1016万例文収録!

「NOT‐AND」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NOT‐ANDの意味・解説 > NOT‐ANDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NOT‐ANDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2319



例文

A data recording method includes steps of; recording data in the optical disk rotated at a prescribed uniform angular speed; determining whether a data recording error occurs or not; and adjusting the rotation speed of the optical disk to a uniform angular speed lower than the prescribed uniform angular speed in response to determining the occurrence of a data recording error and recording data in the optical disk rotated at the adjusted uniform angular speed.例文帳に追加

所定の等角速度で回転する光ディスクにデータを記録する段階と、データ記録エラーの発生有無を決定する段階と、データ記録エラーが発生したと決定されれば、前記光ディスクの回転速度を前記所定の等角速度より低い等角速度に調整し、前記調整された等角速度で回転する前記光ディスクにデータを記録する段階とを含むデータ記録方法。 - 特許庁

When hot-water supply operation is started while a circulation pump 16 in a bath circuit 18 stops, the circulation pump 16 is operated during fixed period of time to determine whether there is bath water in the bath circuit 18 or not, and hot-water supply operation when there is bath water is performed at combustion amount for preventing the occurrence of partial boiling in the heat absorbing pipe 17 for bath and less.例文帳に追加

風呂回路18の循環ポンプ16が停止状態の時に、給湯運転を開始すると、一定時間は循環ポンプ16を運転させ風呂回路18の浴槽水の有無を判断し、浴槽水有りの場合の給湯運転を風呂用吸熱管17内で部分沸騰の発生しない燃焼量以下で行うようにしている。 - 特許庁

In AF control of the imaging apparatus, a sampling interval is set according to whether the relational expression of zooming position≥ a predetermined value is established or not, and storage of a focus evaluation value and a position of a focus lens 101 is repeated while driving the focus lens 101 at the corresponding sampling interval until the position of the focus lens 101 reaches a scan end position (steps S602-607).例文帳に追加

本撮像装置のAF制御では、ズーム位置≧所定値の関係式が成立するか否かに応じてサンプリング間隔を設定し、対応するサンプリング間隔でフォーカスレンズ101を駆動しながら焦点評価値とそのフォーカスレンズ101の位置の記憶をフォーカスレンズ101の位置がスキャン終了位置に到達するまで繰り返し行う(ステップS602〜607)。 - 特許庁

A program P4, according to repair examination rules, examines whether the repair claim content entities of the checked repair claim data and product information read from the actual storage area are valid or not, and outputs examined repair claim data T3 with an examination result attached to show a code of validity if they are valid or a code of an invalidity type if they are invalid.例文帳に追加

プログラムP4は、修理審査ルールに基づいて、実記憶域から読み出したチェック済み修理請求データと製品情報との修理請求内容の実体が妥当であるか否かを審査し、妥当である場合には妥当であるコードを、妥当でない場合には不適の種類を表すコードを示す審査結果を添付した審査済み修理請求データT3を出力する。 - 特許庁

例文

When a document reading demand is received from a device on a network and the setting of the document is detected, the document is read sequentially and its reading is stopped when a predetermined condition is satisfied to detect again whether the set document still remains or not, and then the remaining document information showing whether the set document still remains is transmitted to the device on the network.例文帳に追加

ネットワーク上の装置から原稿読取要求を受け、原稿のセットを検知した場合、原稿を順次読取り、所定の条件を満たした場合に読取りを中止して、セットされた原稿がまだ残っているかどうかを再度検知し、読取った原稿画像データ、及び、セットされた原稿がまだ残っているか否かを示す残り原稿情報を、ネットワーク上の装置へ送信する。 - 特許庁


例文

When a change of the display picture is requested from DC 30, the picture display device 40 acquires file ID of the picture on the change from DC 30, checks whether the picture file corresponding to acquired file ID is stored in the memory 44 or not and displays the picture based on the picture file if the file is stored.例文帳に追加

その後、DC30から表示画像の変更が要求されたとき、画像表示装置40では、変更に係る画像のファイルIDをDC30から取得し、取得したファイルIDに対応する画像ファイルがメモリ44に記憶されているか否かを検索し、記憶されていればその画像ファイルに基づいて画像を表示する。 - 特許庁

The control means 100 is provided with a bad road state detection means 80 for detecting whether the road on which the vehicle travels is the bad road or not, and controls the actuator so that the brake pads 14 and 15 are abutted to the disk rotor 11 in accordance with the detection result of the bad road state detection means 80.例文帳に追加

前記制御手段100には、車両走行中の路面が悪路であるか否かを検出する悪路状態検出手段80を有し、該悪路状態検出手段80の検出結果に応じて前記ディスクロータ11に前記ブレーキパッド14,15を当接させるように前記アクチュエータを制御する。 - 特許庁

Aggregation information including the information related to whether aggregation be performed or not and information of an aggregation rate for aggregation, for each of document images obtained by reading documents in a document read part 5 is set to an aggregation information setting part 103 on the basis of user's indication input from an operation part 47.例文帳に追加

原稿読取部5による原稿の読み取りによって得られた原稿画像それぞれに対する、集約を行うか否かに関する情報と集約を行う場合の集約率の情報とを含む集約情報を、ユーザによる操作部47からの指示入力に基づいて集約情報設定部103に設定する。 - 特許庁

A flash ROM rewrite part 310 determines whether map information and model information designated by a rewrite program coincide with those stored in a flash ROM 311 or not and executes rewrite in accordance with the rewrite program in the case of coincidence but doesn't execute it in the case of non-coincidence.例文帳に追加

フラッシュROM書換部310は、書き換えプログラムに指定されたマップ情報及び機種情報と、フラッシュROM311に記憶されたマップ情報及び機種情報とが一致しているかどうかを判断し、一致している場合には書き換えプログラムに応じて書き換えを実行し、一致していない場合には書き換えを行わない。 - 特許庁

例文

When sheet feeding is started, sheet detecting means 106 detects whether the sheets S exist along the separating slope 200 or not and control means controls the starting torque of driving means for driving the sheet feeding means 203 to be reduce when that the sheets S exist along the separating slope 200 detected in accordance with signals from the sheet detecting means 106.例文帳に追加

また、給紙を開始する際、シート検知手段106により分離斜面200に沿ってシートSが存在するかどうかを検知すると共に、制御手段は、シート検知手段106からの信号に基づき、分離斜面200に沿ってシートSが存在すると判断した場合には、給紙手段203を駆動する駆動手段の起動トルクを小さくするよう制御を行うようにする。 - 特許庁

例文

A hybrid ECU executes a program including a step (S100) for deciding whether laser light emitted from an LED has been received by a light receiving section or not and a step (S104) for deciding that the vent through which cooled air passes is blocked when the laser light is not received by the light receiving section (NO in the S100).例文帳に追加

ハイブリッドECUは、LEDから発せられたレーザー光が受光部で受光されたか否かを判別するステップ(S100)と、レーザー光が受光部で受光されない場合(S100にてNO)、冷却空気が流通する流通口が閉塞していると判定するステップ(S102)とを含む、プログラムを実行する。 - 特許庁

The ID management server 5 collates the combination of respective IDs included in the received identification request with the combination of the respective IDs registered in an ID management table, determines whether there is an ID combination accorded with the combination of the respective IDs included in the identification request or not, and replies the determination results to the hall terminal 104.例文帳に追加

ID管理サーバ5は、受信した認証要求に含まれる各IDの組合せと、ID管理テーブルに登録されている各IDの組合せと、を照合して認証要求に含まれる各IDの組合せと一致するIDの組合せがID管理テーブルに存在するか否かを判定し、その判定結果をホール端末104に返信する。 - 特許庁

This content use device decides whether the digital content is used or not, and restores license data including a use rule or the like of the digital content, updated according to an output of the digital content, to the state before the update when it is decided that the digital content is not used.例文帳に追加

本発明に係るコンテンツ利用装置は、ディジタルコンテンツが利用されたか否かを判定し、ディジタルコンテンツが利用されていないと判定された場合、ディジタルコンテンツの利用則などを含み、ディジタルコンテンツの出力に応じて更新されるライセンスデータを更新前の状態に復元する。 - 特許庁

To provide a positioning tool capable of confirming that turn center coincides with a target position when it faces a position of a nozzle in spraying polishing, that is, confirming whether spraying position and direction conform to the purpose or not and when the nozzle turns to provide a spraying polishing device by use of the positioning tool and a spraying polishing method.例文帳に追加

吹き付け研磨においてノズルの位置と向き、つまり、吹き付け位置や向きが目的に合っているかを確認でき、また、ノズル旋回する場合において、その旋回中心が目標に位置に合っているかを確認できる位置出し治具、位置出し治具を用いた吹き付け研磨装置および吹き付け研磨方法を提供する。 - 特許庁

On the receiving side, a selector 214 selects either a data 213 output from an opto-electrical conversion circuit 211 or a pulse signal 216 output from a pulse output circuit 215 depending on whether an optical signal detector circuit 212 detects an optical signal or not, and sends the selected signal to a line wherein an AC coupling capacitor 206 exists.例文帳に追加

受信側では光信号検出回路212が光信号を検出したか否かによってセレクタ214が光・電気変換回路211の出力するデータ213とパルス出力回路215の出力するパルス信号216を選択して、AC結合コンデンサ206の存在する線路に送出する。 - 特許庁

The form server 100 receives a retrieval condition for the plurality of form data, determines whether rectangle characteristic information of each rectangle coincides with rectangle characteristic information in the retrieval condition or not, and retrieves, when both the pieces of rectangle characteristic information are determined to be coincident with each other, the corresponding rectangle according to the retrieval condition as a retrieval object.例文帳に追加

また、帳票サーバ100は、複数の帳票データの検索条件を受け付け、前記各矩形の矩形特徴情報と、前記検索条件内の矩形特徴情報とが一致しているか否かを判定し、双方の矩形特徴情報が一致すると判定した場合、該当する矩形を検索対象として検索条件に応じた検索処理を実行する。 - 特許庁

A BIST circuit comprises: an address and control signal generator generating an address and a control signal responding to the control of a BIST controller; a test data generator generating test data; and a fail detector determining whether data outputted from the same address of the memory are the same mutually or not and detecting the propriety of the fail of a memory.例文帳に追加

BIST回路はBISTコントローラの制御に応答してアドレスおよび制御信号を発生するアドレスおよび制御信号発生器と、テストデータを発生するテストデータ発生器と、メモリの同一のアドレス領域から出力されたデータが互いに同一であるか否かを判断してメモリのフェイルの可否を検出するフェイル検出器とを含む。 - 特許庁

When connection to a portable server is impossible, an activation level determination part 112 checks whether a local activation level contained in license information 121 is "0" or not, and a confirmation server connection part 113 transmits, when the local activation level is determined not to be "0", a connection request message to a confirmation server.例文帳に追加

ポータルサーバに接続できない場合に、起動レベル判定部112は、ライセンス情報121に含まれるローカル起動レベルが“0”であるか否かを判定し、ローカル起動レベルが“0”ではないと判定された場合に、確認用サーバ接続部113は、確認用サーバに接続要求メッセージを送信する。 - 特許庁

This device is provided with a connection detection means 50 for detecting whether the scope 10 is detached from the image signal processing unit 12 or not and a forcedly turning off means for forcedly turning off the illuminating lamp 24 when the detachment of the scope 10 from the image signal processing unit is detected by the connection detection means 50.例文帳に追加

スコープ10が画像信号処理ユニット12から離脱されているか否かを検出する接続検出手段50が設けられ、この接続検出手段によって画像信号処理ユニットに対するスコープの離脱が検出されたとき、照明ランプ24を強制的に消灯させる強制的消灯手段とが設けられる。 - 特許庁

The system comprises an attribute acquisition means 101 for acquiring attribute information of a file; a confirmation means 102 for confirming whether the attribute information satisfies a predetermined condition or not; and a file acquisition means 103 for acquiring the file when the attribute information satisfies the predetermined condition.例文帳に追加

ファイルの属性情報を取得する属性取得手段101と、前記属性情報があらかじめ定められた条件に合致しているか否かを確認する確認手段102と、前記属性情報があらかじめ定められた条件に合致している場合に、前記ファイルを取得するファイル取得手段103とを構成要素とする。 - 特許庁

This system comprises an external synonymous relation extraction means 203 inspecting whether each of synonym candidates has a synonymous relation with a word other than the representative word selected by the user and the synonym candidates of the representative word or not; and an external synonymous relation information display means 205 displaying this information with each of the synonym candidates.例文帳に追加

同義語の候補それぞれに対して、ユーザが選択した代表語およびその代表語に対する同義語の候補以外の単語との同義関係があるかどうかを検査する域外同義関係抽出手段203と、それに関する情報を同義語の候補それぞれに添えて表示する域外同義関係情報表示手段204とを有する。 - 特許庁

The control unit performs control to repeat a writing operation for applying a writing pulse voltage to a selected memory cell for data writing, a writing verify operation for verifying whether the data writing is finished or not, and a step-up operation for increasing the writing pulse voltage by a predetermined step-up voltage when the data writing is not finished.例文帳に追加

制御部は、データ書き込みのため選択メモリセルに対し書き込みパルス電圧を印加する書き込み動作、データ書き込みが完了したか否かを確認する書き込みベリファイ動作、及びデータ書き込みが完了しなかった場合に書き込みパルス電圧を所定のステップアップ電圧の分だけ上昇させるステップアップ動作を繰り返す制御を司る。 - 特許庁

When software 91 stored in an external device 9 is installed to an information processing terminal device 1, a password authentication means 3 performs authentication whether password information 92 accompanying the software 91 coincides with a password input from an input part 7 or not, and an installing means 4 incorporates the software into the device 1 together with the password information 92 only for successful authentication.例文帳に追加

外部装置9に格納されているソフトウェア91を情報処理端末装置1にインストールする際に、ソフトウェア91に付随するパスワード情報92と入力部7から入力されたパスワードとが一致するか否かの認証をパスワード認証手段3が行い、認証された場合のみ、インストール手段4がソフトウェア91をパスワード情報92とともに組み込み。 - 特許庁

A moderating coefficient KSM is set to a low coefficient KSML or a high coefficient KSMH in response to whether the tentative value KWHGDM is higher than the last electric power guard moderating value KWHGSM or not, and the tentative value KWHGDW is moderating-processed using the moderating coefficient KSM to set an electric power guard value WHGD (step 211-215).例文帳に追加

この仮の電力ガード値KWHGDMが前回の電力ガードなまし値KWHGSMよりも大きいか否かで、なまし係数KSMを小さい係数KSML又は大きい係数KSMHに設定し、このなまし係数KSMを用いて仮の電力ガード値KWHGDMをなまし処理して電力ガード値WHGDを設定する(ステップ211〜215)。 - 特許庁

In the vortex flowmeter 35, a control circuit 62 monitors whether the frequency-amplitude value of the vortex signal is in a proportionality relation or not, and then detects any flow abnormality from such a monitoring result of the frequency-amplitude value for the vortex signal to change an amplifier for vortex signal amplification into a first amp circuit 54 or a second amp circuit 56.例文帳に追加

渦流量計35では、制御回路62により渦信号の周波数−振幅値が比例関係になっているか否かを監視し、渦信号の周波数−振幅値を監視した結果から、流れの異常を検出して渦信号の増幅するための増幅器を第1アンプ回路54または第2アンプ回路56に切り替える。 - 特許庁

When it is determined that information on each charging station including whether a charging apparatus equipped therein is in use or not and an estimated end time of charging of a charging apparatus in use is received in a step S57, an estimated time of arrival at the each retrieved station is computed in a step S58.例文帳に追加

ステップS57において、各充電スタンドに備えられている充電装置の使用の有無、および、使用中の充電装置の充電終了予定時刻を含む充電スタンド情報を受信したと判定された場合、ステップS58において、検索された各充電スタンドへの到着予想時刻が演算される。 - 特許庁

A CPU 12 judges whether a page to be processed is a delete page specified by a user on an operating panel 1012 or not and extracts/deletes a specified page in a job under output if the page to be processed is the delete page otherwise prints out that page from a print section 17.例文帳に追加

CPU12は、処理すべきページがユーザが操作パネル1012により指定している削除ページか否かを判別して、削除ページであると判別された場合に、出力ジョブ中の特定ページを抽出削除し、削除ページでないと判別された場合に、そのページを印刷部17より出力させる構成を特徴とする。 - 特許庁

The data processor 10 discriminates whether the acquired location information is registered in address book data or not and discriminates whether a schedule of going to a pertinent location exists or not from schedule data and registers an action schedule of going to the place, for the schedule data in discriminating that schedule data of going to the place exists.例文帳に追加

そして取得した場所情報が住所録データに登録されているか否かを判別し、また当該場所に行く予定があるかをスケジュールデータから判別し、当該場所に行く予定のスケジュールデータが有ると判別された場合は、当該スケジュールデータに対して当該場所へ行く旨の行動スケジュールを登録する。 - 特許庁

When the musical piece name or the artist name is changed by characters input through a character input section, a control section investigates whether the album name is given automatically or not ("My Album ****" or not), and if it is determined to be an automatically given one, changes the album name according to the changed musical piece name or the artist name.例文帳に追加

制御部は、文字入力部を介して入力された文字により楽曲名又はアーティスト名が変更されると、アルバム名が自動付与されたものか否か(「My Album **** 」か否か)を調べ、自動付与されたものであると判定したときにはアルバム名を、変更された楽曲名又はアーティスト名に応じて変更する。 - 特許庁

When judging it by the information that the pay channel is selected and the user has agreed to view the pay channel, the accounting machine 20 checks whether an available card is inserted to a card reader/writer 23 or not and informs the monitor 10 that viewing the pay channel may be permitted only when an available card is inserted there.例文帳に追加

課金機20は、該情報により、有料チャンネルが選択され、かつ、ユーザーが該有料チャンネルの視聴を承認したと判断すると、カードリーダライタ23に有効カードが挿入されているか否かを調べ、有効カードが挿入されている場合にのみ、有料チャンネルの視聴を許可しても良い旨をモニタ10に通知する。 - 特許庁

A pulse modulated photodetector 50 includes a determination level adjustment unit 200 that determines whether an amplification pulse signal S5 synchronizes with a synchronous timing pulse signal S2 or not, and sets a determination level Sth to a value corresponding to the amplification pulse signal S5 if the amplification pulse signal S5 does not synchronize with the synchronous timing pulse signal S2.例文帳に追加

パルス変調型光検出装置50は、増幅パルス信号S5と同期タイミングパルス信号S2とが同期するか否かを判定し、増幅パルス信号S5と同期タイミングパルス信号S2とが同期していないと判定したとき、判定レベルSthを、増幅パルス信号S5に応じた値に設定する判定レベル調整部200を備える。 - 特許庁

When it is judged that an IC card is inserted and the guard state is set from the release state, a main control part 1 displays a dialog for inquiring whether the guard state is to be set or not and a camera button and permits a switch 8 to select the side of the camera 11 when the camera button is touched.例文帳に追加

主制御部1は、ICカードが挿入され、解除状態から警戒状態に設定されようとしていると判断すると、警戒状態に設定してよいかどうかを問い合わせるダイアログと、カメラボタンとを表示し、そのカメラボタンがタッチされると、切り換え器8にカメラ11側を選択させる。 - 特許庁

In this terminal device 21, an e-mail determination part 16 determines whether the data transmitted through a network are response data to the response request or not, and a main control part 2 performs a control so that the data determined to be the response data in the determination part 16 are received in preference to other data.例文帳に追加

この端末装置21では、電子メール判定部16がネットワークを介して送信されて来たデータについて、応答要求に対する応答データか否かを判別し、メイン制御部2は、電子メール判定部16にて応答データであると判別されたデータを、それ以外のデータよりも優先して受信するように制御する。 - 特許庁

Regarding to combination of small set generated by a small set disposition/property allocation section 113 and property data, an XSLT electronic document generation section 114 decides whether the small set DTP data is stored in the file server 101 or not, and if it is, description that the small set DTP data is appropriated is inserted in the XSLT electronic document 115.例文帳に追加

XSLT電子文書生成部114は、小組配置・物件割付け部113により生成された小組及び物件データの組合せについての小組DTPデータがファイルサーバ101に格納されているかを判断し、そうである場合には、その小組DTPデータを流用する旨の記述をXSLT電子文書117に挿入する。 - 特許庁

An image forming device 100-2 functioning as a client inquires of the other image forming devices 100-1, 100-3, 100-4 whether they hold the metadata 141 corresponding to desired URI (Uniform Resource Identifier) data 121 or not, and acquires the metadata 141 from the image forming device 100-1 when the image forming device 100-1 holds the metadata 141.例文帳に追加

クライアントとして機能する画像形成装置100−2は、所望のURIデータ121に対応するメタデータ141を保持しているか否かを他の画像形成装置100−1、100−3、100−4に問い合わせ、画像形成装置100−1がそのメタデータ141を保持している場合、画像形成装置100−1からメタデータ141を取得する。 - 特許庁

In an information transmission system 110 transmitting the disclosure information onto the network 140, a change monitoring program 161 monitors whether a contents change of the disclosure information under a disclosure directory 153 is generated or not, and transmits address information of the disclosure information 152 to a computer system 120 when the contents change of the disclosure information is generated.例文帳に追加

ネットワーク140上に公開情報を発信する情報発信システム110において、変更監視プログラム161が、公開ディレクトリ153下の公開情報の内容変更が発生したか否かを監視し、公開情報の内容変更が発生したときには、その公開情報152のアドレス情報をコンピュータシステム120に送信する。 - 特許庁

The portable terminal comprises a means for confirming whether a condition to use a privilege content and electronic money conversion data corresponding to the privilege content satisfy the condition to use an electronic coupon or not, and a means for adding, when a predetermined conversion operation is performed while the use condition is satisfied, electronic money by use of the electronic money conversion data.例文帳に追加

携帯端末は、特典内容の利用条件と、該特典内容に対応する電子マネー換算データとが設定された電子クーポンの前記利用条件を満たしているか否かを確認する手段と、前記利用条件を満たしている状態において、所定の換価操作が行われた場合に、前記電子マネー換算データを用いて、前記電子マネーを加算する手段を備える。 - 特許庁

To provide a data display system used when it is monitored whether the operating conditions and control conditions of a plant are normal or not and when adjustment for improving controllability is performed, the data display system allows an operator to easily gain an understanding of the connection among each data displayed and to make a proper judgment on the basis of it.例文帳に追加

プラントの運転状態や制御状態が正常であるか否かを監視する場合や制御性を改善するための調整を行う場合に用いられるデータ表示装置において、表示される各データの関連が容易に把握でき、それに基づいて運転員が適切な判断を行うことを可能にするデータ表示装置を提供する。 - 特許庁

A DC/DC converter operation control circuit 12 determines whether a signal from the CPU 13 indicates a power saving mode or not and generates a signal for indicating the stop of operation through a signal line 11 to stop the operation of the DC/DC converter 2 when the power saving mode is indicated.例文帳に追加

DC/DCコンバータ運転制御回路12は、CPU13から出力されている信号が低消費電力モードを示しているか否か判別し、低消費電力モードを示している場合、DC/DCコンバータ2の動作を停止させるため、信号ライン11を介して動作停止を示す信号を出力する。 - 特許庁

This disk drive includes a linear controller 5A for outputting a normal time control signal 5aS for the linear control, an oscillating time controller 8A for outputting an oscillating time control signal 8aS for the sliding mode control, an oscillation detector 9 for determining whether the oscillation is generated or not, and a changeover switch 12.例文帳に追加

本発明のディスクドライブ装置は、線形制御のための通常時制御信号5aSを出力する線形制御器5Aと、スライディングモード制御のための振動時制御信号8aSを出力する振動時制御器8Aと、振動が生じたか否かを判断する振動検出器9と、切換えスイッチ12とを含んでいる。 - 特許庁

In the switching system which can use a call by call function in ISDN, a control circuit 31 detects whether input to release the set call by call function has been performed or not and discriminates whether the maximum number of lines preliminarily set for the trunk group which originate a call are all busy or not.例文帳に追加

ISDNにおけるコールバイコール機能を利用可能な交換システムであって、制御回路31は、設定されているコールバイコール機能を解除するための入力がなされたか否かを検出し、発信を行うトランクグループが予め設定された最大回線数を全て使用済みか否かを判断する。 - 特許庁

To provide a grain-reserving system enabling easily and exactly judging whether the reserved conditions of grains in a plurality of reserving bins are proper enough to meet the conditions of properly maintaining their quality or not and also enabling easily and instantaneously recognizing the bin(s) in improperly reserved conditions.例文帳に追加

複数個の貯留ビン内の穀粒の貯留状態が、品質を適正に維持するための条件を満たす適正貯留状態であるか、非適正貯留状態であるかを容易に且つ的確に判断できるとともに、いずれの貯留ビンが非適正貯留状態であるかを容易に且つ即座に認識することができる穀粒貯留設備を提供することにある。 - 特許庁

The plasma display device is provided with a person detector 11 for detecting whether persons supposed to be watched in display pictures of the plasma display device are present or not and a means which displays normal display pictures when persons are detected by the person detector, and displays pictures for preventing the generation of an afterimage when the persons are not detected by the person detector.例文帳に追加

この発明によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイ装置の表示画像を見ていると想定される人が存在するか否かを検知するための人検知器、および人検知器によって人が検知されている場合には通常の表示画像を表示し、人検知器によって人が検知されていない場合には、残像発生防止のための画像を表示させる手段を備えている。 - 特許庁

The method also comprises a step of determining a shift point output speed by adding the determined output speed corrected value to the current output speed, a step of determining whether shift is instructed or not, and a step of providing the determined shift point output speed to execute the shift when instructed.例文帳に追加

また、該方法は、決定された出力速度修正値と現出力速度とを加算することによってシフト・ポイント出力速度を決定するステップと、シフトが指令されたか否かを決定するステップと、シフトが指令されたとき、シフトを実行すべき、前記の決定されたシフト・ポイント出力速度を提供するステップとを備える。 - 特許庁

On the other hand, when the reset operation is performed by the player, it is judged whether the game state satisfies a prescribed condition for validating the reset operation or not, and when the game state satisfies the prescribed condition, the counter is reset to change the timing of increment, and the game control processing is continued (steps 304-312).例文帳に追加

一方、遊技者によるリセット操作があれば、遊技状態がリセット操作を有効にする所定条件を満たしているかを判定し、遊技状態が前記所定条件を満たす場合は、カウンタをリセットしてインクリメントのタイミングを変化させ、上記ゲーム制御処理を継続する(ステップ304〜312)。 - 特許庁

The liquidation center device 6 collates the individual information with the individual information stored in it to judge whether the buyer is valid for electronic liquidation or not and informs the cellular terminal 3 of the buyer of the purchase bill via a public mobile communications network 7 through the subscription number to request the confirmation of the purchase bill if the buyer is valid for electronic liquidation.例文帳に追加

決済センタ装置6で、その個人情報と自身が記憶している個人情報とを照合して購入者が電子決済を可能な者であるか否かを判定し、可能な者であれば、加入者番号により公衆移動通信網7を介して購入者の携帯端末3に購入代金を通知し、購入代金の確認を要求する。 - 特許庁

The steam generating means 5 is equipped with an emptiness sensing means 12 to detect whether the water exists in the steam generating means 5 or not and a heating action of the steam generating means 5 is stopped when no water is sensed, so that the risk of the temperature rise or the deformation of the steam generating means 5 and its surrounding parts can be reduced.例文帳に追加

蒸気発生手段5に空検知手段12を設けて、蒸気発生手段5内の水の有無を検知して、水がないと検知した場合には蒸発発生手段5の加熱動作を停止するようにしたものであり、これにより蒸気発生手段5およびその周辺部の温度上昇や変形を低減することができる。 - 特許庁

The OS is started, and after ending the basic initialization of the OS 104 itself and the initialization of a download function, the OS 104 checks whether an object to be initialized exists or not, and when the object to be initialized exists, checks object storing position information 107 for determining whether the object is to be downloaded from a development host PC 101 or not.例文帳に追加

OS104が起動され、OS104自身の基本的な初期化とダウンロード機能の初期化が終わると、OS104は初期化すべきオブジェクトが存在するかチェックし、初期化すべきオブジェクトが存在する場合、オブジェクトを開発ホストPC101からダウンロードするかどうかを決めるためオブジェクトの格納位置情報107を確認する。 - 特許庁

A printing company server 12 transmits a destination address in the step 7, a provider server 16 receiving the address confirms whether the address is registered in an account information file 58 or not, and transmits the response that the address is OK, when registered, at the step 8, and transmits the response that the address is NG, when not registered.例文帳に追加

で印刷会社サーバ12は宛先アドレスを送信し、宛先アドレスを受取ったプロバイダサーバ16は、アカウントー情報ファイル58に該当する宛先アドレスが登録されているかどうかを確認し、登録されている場合には で宛先アドレスOKの応答を返信し、登録されていない場合には宛先アドレスNGの応答を返信する。 - 特許庁

例文

The saver 2 sends processing results and an electronic document data to a client 1, collates a user's account data accessed at an access processing part 24 with an access right list for the document requested for the access, judges whether accessing the documents is possible or not, and saves the electronic documents and the access rights list after collating at a document management part 23.例文帳に追加

サーバ2は、処理結果や電子文書情報をクライアント1へ送信し、アクセス処理部24でアクセスするユーザのアカウント情報とアクセスが要求されている文書のアクセス権リストを照らし合わせ、文書へのアクセスが可能であるかどうかを判断し、電子文書管理部23で電子文書とそのアクセス権リストを対応づけて保存する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS