1016万例文収録!

「要素剛性」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 要素剛性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

要素剛性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 145



例文

ルーフ開口に沿って摺動可能な実質的に剛性要素の支持装置が、車両横方向の誤差を吸収することができ、かつ車両横方向の軸線回りの剛性要素の傾動を防止するように形成されている、車両ルーフを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle roof in which a supporting device for a substantially rigid element slidable along a roof opening is formed to absorb an error in the cross direction of a vehicle and to prevent the rigid element from tilting around an axis in the cross direction of the vehicle. - 特許庁

弾性接続要素を有する安定化領域と、剛性接続要素を有する剛性領域とを、最も簡単な方法で互いに分離可能に接続するように、脊柱の椎体の安定化および固定のための脊柱インプラントを設計することにある。例文帳に追加

To design a vertebral column implant for stabilizing and fixing vertebral bodies of a vertebral column so that a stabilizing area which has an elastic connection element and a rigid area which has a rigid connection element may be connected to be separated mutually by the easiest method. - 特許庁

コンピュータが、複数の要素からなるモデルを加振した場合の各要素の変位、及び、前記各要素剛性行列から、エネルギ算出式における係数を算出する処理と、各要素について算出された係数を予め記憶する処理と、を含む前処理を実行する。例文帳に追加

The computer performs preprocesses including the processing for calculating the coefficient in the energy calculation formula, and processing for previously memorizing the coefficient calculated for each element, from the deformation of each element in the case of exciting the model of a plurality of elements and a rigidity matrix. - 特許庁

相互接続装置は実質的に剛性の信号接続要素(110)と、複数のラック実装可能サーバコンピュータシステムを接続要素に接続するための複数のコネクタ(111)とを備える。例文帳に追加

The interconnection apparatus comprises a substantially-rigid signal connection element (110) and a plurality of connectors (111) for connecting a plurality of rack mountable server computer systems to the connection element. - 特許庁

例文

すなわち、正常にトレースが行われている時は、弱いばね要素としての力をプローブシャフトに作用させ、ごみ等により跳ね上げられた時は、ばね要素剛性を強める事で素早くプローブを測定面に戻すようにする。例文帳に追加

Namely, when tracing is performed normally, a force as a weak spring element is applied to the probe shaft, and when being sprung up by refuse or the like, the probe is returned quickly onto the measuring surface by enhancing rigidity of the spring element. - 特許庁


例文

剛性を有する第1接続要素2は第1骨ネジ3の第1受け入れ手段5に挿入可能であり、弾性を有する第2接続要素9は第2骨ネジ10の第2受け入れ手段13に挿入可能である。例文帳に追加

A first connecting element 2 having rigidity is insertable into a first receiving means 5 of a first bone screw 3, and a second connecting element 9 having elasticity is insertable into a second receiving means 13 of a second bone screw 10. - 特許庁

被駆動構成要素(10)にかかる負荷の大きさが、駆動ロータ(14)と被駆動構成要素(10)との角度位置の違いと、シャフト部(20)の既知のねじり剛性に基づいて計算される。例文帳に追加

A magnitude of a load on the driven component (10) is calculated based on a difference in angular position of the drive rotor (14) and the driven component (10) and a known torsional rigidity of the shaft portion (20). - 特許庁

シェル要素10と梁要素12の動剛性を用い、目的関数を単一または複数の周波数の振動騒音特性として、体積の制約条件下でトポロジー最適化を行う。例文帳に追加

The dynamic stiffness of the shell element 10 and the beam element 12 is used, and objective functions are defined as oscillation noise characteristics of a single or plurality of frequencies, and topology optimization is carried out under constraints of a volume. - 特許庁

また前記支持要素は中央で相互に結合された2枚の重ねられた弾性材料から構成して、弾性要素の撓み剛性の変動性を得ることができる。例文帳に追加

The supporting element is composed of two sheets of overlapped elastic materials bonded to each other at their centers, thus the variability of flexural rigidity of an elastic element can be achieved. - 特許庁

例文

感度解析システム1は、設計パラメータの変動量を要素剛性マトリクスに与えて2次の正確性がある中心有限差分法近似により要素剛性マトリクスの感度を求める手段と、この求められた感度を用いて有限要素法の一連の連立方程式を摂動法により求める手段を備える。例文帳に追加

The sensitivity analysis system 1 comprises a means to find the sensitivity of an element rigidity matrix according to central finite difference approximation which gives the amount of variations of a design parameter to the element rigidity matrix and has the secondary accuracy, and a means to find a series of simultaneous equations of finite element method by perturbation method using this found sensitivity. - 特許庁

例文

通常、シャフト12は、移動され、典型的には、回転または往復運動され、そしてエネルギー伝達要素18は、典型的に、剛性要素を回転させるかまたは可撓性要素を曲げることによって、シャフト12に対して移動される構成とする。例文帳に追加

Usually, the shaft 12 is moved, typically rotated or reciprocated, and the energy conductive element 18 is moved relative to the shaft 12 typically by pivoting a rigid element or bowing a flexible element. - 特許庁

同装置において、タッチスクリーン要素103は半剛性の支持体601に装着されたセンシング要素106と、タッチスクリーン要素の相対向する側をパネルに100保持するための第一及び第二のクランプ104,105とを含む。例文帳に追加

In this device, the touch screen element 103 includes: a sensing element 106 installed to a semirigid support body 601; and first and second clamps 104, 105 for holding sides opposite to each other of the touch screen element in the panel 100. - 特許庁

センサパッケージ体10は、X軸線センサ回路構成要素20と、Y軸線センサ回路構成要素20と、又は、これと代替的に、組み合わさったX/Y軸線センサ回路構成要素20と、Z軸線センサ回路構成要素30とを含み、これらセンサ回路構成要素の各々が剛性な基板12の上面14に取り付けられ、又はこれと代替的に、プリント回路板(PCB)に取り付けられる。例文帳に追加

A sensor package 10 includes an X-axis sensor circuit component 20, a Y-axis sensor circuit component 20, or alternatively a combined X/Y-axis sensor circuit component 20, and a Z-axis sensor circuit component 30, each mounted to a top surface 14 of a rigid substrate 12, or alternatively to a printed circuit board (PCB). - 特許庁

タイヤモデル作成方法は、タイヤを構成するインナーライナー及び補強材を膜要素要素分割するステップ112と、前記インナーライナー及び前記補強材以外の前記タイヤの構成部材をソリッド要素要素分割するステップ114と、各要素剛性特性等を定義するステップ116と、を含む。例文帳に追加

The tire model creation method includes: a step 112 of meshing an inner liner and a reinforcement material composing a tire into membrane elements; a step 114 of meshing composing members of the tire other than the inner liner and reinforcement material into solid elements; and a step 116 of defining rigidity or the like of each element. - 特許庁

このため、制震要素10が、軸剛性を変えずに水平剛性を保つので、地震力を大きく負担し、制震効果を発揮して、構造物1の層間変形を抑制し、柱2と梁4の接合部における回転変形を小さくする。例文帳に追加

Hence, since the vibration control element 10 maintains horizontal rigidity without changing axial rigidity, earthquake force is largely born, the effect of vibration control is exhibited to control an interlayer deformation of the structure 1, and the relative rotation in the joint section between the column 2 and the beam 4 is made smaller. - 特許庁

作業時に上方を向く軸線を中心に回転する複数の切断部材10を有し、切断部材には切断要素15、16が取り付けられ、切断要素は野菜を切断するための活動領域39と切断要素を切断部材の支持体に連結する連結領域37とを有する、回転式切断機械1の切断要素15、16の曲げ剛性を強くする。例文帳に追加

To increase the flexural rigidity of cutting elements 15, 16 of a rotary cutter 1 provided with a plurality of cutting members 10 supporting the cutting elements 15, 16 and rotating on a vertical axis in work, wherein the cutting element has an active region 39 for cutting vegetables and a connecting region 37 connecting the cutting element to the supporting member of the cutting member. - 特許庁

透明ポリマーベース、少なくとも1層の二軸延伸ポリオレフィンシート及び少なくとも1層の画像層を含んでなる写真要素であって、前記ポリマーベースが20〜100ミリニュートンの剛性を有し、且つ前記二軸延伸ポリオレフィンシートが15%未満の分光透過率を有する写真要素例文帳に追加

This photographic element comprises a transparent polymer base having rigidity of 20-100 milli-Newton and at least one layer of a biaxially stretched polyolefin sheet having spectral transmissivity of <15% and being substantially opaque and containing a white pigment and at least one image forming layer. - 特許庁

開放凹部(10A)を有し且つ壁部(11)を有する中空本体(10)を備える、配管の断熱保護要素(1)に関するものであり、その壁部(11)が、上記保護要素に関連する技術的装置の固定に適合するように設計された少なくとも1つの剛性を有する位置決め及び/又は支持の基台(16)を備える。例文帳に追加

The wall part (11) includes at least one positioning and/or supporting base (16) having rigidity designed to meet fixing of a technical apparatus in connection with the protective element. - 特許庁

このトレッドが取り付けられるタイヤの性能にとっては有効でない虞れのある態様で、前記レリーフ要素剛性を変えないようにするため、第1深さH1と第2深さH2との間でのトレッドの摩耗レベルでは、各切込み(10)がレリーフ要素の峰部(5)に切り込まないように構成されている。例文帳に追加

The respective ribs 3 are provided with plural notches 10 opening on the surface wall 6 and the side walls 7, 8, and these notches 10 are not notched in the crest parts 5 when a tread is new. - 特許庁

前記装置及びそれを利用した運動誤差補正方法は油静圧軸受けに剛性を与えるために設置される毛細管補償要素を可変化させ主軸または移送テーブルの各位置での運動誤差量に相応する相対変位を補償要素の抵抗変化を利用して補正することができる。例文帳に追加

This device and the movement error correcting method make a capillary conpensating element variable set to impart a rigidity to the oil static pressure bearings, and can correct the relative displacement correspondent to the movement error at the positions of a spindle or a transfer table by utilizing the resistance variation of the conpensating element. - 特許庁

動力計制御部にばね要素演算手段を設け、このばね要素演算手段に電気ばね剛性設定と電気ばね損失設定の和によるばね特性値を持たせた電気慣性値を算出し、この慣性値と前記軸トルク信号とを加算してトルク指令値とした。例文帳に追加

A dynamometer control part includes a spring element operation means, and an electric inertia value determined by allowing the spring element operation means to have a spring characteristic value determined from the sum of electric spring rigidity setting and electric spring loss setting is calculated, and a torque command value is determined by adding the inertia value and a shaft torque signal together. - 特許庁

密封材によって相互接合される基板及び密封基板の間に配置及び密封されるディスプレイ領域と、前記ディスプレイ領域と電気的に疎通される電気要素とを具備する平板ディスプレイ装置において、前記電気要素の外側の少なくとも一部に具備され、配置される領域の剛性を周りの剛性より増大させる少なくとも一つの剛性部材を含むことを特徴とする平板ディスプレイ装置である。例文帳に追加

In the flat display device including a display region disposed between the substrate and a sealing substrate that are coupled together by a sealing member, the electrical element that is electrically coupled with the display region, it is characterized by including at least one rigid member that is provided to at least one part of the outside of the electrical element and increases the rigidity of a region where the member is located. - 特許庁

中間要素5aは取外し可能であり、支持する薄い基板4の操作を可能にするのに十分な剛性を有し、かつ基板4よりも高い導電率を有する第1の材料から成るベース7を含む。例文帳に追加

The intermediate element 5a can be removed, and includes a base 7, consisting of a first material having a stiffness enough to be able to operate a thin substrate 4 to be supported and conductivity higher than the substrate 4. - 特許庁

コストを低減しつつ、ディファレンシャルの強度及び剛性を改善し、トルク容量を増大させ、収容スペースを最小化し、構成要素の数を低減する。例文帳に追加

To improve the strength and rigidity of a differential assembly while reducing a cost, increase torque capacity, minimize a storage space, and reduce the number of components. - 特許庁

この移行用組立体は移行チューブ内に強化用部材を有し、そして剛性の異なった2個の構成要素、即ち手元側カニューレと柔軟な末端部分との間の柔軟な移行を提供する。例文帳に追加

This assembly for transfer has a reinforcing member in a transfer tube and provides the pliable transfer between two component elements, i.e., the operator side cannula and the pliable terminal segment. - 特許庁

2つの要素を相対的に移動させる装置において、構造がシンプルで、2つを隣接して配置することができ、且つ必要な剛性および強度を有する装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for relative movement of two elements that is simply constructed, is able to arrange two elements adjacently, and has necessary rigidity and strength. - 特許庁

直動変位要素の直動方向への変位量を検知するセンサを、取付け剛性を保ちつつ、熱変形を抑制して樹脂カバーに一体的に取り付けることができるアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide an actuator that can integrally attach a sensor for detecting the displacement of a longitudinal motion displacement element to the longitudinal motion direction to a resin cover while keeping attachment rigidity and suppressing thermal deformation. - 特許庁

車両懸架装置の構成要素は、リバウンド位置と圧縮位置との間で可動なショックアブソーバと、ショックアブソーバの剛性を制御するためにショックアブソーバに流体連通される外部弁とを含む。例文帳に追加

Components of a vehicle suspension includes the shock absorber movable between a rebound position and a compression position, and the external valve fluid-connected with the shock absorber so as to control the rigidity of the shock absorber. - 特許庁

糸ガイドは、ストローク方向に剛性のある可撓性部材によって形成されたトラバース運動要素(2)に、好ましくはワイヤロープ、ストリング又はベルトによって取り付けられ、それによって駆動される。例文帳に追加

The yarn guide is mounted preferably by a wire rope, a string or a belt on a traverse movement element (2) formed of a flexible member rigid in the stroke direction, and driven thereby. - 特許庁

構成要素が離間していることにより、基板および補強材に対して作用する曲げモーメントに対する剛性が増し、ボールグリッドアレイ・デバイスと基板との接合部に生じるストレスが減じられて信頼性が高められる。例文帳に追加

Because the elements are separated, the rigidity against a bending moment which acts to the substrate and reinforcing material is increased, and the reliability is increased by reducing the stress formed at the junction between the ball grid array device and the substrate. - 特許庁

別の要素はカソード缶(40)であり、これは調節されたテンパーと改善された剛性を有し、かつカソード缶を成形するのを許容するのに十分な延性を保持している。例文帳に追加

Another element is a cathode can 40, which has its temper adjusted, improved rigidity and sufficient ductility for allowing shaping of the cathode can. - 特許庁

1つ以上の構成要素、たとえばイメージャ、送信機、ならびに剛性部分および可撓性部分を有する回路基板を含む生体内撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an in-vivo imaging device including a circuit board having one or more component elements such as an imager, a transmitter and a rigid part and a flexible part. - 特許庁

フリーホイールと、連結解除に適合した剛性の弾性要素とを、連続的に関連させことにより、従来の欠点の少なくとも幾つかを回避することができる動力伝達プーリーを提供する。例文帳に追加

To provide a motive power transmitting pulley for avoiding at least some of the conventional defects by associating continuously a free wheel with a rigid and elastic element suitable for releasing a coupling therebetween. - 特許庁

一体形樋を有する屋根支持体20は、屋根支持体20に対し剛性及び強度を付与すべく追加の且つ別個の構成要素を不要にする引抜き成形法により形成される。例文帳に追加

The roof support body 20 with the integral gutter is formed by a draw forming method eliminating the need of additional and separate components to provide a rigidity and strength to the roof support body 20. - 特許庁

自動二輪車の懸架装置において、車体フレームの剛性維持及び軽量化を図りつつ、リヤサスペンションを車体の外観構成要素として積極的に利用し、かつ、メンテナンスも容易にする。例文帳に追加

To maintain rigidity of a vehicle body frame and reduce the weight, and actively utilize a rear suspension as an appearance constitutional element of a vehicle body, and facilitate the maintenance, in a suspension device for a motorcycle. - 特許庁

すべてのRBが確認されると、それぞれの他と重複しないRBが、接続された剛性有限要素の他と重複しないリストとして定義される。例文帳に追加

When all the RBs are confirmed, each RB not overlapping the other RBs is defined as a list not overlapping another rigid finite element of the connected rigid finite element. - 特許庁

隙間が生じる虞が極めて低く、かつその半径方向における十分な機械的剛性を確保することを可能としたベローズを備えた復水トラップ用弁要素を提供する。例文帳に追加

To provide a valve element for a condensate trap including a bellows that can secure sufficient mechanical rigidity in the radial direction with an extremely low risk of forming a clearance. - 特許庁

多数の要素の集合体で構成されているサスペンション装置のシステム全体としてのシステムバネ剛性を最適に発揮させることができるサスペンション装置を提供する。例文帳に追加

To provide a suspension device capable of exhibiting system spring rigidity as the whole of the system of the suspension device constituted by an aggregate of a large number of elements at the optimum. - 特許庁

回転部を支えるスタンドや支持部等の構成要素の強度を無用に向上させることなく、より簡易な補強によって架台に大きな強度および剛性を付与することが可能なX線CT装置である。例文帳に追加

To provide an X-ray CT scanner which can give great intensity and rigidity to a rack by simpler reinforcement without unnecessarily improving the intensity of constituent elements such as a stand and a supporting part which support a rotary part. - 特許庁

車両の耐衝撃性を損なわないように、車両の全体の重量及び最適剛性に与える影響を最小限にしつつ、車両構成要素の後方への移動による車両乗員の負傷を減らす。例文帳に追加

To reduce the injury of an occupant, the injury being caused by moving of vehicle configuration elements backward while minimizing effects given on the entire weight and optimal stiffness of the vehicle not to impair impact resistance of the vehicle. - 特許庁

軸体をダンパの構成要素とせず、剛性の必要な箇所での使用に際しても軸体に大きな負荷を掛けることなく、広範囲での使用が可能となるばかりでなく耐久性に優れた開閉制動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an opening and closing braking device usable over a wide range, and superior in durability, without applying a large load to a shaft body, even in use in a rigidity requiring place, without using the shaft body as a component of a damper. - 特許庁

モジュラ要素を備えていて、長時間満足すべき高剛性と高強度を保持するアッセンブリに高精度で組み立てることができる新規な把持装置の提供。例文帳に追加

To provide a new holding device furnished with a modular element and free to assemble in an assembly to hold satisfactory high rigidity and high strength for a long period of time in high precision. - 特許庁

電池容器内の容積に対して発電要素の占める割合を高めることにより電池のエネルギー密度を向上し、蓋体の剛性を向上させる。例文帳に追加

To improve the energy density of a battery and improve the rigidity of the lid by increasing the proportion of a power generation element it occupies in the internal cubic volume of the battery. - 特許庁

タイヤ12の空気圧を変更すると、タイヤ12の共振振動による固有値を決定する要素の1つであるタイヤ12の剛性を変更するのと同じ効果を得られることができ、ロードノイズの低減を行うことができる。例文帳に追加

When the pneumatic pressure of the tire 12 is changed, the same effect as that of changing the rigidity of the tire 12 which is one element for determining the eigenvalue by the resonance vibration of the tire 12 can be obtained, and the road noise can be reduced thereby. - 特許庁

少なくとも1層の画像層、ベース、ゼラチン層および感圧接着剤の順に積層された画像要素であって、前記ベースは20ミリニュートン未満の剛性を有する。例文帳に追加

This invention relates to an image element comprising at least one image layer, a base, a gelatin layer and a pressure sensitive adhesive laminated in this order, wherein the base has a stiffness of <20 mN. - 特許庁

ブラケット34は、ボルト締結要素が貫通するボルト貫通孔34a、34b、34eの近傍位置を除いた周方向に、ブラケットの曲げ剛性を補強するビード40を連続して設けている。例文帳に追加

A bead 40 is continuously formed on the bracket 34 in the circumferential direction excluding the parts near bolt through holes 34a, 34b, 34e capable of inserting the bolt fastening elements, to reinforce the flexural rigidity of the bracket. - 特許庁

各々の支持装置は、調節機構部分(114)と相対的に車両横方向の軸線回りに回転しないように剛性要素を支持するよう形成されている。例文帳に追加

Each supporting device is formed to support the rigid element so as not to rotate around an axis in the cross direction of a vehicle. - 特許庁

インクの粘度、インク供給チューブの剛性が上がり、さらにチューブのガイド要素の連結部が可動しづらくなる低温環境等においても、チューブガイドの湾曲部の径が大きくならないようにする。例文帳に追加

To prevent an increase in the diameter of a curved part of a tube guide, even in a low-temperature environment etc. wherein the viscosity of ink and the rigidity of an ink supply tube are increased and wherein a connecting part of a guide element for the tube cannot be hardly moved. - 特許庁

回転部を支えるスタンドや支持部等の構成要素の強度を無用に向上させることなく、より簡易な補強によって架台に大きな強度および剛性を付与することが可能なX線CT装置である。例文帳に追加

To provide an X-ray CT device capable of giving a large strength and rigidity to a rack by simpler reinforcement without unnecessarily improving the strength of constituent elements such as a stand and support part for supporting a rotary part. - 特許庁

例文

フィルム外装電池を大容量化する場合であっても、内部の電池要素の放熱を良好に行うことができ、かつ電池全体としての剛性も十分に確保できるフィルム外装電池等を提供する。例文帳に追加

To provide a film-armored battery and the like capable of properly carrying out heat radiation of internal battery elements even when the capacity of the film-armored battery is increased and capable of sufficiently securing rigidity of the whole battery. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS