1016万例文収録!

「MEMORY SPACE」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MEMORY SPACEの意味・解説 > MEMORY SPACEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MEMORY SPACEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1032



例文

To provide an image reader and facsimile equipment which do not need excessive time for image reading of a small original and an original having much blank space, avoid wastefully using a memory storing image data and do not need excessive time to transmit the image data.例文帳に追加

小さい原稿、余白が多い原稿の画像読み取りに余分な時間を必要とせず、画像データを格納するメモリの無駄遣いを回避し、画像データの送信に余分な送信時間を必要としない画像読取装置及びファクシミリ装置の提供。 - 特許庁

To solve an operational problem in virtualizing a computer wherein virtualization of a memory space identifier (hereinafter referred to as RID) is required in trying to achieve a TLB virtualization method of less performance degradation, but if a part of the RID is made an area representing a guest ID, the number of LPARs is limited.例文帳に追加

計算機の仮想化において、性能低下の少ないTLB仮想化方式を実現しようとすると、メモリ空間識別子(以下、RID)の仮想化が必要となるが、RIDの一部をゲストIDを現す領域にするとLPARの数に制限があり、運用上問題となる。 - 特許庁

The semiconductor device 10 that performs a plurality of tasks one after another includes a plurality of CPUs 1, 2 that implement predetermined computing processes according to the tasks performed, and memories MEM 1, 2, 3, 4 that together have one memory space shared between the CPUs 1, 2.例文帳に追加

複数のタスクを切換えて行う半導体装置10であって、行われるタスクに応じて夫々に所定の演算処理を行う複数のCPU1、2と、CPU1、2の間で共有される1つのメモリ空間を全体として有するメモリMEM1、2、3、4とを備えている。 - 特許庁

In this case, an interruption is made to the driver 40, the frame is DMA transferred from the communication port of the layer 2 switch 200 to the driver 40, and a frame 52b is received in a memory space 50b which can be referred to from the LPAR2.例文帳に追加

このとき、ドライバ40に対して割り込みがかかり、レイヤ2スイッチ200の通信ポートからドライバ40に当該フレームがDMA転送され、LPAR2から参照可能なメモリ空間50bにフレーム52bが受信される。 - 特許庁

例文

Each internal bus monitor 101 is set to be able to overwrite the existing log information of an output data having no error transmitted, overwrites the existing log information by using the new log information if the new log information is acquired, and stores it in the memory space.例文帳に追加

各内部バスモニタ101は、伝えられたエラーがない出力データに対応するログ情報について、上書き可能とし、次に新しくログ情報を取得した場合に、上書き可能なログ情報を新しいログ情報で上書きして、メモリ空間に記憶させる。 - 特許庁


例文

To provide an address pattern generation device capable of generating an address pattern for accessing a part of a memory space without forcing an excessive load on user for preparing a device program and to provide a device for testing a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加

デバイスプログラムを作成する過度の負担をユーザに強いることなくメモリ空間の一部をアクセスするアドレスパターンを発生させることができるアドレスパターン発生装置及び半導体集積回路試験装置を提供する。 - 特許庁

On the other hand, if the extension ROM substrate is attached, a bus width of a memory space including an initially accessed start address of the CPU is set at 32 bits, chip select signals are outputted to extension ROMs 30, 32, and extension programs stored in the extension ROMs are executed.例文帳に追加

これに対して、拡張ROM基板が装着されると、CPUの最初にアクセスされるスタート番地を含むメモリ空間のバス幅が32bitに設定され、拡張ROM30、32にチップセレクト信号が出力され、拡張ROMに記憶された拡張プログラムが実行される。 - 特許庁

To solve such a problem that in conventional probe memory device, when positioning accuracy between a probe head and a recording medium is improved, a processing circuit is complexed, when an actuator is strengthened, a dead space is increased, and influence by axis interference is enlarged, then improvement of positioning accuracy becomes hard.例文帳に追加

従来のプローブメモリ装置は、プローブヘッドと記録メディアとの位置決め精度が向上されると処理回路が複雑になり、アクチュエータの強化を図るとデッドスペースが増大し、軸干渉の影響が大きくなり、位置決め精度の向上が難しくなっている。 - 特許庁

To provide an instrument indication reader capable of reducing the use of a memory by reducing image patterns for comparison to miniaturize, being installed in a saved space near an indicating instrument and being used in a low-speed transmission channel of a small capacity for transmitting not the image but the indicating value.例文帳に追加

比較用の画像パターンを減らすことにより、メモリの使用量を減らして小型化し、指示計器のそばへ省スペースで設置でき、画像ではなく指示値そのものを伝送するために、低速で小容量の伝送路でも使用可能とすることを目的とする。 - 特許庁

例文

The controller 5 accepts the results of detection by the sensors 3 to 9 in real time, records these results of detection in updatable manner in an information space formed in a specified memory area and, based on the recorded results of detection, induces the information indicating the events produced around the casing.例文帳に追加

コントローラ5は、各センサ3〜9による検出結果を実時間で受け入れ、これらの検出結果を所定のメモリ領域上に形成された情報空間内に更新自在に記録し、この記録された検出結果をもとに筐体の周辺で発生する事象を表す情報を導出する。 - 特許庁

例文

Thus, under a circumstance in which the ship (more generally, a mounted moving body) is turned, the write on a memory to provide the two-dimensional storage space is achieved following the detection signal transmission method in the coordinate system fixed to the earth surface.例文帳に追加

これにより自船(より一般的に表現すれば搭載先の移動体)が旋回している状況下でも、2次元的な記憶空間を提供するメモリ上への書込を、地球表面に固定された座標系における探知信号送信方向に従って行えるようにする。 - 特許庁

A set of three-dimensional data which are obtained by an ultrasonic probe 12 and stored in a memory 24 is computed by an image processing part 26 for every line of sight in an imaging data space (ROI) set by an input part 30 according to the lines of sight to form a projection image.例文帳に追加

超音波探触子12により取得されメモリ24に蓄えられた三次元データ集合は、画像処理部26において、入力部30で設定された画像化データ空間(ROI)内の複数の視線に基づいて、各視線ごとにデータ演算を行って投影画像が形成される。 - 特許庁

Furthermore, memory space and security features within specific applications provide partner organizations (e.g., airlines, hotel chains, and rental car agencies) with the ability to construct customized and high security file structures.例文帳に追加

さらに、特定のアプリケーション内のメモリ空間およびセキュリティに関する特徴が、提携先機関(例えば、航空会社、ホテルチェーン、およびレンタカー代理店)に、特別仕様のセキュリティの高いファイル構造を構築する能力を提供する。 - 特許庁

Each apparatus connected to the network holds a list in which communication systems which the apparatus itself can perform are described on an IEEE 1394 address space mapped in a local memory, and the address is held in an own configuration ROM.例文帳に追加

上記ネットワークに接続された各機器は、各々、ローカルなメモリにマップされたIEEE1394アドレス空間上に、自身が行う事のできる通信方式が記述されたリストを保持し、そのアドレスは、自身のコンフィグレーションROMに保持される。 - 特許庁

The receiver side facsimile machine properly informs the transmitter side facsimile machine about a reception function of the JPEG coding information in the color space sYCC and a reception function of the digital still camera information on the basis of a memory capacity receptible of the digital still camera information and the presence/absence of a recording member for recording the color information in the case of receiving the information.例文帳に追加

受信時、デジタルスチカメラ情報を受信できるメモリ容量、カラー情報を記録するための記録材有無に基づいて、受信機から送信機に、色空間sYCCでのJPEG符号化情報の受信機能、及び、デジタルスチカメラ情報の受信機能を適切に通知する。 - 特許庁

Under a configuration in which past retrieval results are to be deleted when there is not enough free space in a memory, when a "return" button is touched, a retrieval device acquires a retrieval condition taking the most long retrieval time (S250), executes re-retrieval (S280), and restores a retrieval result in advance.例文帳に追加

メモリの空き容量が不足した場合には過去の検索結果が消去される構成の下、「戻る」ボタンがタッチされると、検索時間が最も長い検索条件を取得して(S250)、再検索を実行し(S280)、検索結果を予め復元する。 - 特許庁

An electronic circuit 20 wherein at least an electric-power generation means 21 or an electric-power transmission means, a power-supply circuit 22, a memory 24 in which additional information is stored, a display means 26 and a control means 23 are contained is installed in a space part excluding a main information recording region in the substrate of an optical disk.例文帳に追加

光ディスクの基板中の主情報記録領域を除く空白部に、少なくとも、電力発生手段21または電力伝送手段と、電源回路22と、付加情報が記憶されているメモリ24と、表示手段26と、制御手段23とを含む電子回路20を設ける。 - 特許庁

The remote monitoring device for measurement of radiation measures space dose of radiation in real time, transmits the contents of abnormal circumstances and various kinds of data to the alarm memory device via the communication network when an abnormality has occurred and further broadcasts the evacuation and the countermeasures to the surrounding inhabitants with a broadcasting speaker.例文帳に追加

放射線測定遠隔監視モニター装置は、リアルタイムに放射線の空間線量を測定し、異常が発生した場合には通信網経由で警報メモリー装置に異常事態の内容や各種データーを送信し、さらに同報スピーカーにて周辺住民に避難や対処を放送する。 - 特許庁

This image-retrieving database device 1 includes: a memory 12 storing a range of a subspace in a vector space so as to use it for the clustering processing; and a HDD 13 storing each characteristic amount vector of the plurality of images associatively to the subspace to which each characteristic amount vector belongs.例文帳に追加

画像検索用のデータベース装置1は、クラスタリング処理に用いるために、ベクトル空間における部分空間の範囲を記憶するメモリ12と、複数の画像の特徴量ベクトルを各特徴量ベクトルが属する部分空間に関連付けて記憶するHDD13とを備える。 - 特許庁

To provide an image communication device capable of preventing communication error caused by the overflow of a receiving memory during reception in the case of transmitting JPEG full color information of a color space sYCC with the optional number of pixels.例文帳に追加

色空間sYCCのJPEGフルカラー情報を、任意の画素数で送信する場合、受信用のメモリが受信途中にオーバーフローすることによる通信エラーを阻止することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

A method for splitting a data storage medium of electronic equipment having the data storage medium is defined and a memory space of the data storage medium is set so that each of a plurality of users has the plurality of virtual split areas for storing files of unique data.例文帳に追加

データ記憶媒体を有する電子装置のデータ記憶媒体を分割する方法とし、データ記憶媒体のメモリスペースを、複数のユーザーそれぞれが独自データのファイルを貯蔵するための複数の仮想分割エリアを有するように設定する。 - 特許庁

To provide an electrophoresis display 100 wherein memory properties of pixel display is enhanced by enhancing holding capability of charged particles 5 on a display surface and driving instability of a pixel is not generated by promptly eliminating a residual DC component of a transfer space 50 of the charged particles 5.例文帳に追加

表示面の帯電粒子5保持能力を高めて画素表示のメモリ性を高めると同時に、帯電粒子5の移動空間50の残留DC成分を速やかに消失して画素の駆動不安定を発生させない電気泳動表示装置100を提供する。 - 特許庁

To provide an electrophotographic photoreceptor which realizes lowering of exposure memory potential by suppressing the generation of space charges in a photosensitive layer, and meets the need of miniaturization, initial cost reduction and speed up of an image forming apparatus, and to provide an image forming apparatus equipped with the electrophotographic photoreceptor.例文帳に追加

感光層内部における空間電荷の発生の抑制による露光メモリ電位の低減と、画像形成装置に対する小型化、イニシャルコストダウンおよび高速化の要求とに対応可能な電子写真感光体、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

An input control unit 43 in an output unit 33 monitors each free space of FIFO memories 41 and 42, and outputs request signals RQ1 and RQ2 for retrieving data corresponding to the FIFO memories 41 and 42, which are capable of storing an amount of burst transfer data, from a memory 13.例文帳に追加

出力部33の入力制御部43は、FIFOメモリ41,42の空き容量をそれぞれ監視し、バースト転送量のデータが記憶可能なFIFOメモリ41,42に対応するデータをメモリ13から読み出すための要求信号RQ1,RQ2を出力する。 - 特許庁

It is determined whether the interface board is connected to a bus of the computer system or not, and a general host device driver for controlling standard function related to the interface board is loaded in a kernel memory space of the computer system.例文帳に追加

コンピュータ・システムのバスにインタフェース・ボードが接続されているかどうか判定し、インタフェース・ボードに関連する標準機能を制御する汎用上位デバイス・ドライバが、コンピュータ・システムのカーネル・メモリ空間にロードする。 - 特許庁

This authority allows systems to be provided in which call forwarding to an OS can be enforced via a call forwarding code, and the data concerned are accessible by trusted software executing under the control of a non-secure OS, and the trusted regions of the memory address space can be established.例文帳に追加

この権限は、OSへの呼び出し転送が呼び出し転送コードを介して強制され、非セキュアOSの制御の下で実行する信頼されたソフトウェアによってのみ当該データがアクセス可能であり、メモリアドレス空間の信頼された領域を確立することができる。 - 特許庁

A processor refers to the I/O resource file expanded to the main memory 12 by the system management controller 14 and thereby checks to see whether or not the device driver of each of the peripheral devices 16_1 to 16_4 requires the I/O space resources.例文帳に追加

プロセッサは、システム管理コントローラ14によってメインメモリ12に展開されたI/Oリソースファイルを参照することによって周辺デバイス16_1〜16_4のデバイスドライバがI/O空間リソースを必要とするか否かを調べる。 - 特許庁

To provide shape memory material using superconductivity phenomenon of high output of force applied to the external, and an actuator capable of achieving compactness of devices and systems of a large-sized aircraft or a space craft, reducing the number of parts, reducing manhour, and reducing cost.例文帳に追加

本発明は、外部に作用する力が高出力な超伝導現象を用いた形状記憶材料、大型航空機や宇宙船などの機器やシステムの小型化、部品点数の小量化、工数減少、コスト低減等を図れる可能性が高いアクチュエータをえることを課題とする。 - 特許庁

To minimize the amount of time for analyzing data of a CD-MP3 system using a minimal micro computer and to reduce the waste of a data storage space and data access time by effectively dividing the file system information and storing it in a memory.例文帳に追加

最小限のマイコンを使用してCD−MP3システムのデータ分析にかかる時間を最大限短縮し、かつ、ファイルシステム情報をメモリに効果的に区分して貯蔵することによって、データ貯蔵空間及びデータアクセス時間の浪費を減らすこと。 - 特許庁

This spin injection is executed in parallel to the memory cells to which the data "1" is written, the bit line write drive circuit is only required to constantly supply the data write current in one direction, and reduction for a layout space for the write drive circuit and high-speed writing can be realized.例文帳に追加

このスピン注入は、データ“1”を書込むメモリセルに対して並行して実行され、ビット線書込ドライブ回路は、常に一方方向にデータ書込電流を供給することが要求されるだけであり、書込ドライブ回路のレイアウト面積の低減および高速書込を実現することができる。 - 特許庁

Furthermore, a bit line pattern 13B provided with projections and connected to the memory cells is provided, separating from the bit line pattern 13A by a prescribed space on the same wiring layer with the bit line pattern 13A.例文帳に追加

さらに、ビット線パターン13Aと同じ配線層には、メモリセルに接続され、ビット線パターン13Aが有する凹凸形状に沿って所定の間隔を保持するように凹凸形状を有する/ビット線パターン13Bが形成されている。 - 特許庁

When the power vector of the optional coordinate point Wm of handwriting data is Fm (a direction of X-axis in the example), a feature value is substituted to a mesh position including a position Sm corresponding to the position of the point Wm with respect to the feature space (within a memory for a feature) of a direction equal to the power vector (the direction of the X-axis).例文帳に追加

筆跡データの任意の座標点Wmの力ベクトルがFm(例ではX軸方向)である時、その力ベクトルと同じ方向(X軸方向)の特徴空間(特徴用メモリ内)に対し、座標点Wmの位置に対応する位置Smが含まれるメッシュ位置に特徴量を代入する。 - 特許庁

A virtual memory space is mapped in segment units, and segments being referred during mapping are registered in a referred segment list 213 and segments not being referred during mapping are registered in an un-referred segment list 214.例文帳に追加

セグメント単位で仮想メモリ空間にマッピングし、マッピング中で参照中のセグメントは参照中セグメントリスト213に登録すると共に、マッピング中で未参照のセグメントは未参照セグメントリスト214に登録する。 - 特許庁

On receiving the broadcast memory access request, the system controller of another node outputs the cache state included in the tag information corresponding to the space x to the system bus, gives a request to its follower processor or memory for a necessary process based on the state of the cache existing on the system bus and returns a response to the system controller of a master after the requested process is over.例文帳に追加

ブロードキャストされたメモリ・アクセス要求を受け取った他のノードのシステム・コントローラは、メモリ空間xに対応するタグ情報が持つキャッシュ状態をシステム・バス上に出力し、次いでシステム・バス上のキャッシュの状態を参照して配下のプロセッサ又はメモリに対して必要な処理を要求し、要求した処理が終了した後にマスタのシステム・コントローラに対して応答を返す。 - 特許庁

.The AST objects are not required to support the functionality of this module, but are provided for three purposes: to allow an application to amortize the cost of processing complex parse trees, to provide a parse tree representation which conserves memory space when compared to the Python list or tuple representation, and to ease the creation of additional modules in C which manipulate parse trees.例文帳に追加

で定義されています。 ASTオブジェクトはこのモジュールの機能をサポートするために必要ありませんが、三つの目的から提供されています: アプリケーションが複雑な解析木を処理するコストを償却するため、Pythonのリストやタプル表現に比べてメモリ空間を保全する解析木表現を提供するため、解析木を操作する追加モジュールをCで作ることを簡単にするため。 - Python

Otherwise, each resource has a configuration-level global variable resource internal memory, one configuration-level global variable virtual space common to all resources is placed in each resource, and exchange of configuration-level global variable is performed by simultaneous broadcast communication between the resources.例文帳に追加

各リソースはコンフィグレーションレベル・グローバル変数用リソース内メモリをもち、各リソースの中に全リソース共通の1つのコンフィグレーションレベル・グローバル変数用仮想空間を置き、各リソースは仮想空間とリソース内メモリとの間で、リソース間一斉同報通信によってコンフィグレーションレベル・グローバル変数を交換することも含む。 - 特許庁

An inner space surrounded by the instrument, an outer shape or both thereof is/are freely deformable by a stress applied during working, with design of the instrument, and with superelasticity and a shape memory characteristic of a material constituting it, and the instrument is thereby adaptable to a three-dimensional shape of the flow channel.例文帳に追加

器具の設計およびそれを構成する材料の超弾性、形状記憶特性により、器具に囲まれた内部空間部、その外側形状又はこれら双方が、作業の間に加えられた応力により変形自在となっていて、それにより器具は前記流路の三次元形状に対し適応し得るものとなっている。 - 特許庁

The multiprocessor system includes: a plurality of CPUs 11-14; the plurality of cache memories 21-24 provided correspondingly to the plurality of CPUs 11-14; a snoop control part 30 maintaining cache coherency between the plurality of cache memories; and a shared memory 50 allocated with a space 52 not taking the cache coherency between the cache memories.例文帳に追加

本発明にかかるマルチプロセッサシステムは、複数のCPU11〜14と、複数のCPU11〜14に対応して設けられた複数のキャッシュメモリ21〜24と、複数のキャッシュメモリ間のキャッシュコヒーレンシを保つスヌープ制御部30と、キャッシュメモリ間のキャッシュコヒーレンシを取らない空間52が割り当てられた共有メモリ50と、を備える。 - 特許庁

In a data control circuit 1, a warning status flag 409 is enabled when the free space in the buffer memory 3 decreases to a predetermined level, and control is performed for halting input data loading, upon detecting that the warning status flag 409 is enabled, while restart information for restarting output of the input data is held.例文帳に追加

バッファーメモリー部3の空き容量が減少し所定の容量になったときにワーニングステータスフラグ409を有効とし、ワーニングステータスフラグ409が有効であることを検知すると、入力データの取込み停止の制御を行うと共に、前記入力データの出力を再開させるための再開情報を保持するデータ制御回路1を提供する。 - 特許庁

The stent 10 for expanding and maintaining the narrowed lumen of a human internal organ due to a lesion is formed of a cylindrical body 14 formed with space parts 12 by combining one or more shape memory alloy wires 11 with each other or crossing them in zigzag shape, and formed with a large number of bent ends 13 along the circumference at both ends.例文帳に追加

病変によって狭窄された人体臓器の内腔を拡張・維持するステントで、一本又はそれ以上の形状記憶合金ワイヤ11を互いに組み合わせたり、ジグザグ状に交差して空間部12を形成し、両端には多数の折曲端13が円周に沿って形成された円筒状本体14からなるステント10を形成する。 - 特許庁

In a color adjustment unit 29 for adjusting an image signal of a second color space subjected to color conversion in accordance with a change in a color conversion characteristic, a calibration profile is set for each type of paper, and in an inter-paper conversion coefficient group memory 27, an inter-paper conversion coefficient group mutually associating a calibration profile for each type of paper set in the color adjustment unit 29 is stored.例文帳に追加

色変換された第2色空間の画像信号を色変換特性の変動に応じて調整する色調整部29には、用紙の種類毎に設定されたキャリブレーションプロファイルが設定され、用紙間変換係数群記憶部27には、色調整部29に設定される用紙の種類毎のキャリブレーションプロファイルを相互に対応付ける用紙間変換係数群が記憶される。 - 特許庁

To shorten processing time by minimizing data input/output between a primary storage device and a secondary storage device in dependence on memory capacity, when collecting a plurality of color image data saved in CMYK color space units in the secondary storage device onto the primary storage device and forming images on a single sheet of transfer paper.例文帳に追加

2次記憶装置にCMYKのカラースペース単位で保存されている複数のカラー画像データを1次記憶装置上に集約し一枚の転写紙上に画像形成する場合に、1次記憶装置・2次記憶装置間のデータ入出力をメモリ容量に応じて最低限に抑えて処理時間を短縮する。 - 特許庁

And moreover, each of the memory cells 20 contains at least one lower dielectric layer adjoining in the vertical direction with the substrate 22 and adjoining in the horizontal direction with the pillar 40, and at least one upper dielectric layer arranged in the vertical direction and with a space at the upper part of at least one lower dielectric layer and adjoining in the horizontal direction with the pillar 40.例文帳に追加

更に、各メモリセル20は、垂直方向に基板22に隣接し横方向にピラー40に隣接する、少なくとも1つの下部誘電体層と、垂直方向に少なくとも1つの下部誘電体層の上方に間隔を空けて配置され、横方向にピラー40に隣接する、少なくとも1つの上部誘電体層と、を含む。 - 特許庁

Then, in the case where position displacement occurs between the virtual object and the real space when the attitude of the head part is changed in a normal mode, a correction information modification part 400 modifies simultaneously RySV and RyTW which are uncertain correction information by input of a modification command by a modification information input part 410, and outputs the result to a memory 140'.例文帳に追加

次に、通常モードにおいて、頭部の姿勢を変更した際に、仮想物体と現実空間との間に位置ずれが生じる場合には、修正情報入力部410による修正コマンドの入力により、補正情報修正部400が、不確定な補正情報であるRy_SVおよびRy_TWを同時に修正し、メモリ140’へと出力する。 - 特許庁

The judgment part 12 determines picture data to be used for expressing hair on an approximate hair model or a free curve approximate hair model on the basis of the operation information inputted from the controller 11, reads out polygon approximate hair mode ID or free curve approximate hair model ID stored in a memory 19 correspondingly to the determined result and transmits the received result to a virtual space management server 3.例文帳に追加

レンダリング手法判定部12は、コントローラ11から入力される操作の情報に基づき、頭髪を表現するために用いる画像データを、ポリゴン近似頭髪モデルまたは自由曲線近似頭髪モデルに決定し、決定結果に対応してメモリ19に記憶されているポリゴン近似頭髪モデルIDまたは自由曲線近似頭髪モデルIDを読み出して仮想空間管理サーバ3に送信する。 - 特許庁

When the received difference data are stored in the memory, the conversion of a logical address and a physical address space is operated by the MMP, and the information on address conversion for the storage region of the difference data isheld, thereby accessing the difference data in the second operation mode.例文帳に追加

受信した差分データをメモリに格納する際には、MMUによる論理アドレスと物理アドレス空間との変換が行われているが、差分データの格納領域についてのアドレス変換に関する情報を保持しておくことにより、後の第2動作モードにおいて差分データへのアクセスを可能とすることができる。 - 特許庁

To provide a card ejecting mechanism which is convenient for use because the lock of a card such as an external memory to a cover covering the card can be released by a single operation, and can reduce the volume of a terminal because a separate space for pushing the card is not necessary, and to provide a mobile communication terminal having the mechanism.例文帳に追加

外部メモリのようなカードと該カードを覆うカバーのロックの解除が1回の動作により行われるため、使用に便利であり、さらに、カードをプッシュするための別途の空間が必要ないため、端末機の体積が減少できるカード取り出しメカニズム及びこれを備えた携帯端末機を提供する。 - 特許庁

A surface shape processor 18 grows and changes a surface shape of a material one after another in the three-dimensional virtual space in accordance with production process conditions, computes a level value representing a distance from a surface of the material for each lattice point, stores the level value in the memory area of the corresponding lattice point, and expresses the surface shape.例文帳に追加

表面形状処理部18は三次元仮想空間で素材の表面形状を製造プロセス条件に従って逐次的に成長変化させ、各格子点毎に素材の表面からの距離を表すレベル値を算出し、レベル値を対応する格子点の記憶領域に格納して表面形状を表現する。 - 特許庁

A nonvolatile memory element comprises a semiconductor substrate, a tunnel oxide film formed on one region of the semiconductor substrate, the floating gate of a trench structure formed on the tunnel oxide film, a control gate formed in the internal space of the trench structure of the floating gate, and an insulating film between the gates formed between the floating gate and the control gate.例文帳に追加

本発明に係る不揮発性メモリ素子は、半導体基板と、前記半導体基板の一領域上に形成されるトンネル酸化膜と、前記トンネル酸化膜上に形成されるトレンチ構造の浮遊ゲートと、前記浮遊ゲートのトレンチ構造の内部空間に形成される制御ゲートと、前記浮遊ゲートと制御ゲートの間に形成されるゲート間の絶縁膜とを含んで構成されることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The slot connector 1 for a card is mounted on a printed board 10, and has a memory card attached to and detached from a card storing space 5, and is structured with a synthetic-resin chassis and a metal shell 3, the shell 3 provided on an upper side separated from a mounting surface of the printed board 10.例文帳に追加

プリント基板10に実装されるとともに、メモリーカードをカード収納空間5に装着・脱着するカード用スロットコネクタ1であって、前記カード用スロットコネクタが、合成樹脂製の框体と金属製のシェル3とから構成され、前記シェル3は、前記プリント基板10の実装面から離隔された上側に設けられているカード用スロットコネクタ1とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS