可能なDRAMリフレッシュ方式を提供する。例文帳に追加

To provide a DRAM refreshing system with which reduction of opera tion efficiency of a central processing unit can be prevented by preventing access for write-in or read-out during refreshing of a dynamic random access memory(DRAM). - 特許庁

例えば、画素スイッチング用TFTが選択状態から非選択状態に切り換えられた際に生じるプッシュダウン現象に起因して生じる画素電極の電位の低、即ち、画像信号の書き込み不足を補償する。例文帳に追加

To compensate reduction in a potential of a pixel electrode, that is, insufficient writing of an image signal, for example, caused by a push-down phenomenon occurring when a pixel switching TFT is switched from a selection state into a non-selection state. - 特許庁

1タイムスロット分のデータがデュアルポートRAM8に書き込まれるごとにその旨をデータタイミング信号112により読み出し回路の上位アドレス制御部20と位アドレス制御部23に通知する。例文帳に追加

Each time data for one time slot are written in the dual port RAM 8, it is reported to a high-order address control part 20 and a low-order address control part 23 of a read circuit by a data timing signal 112. - 特許庁

NAND型フラッシュメモリにおいて、実効的なチャネル容量をげ、セルフ・ブースト方式の動作時においてチャネル電位ブースト比を大きくし、メモリセルの誤書き込みに対する信頼性を改善する。例文帳に追加

To improve the reliability of a memory cell in erroneous write by reducing effective channel capacity and increasing a channel potential boost ratio during operation of a self-boost system in a NAND type flash memory. - 特許庁

フランジの成形精度を向上して、フランジ壁の傾きやうねりを解消し、テープに対する読書きを高密度で高速化できる単リール型のテープカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a single reel type tape cartridge capable of carrying out reading/writing to/from a tape with a high density at high speed by improving forming accuracy of a lower flange so as to eliminate a tilt and a swell of a flange wall. - 特許庁

シングルスキャン方式などのデータ電極長が長くなる構成のプラズマディスプレイにおいて、データパルスの電圧降が生じて書き込み特性が悪化する。例文帳に追加

To solve the problem that write characteristics of a plasma display of constitution of a single-scan system, etc., wherein the length of a data electrode is long become worse owing to the voltage drop of a data pulse. - 特許庁

磁気ヘッドのにデータセクタが来たときに速やかにデータを書き込むことができる磁気ディスク装置及び磁気ヘッドの制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic disk unit and method for controlling a magnetic head which can quickly write data when a data sector comes under the magnetic head. - 特許庁

これによりセンスアンプ活性初期におけるビット線電荷の放電に起因する内部電源電圧の降を抑制されると共に、センスアンプ活性後期における再書き込み動作の高速化が可能となる。例文帳に追加

Thereby, drop of internal power source voltage caused by discharge of bit line electric charges in a sense amplifier activation initial period is suppressed, while re-writing operation in a sense amplifier activation post period can be performed at high speed. - 特許庁

メモリー内データ量Dが第2のしきい値L2を超えたときは、メモリーへのディスクデータの書き込みを続けつつ、ディスク回転速度SPを惰性的に、通常再生時のディスク回転速度X1までげる。例文帳に追加

When the amount D exceeds the value L2, the speed SP is reduced to the speed X1 by inertia while the writing of the disk data to the memory continues. - 特許庁

ハードコピー要求用のボタンを押すると、表示装置(7)に表示されている画面の画像データを所定のファイル形式に変換して、内部メモリ(5)に構成されている仮想ディスク(12)に画像ファイル(G)として書き込む。例文帳に追加

When a button for requesting a hard copy is pushed down, the image data of the scope expressed in a display (7) are converted into a prescribed file form and written as an image file (G) in an virtual disk (12) formed in an virtual memory (5). - 特許庁

サーボ制御装置28の電源投入後リセット信号が立ちがると、MPU9は初期化を開始し、ロジック・デバイス22への書き込み用出力ポート25を使用可能にする。例文帳に追加

When a reset signal is risen after the power source of a servo controller 28 is turned on, an MPU 9 starts initialization, and makes an output port 25 for writing in a logic device 22 available. - 特許庁

電流波形調整回路(100、200)は、電流源(110、210)の出力に接続され、書き込み電流(I_WL、I_BL)の遷移時間(立ち上がり時間ΔtR、立ちがり時間ΔtF)を調整する。例文帳に追加

The current waveform adjusting circuits 100 and 200 are connected to the current sources 110 and 210 to adjust the transmission time (rising time ΔtR and falling time ΔtF) of the writing currents I_WL and I_BL. - 特許庁

キャッシュモジュールが故障した場合でも冗長状態を維持し、かつ、キャッシュモジュールが故障した際の書き込み処理の性能低を防ぐこと。例文帳に追加

To maintain a redundant state even for a failure of a cache module and to prevent the performance degradation of writing for the failure of the cache module. - 特許庁

クロック周波数を低させ、信号書き込み時間を増大させ、開口率を上げ、高精細表示かつ高速動画表示が可能な表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device capable of displaying a high definition and high speed moving picture by decreasing a clock frequency, increasing a signal write time, and increasing an opening ratio. - 特許庁

切替制御部72は、書き込みラインアドレスの値がゼロまたはオフセット値となったときに、切替部62−L,62−Rのそれぞれの切り替えを制御する。例文帳に追加

A vertical changeover controller 72 controls changeover between changeover parts 62-L, 62-R when the write-in line address value becomes the offset value. - 特許庁

マイコンが出力する暴走監視信号に基づく暴走検知機能を備えた制御装置においても、処理速度を低させずに制御プログラムの書き換えを行うこと。例文帳に追加

To make it possible to rewrite a control program without reducing a processing speed in a controller provided with a run-away detecting function based on a runaway monitoring signal outputted from a microcomputer(MC). - 特許庁

鍵盤楽器におけるCPU1は、初期設定処理において、このリーダライタ72により、所定の鍵を押している指に固定されたRFIDタグに固有の識別情報を書き込む。例文帳に追加

In an initial setting process, a CPU 1 in the keyboard instrument writes identification information proper to the RFID tags fixed to the fingers pressing down prescribed keys by the reader/writer 72. - 特許庁

更に同期成分補償器4の動作時に初期値設定値の更新を実施することによって、特別な学習ルーチンに分岐する必要なく、スループットを低させずにデータの読み書きが可能となる。例文帳に追加

Further, by updating the initial set value when the synchronous component compensator operates, it eliminates the need for branching operation into special learning routine, and the data can be read/written without lowering throughput. - 特許庁

2個以上の記憶媒体の障害に対して冗長性のある記憶装置に関して、障害時における通常の読み書きの処理低を最小限に抑え、障害の修復処理を時間的に効率よく実行することにある。例文帳に追加

To efficiently execute a restoration processing of faults in terms of time by minimizing lowering of normal reading and writing processings in the case of the fault regarding a storage medium with redundancy to the faults of two or more storage media. - 特許庁

書き込み速度を重視する領域において代替処理におけるアクセス性能の低を防止することができる記録再生装置及び方法、並びに記録再生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing device and method, and a recording and reproducing system, which prevent the decline of an access performance in a substituting processing in an area where a write speed is considered as important. - 特許庁

WrがWn以であり、かつ、Wnが最小になる近傍解を最良近傍値S’として設定し、SをS’に遷移させ(S509)、タブーリストにS→S’の遷移操作を書き込む(S510)。例文帳に追加

A neighborhood solution with which the Wr is equal to or smaller than the Wn and the Wn is minimized is set as the best neighborhood value S', the S is made to transit to the S' (S509), and the transition operation S→S' is written in the taboo list (S510). - 特許庁

可搬記憶媒体に医用画像を書き込む際に行う索引ファイルの作成時間を低させることで、ユーザに与えるストレスを低減させる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of reducing stress given to a user, by shortening a preparation time of an index file carried out when writing a medical image into a portable storage medium. - 特許庁

このように、元文書と関連付けされる要因となったキーワードを名称に持つ新規階層(フォルダ)を自動的に作成し、キーワードによって元文書と関連付けられた文書を文書の階層書き出す。例文帳に追加

A new layer (folder) having, as the name, the keyword that is the factor of being related, in the above manner, to the original document is produced automatically, and the document related to the original document with the keyword is written below the layer for the document. - 特許庁

一方、制御部は、最位層フラグを検出すれば(S4;YES)、操作回数iを、操作回数テーブルの操作回数のフィールドに書き込む(S5)。例文帳に追加

Meanwhile, when the least significant layer flag has not been detected (S4; YES), the control part writes the operation number i in the field of the frequency of operations of an operation frequency table (S5). - 特許庁

探知画像データの拡大量に因らず画像メモリへの探知画像データの書き込み速度を低させないレーダ装置および類似装置を構成する。例文帳に追加

To provide a radar apparatus and a similar apparatus, in which the writing speed of search image data to an image memory is not decreased, independently of the quantity of expansion in the search image data. - 特許庁

これによって外部装置は、従来は地ファイルの削除指示後に改めてファイルの書込指示を行う必要があったものが、上書き指示という1アクションのみで済むものとなる。例文帳に追加

As a result, the external apparatus requires only the write instruction, while conventionally requiring instruction for file write after instructing to delete the base file. - 特許庁

ドット反転駆動では、隣り合う左右の画素に書き込まれる映像信号の極性が異なるため、開口部の隅にドメインが発生しまい、その結果画素の開口率が低し、透過率を落とすことになる。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device, its driving method and a liquid crystal display system capable of improving a defective picture such as a horizontal cross talk, an in-plane shading without lowering the opening ratio of a pixel. - 特許庁

更に、推奨値テーブルに検索する乗車駅、車駅が存在した場合には該当する推奨値パラメータの値を配列Rに上書き(S34)して、この配列Rを基に経路探索のアルゴリズムが実行される。例文帳に追加

When the departure station and the destination station retrieved exist in the recommended value table, the value of the corresponding recommended value parameter is overwritten in the arrangement R (S34), and the algorithm of the route retrieving is executed based on the arrangement R. - 特許庁

高温度高湿度の環境で直流現象が発生せず、かすれがなく書き味の優れたインキおよびそれを用いたボールペンを提供すること。例文帳に追加

To provide an ink which generates no forward flow phenomenon in a high-temperature high-humidity environment and therefore provides an excellent writing touch without causing any unclear trace of writing, and a ball-point pen using this. - 特許庁

バッテリ容量の低による記憶メディアドライブへのデータの書き込みあるいは読み出し時のエラーを防止し得る記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing apparatus capable of preventing occurrence of errors caused by the lowering of a battery capacity at the time of writing or reading data in or from a storage media drive. - 特許庁

例文

開口率を低する事無く補助容量の増大を図り、表示画像の明るさ及びコントラストを損なう事無く各画素の書き込み電位を良好に保持して、高品位の表示を得る。例文帳に追加

To obtain a display of a high grade by increasing auxiliary capacitors without lowering an aperture ratio and well maintaining the writing potential of respective pixels without the impairment of the brightness and contrast of display images and further to permit the selective etching of only the necessary materials by a dry etching method without requiring intricate etching control. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS