1016万例文収録!

「A di」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A diの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 931



例文

The CPU 13 checks the remaining amt. of data in the buffer 12 in timing when a timing signal SYNC becoming a standard for synchronism inputted in synchronism with the data Di is inputted from the outside, performs filter processing for the difference between the data remaining amt. at the check time and a target value, and sets the obtained divider value in the 1/N divider 15.例文帳に追加

CPU13は、データDiに同期して入力される同期の基準となるタイミング信号SYNCが外部から入力されたタイミングでバッファ12のデータ残量をチェックし、このチェック時のデータ残量と目標値との差分に対しフィルタ処理を施し、得られたデバイダ値を1/Nデバイダ15にセットする。 - 特許庁

The electron carrier is selected from a group of N,N'-bis(1,2-dimethyl propyl)-1,4,5,8-naphthalene tetracarboxyl di-imide, 1,1-dioxo-2-(4-methy phenyl)-6-phenyl-4-(dicyanomethylidyne)thiopyran, quinone, and a mixture of them, and quinone is selected from a group of carboxyl benzil naphthoquinone and tetra(t-butyl)diphenoquinone.例文帳に追加

電子輸送体は、N,N’−ビス(1,2−ジメチルプロピル)−1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボキシジイミドと、1,1−ジオキソ−2−(4−メチルフェニル)−6−フェニル−4−(ジシアノメチリデン)チオピランと、キノンと、それらの混合物とから成る群より選ばれ、キノンは、カルボキシベンジルナフトキノンと、テトラ(t−ブチル)ジフェノキノンとから成る群より選ばれる。 - 特許庁

The hyaluronan to be used in the nerve cell induction is a low molecular hyaluronan which is a di- to eicosa-saccharide containing 1-10 units consisting of -D-glucuronic acid-β-1,3-D-N-acetylglucosamine-β-1,4- as one unit, especially the low molecular hyaluronan is a tetra-saccharide hyaluronan (HA4) containing two units defined above.例文帳に追加

神経細胞誘導に使用するヒアルロナンは、−D−グルクロン酸−β−1,3−D−N−アセチルグルコサミン−β−1,4−を1単位とし、これを1個〜10個含む2糖〜20糖の低分子量ヒアルロナンを用いることができ、特に、 低分子量ヒアルロナンが、1単位を2個含む4糖のヒアルロナン(HA4)を用いることができる。 - 特許庁

A composition containing 5-20 mass% base oil belonging group-3 in the API base oil category and trimethylol propane ester, 0.5-5 mass% di-alkyl dithio phosphoric ester containing a carboxylic acid ester having a specific structure and 5-20 mass% sulfur-phosphorus based extreme pressure agent is used as the lubricating oil composition for the full time four-wheel drive transfer.例文帳に追加

APIの基油カテゴリーでグループ3に属する基油と、トリメチロールプロパンエステルを5〜20質量%と、特定の構造を有するカルボン酸エステルを含有するジアルキルジチオリン酸エステルを0.5〜5質量%と、硫黄−リン系極圧剤を5〜20質量%含有する組成物によって、フルタイム四輪駆動トランスファ用の潤滑油組成物とする。 - 特許庁

例文

This organic semiconductor material consists mainly of a mixture consisting of a polymer having a recurring unit expressed by the following general formula (1) and compounds expressed by 4-diphenylaminostilbene, 4-di-p-tolylaminostilbene, 4'-diphenylamino-α-phenylstilbene, 4'-di-p-tolylamino-α-phenylstilbene, etc.例文帳に追加

下記一般式(I)で示される繰り返し単位を有する重合体と、4−ジフェニルアミノスチルベン、4−ジ−p−トリルアミノスチルベン、4’−ジフェニルアミノ−α−フェニルスチルベン、4’−ジ−p−トリルアミノ−α−フェニルスチルベンなどで示される化合物からなる混合物を主成分とすることを特徴とする有機半導体材料。 - 特許庁


例文

To provide an IRαS measuring reagent and an IRαS measuring kit which contain a di-nitro phenolated and biotinylated first anti-IRαS antigen for antigen trapping, a second anti-IRαS antigen having a label for detecting antigen, an insolved solid phase carrier being covalently bonded with an anti-DNP group antigen, and an insolved solid phase carrier being covalently bonded with streptavidin-bonded biotinylated BSA.例文帳に追加

本発明は、抗原捕捉用のDNP化及びビオチン化した第一の抗IRαS抗体、抗原検出用の標識を有する第二の抗IRαS抗体、抗DNP基抗体を共有結合させた不溶化固相担体、及びストレプトアビジン結合ビオチン化BSAを共有結合させた不溶化固相担体を含む、IRαS測定試薬およびIRαS測定キットを提供することを課題とする。 - 特許庁

In the case a constraint takes place for memory capacity and power capacity utilizable in decoding processing and resolution at a display destination is limited, an interruption processing part 32 stops decoding processing halfway, extracts the image on the intermediate hierarchy obtained at that time, from the frame buffer 22, performs image processings such as scaling, as necessary, and uses the image subjected to the image processing as a final decoded image DI.例文帳に追加

復号処理に利用できるメモリ容量や電力容量に制約が生じる場合や表示先の解像度に限界がある場合に、中断処理部32は復号処理を途中で打ち切り、その時点までに得られる中間階層の画像をフレームバッファ22から抽出し、必要に応じてスケーリングなどの画像処理を施して最終的な復号画像DIとして用いる。 - 特許庁

In the generator control system for controlling each generator by calculating the power demand of a region, filtering (sectioning) the power demand and distributing the power demand to a plurality of generators, some amount is added to a distribution command value ΔPi distributed to the generated if it falls within the dead zone width Di of the generator.例文帳に追加

地域の要求電力を算出し、この要求電力をフィルタリング(区分け)して複数の発電機に配分し、各発電機を制御する発電機制御システムにおいて、発電機に配分された配分指令値ΔPiが、当該発電機の不感帯幅Di内にある場合に、この指令値に上乗せを行う。 - 特許庁

This hair cosmetic is characterized by containing (A) a short chain alkyl ether type ester group-containing mono-long chain quaternary ammonium salt and (B) one or more ammonium salts selected from a terminal OH type short chain alkyl ether type ester group-containing di-long chain quaternary ammonium salt and an ester group-containing tri-long chain quaternary ammonium salt.例文帳に追加

(A)短鎖アルキルエーテル型エステル基含有モノ長鎖第4級アンモニウム塩と、(B)末端OH型短鎖アルキルエーテル型エステル基含有ジ長鎖第4級アンモニウム塩、さらにエステル基含有トリ長鎖第4級アンモニウム塩からなる群から選ばれる1種以上を含有することを特徴とする毛髪化粧料。 - 特許庁

例文

In addition, when a dihydroxyphenyl sulfon as the organic acid substance, 4-acetylbiphenyl, dibenzyl oxalate or di(4- methylbenzyl)oxalate as a sensitizer are added together with a 2,4-bis(4- hydroxyphenyl sulfonyl)phenol to the heat sensitive color developing layer, the heat responsiveness and the storage stability of the image is further improved.例文帳に追加

有機酸性物質としてジヒドロキシフェニルスルホンを、増感剤として4−アセチルビフェニル、シュウ酸ジベンジルエステル又はシュウ酸ジ(4−メチルベンジルエステル)を、2,4−ビス(4−ヒドロキシフェニルスルホニル)フェノールと共に感熱発色層中に含有させれば、熱応答性や画像の保存安定性がより向上する。 - 特許庁

例文

A/D converting parts 3a and 3b sample a received baseband signal Sb with an asynchronous sampling clock CK of doubled symbol rate and on the basis of these sampled data sequences Ii and Qi, a transmission complex symbol frequency generating part 5 generates data sequences Ei and Di of transmission complex symbol frequency components.例文帳に追加

A/D変換部3a,3bがシンボルレートの2倍の非同期サンプリングクロックCKで受信ベースバンド信号Sbをサンプリングし、このサンプリングしたデータ系列Ii,Qiをもとに、送信複素シンボル周波数生成部5が、送信複素シンボル周波数成分のデータ系列Ei,Diを生成する。 - 特許庁

In latter n-bit edge trigger flip-flop circuit, it synchronizes with a single phase sampling clock signal E with different phase in the period T of DI from the sampling clock signal A, and is input in a measurement terminal 30 of the general-purpose tester by same timing as the output signal of 4n-bit width.例文帳に追加

出力信号DO0’〜DO3’は、さらに、後段のnビットエッジトリガフリップフロップ回路において、サンプリングクロック信号AとはDIの周期T内で位相の異なる単相のサンプリングクロック信号Eに同期し、ビット幅4nビットの出力信号として、同一タイミングで汎用テスタ3の測定用端子30に入力される。 - 特許庁

The current change rate limiting device 20 prepared at a current path between the power supply 2 and the plasma chamber 3 for limiting a current change rate di/dt of an electric current Iout flowing between the plasma chamber 3 and the power supply 2 includes a non-linear device and an inductor L, and the L is pre-charged by being supplied with DC current.例文帳に追加

プラズマ室3と電源2との間に流れる電流Ioutの電流変化分di/dtを制限するために電源2とプラズマ室3との間の電流路に設けられる電流変化分制限装置20であって、電流変化分制限装置20は非線形装置およびインダクタLを有し、インダクタLにDC電流を供給することによってインダクタLはプリチャージされる。 - 特許庁

The release agent comprises one kind selected from among a material at least containing mono- or di- 6-18C carboxylic acid ester(s) of polyglycerin having 2 to 10 addition molar number (n), reaction products of glycerin and sorbitol and reaction products of polyglycerin having 2 to 10 addition molar number (n) and a compound having a plurality of isocyanate groups.例文帳に追加

付加モル数(n)が2〜10であるポリグリセリンのC_6〜C_18のモノもしくはジカルボン酸エステルを少なくとも含む物質、グリセリンとソルビトールとの反応生成物、付加モル数(n)が2〜10であるポリグリセリンと複数のイソシアナト基を有する化合物との反応生成物から選ばれた1種により達成。 - 特許庁

In an input mode, a gate signal generation unit for generating a gate signal for inactivating a pull-up side output transistor P24 generates the gate signal for inactivating the pull-up side output transistor P24 in accordance with an enable signal En and an input signal Di input to an input/output terminal Tio.例文帳に追加

入力モード時に、プルアップ側出力トランジスタP24をオフさせるゲート信号を生成するゲート信号生成部は、イネーブル信号Enと入力モード時に入出力端子Tioに入力される入力信号Diとに基づいてプルアップ側出力トランジスタP24をオフさせるゲート信号を生成する。 - 特許庁

The gelled electrolyte element contains monovinyl monomer and polyvinyl monomer as polymerizing components, and the monovinyl monomer contains at least one kind of compound chosen from either alkyl(meta) acrylate, or alkoxypolyethyleneglycol(meta)acrylate as a main component, and the polyvinyl monomer contains urethane group containing di(meta)acrylate as a main component.例文帳に追加

重合性成分としてモノビニルモノマーとポリビニルモノマーとを含有し、モノビニルモノマーは、アルキル(メタ)アクリレートとアルコキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレートとから選択される少なくとも1種を主成分とし、前記ポリビニルモノマーは、ウレタン基含有ジ(メタ)アクリレートを主成分とするするゲル状電解質形成組成物とする。 - 特許庁

The skin care preparation giving a make-up cosmetic having improved make-up durability contains (1) a polyhydric alcohol ester such as propylene glycol ester of alginic acid and/or its salt and (2) an acylated amino acid ester such as di(phytosteryl/2-octyldodecyl) N-lauroyl-glutamate.例文帳に追加

1)アルギン酸のプロピレングリコールエステルなどの多価アルコールエステル及び/又はその塩と、2)N−ラウロイル−グルタミン酸ジ(フィトステリル/2−オクチルドデシル)のようなアシル化アミノ酸のエステル体を含有させることにより、メークアップ化粧料の化粧持ちがより向上した皮膚外用剤を提供できた。 - 特許庁

This lip cosmetic contains (A) an oil-soluble N-long chain acyl acidic amino acid mono- or di-ester, (B) ethylene-propylene copolymer, and (C) an abietic acid ester and/or diglyceryl oligoester, is excellent in usability and adhesivity, and has a new excellent anti-bleeding effect.例文帳に追加

(A)油溶性N−長鎖アシル酸性アミノ酸モノ又はジエステル、(B)エチレンプロピレンコポリマー、(C)アビエチン酸エステル及び/又はジグリセリルオリゴエステルを含有することにより、使用性、付着力に優れ、さらに従来にない優れたにじみ防止効果を有する口唇化粧料を提供するものである。 - 特許庁

This adhesive composition comprises an isocyanate group- terminated urethane polymer as the main component, and (1) 2,2'- dimorpholinodiethyl ether or di(2,6-dimethylmorpholinoethyl) ether, (2) a bismuth carboxylate and (3) a carboxylic acid as the curing catalyst components.例文帳に追加

イソシアネート基末端ウレタンプレポリマーを主成分として含有し、硬化触媒として、(1)2,2'-ジモルホリノジエチルエーテルまたはジ(2,6-ジメチルモルホリノエチル)エーテル、(2)カルボン酸ビスマス、および(3)カルボン酸、を含有する湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物により上記課題が解決される。 - 特許庁

To enable an organotin compound catalyst to be recovered and to be repeatedly used in an ester-interchange reaction in good repeatability in a method for producing an alkylene glycol di(meth)acrylate by subjecting an alkyl (meth)acrylate and a hydroxyalkyl (meth)acrylate to the ester-interchange reaction in the presence of the organotin compound catalyst.例文帳に追加

アルキル(メタ)アクリレートとヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとを有機スズ化合物触媒の存在下にエステル交換反応させてアルキレングリコールジ(メタ)アクリレートを製造する方法において、有機スズ化合物触媒を回収し、再現性よく、繰り返して、エステル交換反応に使用できるようにする。 - 特許庁

The in-film water diffusion count Di,j, and electroosmosis coefficient ndi,j are calculated from the film water content λi,j according to predefined functions, and a film water content gradient gradλi,j used for diffusion water movement operation is found from a difference in film water content λi,j between small areas 46 adjoining each other in the film thickness direction.例文帳に追加

ここで、膜中水拡散係数Di,jおよび電気浸透係数ndi,jは予め規定された関数にしたがって膜含水率λi,jから算出され、拡散水移動演算に用いられる膜含水率勾配gradλi,jは膜厚方向に隣接する小領域46間における膜含水率λi,jの差分で求められる。 - 特許庁

The process for preparing the low-phosphorus rice bran oil (<10 ppm) comprises (a) treating the crude rice bran oil at ambient temperature with <5% boiling water and separating the sludge formed to obtain a clarified oil and (b) treating the clarified oil thus obtained with 0.5-10% reagent selected from the group consisting of mono-, di- or triethanol-amines to obtain the low phosphorus oil.例文帳に追加

a)未精製米ぬか油を周囲温度において5%未満の沸騰水によって処理し、そして形成されたスラッジを分離して清浄化された油を得ること、 b)このようにして得た清浄化された油を、モノ−、ジ−、もしくはトリエタノールアミンからなる群より選ばれる0.5〜10%の試薬によって処理して、リン含有分の低い(<10ppm)米ぬか油を製造する方法。 - 特許庁

Compositions including medium chain fatty acids such as capric acid or caprylic acid, or salts or triglycerides of the same, mono- or di-glycerides or other analogues of the same, or a composition including medium chain triglycerides (MCT) are administered to human being and animals requiring treatment at a sufficient amount to reduce or resolve neutropenia.例文帳に追加

中鎖脂肪酸、例えばカプリン酸若しくはカプリル酸、又はその塩又はトリグリセリド、そのモノ−若しくはジグリセリド若しくは他の類似体、あるいは中鎖トリグリセリド(MCT)を含む組成物を、好中球減少症を軽減するか又は解消するのに十分な量で、治療を必要とするヒト又は動物に投与する。 - 特許庁

The manufacturing process of the polyketones having enhanced catalytic activity and enhanced intrinsic viscosity employs a precursor composed of previously prepared palladium chloride and 1,3-bis[di(methoxyphenyl)phosphino]propane for the catalyst component and a mixed solvent composed of 40-60 mole% of acetic acid and 40-60 mole% of water for the liquid medium.例文帳に追加

本発明は、触媒活性および固有粘度を向上させたポリケトンの製造方法に関し、具体的には、触媒成分としては予め合成した塩化パラジウムと1,3−ビス[ジ(メトキシフェニル)ホスフィノ]プロパンとからなる前駆体を用い、液状媒体としては40〜60モル%の酢酸と40〜60モル%の水とからなる混合溶媒を用いるポリケトンの製造方法に関するものである。 - 特許庁

This fire-resistant resin composition contains (A) a thermoplastic resin containing no halogen, (B) at least one kind of organic acid salt selected from alkali metal salts and alkaline earth metal salts of 2-6C aliphatic mono-, di- and tri-carboxylic acids, and (C) at least one kind of hydroxide selected from magnesium hydroxide and aluminum hydroxide.例文帳に追加

(A)ハロゲンを含まない熱可塑性樹脂、(B)炭素数2〜6の脂肪族モノ、ジ又はトリカルボン酸のアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩から選ばれる有機酸塩の少なくとも1種、(C)水酸化マグネシウム又は水酸化アルミニウムから選ばれる水酸化物の少なくとも1種を含有する難燃性樹脂組成物、及び該難燃性組成物を用いて製造された電線、ケーブル及び各種の成形体。 - 特許庁

The composition for skin or hair comprises (a) the dibenzoylmethane derivative, (b) the alkyl β,β-diphenylacrylate and/or the α-cyano-β,β-diphenylacrylate (e.g. the octocrylene) and (c) a specific benzalmalonate derivative [e.g. di-(2-ethylhexyl) 4-methoxybenzalmalonate].例文帳に追加

(a)ジベンゾイルメタン誘導体、(b)アルキルβ,β−ジフェニルアクリレートおよび/またはα−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレート(例えば、オクトクリレン)、および(c)特定のベンザルマロネート誘導体〔例えば、ジ−(2−エチルヘキシル)−4−メトキシベンザルマロネート〕を含有する特徴とする皮膚用または毛髪用組成物。 - 特許庁

Specifically, when the injector for intake passage injection is hot (YES in S110), the DI ratio is set and controlled (S120, S130) so that a fuel jetted amount from the injector for intake passage injection is larger than a fuel jetting amount setting in the same normal engine conditions (non-high temperature: NO in S110).例文帳に追加

具体的には、吸気通路噴射用インジェクタの高温時(S110にてYES)には、吸気通路噴射用インジェクタからの燃料噴射量が、同様のエンジン条件下での通常時(非高温時:S110にてNO)における燃料噴射量設定よりも大きくなるように、DI比率の設定制御が行なわれる(S120,S130)。 - 特許庁

The radiation-sensitive resin composition comprises an aliphatic dibasic acid ester compound represented by formula (1) (such as di-n-butyl adipate or diisobutyl adipate), an acid dissociating group-containing resin having a repeating unit represented by formula (2) and an acid dissociating group-containing repeating unit and a radiation-sensitive acid generator.例文帳に追加

本発明の感放射線性樹脂組成物は、(A)下記一般式(1)で表される脂肪族二塩基酸エステル化合物(アジピン酸ジn−ブチル、アジピン酸ジイソブチル等)、(B)下記一般式(2)で表される繰り返し単位と、酸解離性基を含有する繰り返し単位と、を有する酸解離性基含有樹脂、及び(C)感放射線性酸発生剤を含有する。 - 特許庁

This water-in-oil type makeup cosmetic contains the following components (A) to (C): (A) 10-80 mass% oily component containing25 mass% di(2-ethylhexyl) succinate; (B) 10-70 mass% aqueous component; and (C) 10-80 mass% powder component containing at least one or more kinds of spherical powders.例文帳に追加

次の成分(A)〜(C);(A)コハク酸ジ2−エチルヘキシルを25質量%以上含有する油性成分10〜80質量%、(B)水性成分10〜70質量%、(C)少なくとも1種以上の球状粉体を含有する粉体成分10〜80質量%を含有する油中水型メイクアップ化粧料。 - 特許庁

The method comprises the diffusion step of diffusing the data Di over a plurality of components Ctj (j=1 to M), and the equalization step of multiplying each of the components Ctj (j=1 to M) with an equalization value Wi(j)^* representing a communication status within the communication channel Chi therein.例文帳に追加

その方法は、データDiを複数の成分Ctj(ただしj=1〜M)にわたって拡散するための拡散ステップと、等化ステップであって、その等化ステップにおいて、各成分Ctj(ただしj=1〜M)が通信チャネルChi内の通信状態を表す等化値Wi(j)^*と掛け合わされる、等化ステップとを含む。 - 特許庁

Further, the fuel injection amount becomes larger as the engine load is increased, the DI start angle θ is set to a retard-angle side according to an increase in the load factor of the engine considering the fact that the adhered amount of fuel to the top face of the piston is increased when the fuel is jetted at a timing when the top face of the piston is nearer the injector 110 for cylinder injection.例文帳に追加

さらに、エンジン負荷が高いほど燃料噴射量が多くなるため、この状態でピストン頂面が筒内噴射用インジェクタ110により近い時点での燃料噴射を行なうとピストン頂面への付着燃料が増加する点を考慮して、DI開始角θは、エンジン負荷率が高くなるのに応じて相対的に遅角側に設定される。 - 特許庁

Next, a user device U transmits ciphered data C by selecting (t) of agencies Tz and the (t) of agencies Tz answer partial outputs Xz which are obtained by them by arithmetically processing the chipherd data C based on the partial information di, k respectively to the user device U then, the device U composes the (t) of partial outputs Xz to obtain a decoded result.例文帳に追加

次に、ユーザ装置Uがt個の機関Tzを選択して暗号化データCを送信し、t個の機関Tzが暗号化データCを部分情報dj,k に基づき演算処理して得た部分出力Xzをそれぞれユーザ装置Uに返信し、ユーザ装置Uがt個の部分出力Xzを合成して復号結果を得る秘密分散システム及び記憶媒体。 - 特許庁

An initial reception timing setting section 10 receives initial reception timing data Di to allow a selector 12 to output initial reception timing data 114-118 as reception timing data 4-8 to a corresponding inverse spread section 16, which conducts setting of an initial value of an initial reception timing.例文帳に追加

初期受信タイミング設定部10は、初期受信タイミングデータDiを入力することでセレクタ12に対して初期受信タイミングデータ114〜118を受信タイミングデータ4〜8として出力させ、対応する逆拡散部16に出力して初期受信受信タイミングの初期値設定を行う。 - 特許庁

This method for producing the di-tert-butyl 1,3- adamantanedicarboxylate comprises esterifying the 1,3-adamantanedicarboxylic acid with methanol in the presence of an acid catalyst to provide dimethyl 1,3-adamantanedicarboxylate, and subjecting the resultant dimethyl 1,3- adamantanedicarboxylate to an ester-interchange reaction with tert-butanol in a toluene solvent in the presence of a base catalyst.例文帳に追加

1,3−アダマンタンジカルボン酸を酸触媒の存在下メタノールでエステル化して1,3−アダマンタンジカルボン酸ジメチルを得、さらにトルエン溶媒中で塩基触媒の存在下、tert−ブタノールとエステル交換反応させる1,3−アダマンタンジカルボン酸ジ−tert−ブチルの製造方法である。 - 特許庁

The polyurethane-based composition contains, as essential components, hydraulic cement, water, a polyol and an isocyanate compound, wherein the isocyanate compound contains5% 2, 4'-diphenylmethylene di-isocyanate and any of hardened materials hardened at 25°C and hardened at 5°C shows a 60 degree specular gloss of <5.0.例文帳に追加

水硬性セメント、水、ポリオール、イソシアネート化合物を必須とし、前記イソシアネート化合物中に2,4’−ジフェニルメチレンジイソシアネート含有率が5%以上あり、23℃での硬化後及び5℃での硬化後いずれの硬化物の60度鏡面光沢度が5.0未満となるポリウレタン系セメント組成物を用いることである。 - 特許庁

The body 5 of the guide roller 3 for the wire saw is formed in a dual layer structure consisting of an inner layer 6 made of polyurethane resin having undergone amine bridging and an outer layer 7 made of polyurethane resin bridged with naphtharene-di-isocyanate as a bridging agent, and the outer layer 7 is furnished at the peripheral surface with two grooves 8 to admit winding of the wire saw.例文帳に追加

ワイヤーソー用ガイドローラ3のローラ本体5を、アミン架橋されたポリウレタン樹脂を材料とした内層体6と、ナフタレンジイソシアネートを架橋剤として架橋されたポリウレタン樹脂を材料とする外層体7とによる二層構造で構成するとともに、外層体7の外周面にワイヤーソーを巻回する2本の溝8を形成して構成する。 - 特許庁

This sheet is obtained by extruding a polyamide comprising dicarboxylic acid units containing 60-100 mol% terephthalic acid units and diamine units containing 60-100 mol% 9-12C aliphatic alkylenediamine units and having a limiting viscosity number [η] of 1.1-2.5 di/g as measured in concentrated sulfuric acid at 30°C.例文帳に追加

テレフタル酸単位を60〜100モル%含有するジカルボン酸単位と、炭素数9〜12の脂肪族アルキレンジアミン単位を60〜100モル%含有するジアミン単位とからなり、濃硫酸中30℃で測定した極限粘度[η]が1.1〜2.5dl/gであるポリアミドを押出成形して得られるシートである。 - 特許庁

The negative photosensitive resin composition contains (A) the Michael addition reaction product of (a-1) an amino-containing compound represented by formula (I) (where n is an integer of 1-4) and (a-2) a polyethylene glycol di(meth)acrylate represented by formula (II) (where R_1 is H or methyl and m is an integer of 4-14).例文帳に追加

(A)(a−1)下記一般式(I) (式中、nは1〜4の整数を表す)で表されるアミノ基含有化合物と、(a−2)下記一般式(II) (式中、R_1は水素原子またはメチル基を表し、mは4〜14の整数を表す)で表されるポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、とのマイケル付加反応生成物を含有する、ネガ型感光性樹脂組成物。 - 特許庁

In a DI can for beverage and its manufacturing method, an inner surface is plasma-coated by the low-temperature plasma using an organic and/or inorganic thin film, or treated by the inert gas plasma or the reactive gas plasma, and the inner surface is formed inert by forming an inert surface layer, and the elution components derived from a paint lined inside the can is suppressed to 1 ppb or under.例文帳に追加

低温プラズマにより内表面を有機質及び/または無機質の薄膜でプラズマコーティングまたは不活性ガスプラズマまたは反応性ガスプラズマで表面処理することにより不活性な表面層を形成させた内面不活性にし、缶内部にライニングされた塗料に由来する溶出成分を1ppb以下に抑制した飲料用DI缶及びその製造方法。 - 特許庁

The one or more compounds selected from ursolic acid, its salt and its ester preferably contain benzyl ursolate, the dimer acid diester is preferably di(phytosteryl/isostearyl/cetyl/stearyl/behenyl) dimer dilinoleate, and the diester preferably further contains a polyhydric alcohol ester of alginic acid.例文帳に追加

前記ウルソール酸、その塩及びそのエステルから選択される1種以上として、少なくともウルソール酸ベンジルを含有することが好ましく、前記ダイマー酸のジエステルとしては、ダイマージリノール酸ジ(フィトステリル・イソステアリル・セチル・ステアリル・ベヘニル)が好ましく、更に、アルギン酸の多価アルコールエステルを含有することが好ましい。 - 特許庁

To provide a method for producing high performance MDI-based cast polyurethane elastomers chain extended with diols and diamines, especially with the FDA approved trimethylene glycol di-p-aminobenzoate, and high performance polyurethane elastomers having improved industrial hygiene, easier casting, and improved mechanical properties.例文帳に追加

ジオール及びジアミン、特にFDA承認トリメチレングリコールジ−p−アミノベンゾエートにより連鎖延長された高性能MDI−基材注型ポリウレタンエラストマーの製造、及び改善された産業衛生性、容易な注型性、改良された機械的性質の高性能ポリウレタンエラストマーを提供する。 - 特許庁

The product is used as a catalyst for the production of triethylenediamine, e.g. from mono- and di-substituted piperazines, e.g. hydroxyethylpiperazine and aminoethylpiperazine, ethanolamine and substituted ethanolamine, and piperazine-containing crude hydroxyethylpiperazine, hydroxyethylpiperazine, bis-hydroxyethylpiperazine and water.例文帳に追加

生成物は、例えば、モノ−およびジ−置換されたピペラジン、例えばヒドロキシエチルピペラジンおよびアミノエチルピペラジン、エタノールアミンおよび置換されたエタノールアミン、およびピペラジンを含んでいる粗ヒドロキシエチルピペラジン、ヒドロキシエチルピペラジン、ビス−ヒドロキシエチルピペラジン、ならびに水からトリエチレンジアミンを製造する触媒として使用できる。 - 特許庁

This method for synthesizing a ynolate anion comprises reacting an α,α-dibromoester (including thioester and lactone) with metal lithium in the presence of naphthalenes such as naphthalene, 1-dimethylnaphthalene, etc., or biphenyls such as 4,4'-di(t-butyl)-1,1'-biphenyl, etc.例文帳に追加

本発明は、α,α−ジブロモエステル(チオエステル及びラクトンを含む)とリチウム金属とを例えばナフタレン、1−ジメチルアミノナフタレン等のナフタレン類や、例えば4,4’−ジ(t−ブチル)−1,1’−ビフェニル等のビフェニル類の存在下に反応させることを特徴とするイノラートアニオンの合成方法に関する。 - 特許庁

This method for producing the amide compound by rearranging the oxime compound continuously in the presence of an N,N-di-substituted amide compound comprises feeding the oxime as divided so as not to present the total amount of the oxime compound for the reaction in a reaction vessel at the start of the reaction.例文帳に追加

N,N−二置換アミド化合物の存在下、連続的にオキシム化合物を転位させてアミド化合物を生成させるに際し、反応せしめるオキシム化合物の全量を反応開始時に反応器内に存在させないように、オキシムを分割して供給することを特徴とするアミド化合物の製造方法。 - 特許庁

This invention relates to the method for producing a composition having polyα-glutamic acid synthetase activity and/or amino-acid ligase activity to di-glutamic acid or to peptide whose C terminal amino acid is glutamic acid, and the method for producing polyα-glutamic acid by using the composition.例文帳に追加

ポリα−グルタミン酸シンテターゼ活性、及び/又は、ジグルタミン酸か、C末端アミノ酸がグルタミン酸であるペプチドかへのアミノ酸リガーゼ活性を有する組成物と、該組成物を用いるポリα−グルタミン酸の製造方法と、アミノ酸又はその誘導体がC末端に連結したペプチドの製造方法。 - 特許庁

The base station reserves the transmission power as requested by selecting power for the permissible stations through the setting of actual transmission power PPi = tentative transmission power (Pi+Di) and selects actual transmission power PPi=0 for the reject stations as a rule, but assigns remaining power to one reject station, when there is remaining power up to the maximum transmission power M.例文帳に追加

許諾局に対しては、実送信電力PPi=仮送信電力(Pi+Di)に設定して要求どおりの送信電力を確保し、否諾局に対しては、原則として実送信電力PPi=0に設定するが、最大送信電力Mまでの残存電力がある場合には、1つの否諾局に対しては、この残存電力を割り当てる。 - 特許庁

The 1/2 frequency- dividing circuit 16 and delay circuit 17 make the MPX 14 switch the output between the reference clock Di and its inverted signal NDi by cycles of the remote-control carrier signal Do with a timing, where the leading edge and trailing edge of the remote-control carrier signal Do do not coincide each other.例文帳に追加

1/2分周回路16と遅延回路17によって、リモコンキャリア信号Doの立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジと一致しないタイミングで、かつリモコンキャリア信号Doの周期ごとに、MPX14に基準クロックDiとその反転信号NDiとの出力の切り替えを行わせる。 - 特許庁

The CLK_GEN controls entire phases of CLKa, CLKb, CLKc, while maintaining the phase differences from one another so that the edge of the Di does not enter the gap, on the basis of the phase detecting signal, and controls the phase difference between CLKa and CLKb and the phase difference between CLKb and CLKc, on the basis of a signal (Sww) from the WW_CTL.例文帳に追加

CLK_GENは、この位相検出信号に基づいて、前述したDiのエッジが入り込まないように、CLKa,CLKb,CLKcの全体位相を互いの位相差を保ったままで制御すると共に、WW_CTLからの信号(Sww)に基づいて、CLKaとCLKbの位相差、およびCLKbとCLKcの位相差を制御する。 - 特許庁

The document sorting part 12 sorts a plurality of documents di stored in the document storing part 11 as documents to be retrieved based on significant words, and generates document vector D'_j of each document d_j according to an RS model, and stores the generated document vector D'_j into the document storing part 11.例文帳に追加

文書分類部12は、文書記憶部11に検索対象の文書として記憶されている複数の文書diを重要語に基づいて分類し、さらにRSモデルに従ってそれぞれの文書d_jの文書ベクトルD’_jを生成し、文書記憶部11に生成された文書ベクトルD’_jを記憶させる。 - 特許庁

例文

The oxetane resin is preferably a polymer of an oxetane compound (monomer) such as 3-ethyl-3-hydroxymethyloxetane, di[1-ethyl(3-oxetanyl)]methyl ether, 3-ethyl-3-(2-ethylhexyloxymethyl)oxetane, 3-ethyl-3-(phenoxymethyl)oxetane and 1,4-bis{[(3-ethyl-3-oxetanyl)methoxy]methyl}benzene.例文帳に追加

前記オキセタン樹脂は、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン、ジ[1−エチル(3−オキセタニル)]メチルエーテル、3−エチル−3−(2−エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、3−エチル−3−(フェノキシメチル)オキセタン、1,4−ビス{[(3−エチル−3−オキセタニル)メトキシ]メチル}ベンゼン等のオキセタン化合物(モノマー)の重合体が好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS