1016万例文収録!

「NOT‐AND」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NOT‐ANDの意味・解説 > NOT‐ANDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NOT‐ANDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2319



例文

To provide a cut slag removing device for a slab, which is applicable to any sectional shape of the slab even when the shape is quadrilateral or not, and has a structure for easy maintenance, and is capable of removing cut slag of the slab even when the slab is not conveyed in a predetermined positional relationship with respect to the cut slag removing device.例文帳に追加

鋳片の断面形状が四辺形以外であっても、また四辺形であっても、何れにも適用可能であり、しかも、保守メンテナンスが容易な構造であり、且つ、鋳片が切断ノロ除去装置に対して一定の位置関係で搬送されなくとも、その鋳片の切断ノロの除去が可能である、鋳片の切断ノロ除去装置を提供する。 - 特許庁

The server 20 generates second fixed length code data while applying the digital signature to the digital image data received from the portable terminal 10 in response to the verification request from the portable terminal 10, determines whether the second fixed length code data is matched with the first fixed length code data received from the portable terminal 10 or not, and supplies the result to the portable terminal 10.例文帳に追加

サーバ20は、携帯端末10からの検証要求に応じて、携帯端末10から受信したデジタル画像データに上記デジタル署名を施して第2の固定長符号データを生成し、該第2の固定長符号データが携帯端末10から受信した第1の固定長符号データと一致するか否かを判定し、その結果を携帯端末10に供給する。 - 特許庁

A device having a body and substrates being loaded to the body through a connector is provided with means for making a decision whether any substrate can be drawn out or not, and a lock means for preventing the loaded substrate from being drawn out erroneously when a decision is made that draw-out of substrate is prohibited.例文帳に追加

装置本体と、この装置本体にコネクタを介して装着される基板とを有する装置において、基板の何れかを抜去してよいか判定する基板抜去可能判定手段と、この基板抜去可能判定手段が基板抜去禁止と判定した場合は、装着された基板が誤って抜去されることを防ぐロック手段と、を備えたものである。 - 特許庁

The radio station includes a listening means capable of listening to and receiving the packet, a priority level judgement means for judging whether the priority level of the packet is higher than a reference priority level or not, and a packet relay transmission means for transmitting the packet to the destination radio station when it is judged by the priority level judgement means that it is higher.例文帳に追加

無線局は、パケットを傾聴して受信することができる傾聴手段と、パケットの優先度が、基準優先度より高い優先度か否かを判定する優先度判定手段と、優先度判定手段によって真と判定された場合、パケットを宛先無線局へ送信するパケット中継送信手段とを有する。 - 特許庁

例文

To provide a layout processing method using network allowing a person to virtually arrange a housing related product such as furniture or electric product on the floor plan of an object of real estate to confirm the layout of the object of real estate, confirm whether this layout is possible in an actual dimension or not, and further purchase the housing related product while confirming the layout.例文帳に追加

不動産物件の間取り図上に家具や電化製品等の住宅関連用品を仮想的に配置して、不動産物件のレイアウトを確認することができるとともに、実際の寸法でそのレイアウトが可能であるか否かを確認することができ、さらにレイアウトを確認しながら住宅関連用品を購入することができるネットワークを利用したレイアウト処理方法を提供すること。 - 特許庁


例文

A vehicle sensor 5 is provided which has its sensing area K at a predetermined position in the communication area A, and the optical beacon 4 is provided with a communication control unit 7, which decides whether a downlink is switch, based on whether uplink information is received or not and whether a sense signal s1 is received from the vehicle sensor 5.例文帳に追加

通信領域A内の所定位置を感知領域Kとする車両感知器5が設けられ、アップリンク情報の受信の有無と車両感知器5からの感知信号s1の受信の有無とに基づいてダウンリンクの切り替えを行うか否かを判定する通信制御部7が光ビーコン4に設けられている。 - 特許庁

To provide a slot machine in which variety is provided in playing a game to increase fun of the game by increasing effective lines for determining if a prize is acceptable or not, and in which even a beginner who is not good at timely stopping patterns can enjoy the game without having great difference in points due to differential technique from a skilled player.例文帳に追加

入賞の可否を判断する有効ラインを増やすことにより、遊技を行う上で変化を持たせて、ゲーム性を豊かにするとともに、いわゆる目押しができない初心者にとっても、上級者と腕の差により遊技を行う上での格差が生じないスロットマシンを提供することを目的とする。 - 特許庁

This interface device is provided with a speed negotiation block 12 for selecting the transfer speed (operating speed) of data, speed signal detecting block 3A for detecting whether data received from the outside are speed signals expressing the transfer speed or not and speed signal transmitting block 3B for transmitting the speed signal based on information received from the speed negotiation block 12.例文帳に追加

インターフェース装置は、データの転送速度(動作スピード)を選択するスピードネゴシエーション処理ブロック12と、外部から受信したデータが転送速度を表すスピード信号であるか否かを検出するスピード信号検出ブロック3Aと、スピードネゴシエーション処理ブロック12から受ける情報に基づいてスピード信号を送信するスピード信号送信ブロック3Bとを備える。 - 特許庁

When receiving the command from an operation device O3 that is a test object, the simulator decides whether simulation data corresponding to the command are stored in the nonvolatile memory 13 or not, and sends the reply being made to correspond to the command and written in the nonvolatile memory 13 to the operation device O1 that is the test object when the simulation data are stored.例文帳に追加

また、試験対象のオペレーション装置O3からコマンドを受信すると、このコマンドに対応したシミュレーションデータが不揮発性メモリ13に記憶されているか否かを判定し、記憶されている場合には、当該コマンドに対応付けて不揮発性メモリ13に書き込まれた応答を試験対象のオペレーション装置O1へ返信する。 - 特許庁

例文

Upon receiving a registration request from the terminal #1, the connection controller #1 makes a decision whether connection processing of the registration request source terminal #1 is permitted or not, and if it is permitted, delivers communication information including its own identification information to the registration request source terminal #1 (S2, S3).例文帳に追加

接続制御装置#1は端末#1からの登録要求を受信すると、自身が有する許容端末管理テーブルを参照して、登録要求元の端末#1との接続処理を許容するか否かを判定し、許容するならば、自身の識別情報を含む通信情報を登録要求元端末#1に送出する(S2,S3)。 - 特許庁

例文

It is determined whether foreground images are to be synthesized in accordance with a preliminarily set condition or not, and foreground images to be synthesized are subjected to expansion processing by the expansion processing part 11 and are subjected to enlargement/reduction processing by the enlargement/reduction processing part 12 when necessary and are synthesized on the background image by a synthesis processing part 13.例文帳に追加

再構成制御部14は、前景画像について、あらかじめ設定した条件に従って合成すべきか否かを判定し、合成すべき前景画像について、伸長処理部11で伸長処理し、必要に応じて拡縮処理部12で拡縮処理を行い、合成処理部13で背景画像上に合成する。 - 特許庁

A personal computer 2 include an image resemblance determination program 65a for determining whether two or more image files taken from a digital camera are similar respectively or not and an image display program 65b for displaying thumbnail images of only one image as a representative image determined as resembled by the image resemblance determination program 65a, on a screen of a monitor 66.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ2は、デジタルカメラから取り込んだ複数の各画像ファイルがそれぞれ類似するか否かを判定するための画像類似判定プログラム65aと、この画像類似判定プログラム65aによって類似すると判定された複数の画像ファイルから1つの画像ファイルのサムネイル画像のみを代表画像としてモニタ66の画面上に表示するための画像表示プログラム65bとを備える。 - 特許庁

The side of the device 2 is provided with a bar code reading part 2a, a calendar clock 2d characteristic to the television terminal device, a microcomputer 2b judging whether information on the term of validity and equipment identification information are valid or not and a power source control part 2j energizing a television set 3 to make it watchable when the card 1 is valid.例文帳に追加

又テレビ端末装置2側にバーコード読み取り部2aと、テレビ端末装置固有のカレンダー時計2dと、有効期間情報と設備識別情報とが有効か否かを判断するマイコン2bと、紙カード1が有効のときテレビ3を通電して視聴可能にする電源制御部2jとを設ける。 - 特許庁

The controller 10 compares detection results showing whether respective options 24 are mounted or not, with content of the initial configuration table ICT to determine whether options 24 included in the initial configuration are mounted or not, and the controller 10 causes a display panel 30 to display an error screen when an option 24 included in the initial configuration is not mounted.例文帳に追加

コントローラ10は、検出された各オプション品24の装着有無と初期構成テーブルICTとを比較することにより、初期構成に含まれるオプション品24が装着されているか否かを判定し、初期構成に含まれるオプション品24が装着されていなかった場合、表示パネル30にエラー画面を表示させる。 - 特許庁

When the content distribution site is accessed through the mobile phone 2 by using the ID information as an argument, verification, i.e. commodity authentication, for verifying whether the purchased medium is a legally sold medium 6 or not, verification, i.e. user authentication, for verifying whether the user is a legal user or not, and a downloadable content are specified.例文帳に追加

携帯電話2を介して前記サイトに前記ID情報を引数としてアクセスすると、このID情報に基づいて、正当に販売された媒体6であるか否かの検証即ち商品認証と、その利用者が正当な利用者であるか否かの検証即ち利用者認証と、ダウンロード可能なコンテンツの特定とが行える。 - 特許庁

When a user requests the conversion from converged points to converging points on a page provided by a point information providing part 15, a point confirmation/ notification part 17 confirms to a converging point issuer site 40 whether the user holds the points or not, and confirms to a converted point issuer site 40 whether the user is a qualified point holder or not.例文帳に追加

ポイント情報提示部15が提供するページ上で、ユーザが変換元ポイントから変換先ポイントへの変換を要求すると、ポイント確認/通知部17は、変換元のポイント発行者サイト40にユーザがポイントを保有しているか確認し、変換先のポイント発行者サイト40にユーザがポイント保有資格者であるか確認する。 - 特許庁

In a portable terminal A, a facility use condition is inputted in a detailed condition designation screen D, and a detailed condition route search function E retrieves a facility information database G based on the facility use condition to determine whether equipment of facilities is matched to the facility use condition or not, and determines a route including facilities matched to the facility use condition.例文帳に追加

携帯端末Aは、詳細条件指定画面Dで設備利用条件を入力し、詳細条件経路検索機能Eは、設備利用条件に基づいて設備情報データベースGを検索して施設の設備が設備利用条件に合致するか否かを判定し、設備利用条件に合致する施設を含む経路を決定する。 - 特許庁

The internal controller 2 includes an operation part having a fingerprint authentication part, and a control part determining whether an operator is a preliminarily registered person to which various operation settings are permitted or not, and invalidates operation by the operator when the operator is determined not to be the preliminarily registered person.例文帳に追加

また、宅内コントローラ2は、指紋認証部を有する操作部と、指紋認証部からの信号に基づいて、操作者が各種動作設定を許可された予め登録された者であるか否かを判断する制御部とを備え、操作者が予め登録された者でないと判断された場合、該操作者による操作を無効にする。 - 特許庁

The focus adjustment device compares the amount of defocusing with the changed threshold to determine whether a subject identical to subjects relating to subject signals obtained in the past is captured or not and, in the case that the identical subject is determined to be captured, moves the photographic lens to perform focus adjustment on the basis of the amount of defocusing.例文帳に追加

そして、焦点調節装置は、上記デフォーカス量と、上記変更された閾値との比較により、過去に得られた被写体信号に関わる被写体と同一の被写体を捕えているか否かを判定し、同一の被写体を捕えていると判定された場合には、上記デフォーカス量に基づいて撮影レンズを移動して焦点調節を行う。 - 特許庁

A ticket information display application received by a mobile phone 4 checks whether a terminal ID recorded on the ticket information display application and a terminal ID of the mobile phone 4 receiving the ticket information display application correspond or not, and displays the ticket information on a display of the mobile phone 4 when the terminal IDs correspond.例文帳に追加

携帯電話機4によって受信されたチケット情報表示アプリであって、チケット情報表示アプリに記録される端末IDと、当該チケット情報表示アプリを受信した携帯電話機4の端末IDが一致するか否かを照合し、端末IDが一致した場合に、チケット情報を、携帯電話機4のディスプレイに表示する。 - 特許庁

When the operation determination means receives the notification, the operation determination means accesses the factor information database, determines business operation according to whether operation permission modes of the attribute information in all the factor information extracted on the basis of the attribute information satisfy operation determination conditions or not, and transmits business operation determination information showing the determination result to an operation instruction terminal.例文帳に追加

動作決定手段は、通知を受けると、因子情報データベースにアクセスし、属性情報にもとづき抽出した全ての因子情報における属性情報の動作許可モードが動作決定条件を満たしているか否かに応じて、業務動作を決定し、決定結果を示す業務動作決定情報を動作指示端末に送信する。 - 特許庁

This method comprises collecting samples in a papermaking process, analyzing microbial phase of each sample based on the base sequence of DNA, judging whether the detected microorganisms having resistance to the working slime control agent or not and specifying a collecting point to be the source of the resistance-inducing microorganisms, wherein the ratio of the resistance-inducing microorganisms is high in the collecting point.例文帳に追加

製紙工程から試料を採取し、各試料ごとの微生物相をDNAの塩基配列に基づいて解析し、その結果検出された微生物が現在使用しているスライムコントロール剤に対して抵抗性を有するか否かを判定し、抵抗性微生物の存在比率が高い試料の採取場所を抵抗性微生物の発生源と特定する。 - 特許庁

The external connector discrimination means 231 is a means which discriminates whether an external output cable unit 5 is inserted to a connector 38 for external output of the mobile terminal or not and discriminates the classification of the inserted external output cable unit 5 in accordance with the state of an external connector detection circuit 24 and informs the output control means 232 of a discrimination result.例文帳に追加

外部コネクタ識別手段231は、外部コネクタ検出回路24の状態によって携帯端末の外部出力用コネクタ38に外部出力ケーブルユニット5が挿入されたか及び挿入された外部出力ケーブルユニット5の種類を識別し、それを出力制御手段232に通知する手段である。 - 特許庁

A communication controller includes a first database 50 storing a list of signatures of normal communication, a circuit 30 for searching to find out whether communication data thus acquired matches the signature of normal communication stored in the first database 50 or not, and a processing circuit 40 for issuing an warning when communication data not matching the signature of normal communication stored in the first database 50 is detected.例文帳に追加

通信制御装置は、正常な通信のシグネチャのリストを格納した第1データベース50と、取得した通信データが第1データベース50に格納された正常な通信のシグネチャに合致するか否かを検索する検索回路30と、第1データベース50に格納された正常な通信のシグネチャに合致しない通信データを検知したときに警告を発する処理実行回路40と、を備える。 - 特許庁

This controller is provided with an engine 10, a transmission 16 receiving rotation generated by the engine 10 for shifting operation, a shifting determining means 101 which determines whether shifting operation by the transmission 16 is needed or not, and an output reduction means 106 reducing engine torque before starting shifting operation when the shifting operation by the transmission 16 is needed.例文帳に追加

エンジン10と、該エンジン10によって発生させられた回転を受け、変速を行う変速装置16と、該変速装置16による変速が必要かどうかの変速判断を行う変速判断手段101と、前記変速装置16による変速が必要である場合、変速が開始される前にエンジントルクを低減する出力低減手段106とを有する。 - 特許庁

An automatic teller machine 1 displays a preview screen for a campaign screen on a customer operation display part before displaying the campaign screen forcibly without asking the customer whether to display it or not, and then displays a campaign screen based on transmission information from a customer management device 2 on a customer operation display part 1a.例文帳に追加

自動取引装置1はキャンペーン画面を表示するか否かを顧客に問うことなく強制表示する前にキャンペーン画面の表示を予告する画面を顧客操作表示部に表示した後、顧客管理装置2からの送信情報に基づいたキャンペーン画面を顧客操作表示部1aに表示する。 - 特許庁

To provide a heating device which is started up by detecting whether burdens of a magnetic flux generating means and the circuit connected to the magnetic flux generating means are in abnormal states or not and also reducing the rush current to the circuit at the time of being supplied with initial power and an image forming device which is provided with the heating device.例文帳に追加

初期電力投入時に磁束発生手段や磁束発生手段に接続された回路の負荷が異常状態であるか否かを検知すると共に、上記回路へのラッシュ電流を低減して装置の立ち上げをすることができる加熱装置及びこの加熱装置を備える画像形成装置を提供する。 - 特許庁

This program comprises an object storage determination procedure for determining whether an object acquired from a WWW server is within a cache area or not, and an alternate URL storage procedure for storing, in case that the acquired object is stored in the cache area, the URL of the acquired object in conformation to the URL of the stored object.例文帳に追加

WWWサーバから取得したオブジェクトがキャッシュ領域にあるか否かを判定するオブジェクト格納判定手順と、取得したオブジェクトがキャッシュ領域に格納されている場合に取得したオブジェクトのURLと格納されていたオブジェクトのURLとを対応付けて記憶領域に格納する代替URL格納手順とで構成する。 - 特許庁

The 1st or 2nd information is selectively read out from the element 48 in accordance with a state that information to be referred to is stored in the element 42 or the element 44 or another 1st information not including the information to be referred to is stored in the element 42 or not and the read information is selectively stored in the element 42 or the element 44.例文帳に追加

参照される情報が、第1補助記憶素子42または第2補助記憶素子44に存在するか、あるいは、参照される情報を含んでいない別の第1情報が第1補助記憶素子42に存在するか否かによって、前記下位メモリ素子48から第1情報または第2情報を選択的に取り出し、第1補助記憶素子42と第2補助記憶素子44とに選択的に格納する。 - 特許庁

This computer system 1 monitors whether the internal temperature of the system exceeds four set temperature t1 to t4 or not and continues the execution of various applications within an on operation guaranteed temperature range by stepwise changing/limiting the clock frequency bands f1 to f3 of the CPU 2 or the power supply of function blocks B1 to B3.例文帳に追加

コンピュータ装置1は、システム内部の温度が、t1〜t4の4つの設定温度を越えたか否かを監視し、CPU2のクロック周波数f1〜f3や機能ブロックB1〜B3の電源を段階的に変更・制限することによって、動作保証温度内での各種アプリケーションの実行の継続を図る装置である。 - 特許庁

A radio base station 100 comprises a channel control section which monitors whether the number of idle channels that is the number of channels out of use reaches a predetermined threshold or not and releases a part of channels used for diversity radio communication when it is detected that the number of idle channels reaches the predetermined threshold.例文帳に追加

本発明に係る無線基地局100は、使用していないチャネルの数である空きチャネル数が所定の閾値に到達したか否かを監視し、空きチャネル数が所定の閾値に到達したことが検知された場合、ダイバシチ無線通信に用いられている一部のチャネルを解放するチャネル制御部とを備える。 - 特許庁

In this method, for an image which is identified by an attached document or cannot be identified as a form by a document identification means is used, the content thereof is analyzed by an analysis means, a retrieval means retrieves whether data related to the analysis result is inputted or not, and the input image is generated as one composed format data with the retrieved data.例文帳に追加

帳票識別手段によって添付資料と識別された、または帳票を識別できなかった画像に対し、その内容を解析する解析手段を用い、前記解析結果に関連するデータがすでに入力済みであるかどうかを検索する検索手段によって、前記入力された画像を検索されたデータとともに一つの合体書式データとして生成する。 - 特許庁

A sheet cassette 42 used for this printer is provided with a size setting switch 61 for setting the sheet size, a type setting switch 62 changing the state for setting the sheet types by a control part 30, an opening/closing sensor 63 for detecting whether the sheet cassette 42 is drawn out or not, and an installation blocking mechanism 64 taking in/out a stopper 65.例文帳に追加

印刷装置に用いる用紙カセット42を、用紙サイズを設定するためのサイズ設定スイッチ61,用紙種類を設定するための、その状態を制御部30が変更可能な種類設定スイッチ62,用紙カセット42が引き出されているか否かを検出するための開閉センサ63,ストッパ65を出し入れすることができる装着阻害機構64を備えたものとする。 - 特許庁

A reader 1 identifies the printing color of a prescribed position on the surface of a set prepaid card by a color identification part, reads out a face amount information recorded in the prepaid card, checks whether the printing color of the prescribed position correctly corresponds to the face amount or not, and when there is contradiction, judges that the prepaid card concerned has some illegality or trouble.例文帳に追加

読書装置1は、セットされたプリペイドカードの表面の所定部位の印刷色を、色識別部によって識別し、プリペイドカードに記録されている額面金額情報を読出して、該所定部位の印刷色と額面金額が正しく対応しているか否かをチェックし、矛盾があれば、当該プリペイドカードに何らかの不正又は不具合があると判定する。 - 特許庁

Linking deviation is detected by irradiating light beams onto information recording tracks of the medium, receiving the reflected light beams of the light beams that are irradiating the tracks, generating optical detection signals, detecting synchronization signals from the optical detection signals, discriminating to determine whether the existing interval of the synchronization signals is out of a prescribed interval range or not and detecting the deviation based on the discrimination result.例文帳に追加

光記録媒体の情報記録トラックに対して光ビームを照射し、情報記録トラックに照射された光ビームの反射光を受光して光検出信号を生成し、光検出信号中から同期信号を検出し、同期信号の存在間隔が所定の間隔範囲外にあるか否かを判定し、その判定結果に基づいてリンキングずれを検出する。 - 特許庁

Contrarily, in the case of judging that the light emission is needed and when the set distance exceeds the reaching limit of the proper exposure, the light emission is inhibited regardless of the flashing device is charged or not and also the stopping actuation of a shutter by a shutter stopping means 37 is released, so that shutter actuation is performed.例文帳に追加

これに対し、発光が必要と判断された場合であって、上記の設定距離が適正露光の到達限界を超えているときには閃光装置の充電の有無とは無関係に発光を禁止するとともに、シャッタ阻止手段37によるシャッタの阻止作動を解除してシャッタ作動を行うように設定してある。 - 特許庁

The computer system is provided with a keyboard controller 9 which has a password verification mode of verifying a password for forcible power-off and system reset and has a function of determining whether an event for switching to the password verification mode occurs or not and collating a key input from a keyboard 10 with the password in response to the occurrence of the event.例文帳に追加

強制電源オフ、システムリセットのパスワードを照合するパスワード照合モードを有し、パスワード照合モードへ移行するイベントの発生の有無を判断し、イベントが発生した場合キーボード10からのキー入力とパスワードを照合する機能を有するキーボードコントローラ9を備えたコンピュータシステム。 - 特許庁

This bid management device 1 comprises a lockout management part 12 determining, based on a given determination condition, whether transmission of bid information from a participant terminal 2 is limited or not, and a lockout timer 13 determining the timing of executing the determination in the lockout management part 12, in which the lockout timer 13 is operated according to generation of a predetermined lockout timer operation event.例文帳に追加

本発明にかかる入札管理装置1は、所定の判定条件に基づいて、参加者端末2からの入札情報の送信を制限するか否かを判定するロックアウト管理部12と、ロックアウト管理部12での判定を実施するタイミングを決定するロックアウトタイマ13とを備えており、所定のロックアウトタイマ作動イベントの発生に応じてロックアウトタイマ13を作動する。 - 特許庁

When a computer 2 requests a web page of a web server system through the network N, the system judges whether the compressed data corresponding to the kind of the computer 1 is stored in an HD 11 or not and if it is stored, the system reads the corresponding compressed data out of the HD 11 and provides the computer 2 with the compressed data.例文帳に追加

ウェブサーバ装置1が、ネットワークNを介してコンピュータ2からウェブページを要求された場合、コンピュータ2の種類に対応する圧縮データがHD11に記憶してあるか否かを判断し、記憶してある場合には、HD11から対応する圧縮データを読み出してコンピュータ2に提供する。 - 特許庁

The temperature failure determination device detecting a temperature changing according to the operation state of the engine is provided with a failure diagnosis control means provided with a diagnosis function diagnosing whether a temperature sensor fails or not, and restarting the diagnosis function and diagnosing a failure when a fixed time passes after an engine stop if an engine is stopped after operation and a temperature sensor failure determination condition is satisfied.例文帳に追加

このため、エンジンの運転状態に応じて変化する温度を検出する温度センサの故障判定装置において、温度センサが故障しているかどうかを診断する診断機能を備えているとともに、エンジンが運転された後、停止され、かつ温度センサ故障判定条件を満たしているときには、エンジン停止後一定時間経過後、診断機能を再起動し故障診断する故障診断制御手段を備えている。 - 特許庁

A RAID-BIOS 181A, when recognition (initial processing) of RAID is instructed from the BIOS 17, checks whether the maintenance image data are stored or not, and when the maintenance image data are stored, performs adjustment processing such as the rewrite of MBR of the hard disk 192 so that the simple OS included in the maintenance image data is booted.例文帳に追加

RAID−BIOS181Aは、BIOS17からRAIDの認識(初期処理)を指示された際、メンテナンスイメージデータの格納有無を調べ、格納されていたら、このメンテナンスイメージデータに含まれる簡易OSが起動されるように、ハードディスク192のMBRの書き換え等の調整処理を実行する。 - 特許庁

It also comprises a password judging means 22 which judges whether the password stored in the password memory means 23 agrees with the password acquired by the interface means 21 or not, and a control means 24 which transmits to an access point based on the telephone number acquired by the interface means 21 if the password judging means 22 finds agreement.例文帳に追加

また、パスワード記憶手段23に記憶されているパスワードと、インターフェース手段21が取得したパスワードとが一致するか否かを判定するパスワード判定手段22と、パスワード判定手段22による判定が一致した場合に、インターフェース手段21が取得した電話番号に基づいて、アクセスポイントに対して発信を行う制御手段24を有する。 - 特許庁

Furthermore, the direction search section 2 discriminates whether the notification signal receiving section 5 is receiving a periodic under-charging signal indicating a state under charging from a notification signal transmitting section 27 of the remote controller 100 or not and whether the notification signal receiving section 5 has received a charging completion signal indicating the completion of charging from the notification signal transmitting section 27 or not.例文帳に追加

また、方向検索部2は、通知信号受信部5によりリモコン100の通知信号送信部27からの充電中である旨を示す定期的な充電中信号を受信している否か、ならびに、通知信号受信部5により通知信号送信部27からの充電が完了した旨を示す充電完了信号を受信したか否かを判別する。 - 特許庁

The database management system is composed of a SQL execution part and a command execution part which execute events such as an SQL and a command, an audit trail acquisition determination part which determines whether the execution result is recorded as an audit trail or not, and an audit trail output part which outputs to a file for audit trail editing the result of the audit trail.例文帳に追加

データベース管理システムは,SQLやコマンド等のイベントを実行するSQL実行部およびコマンド実行部,実行結果を監査証跡として記録するか判定する監査証跡取得判定部,監査証跡の結果を編集して監査証跡用ファイルに出力する監査証跡出力部からなる。 - 特許庁

The CATV monitor controller includes a measuring instrument 10 for measuring a signal output level from a head amplifier, a controller 20 for determining whether the measurement result of the measuring instrument 10 is correct or not, and a reporting device 30 for reporting the system abnormality to the monitor telephone terminal of the manager in response to a result determined by the controller 20.例文帳に追加

CATV監視制御装置は、ヘッドアンプからの信号出力レベルを測定する測定装置10と、測定装置10の測定結果が正常か否かを判定する制御装置20と、制御装置20による判定結果に従いシステム異常を管理者側の監視用電話端末に通報する通報装置30とを備える。 - 特許庁

To solve the problem that a circuit exclusively for forming the preliminary discharge mask is required because a preliminary discharge mask forming circuit is installed to determine whether a nozzle performing a preliminary discharge is a nozzle to be used during a scanning or not and judgment on whether a certain nozzle is used for the whole of the scanning or not is necessary to determine a nozzle not performing a flow preliminary discharge.例文帳に追加

従来、予備吐を行うノズルが走査中に使用するノズルであるかどうかを予備吐出マスク生成用の回路として設けており、流し予備吐出を実行しないノズルを判定するためには、あるノズルが走査全体で使用されるかどうかを判定する必要があるため、予備吐出マスクを生成するためだけの回路が必要となる。 - 特許庁

This mail management server 10 for transmitting an electronic mail produced by a member as a contractor for promoting the advertisement service to a destination while adding the advertisement information is provided with a mail check unit 101 for judging whether the formed electronic mail is sent by the member or not and an advertisement adding unit 103 for adding the advertisement information to the only electronic mail sent by the member.例文帳に追加

広告サービスをプロモートする契約者である会員が作成した電子メールに広告情報を添付して相手先に送信するメール管理サーバ10であって、作成された前記電子メールが、前記会員により送信されたか否かを判断するメール検閲部101と、会員により送信された電子メールに限り、広告情報を添付する広告添付処理部103とを備える。 - 特許庁

When executing a print process, a product application 104 compares format setting and ability of a printer 107 to decide whether the format setting of an electronic document can be realized or not, and applies one setting change rule designated in print setting information to change the format setting of the document when deciding that the format setting of the document cannot be realized.例文帳に追加

印刷処理実行時に、製品アプリケーション104が書式設定とプリンタ107の能力とを比較して電子原稿の書式設定が実現可能か否かを判定して、文書の書式設定を実現可能でないと判断した時に、印刷設定情報中で指定されているいずれかの設定変更ルールを適用して文書の書式設定を変更する構成を特徴とする。 - 特許庁

In sound recording of the audio data of the CD 21 to the hard disk 31, the device makes decision as to whether the sound recording of the entire audio data stored in the CD 21 to the hard disk 31 is possible or not and in the case the sound recording is not possible, the audio data not to be sound recorded in the audio data of the CD 21 is selected.例文帳に追加

CD21のオーディオ・データをハード・ディスク31に録音する際に、CD21に記憶された全てのオーディオ・データがハード・ディスク31に録音可能か否か判定し、録音否の場合にはCD21のオーディオ・データのうち録音しないオーディオ・データを選択する。 - 特許庁

例文

A second operated object control part 80 reproduces the second motion data corresponding to the operation content acquired by the operation content acquisition part 78 out of the second motion data read by the main memory according to a monitoring result whether the reproduction state of the first motion data become the prescribed state or not and displays the sign that the operation object character executes the second motion.例文帳に追加

第2操作対象制御部80は、第1モーションデータの再生状態が所定状態になったか否かの監視結果に応じて、主記憶に読み出された第2モーションデータのうちの、操作内容取得部78によって取得された操作内容に対応する第2モーションデータを再生し、操作対象キャラクタが第2動作を行う様子を表示させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS