1016万例文収録!

「無線課」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無線課に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無線課の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 477



例文

題は、無線による通信を行える携帯型端末機が使用制限エリア内に入ってすぐに使用制限を行うようにすることである。例文帳に追加

To apply restriction of use to a mobile terminal immediately after the mobile terminal capable of performing wireless communication enters an area wherein the use of the mobile terminal is restricted. - 特許庁

無線通信ネットワークの全体としての性能を特徴付け、調節し、及び/あるいは最適化するための技法を提供することが本発明の題である。例文帳に追加

To provide a method to characterize, adjust and/or optimize the entire performance of a wireless communication network. - 特許庁

本発明は、ローミング時にアクセスポイントの切り換えを短時間に行なうことが出来る無線端末を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a wireless terminal capable of switching an access point in a short time during roaming. - 特許庁

SGSNで、そのパケットデータを受信すると、付加されている金付加情報を抽出し保存し、金付加情報が除去された圧縮されたパケットデータを無線基地局制御装置(BSC)50、無線基地局(BTS)60を通してMSへ送出する。例文帳に追加

Upon the receipt of the packet data, the SGSN extracts and stores the attached charging attachment information, and transmits the compressed packet data from which the charging attachment information is eliminated to an MS through a wireless base station controller (BSC) 50 and a wireless base station (BTS) 60. - 特許庁

例文

画像形成装置1、あるいは金装置2に異常が発生した際、利用者は、金装置2に設けられているボタンを押下することにより、金装置2は、報知装置3に異常事態を示す無線信号を送信する。例文帳に追加

When abnormality occur in an image forming device 1 or a charging device 2, a user depresses a button provided on the charging device 2 to transmit a radio signal indicating the abnormal state from the charging device 2 to a report device 3. - 特許庁


例文

不揮発性であって、作製工程が簡単であり、追記が可能な記憶回路およびアンテナを有する半導体装置及びその作製方法の提供を題とし、さらに不本意な無線チップの情報の書き換え防止や、無線チップ自体の偽造防止を図り、無線チップのセキュリティの確保を題とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a memory circuit which is nonvolatile and able to be manufactured easily and be written additionally and an antenna, and to provide a manufacturing method thereof, and further to prevent unauthorized rewriting of information of a wireless chip and forgery of a wireless chip itself and to ensure a security of a wireless chip. - 特許庁

不揮発性であって、作製工程が簡単であり、追記が可能な記憶回路およびアンテナを有する半導体装置及びその作製方法の提供を題とし、さらに不本意な無線チップの情報の書き換え防止や、無線チップ自体の偽造防止を図り、無線チップのセキュリティの確保を題とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a nonvolatile memory circuit capable of being easily manufactured and writing in additionally, and an antenna, and to provide a manufacturing method thereof, and further, to prevent unauthorized rewriting of information of a wireless chip and forgery of the wireless chip itself and to ensure a security of the wireless chip. - 特許庁

上記題は、複数の無線パケット通信装置が無線チャネルを共有してパケット通信を行う無線パケット通信システムにおける無線パケット通信装置であって、送信バッファ内のパケットから連結対象となるパケットを検出する検出手段と、検出したパケットを連結し、マルチキャスト送信する連結パケット送信制御手段と、を備えることを特徴とする無線パケット通信装置にて達成される。例文帳に追加

The problem is solved by the radio packet communication apparatus in a radio packet communication system in which a plurality of radio packet communication apparatuses share a radio channel to perform packet communication, which is provided with a detecting means for detecting packets coupled from among packets in a transmission buffer, and a linkage packet transmission control means for linking the detected packets and multicast-transmitting the linked packets. - 特許庁

スポット基地局装置3と無線通信端末1との無線回線が接続されると、金装置4は、移動体通信主により一律に定められた料金体系ではなく、スポット基地局装置3について定められた料金体系で金するので、スポット基地局装置3のスポットエリアごとに独立して金できる。例文帳に追加

When a radio channel between the spot base station device 3 and a radio communication terminal 1 is connected, a charging device 4 can independently perform charging for each spot area of the spot base station device 3 because not by a charge system determined uniformly by a mobile communication business owner but by a charge system determined for the spot base station device 3. - 特許庁

例文

本発明の題は、無線基地局からの総送信電力が当該無線基地局にて許容されなくなった場合であっても、呼制御などに用いられる重要なチャネルの送信電力を劣化させることなく、当該無線基地局の破損を防ぐことが可能になる送信電力制御方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a transmission power controlling method capable of preventing the damage of a radio base station without deteriorating the transmission power of an important channel to be used for call control or the like even when total transmission power from the radio base station is not permitted by the radio base station. - 特許庁

例文

移動端末機は、無線充電状態を出力する出力部と、充電メニュー及びその充電メニューの設定を保存するメモリと、金されるか否かによって無線充電のための充電メニューを提供し、その充電メニューの設定に応じて無線充電動作を制御する制御部とを含む。例文帳に追加

The mobile terminal includes an output unit for generating a wireless charging state; a memory for storing a charge menu and a charge menu setting; and a control unit for offering the charge menu for wireless charge according to whether accounting is applied or not, and controlling the wireless charge operation according to the setting of the charge menu. - 特許庁

この発明は、SFカードとして用いる無線カードの残額を各利用機器にオンライン接続されているホストコンピュータのデータベースで管理し、無線カードの残額がホストコンピュータのデータベースで管理している残額よりも大きくなった位置に、不正な金が行われたと判断し、対象の無線カードの利用を不可能とするようにしたものである。例文帳に追加

The balance of the radio card used as an SF card is managed by using a database on a host computer connected online to respective used devices and when the balance of the radio card is larger than the balance managed in the database, it is judged that illegal charging is performed and the radio card can no longer be used. - 特許庁

本発明が解決しようとする題は、高速に移動する無線端末装置からのアクセスを受けるアクセスポイントを含むLANにおいて、無線端末装置が高速に移動しても、学習型ブリッジを含む経路に負荷をほとんど掛けることなく、確実に学習型ブリッジに再学習させることが可能な無線端末装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a wireless terminal capable of reliably allowing a learning type bridge to carry out relearning by imposing little load on a path including the learning type bridge even when the wireless terminal moves at a high speed in a LAN including access points for receiving an access from the wireless terminal moving at a high speed. - 特許庁

本発明は、呼出操作された携帯端末の位置ないしエリアを表示できる構内無線呼出システムにおいて、無線電波方式と音波方式とを融合し、より簡易な方法で、呼出操作された携帯端末の位置ないしエリアを表示できる構内無線呼出システムを提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a private radio call system capable of displaying the location or area of a portable terminal subjected to a call operation by an easier method by combining a radio wave system and a sound wave system in the private radio call system capable of displaying the location or area of the portable terminal subjected to the call operation. - 特許庁

本発明は上述の題を解決するもので、無線送信装置から被変調無線周波信号と、この被変調無線周波信号周波数±中間周波周波数で定義される無変調搬送波とを同時に送出することにより、この両波を受信した受信機は内部で中間周波信号を生成することを可能とするものである。例文帳に追加

In the radio receiver, a modulated radio frequency signal and an unmodulated carrier defined as the modulated frequency intermediate frequency are simultaneously transmitted from a radio transmission device so as to generate an intermediate frequency signal at the inner part of the receiver which receives both of the modulated signal and the unmodulated carrier. - 特許庁

無線通信手段を有する無線通信装置であって、属性情報を検出する検出手段と、通信相手にデータを送信する送信手段と、データ送信が終了する前に無線通信手段による通信が接続されると、属性情報に応じた画面を表示する表示手段と、を有することによって上記題を解決する。例文帳に追加

This radio communication device having a radio communication means has a detection means for detecting attribute information, a transmission means for transmitting data to a transmission destination, and a display means for displaying a screen according to the attribute information when communication by the radio communication means is connected before completing data transmission. - 特許庁

本発明は、複数の機器相互の間でデータを送受する際に適用される無線機器に於いて、単機能モードと、多機能モードとを切り換え可能にして、無線機器を使用するホスト側にかかる負担を大幅に低減し、多機能化を容易に実現できる、使い勝手の良い、無線機器を提供することを題とする。例文帳に追加

To challenge to provide an easy-to-use radio equipment enabling to switch an one function mode and a multifunction mode to decrease loads on a host side that employs a radio equipment by a large amount to realize making a multifunction with ease in the radio equipment used when data is sent and received between some equipments mutually. - 特許庁

無線端末100より送信される位置情報と、サービスエリア毎に定義された位置情報との比較を行い、無線端末がそのサービスエリア内に居ると判断すると、施設に関する情報を無線端末に対して配信したり、アトラクションへの参加登録処理を実施したり、ユーザに対して金処理を行ったりする。例文帳に追加

When the position information transmitted from the radio terminal 100 is compared with position information defined for each service area to determine that the radio terminal exists in the service area, information on a facility is distributed to the radio terminal, participation registration processing in attractions is performed and charging processing is performed to a user. - 特許庁

無線のデータサービスを無線の音声サービスと同一のアンテナを含むインフラ設備を用いて行なう無線システムにおいて、全サービスエリアにおいてデータ端末ユーザの享受するデータサービスの質的均一性を実現し金してサービスを提供するシステム運用者に対するユーザの公平感を与えること。例文帳に追加

To provide a wireless communication system for serving wireless data services by using an infrastructure facility including the same antenna as that for wireless voice services that realizes the qualitative uniformity of the data services enjoyed by data terminal users in all service areas so as to provide a sense of impartiality of a system operator providing the services against charging to the users. - 特許庁

金対象ステーションと非対象ステーションを個別に無線接続の度に識別する必要がなく利用者を識別し金し、印刷した枚数を管理者に提示する。例文帳に追加

To identify a user and charge the user without requiring individual identification of a charging object station and non-object station by every case of radio connection and to present the number of printed sheets to a manager. - 特許庁

無線電話機が移動先システムで使用した分の金情報をホームシステムに通知することにより、ホームシステム側で金情報を一元管理できるようにする。例文帳に追加

To provide a roaming destination charging information notice method that allows a home system to manage charging information in a unified way by informing the home system about the charging information used by a radio telephone set in a mobile destination system. - 特許庁

その送信は無線通信網83及び公衆回線82を介して金管理装置81に送られ、金管理装置81は複写機80の使用を許可する起動信号を複写機80に送信する。例文帳に追加

It is transmitted through a radio communication network 83 and a public circuit 82 to a charging management unit 81 which transmits a start signal for permitting use of the copy machine 80 to the copy machine 80. - 特許庁

また無線基地局とパケット制御装置とノード装置の何れかは通信品質を実測し適用中の金が実測された通信品質の金と異なる場合にメッセージを送信する制御部を備える。例文帳に追加

Any of the radio base station, the packet controller and the node device is provided with a control part for actually measuring communication quality, and transmitting a message when applied accounting is different from accounting for actually measured communication quality. - 特許庁

個人所有の無線LANアクセスポイント環境を外部に公開することで有効利用するとともに、利用ユーザにせられた場所的な制約を排除し、できる限り多くの場所で利用できる無線LANアクセスポイント環境を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide wireless LAN access point environments which can be utilized at places as many as possible by externally disclosing wireless LAN access point environments possessed by individuals so as to be effectively utilized and excluding locational constraints imposed on users using the access points. - 特許庁

本発明の題は、情報表示シートに無線通信手段を有し、無線通信手段から入力された画像情報と音声情報を表示、再生できるようにすることにより、より付加価値が高い情報表示シートを提供することにある例文帳に追加

To provide an information display sheet having a radio communication means and displaying/reproducing image information and audio information inputted from the radio communication means, thus having a higher added value. - 特許庁

本発明の題は、ステレオスピーカを搭載した携帯情報端末(無線通信端末)においても、通信不可能な状態に至る前にユーザにその旨を通知することができる無線通信端末、動作制御方法及び動作制御プログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide a wireless communication terminal which can notify a user that noncommunicable state will occur even in case of a portable information terminal mounting a stereo speaker, and to provide operation control method and program. - 特許庁

本発明の題は、サービスの品質を低下させずに、路側無線通信設備資源の占有率を抑制することができ、路側無線通信設備資源を有効活用し得るネットワーク主導車群形成通信システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a network lead vehicle group forming communication system which can suppress the occupation rate of a road side radio communication facility resource and can effectively use the road side radio communication facility resource without dropping the quality of service. - 特許庁

誤動作や電磁波干渉による弊害をもたらすような建物外部からの不要電磁波を遮蔽すると共に、室内無線LANに用いられる電磁波を吸収し、室内の快適な無線通信環境を維持することを可能とする、透明な電磁遮蔽パネルの提供を題とする。例文帳に追加

To provide a transparent electromagnetic shielding panel for shielding any unnecessary electromagnetic wave from the outside of a building bringing about any adverse effect due to malfunction or electromagnetic interference, and for absorbing electromagnetic waves to be used for an indoor radio LAN, and for maintaining an indoor comfortable radio communication environment. - 特許庁

本発明は、無線部を備えた電子機器に於いて、無線部のアンテナ素子を、筐体の大型化を招くことなく、経済的に有利な構成で、更にアンテナ性能上に於いても有利な構成で実装することのできる電子機器及びアンテナ実装方法を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide electronic equipment having a radio part in which the antenna element of the radio part can be packaged in a configuration advantageous to economy and further advantageous to antenna performance as well without enlarging the casing of the equipment, and an antenna packaging method. - 特許庁

携帯端末が無線アクセスポイントの通信可能領域内に位置する場合、その通信可能領域に関連した内容の情報コンテンツを容易に取得することができる情報提供システム、携帯端末、無線アクセスポイント、金サーバおよび情報提供方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information providing system, mobile terminal, radio access point, charging server and information providing method, in which information contents relating to a communicable area can be easily acquired when the mobile terminal is located within the communicable area of the radio access point. - 特許庁

NEWが複数のCNetに隣接する場合や,無線ノードが離脱する事で無線ネットワークが複数の部分ネットワークに分割される際にも,効率よくCNetを維持することが可能であるクラスタ構造と,それを構築・維持するためのアルゴリズムMove-In及びMove-Outを提供することを題とする.例文帳に追加

To provide a cluster structure, capable of efficiently maintaining a CNet when a NEW is adjacent to a plurality of CNets, even when a wireless network is divided into a plurality of partial networks because a wireless node is removed, and to provide algorithms "Move-In" and "Move-Out" for constructing/maintaining the cluster structure. - 特許庁

本発明は、安定した機器状態を維持しつつ無駄な電力消費を抑制できるとともに、機器の電源オン/オフ操作、動作の開始/停止操作等が容易に行える使い勝手のよい無線機器および無線機器の電源管理方法を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a wireless apparatus which suppresses wasteful power consumption while maintaining a stable apparatus state and easily performing power ON/OFF operation of the apparatus and operation start/stop operation or the like with excellent user-friendliness, and also to provide a power supply management method of the wireless apparatus. - 特許庁

本発明は、拡張カードを用いて無線機能を実現可能な電子機器に於いて、カードの損傷、機器本体の損傷等を招くことなく、安定した無線通信動作を維持することのできる電子機器および拡張装置制御方法を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide electronic equipment capable of realizing a wireless function by using an extension card which maintains a stable wireless communication operation without causing damage to the card and an equipment main body, and also provide an extension device control method. - 特許庁

無線タグTを必要箇所に配置したのち起動スイッチ3を操作して交信機能を有効にすると、検出装置10から検知信号が出力され、防災システムが稼働を開始すると同時に、無線タグTの使用個数と使用開始時期とが把握され金を開始する。例文帳に追加

When the wireless tags T are installed at required positions and thereafter the start switch 3 is operated to activate the communication function, the detector 10 outputs a detection signal, a disaster prevention system starts its operation, the number of the wireless tags T in use and the start time of use are grasped, and charging is started. - 特許庁

スペクトラム拡散通信方式による無線受信機であって、伝送路モデルの推定を行い、推定の結果得られた伝送路の伝達関数を用いてデータ信号の歪み補正を行う等化器を備えたことを特徴とする無線受信機を提供することにより前記題を解決する。例文帳に追加

This invention provides a wireless receiver adopting the spread spectrum communication system, which is characterized in provision of an equalizer that estimates a model of a transmission channel and uses a transfer function of the transmission channel obtained as a result of the estimation to correct distortion of a data signal thereby solving the problem above. - 特許庁

脳の活動信号センサーと活動信号処理電子回路を設け、信号の無線送信部を設けた頭部取り付け具を設けていることと、さらに別に設けた無線信号受信部を有する受信信号処理表示用と学習教材題提示用のコンピュータを設けた学習状態脳解析装置例文帳に追加

A brain analyzer for learning condition includes: a cerebral activity signal sensor and an activity signal processing electronic circuit; a head fixture including a radio transmission section for the signal; and a computer for display of received signal processing and presentation of learning material subject having a separate radio receiving section. - 特許庁

本発明は、ユニークワードを検出したときの受信レベルの平均値を基準として、受信レベルの変動量を判定の要素に加えることで信号の正常/異常の判断を行う無線出力正常性確認装置及び無線出力正常性確認方法を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a radio output normality confirming device that discriminates normality/abnormity of a signal by adding a fluctuation of a reception level to a criterion factor on the basis of a mean value of a reception level when detecting a unique word and to provide a radio output normality confirming method. - 特許庁

通信事業者による無線基地局の増設が見込めない状況において、基地局所有者による私設無線基地局の設置および通信網への接続を認めた場合に、基地局所有者に支払うための基地局使用料金の金処理を可能とする。例文帳に追加

To perform charging processing for the charge for the use of a base station to be paid to the owner of the base station, when the installation of a private radio base station by the base station owner and a connection with a communication network are allowed in a state where the extension of a radio base station by a communication provider cannot be expected. - 特許庁

無電極電界放電ランプとのマッチングがよく、直流電力から高周波(無線周波)電力への変換効率が高く、回路構成が単純で、部品の定数が多少変動しても正確に動作可能な高周波(無線周波)電源装置を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a high-frequency (radio frequency) power supply device assuring good matching with an electrodeless field discharge lamp, a high conversion efficiency from DC power into a high-frequency power, simple in the circuit configuration, and capable of operating accurately even if the constant of component varies to a certain degree. - 特許庁

かかる題を解決するために、本発明の送受信無線装置は、ピンポン伝送方式に対応する送受信無線装置において、送受信信号の共通経路上に設けられ、受信レベルに応じて送信電力又は受信電力を制御する可変利得制御手段を備えることを特徴とする。例文帳に追加

Transmission/reception radio equipment corresponding to a time compression transmission system is provided with a variable gain control means which is installed on a common path of a transmission/reception signal and controls transmission power or reception power in accordance with a reception level. - 特許庁

局部発振器の周波数安定度に関して厳しい要求をすることなしに同期が確実に実行されるべきであるゴレイ相関器を使用している間には、無線送信機および無線受信機の同期、特にUMTSのための方法および装置が提案されている。例文帳に追加

This invention provides the method and apparatus for synchronizing the radio transmitter with the radio receiver especially for a UMTS(universal mobile telecommunications system) mobile radio system while using a Golay correlator that surely executes the synchoronization without imposing a severe requirement on the frequency stability of the local oscillator. - 特許庁

無線電話機がホームシステムから構内交換機の異なる別のシステムに移動したとき、ホームシステムと同様のローミングサービスを受けると共に、追跡接続時にかかる金を追跡接続された無線電話機に振り替えるようにする。例文帳に追加

To provide a private branch exchange system, that enables a wireless telephone to receive a similar roaming service to that in a home system, when the wireless telephone moves from the home system to other system whose private branch exchange differs from that of the home system and that transfers charge imposed on a tracking connection to a wireless telephone set which is subjected to the tracking connection. - 特許庁

無線通信機器を床や天井等を損傷することなく、安価かつ安定的に設置し、通信状態の好適な位置決めのための微妙な高さ調節操作を簡易に行なうことができる無線通信機器保持装置を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a radio communication device holding apparatus which is capable of easily performing precise height adjusting operation for inexpensively and stably installing a radio communication device without damaging the floor or the ceiling, and for positioning the radio communication device in an excellent communication state. - 特許庁

この発明は、リーダライタのアプリケーションに適合していない媒体が間違って重ねて使用された場合であってもレスポンスの混信を防止でき、且つアプリケーションに適合した正規の媒体との間の無線通信を高い感度で確立できる無線通信媒体を提供することを題とする。例文帳に追加

To provide a radio communication medium capable of preventing crosstalk between responses even when media not adaptive to an application of a reader/writer are used in piles by mistake and establishing radio communication with a regular medium adapted to the application with high sensitivity. - 特許庁

近距離無線通信機能を備えた携帯電話など携帯端末の近距離無線通信機能を介してインターネットに接続し、通話情報をインターネット上の情報に変換して、インターネットを通じて相手方と通話できるようにすることを題とする。例文帳に追加

To make a call with another party through the Internet by connecting a portable terminal such as a portable telephone provided with a short-range radio communication function to the Internet by using this function, and converting call information into information on the Internet. - 特許庁

本発明の題は、本人に代わって人体異常状態を自動的に無線で送信し、身近な電話機から登録されている緊急システムに優先的に自動通報する事ができる無線型の人体装着用、人体異常検知通信端末の開発にある。例文帳に追加

To provide a radio human body abnormality detecting communication terminal to be mounted on a human body capable of automatically transmitting a human body abnormal state by radio instead of a user himself or herself, and capable of preferentially automatically informing a registered emergency system from a near telephone set. - 特許庁

診断装置本体の第2無線通信部が、前記診断装置本体と通信ケーブルを介して接続された状態で、診断装置本体と分離可能に設けられ、かつ、前記無線超音波プローブに取り付け可能であることにより、前記題を解決する。例文帳に追加

A second wireless communication part of the body of the diagnostic apparatus is provided to be detachable with the body of the diagnostic apparatus in a condition connected through the body of the diagnostic apparatus and a communication cable, and can be mounted on the wireless ultrasonic probe. - 特許庁

上記題を達成するために、少なくとも、蓄電手段、無線通信手段、無線通信制御手段、通信データ記憶手段、および通信データ表示手段と、表示時間制御手段とを具備することを特徴とする表示機能付非接触ICカードとする。例文帳に追加

This non-contact IC card with a display function is provided with at least an electricity storing means, a radio communication means, a radio communication controlling means, a communication data storing means, a communication data displaying means and a display time controlling means in order to accomplish the above purpose. - 特許庁

移動無線通信網(100)に対して位置登録がなされている状態で通信劣化状態を検出し、この通信劣化状態が連続する期間を検出し、該連続期間を金期間から削減するように該移動無線通信網(100)に通知する。例文帳に追加

The communication deterioration state is detected in the state in which the position registration is performed to the mobile radio communication network (100), a period in which the communication deterioration state continues is detected, and the mobile radio communication network (100) is notified so as to eliminate this continuous period from a charging period. - 特許庁

例文

そして、無線区間の通信状態の低下、又はデータフレームの送受信がない場合、BSC22により無線区間のコネクションが解放され、金制御部235は、通信時間タイマ234で計時されている通信時間の計時を一時停止させる。例文帳に追加

Then, when the decrease in a communication state in radio sections or the absence of transmission/reception of data frame, the connection of the radio sections is released by a BSC 22, and the billing control section 235 temporarily stops counting of the communication time, that is counted by the communication time timer 234. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS