1016万例文収録!

「残音」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 残音に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

残音の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 960



例文

容易な操作で留守番電話に声メッセージをしておくことを可能とし、ユーザの利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve userfriendliness by enabling a voice message to be recorded in an automatic answering telephone through simple operation. - 特許庁

着信が有った後、通信相手のメッセージの録が開始されるまでのり時間を認識することを可能とする。例文帳に追加

To provide a telephone set that can recognize a pause time until a message of a communication opposite party is started after the arrival of an incoming call. - 特許庁

コイルを形成する線材を細くすることなくQ値を低くし、超波センサの響時間を短縮可能なトランスを提供する。例文帳に追加

To provide a transformer which lowers a Q value without making a wire material forming a coil thin and reduces the reverberation period of an ultrasonic sensor. - 特許庁

各フレームにおいて、1つのピアノードが選択され、声をミキシングしてネットワーク内のりのピアに再配信する。例文帳に追加

In each frame, one peer node is selected, audio is subjected to mixing and the resultant is redelivered to another peers in a network. - 特許庁

例文

響による推定誤差が低減可能で、かつ構成が簡単で安価な源方向推定システムを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive sound source direction estimation system having a simple structure, capable of reducing an estimation error caused by reverberation. - 特許庁


例文

無線通信端末に、電池量に応じて段階的に通話声の品質を変化させるDSPを設ける。例文帳に追加

A wireless communication terminal is provided with a DSP (digital signal processor) that changes quality of a speech voice stepwise depending on the remaining capacity of the battery. - 特許庁

ノイズキャンセラによるスイッチング制御で発生するノイズや、スイッチング制御で切したノイズを低減して、質改善を図る。例文帳に追加

To improve sound quality by reducing a noise generated through switching control due to noise canceller or remaining noise which is not removed by switching control. - 特許庁

携帯電話機1は、充電拒否信号を受信すると、アラームまたは警報により電池308の容量の低下を報知する。例文帳に追加

The portable telephone 1 informs the user of the drop of the residual quantity of the battery 308 by alarm or warning sound when it receives the charge rejection signal. - 特許庁

響信号に対する響の付与中にインパルス応答を変更するときの演算量を軽減する。例文帳に追加

To reduce an operation amount in changing an impulse response while reverberation is applied to an acoustic signal. - 特許庁

例文

波燃料の洗浄後にるいかなる腐蝕生成物も化学的な溶解を受けやすい露出面を有する。例文帳に追加

Any corrosion products that remain after ultrasonic fuel cleaning will have exposed surfaces that are susceptible to chemical dissolution. - 特許庁

例文

送波素子1は、響成分が少ない疎密波を発生する熱励起式の波発生素子により構成されている。例文帳に追加

The transmitting element 1 is made of a thermal excitation type sound wave generating element for generating compressional waves, having few reverberation components. - 特許庁

干渉後の残音が最小になるように、係数c_i(n)と1次のFIRフィルタを適応させる。例文帳に追加

The first order FIR filter is adapted to the coefficient c_i(n) so that remaining sound after interference may become minimum. - 特許庁

また、エコー学習手段4は、声出力信号を用いてエコーキャンセル手段1で除去されなかった留エコーを学習する。例文帳に追加

An echo learning means 4 uses a sound output signal for learning residual echoes that are not removed by the echo canceller 1. - 特許庁

留エコー抑圧機能が過度に作用しても、通話品質を劣化させない声通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice communication device which does not degrade communication quality even if a residual echo suppression function overworks. - 特許庁

送信器を大型化することなく響特性を改善することのできる超波送信器の駆動方法並びに駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a driving method and a driving device of an ultrasonic transmitter capable of improving an reverberation characteristic without enlarging the transmitter. - 特許庁

これによって、伝言を文字ですことができるので、正確な情報伝達が可能となり、声メッセージの場合に比して抵抗感が少ない。例文帳に追加

Thus, since the message can be left in characters, information can be exactly transmitted and in comparison with a voice message, the feeling of resistance is reduced. - 特許庁

響または反響の影響を軽減することにより源分離精度の向上を図ることができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system capable of reducing the influence of sound reverberation or reflection, thereby improving sound-source separation accuracy. - 特許庁

その結果、ローパスフィルタ140を通過した後の声信号に存したノイズ成分がキャンセルされる。例文帳に追加

As a result, a noise component residual in an audio signal after passing the low-pass filter is canceled. - 特許庁

いまやこれは必要ないし、われわれを不快にするだけだし、野蛮な存物で、洗練された快適な生活における不協和なのです。例文帳に追加

unnecessary things now, and things that make us uncomfortable, savage survivals, discords in a refined and pleasant life.  - H. G. Wells『タイムマシン』

ピーターが一人取りされる前に最後に耳にしたのは、人魚たちが海の下の寝床に一人一人ひきさがるでした。例文帳に追加

The last sound Peter heard before he was quite alone were the mermaids retiring one by one to their bedchambers under the sea.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

課金部112は、上記の金額データ領域から金額データ(り金額)を読み出して、そのり金額から、コンテンツ領域に書き込まれた楽データの価格分を差し引き、差し引き後のり金額を再び金額データ領域に書き込む。例文帳に追加

A charging part 112 reads amount data (remaining amount) out of the amount data area, subtracts the price of the music data written in the contents area from that remaining amount and writes the remaining amount after subtraction on the amount data area again. - 特許庁

溶接鋼管の溶接継ぎ目部の超波探傷を行なうにあたって、溶接継ぎ目部に留するスラグやスパッターの渣を除去することによって、誤検出の発生頻度を減少させ、欠陥の検出精度を向上できる溶接スパッター・スラグり除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for removing weld spatter/slug residues capable of reducing the frequency of occurrence of improper detections and enhancing the defect detection accuracy by removing residues of the slag and the spatter remaining on a weld joint when carrying out the ultrasonic flaw detection of the weld joint of a welded steel tube. - 特許庁

楽曲選定部53は、関連語のスコアや、プレイリストのり演奏時間、およびり収録容量をり演奏曲数で除算した期待値T1、T2に基づいて、楽曲取得部52で取得された楽データに対して評価値を付し、プレイリストに登録すべき楽曲を選定する。例文帳に追加

A music selection part 53 evaluates the music data acquired by the music acquisition part 52 according to the score of the related words and to expectations T1 and T2 that are the remaining playing time and remaining recording capacity of a playlist divided by the number of remaining playable songs respectively, and selects a piece of music to be registered in the playlist. - 特許庁

CPU12は、インク量グラフ画像83が表現する内容を示すインク量ステータス文字情報等をステータスウィンドウ情報に追加し(S43、S48)、インク量ステータス文字情報等に基づく声出力を行う(S15、S45、S50)。例文帳に追加

The CPU 12 adds ink remaining quantity status character information showing a content expressed by the graph image 83 or the like to the status window information (S43 and S48), and performs voice output based on the ink remaining quantity status character information or the like (S15, S45, and S50). - 特許庁

スクリーンに映像とともに超響信号を放射した場合に、超波の指向性の強さにより、スクリーンで反射した後も強い超波が存しているため反射後も指向性のある自己復調が起きるこという問題を抑制することができるプロジェクタを提供する。例文帳に追加

To provide a projector suppressing the problem wherein directional self-demodulation occurs even after reflection because an ultrasonic wave which is strong even after reflected by a screen remains owing to the intensity of directivity of the ultrasonic wave when radiating an ultrasonic acoustic signal to the screen together with a video. - 特許庁

利用者の入れ替わりにより別の人がヘッドホンプラグを抜き差ししてオーディオを動作させたとき、質、量、あるいは入力選択等は前の人の設定がそのままの状態でっているため、別の人にとっては不適切な量・質、あるいは、聞きたくない入力ソースであったりする。例文帳に追加

To provide audio capable of eliminating inconveniences by discriminating a passenger to be changed when a headphone plug is withdrawn so as to initialize sound volume and sound quality to be proper. - 特許庁

周囲環境からの響がオリジナルの声に重畳される場合であっても充分に、オリジナル声を認識するための声認識装置、声認識方法、該制御方法をコンピュータに対して実行させるためのコンピュータ実行可能なプログラムおよび記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a voice recognition device for sufficiently recognizing original voice even when the reverberations from the ambient environment are superposed on the original voice, a voice recognition method, a computer executable program and a storage medium for performing the voice recognition method to computer. - 特許庁

水中においても伝搬可能かつ海底からの響(反射)の影響を受けない非響信号によるデータの送受信を行うことができ、響を用いる場合と比較して安定して通信することの可能な、非響モデム及びそれを用いた通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a non-acoustic modem that allows data transmission/reception using a non-acoustic signal which can be propagated even in water and is not affected by sound reverberation (reflected sound) from the seabed and also allows stable communication as compared with when using sound, and a communication system using the same. - 特許庁

畳み込み演算量を減らしても原場の再現性に優れ、自然な響特性を有する響信号を生成することができる場再生装置、その響信号処理を行うためのプログラム及びこのプログラムを記憶した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a sound field reproducing device capable of generating an acoustic signal excellent in the reproducibility of an original sound field and having a natural reverberant characteristic regardless of a reduction in convolutional arithmetic quantity, a program for processing the acoustic signal, and a recording medium on which the program is stored. - 特許庁

検出部32によって検出された騒量が大きい場合には、ビームサーチ法を行う際の枝刈りの閾値αをす枝の数が少なくなる方向に変更することにより、騒量が大きい場合には早期に声認識の演算処理を終了させることができる。例文帳に追加

When the noise quantity detected by a noise detection part 32 is large, a threshold α of pruning when a beam search method is implemented is varied in a direction where the number of left branches becomes less and then arithmetic processing for speech recognition can be completed in its early stage when the noise quantity is large. - 特許庁

波板厚測定装置1においては、周波数を複数の設定値に変更しつつ超波送信部2により被測定系に超波を送信し、各周波数にて超波受信部2による響振動波形の減衰レベルを測定する。例文帳に追加

In this ultrasonic plate thickness measuring device 1, ultrasonic waves are transmitted from an ultrasonic transmission part 2 to a system to be measured, while the frequency is changed into a plurality of set values, and the attenuation level of a reverberation vibration waveform by an ultrasonic reception part 2 is measured at each frequency. - 特許庁

管理サーバ101が課金高を確認し、質復帰制御信号を声会議装置111に送信すると(S205→S206→S207)、声会議装置111は、質を通常状態に復帰させる(S106→S107→S103)。例文帳に追加

When the management server 101 checks the charging balance and transmits a sound quality restoration control signal to the voice conference device 111 (S205 to S206 to S207), the voice conference device 111 restores sound quality to normal state (S106 to S107 to S103). - 特許庁

入力声に低周波数成分が含まれない時間帯には、概ね、高いカットオフ周波数が割り当てられた雑信号が励起信号として選択されるため、入力声の差信号のうち雑的な部分の特徴が効果的に表現される。例文帳に追加

As the noise signal to which high cutoff frequency is allocated is generally selected as an excitation signal in a time zone when a low frequency component is not included in input speech, a characteristic of a noise like section among residual signals of the input speech is effectively expressed. - 特許庁

直接のインパルス応答が開始するポイントN1と、直接および初期反射のインパルス応答が終了するポイントN2、のインパルス応答が開始するポイントN3とは、インパルス応答に付随するデータにより示される。例文帳に追加

A point N1, where the impulse response of a direct sound starts, a point N2, where the impulse responses of the direct sound and an initial reflection sound are completed, and a point N3, where the impulse response of a reverberating sound starts, are indicated by the data related to the impulse responses. - 特許庁

フォトリソグラフィ技術を用いた叉型水晶振動子の製造方法において、叉型水晶振動子の叉枝部のエッチングりを生じる結晶方位側のエッチングパターン幅を均一に設定しエッチングする事を特徴とする叉型水晶振動子の製造方法とする。例文帳に追加

In a method for manufacturing the tuning fork type quartz oscillator using the photolithography technique, etching pattern width of a crystal orientation side that causes etching residue of a tuning fork branch part of the tuning fork type quartz oscillator is uniformly set to perform etching. - 特許庁

91歳の時、甲府(甲府市金手(かねんて)町)の教安寺に七観像(甲府空襲で焼失)をし、甲斐善光寺において阿弥陀如来図を書きしてから木喰は消息を絶った。例文帳に追加

When in his ninety-first year, he produced and left Seven Kannon Statues (destroyed by fire in a Kofu air-raid) at Kyoan-ji Temple in Kofu (Kanente-cho, Kofu City,) and created an Amida Nyorai-zu (a picture of Amitabha Tathagata) at Kai-Zenko-ji Temple and then he disappeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壁画のうち、1号大壁、10号大壁などは焼損後も比較的図様がっており、12号壁の十一面観像は全体の図様や衣の文様なども鮮明にっている。例文帳に追加

Of the murals, the No. 1 Taiheki, No. 10 Taiheki and others relatively remain their design after the fire damage, and the design and the patterns of the clothes, and so on, in the No. 12 Juichimen Kannon zo remains vividly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自画像と父後水尾天皇の肖像画二点、花鳥図などがされているが、された作品の多くは修行の一環としての観像を描いたものである。例文帳に追加

She left two portraits of herself and her father Emperor Gomizuno, as well as kacho-zu (paintings of flowers and birds), but many others are portraits of Kannon (Deity of Mercy), which she painted in her course of discipline.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「男持つなら熊太郎弥五郎、十人殺して名をす」と河内頭に歌われ、この演目はヒットして「浪曲」にもり現代まで伝わる。例文帳に追加

Sung in Kawachi ondo as 'if you have a man, he should be Kumataro and Yagoro, they left their names by killing ten people,' the program became a major hit and was adapted to 'rokyoku' (also known as naniwa-bushi, storytelling with samisen accompaniment) and handed down to the present day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

減衰器103は、留エコー信号中の定常ノイズ成分レベルと声信号成分レベルを推定し、留エコー信号を減衰させ出力する。例文帳に追加

A subtracter 103 estimates a stationary noise component level and a sound signal component in the residual echo signal and attenuates and outputs the residual echo signal. - 特許庁

響振動を短くするとともに、留応力を低減することで感度を向上させ、且つ、共振周波数の均一化を図った超波センサ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic sensor which is enhanced in sensitivity and is made resonance frequency uniform by decreasing the reverberation vibration and reducing the residual stress, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁

タイマ予約録画後に、記録媒体の記録領域に所望のり容量をして、タイマ予約録画のテレビ放送番組の映像声データを記録媒体に録画することができるようにする。例文帳に追加

To record video voice data of a television broadcasting program in a recording medium by timer reservation video recording, leaving a desired remaining capacity in the recording region of the recording medium after the timer reservation recording. - 特許庁

そして、これらの予測器3〜6から出力される予測値信号と次サンプルの元の響信号との予測差信号を減算器7〜10で算出して、この中から最適な予測差信号をセレクタ16で選択する。例文帳に追加

Then, the prediction residual signals of predicted value signals outputted from the predictors 3-6 and the source audio signals of the next sample are calculated in subtractors 7-10 and an optimum prediction residual signal is selected from them in a selector 16. - 特許庁

特に、差信号がピッチ的である場合には、例えば、差信号を構成する標本のうち大きさが顕著なものを所定の個数だけ選択し、かかる標本を再現するに足る情報だけを声復号装置に送信する。例文帳に追加

When the residue signal is pitch-like, for example, the predetermined number of markedly large samples for constituting the residue signal are selected, and only sufficient information for reproducing the samples is transmitted to a speech decoding device. - 特許庁

波振動子の響振動が小さい場合でも響振動の中に埋もれた反射波を検出し、近距離に存在する物体を検知することのできる物体検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide an object detecting device capable of detecting reflection waves buried in reverberation vibrations even when the reverberation vibrations of an ultrasonic transducer are small and detecting an object existing within a short distance. - 特許庁

更に、超波の発振終了後に、側面部1cに留する機械的振動エネルギーが小さくなるため響が短くなり、反射波の受信精度が向上して応答性能を向上できる。例文帳に追加

After the end of oscillation of ultrasonic waves, since the mechanical vibration energy left in the side face 1c is decreased, the reverberation is reduced and the reception accuracy of a reflected wave is enhanced to improve the response performance. - 特許庁

自分の発言を対話記録にすか否かを対話の参加者が対話後にコントロールできる、更に発言者の発言時の画像をその発言の声データ等に対応づけて対話記録にせるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system where a participant in an dialogue can control whether its own utterance is to be left in a dialogue recording after speaking and leave an image of the participant at its utterance as the dialogue recording in cross-reference with utterance voice data. - 特許庁

付加装置では、このCD−ROMに記録されたインパルス応答を再生し、入力信号をたたみ込むことで、鉄板エコー装置92による響を再現することができる。例文帳に追加

In the reverberated sound adder, the impulse response recorded in the CD-ROM is reproduced and input signals are folded therein, so that the reverberated sounds by the sheet iron echoer 92 can be reenacted. - 特許庁

波センサ9はカートリッジ4内部の香料3の液面高さを検出し、液体量少ランプを点灯させ、使用者に液体量が少なくなったことを報知する。例文帳に追加

The ultrasonic sensor 9 detects the liquid level of the perfume 3 inside the cartridge 4 and turns on a remaining-liquid-amount-small lamp to inform the user of that the remaining liquid amount becomes small. - 特許庁

例文

時間検出部13は、録用光ディスク7の最大時間から記録曲設定部11の設定時間を差し引いた時間を求める。例文帳に追加

The residual time detecting section 13 obtains residual time which is obtained by subtracting the setting time of the recording music setting section 11 from the maximum recording time of the optical disk 7 for sound recording. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS