1016万例文収録!

「Net name」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Net nameの意味・解説 > Net nameに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Net nameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

This root name is used in case of a net boot. 例文帳に追加

この名前はネットワークブートの場合に用いられる。 - JM

In a net list generation/conversion device 2, generation and conversion of a net list is performed based on a net list D2 and a power supply specification file D3, and a power supply net name-equipped net list D4 and a power supply net generation command D5 are output as a net list for layout.例文帳に追加

ネットリスト生成・変換装置2では、ネットリストD2および電源仕様ファイルD3に基づいてネットリストの生成および変換を行い、レイアウト用のネットリストとして電源ネット名付きネットリストD4および電源ネット生成コマンドD5を出力する。 - 特許庁

In a high-speed operation net extraction 11, a F/F output net where the signal specified with a net name extraction condition 111 is used as a clock and an output net of combined circuits to be connected to the F/F output net are extracted from a netlist file 101 as a high-speed operation net.例文帳に追加

高速動作ネット抽出11では、ネットリストファイル101から、ネット名抽出条件111で指定した信号をクロックとするF/Fの出力ネットと、F/F出力ネットに接続する組み合わせ回路の出力ネットとを高速動作ネットとして抽出する。 - 特許庁

By allocating port information composed of the instance name and the net name to the circuit data 2 and layout data 8, the same name node is outputted to a circuit net list 5 and a wiring RC net list 11, thus easily merging the wiring RC net list 11 to the circuit net list 5 and an inter-cell net.例文帳に追加

回路データ2およびレイアウトデータ8に対してインスタンス名とネット名から構成されるポート情報を割り当てることにより、回路ネットリスト5および配線RCネットリスト11に同一名ノードを出力し、回路ネットリスト5とセル間ネットに対する配線RCネットリスト11の容易なマージを実現する。 - 特許庁

例文

A means 5 detects the difference in signal name between the net list B and net lists DI, etc., and outputs a net list signal name difference file E in which the signal names are arranged.例文帳に追加

手段5はネットリストBとネットリストD1等との間の信号名の違いを検出し、その信号名を羅列したネットリスト信号名違いファイルEを出力する。 - 特許庁


例文

A layout designing means 7 designs the layout data while using the same name as the instance name and net name of a function block in the circuit data for a cell arranged on the top hierarchy and a net connected between cells.例文帳に追加

レイアウト設計手段7はトップ階層に配置するセルおよびセル間に接続するネットに回路データの機能ブロックのインスタンス名およびネット名と同一の名前を使用してレイアウトデータを設計する。 - 特許庁

Since the net is laid outdoors, a plate for writing a town name, a company name or store name, and the like, by an oil pen or an oil paint is attached to one portion of the net as a means for preventing loss.例文帳に追加

このネットは屋外に設置されるため、紛失等を防止する手段としてネットの一箇所に油性ペン又は油性塗料で町名や会社名・商店名等を記入できるプレートを取り付ける。 - 特許庁

When the processor 230 receives a settlement request, the purchaser name and the account number of the corresponding account of the purchasers name are retrieved from the file 232 on the basis of a net name and a net account number.例文帳に追加

決済処理装置が決済要求を受信すると、電子取引口座ファイルからネット氏名及びネット口座番号に基づいて対応する本人名義口座の名義人氏名及び本人名義口座番号を検索する。 - 特許庁

A name extracting means 130 extracts a first name before conversion such as module name, net list name or instance name from design information data.例文帳に追加

名称抽出手段130は、設計情報データからモジュール名、ネットリスト名、インスタンス名等の変換前の第1の名称を抽出する。 - 特許庁

例文

The power supply net name-equipped net list D4 and the power supply net generation command D5 are imparted to an automatic arrangement/wiring device 3, and automatic arrangement/wiring is executed.例文帳に追加

電源ネット名付きネットリストD4および電源ネット生成コマンドD5は自動配置配線装置3に与えられ、自動配置配線が実行される。 - 特許庁

例文

To appropriately associate CAD data with a symbol name and a net of a circuit included in the CAD data created by a different CAD even when the symbol name and the net are not completely matched to each other.例文帳に追加

異なるCADによって作成されたCADデータに含まれる回路のシンボル名称やネットが完全に一致していない場合にでも、適切にCADデータを対応付けること。 - 特許庁

Any RR that// matches the name section of the query will be removed.//// The following specification will delete the RR that has a name of// "example.com", class of "IN", type of "A", and an address of// "192.0.34.166".$rrDelete = Net_DNS_RR::factory("example.com. 例文帳に追加

name セクションが// 一致するすべてのオブジェクトが削除されます。/ 次の設定は、名前が "example.com"・クラスが "IN"・タイプが "A"・// そしてアドレスが "192.0.34.166" の RR を削除します。 - PEAR

The first welding part 20 is a part for cutting the net member 2 delivered from the delivery part 10, heat welding one end of the cut net member 2 using a heater 22 while a welding seal 23 and a name seal 24 are overlaid with each other, and forming a net bag 3 having one end closed.例文帳に追加

第1溶着部20は、送出部10から送り出されるネット部材2を切断し、切断したネット部材2の一端部を溶着シール23及びネームシール24が重なり合う状態でヒータ22を用いて熱溶着して、一端部が閉じられたネット袋3を形成する部分である。 - 特許庁

SERVICE, POPULAR NAME OF TIME BONUS de CLICK, FOR ENABLING EMPLOYEE TO PRIVATELY UTILIZE NET BY USING TIME IMPARTED BY COMPANY DURING WORKING HOURS例文帳に追加

就業時間中に企業が付与した時間を使い従業員が私用でネット利用を可能にするサービス通称:時間賞与deクリック - 特許庁

A second conversion part 210 converts a logic circuit net list to transistor connection information 212 including a signal name.例文帳に追加

一方、第2の変換部210は、論理回路ネットリストを、信号名を含んだトランジスタ接続情報212に変換する。 - 特許庁

The customer designates purchasing commodities from commodities displayed at a net shop 3 on the Internet 1 from a personal computer 2 for the customer, and transmits customer information such as a delivering destination address and the name to the net shop 3.例文帳に追加

顧客は顧客用パソコン2からインターネット1上でネットショップ3に展示された商品から購入商品を指定すると共に納品先住所、氏名などの顧客情報を前記ネットショップ3に送信する。 - 特許庁

Net distribution setting information in which a material data name and a distributing destination are described is stored in a material data net distribution information storage part 113 of the data broadcast program producing device 101 of the key broadcasting station.例文帳に追加

キー放送局のデータ放送番組制作装置101の素材データネット配信情報記憶部113には、素材データ名と配信先とが記載されたネット配信設定情報が記憶されている。 - 特許庁

The association processing means 3 associates the signal name of the corresponding signal among the signal names of an input/output signal in the net list description of the net list to be acquired by logically compounding the RTL with the signal name of the input signal of the monitor description.例文帳に追加

関連づけ処理手段3は、RTLを論理合成して得られるネットリストのネットリスト記述における入出力信号の信号名のうち、対応する信号の信号名をモニタ記述の入力信号の信号名に関連づける。 - 特許庁

To provide an analysis system capable of carrying out displaying or searching by displaying a name of a corporation or a name of a group in place of an IP address in log data analysis for communication packets and designating the nationality, a start point IP address of a sub net to which the IP address belongs, and the name of the corporation or the name of the group.例文帳に追加

通信パケットのログデータ分析において、IPアドレスの代わりに法人名又は団体名を表示し、国籍とIPアドレスが所属するサブネットの起点IPアドレスと法人名又は団体名を指定した表示又は検索ができるようにする。 - 特許庁

As an advance preparation, a function model is analyzed to extract function model parameters (a signal, a variation, or the like) affecting the power consumption, a net list model described in a net list is analyzed to extract net list parameters (a terminal name, a register name, or the like) corresponding to the function model parameters, and a correspondence relation between two sides is held.例文帳に追加

事前準備として,機能モデルを解析して消費電力に影響を与える機能モデルパラメータ(信号や変数など)を抽出し,そのネットリストで記述されているネットリストモデルを解析して機能モデルパラメータに対応するネットリストパラメータ(端子名やレジスタ名など)を抽出し,両者の対応関係を保持しておく。 - 特許庁

To provide a franchise transaction system providing an individual user with a resource necessary for net auction and net shopping, and enabling sufficient transaction performance from the very beginning by making an operation based on an independent plan by lending a divided site page of a high name value.例文帳に追加

ネットオークションやネットショッピングに必要なリソースを個人ユーザに提供するとともに、既に高い知名度を得ているサイトのページを分割して貸与することにより、独自の方針で運営を行わせ、当初より十分な取引を行えるようにしたフランチャイズ型取引システムを提供する。 - 特許庁

When a customer selects the net bank 22, the customer inputs the name of the net bank, an account number, and an ID number by operating a keyboard 26a of a setter 28a and then the net bank 22 matches the account number and ID number against authentication data of the customer registered in a database of a specified bank to check whether they match the data.例文帳に追加

顧客がネットバンク22を選択した場合、設定器28aのキーボード36aを操作してネットバンク名、口座番号、ID番号を入力すると、ネットバンク22は、口座番号、ID番号と指定銀行のデータベースに登録された当該顧客の認証データとを照合して一致するかどうかをチェックする。 - 特許庁

In order to make it easier to search for job information for disaster victims in the "Job Net," created through the joint initiatives between the public and private sectors, the operational rules were established and announced on the "Job Net" homepage and the main economic organizations and associations of human resources business were requested under the name of the head of the Department on Measures for Temporary and Fixed-Term Employment that they promote the posting of job openings on the Job Net in an active manner. (May 30, 2011)例文帳に追加

官民が連携した「しごと情報ネット」において、被災者を対象とした求人情報を検索し易くするため、運用ルールを設定しホームページで周知するとともに、より積極的に求人情報の掲載を行うことを周知啓発していただくよう、主要経済団体や人材ビジネス事業者団体に派遣有期労働対策部長名で要請(平成23年5月30日) - 厚生労働省

You may want to try pinging your ISP's DNS server (found in/etc/resolv.conf) and a Web site of your choice, just to make sure that your packets are reaching the net, DNS name resolution is working correctly, etc. 例文帳に追加

パケットがインターネットに届いているか、DNSで名前が正しく解決できるか、といったことを確認するために、プロバイダのDNSサーバー(/etc/resolv.confに書かれている)やWebサイトにpingをしましょう。 - Gentoo Linux

a firewall doesn't allow access Check for server name, the connection to the net and possible firewalls on client or server side. 例文帳に追加

ファイアウォールによってアクセスが制限されている サーバ名やネットワーク接続の状況を調べます。 また、可能ならファイアウォールの設定も確かめます。 - PEAR

a firewall doesn't allow an access Check for server name, the connection to the net and possible firewalls on client or server side 例文帳に追加

ファイアウォールによってアクセスが制限されている サーバ名やネットワーク接続の状況を調べます。 また、可能ならファイアウォールの設定も確かめます。 - PEAR

a firewall does not allow an access Check for server name, the connection to the net and possible firewalls on client or server side 例文帳に追加

ファイアウォールによってアクセスが禁止されている サーバ名をチェックし、ネットワークに接続されていることを確認します。 そして、可能ならファイアウォールの設定を確認します。 - PEAR

In a backup processing, a logical volume group name, disk identification data related to the logical volume, an IP address, gateway address information and net mask information are recorded.例文帳に追加

バックアップ処理は、論理ボリューム・グループ名、論理ボリュームに関連付けられたディスク識別データ、IPアドレス、ゲートウェイ・アドレス情報、ネットマスク情報を記録する。 - 特許庁

A circuit simulation means 23 outputs the cell name in a net list to a display part 13 via a display control means 24 in a circuit to become the dynamic floating gate in another file.例文帳に追加

別ファイルにてダイナミックフローティングゲートとなる回路においてネットリスト上のセル名を回路シミュレーション手段23により表示制御手段24を介して表示部13に出力する。 - 特許庁

Here, a net list template name related to the matching function and potential is obtained and regarded as an object circuit (C) to be allocated.例文帳に追加

ここで、合致するファンクションおよびポテンシャルに関連付けられているネットリスト・テンプレート名を得、これを割付対象回路(図6(C))とする。 - 特許庁

For this change, an IP address corresponding to a domain name A of the information service is changed from an address IPX of the server S1 to an address IPY of the server S2 to be registered for the net 10.例文帳に追加

そのために、ネット10に対し情報サービスのドメイン名Aに対応するIPアドレスをサーバS1のアドレスIPXからサーバS2のアドレスIPYに変更登録する。 - 特許庁

To provide a laundry separating apparatus to store laundry, which is provided with sorting function by means of washing net and kind identifying function by means of name seal.例文帳に追加

洗濯物を収納する洗濯物分別用具であって、洗濯ネットによる仕分け機能とネームシールによる種類判別機能をつけた洗濯物分別用具である。 - 特許庁

An output file generation part 115 generates output data obtained by allocating the probe needle number to an element terminal name of the net list, and an output processing part 180 displays the output data on a display part 190.例文帳に追加

また、出力ファイル生成部115は、ネットリストの素子端子名にプローブ針番号が割り当てられた出力データを生成し、出力処理部180は出力データを表示部190へ表示する。 - 特許庁

A name plate 1, felt sponges, or the like, 2 and 3, a net-like electrode 4 are housed into a vessel 7 made of a resin and thereafter an insulative solvent which has a specific gravity smaller than the specific gravity of the plating solution and is insoluble in water is poured therein, by which a liquid layer thereof 5 is formed.例文帳に追加

樹脂製の容器7に銘板1,フェルト・スポンジ等2,3,網状電極4を収容した後、めっき液より比重の小さい、水に溶けない絶縁性溶剤を注ぎ、その液層5を作る。 - 特許庁

To provide an IB (Scientific name: hedera, Araliaceae family, a kind of ivy) net system frame enabling vegetation by inexpensively, quickly and easily setting on roofs, rooftops, windows, building outer wall surfaces, etc., so as to eliminate global warming and heat island phenomena.例文帳に追加

屋根、屋上、窓、ビルの外壁面などに安価で、早く、簡単に設置して、緑化しうる地球温暖化やヒート・アイランド現象を解消するIB(アイビー)ネットシステム枠を提供する。 - 特許庁

A net 13 for catching a coarse contaminant to hinder the passage thereof is housed in a small-diameter cylindrical part 23 of a housing vessel 14 constituting a suspended matter removing unit 8 called by the name of a hair catcher.例文帳に追加

ヘアーキャッチャーと呼ばれる浮遊物除去装置8を構成する収容容器14の小径筒部23には、粗大汚染物を係止して通過を阻止する網体13が収容されている。 - 特許庁

The logic synthesis apparatus 10 when performing logic synthesis of a function description file 11 based upon a technology file 12 and restriction conditions 13 generates a net list 16 such that a special cell 20 registered in a special cell name table 16 is inserted into connection information of a standard cell 50 corresponding to a node name specified in a signal name table 14.例文帳に追加

論理合成装置10が、テクノロジファイル12と制約条件13に基づいて機能記述ファイル11の論理合成を行う場合、信号名テーブル14に指定されたノード名に対応した標準セル50の接続情報に特殊セル名テーブル15に登録されている特殊セル20を挿入したネットリスト16を生成する。 - 特許庁

A material data net distributing part 114 judges whether or not the material data arriving from a first data providing device 121 coincides with the material data name described in the net distribution setting information, when they coincide with each other, notifies a synthesizing part 115 of the material data and simultaneously distributes it to the data broadcast program producing device 102 of the local broadcasting station.例文帳に追加

素材データネット配信部114は、第1のデータ提供装置121から到着する素材データがネット配信設定情報に記載された素材データ名と一致するか否かを判定し、一致するときには、素材データを合成部115に通知するとともに、地方放送局のデータ放送番組制作装置102に配信する。 - 特許庁

As is clear from the above definition of a domain name, the Unfair Competition Prevention Law covers not only domain names with the country code of Japan, which end with ".jp" (hereinafter referred to as "JP Domain Names") but also to domain names that end with the country codes of other countries such as those ending with ".uk", ".ca", ".de" or do not end with a country code at all (such as those ending with ".com", ".net", ".org", or ".info") (hereinafter referred to as "Generic Domain Names"). 例文帳に追加

なお、上記のドメイン名の定義から明らかなように、末尾が「.jp」となっている我が国の国コードドメイン名(以下「JPドメイン名」という。)のみならず、諸外国の国コードドメイン名(例えば「.uk」,「.kr」,「.de」等)や末尾が国コードとなっていないドメイン名(以下「一般ドメイン名」という。例えば「.com」,「.net」,「.org」,「.info」等)についても、本法の対象となる。 - 経済産業省

Upon receipt of a request for creating a name card containing a portrait from clients 4a, 5a through the Internet 2, the system 1 for creating a name card containing a portrait, informs at first the fact to portrait producers 6a who are registered in advance and determines the portrait producer suitable for the client's hope through a Net Auction, and order work of portrait.例文帳に追加

似顔絵入り名刺作成システム1は、インターネット2を介して、依頼者4a、5aから似顔絵入り名刺作成依頼を受けると、まず、事前登録されている似顔絵制作者6aにその旨を連絡してネットオークションにより、依頼者の希望に合う似顔絵制作者を決定し、似顔絵の制作を発注する。 - 特許庁

Means 3 and 4 generate net lists DI, etc., corresponding to different signal names, and logical descriptions F1, etc., by converting the signal names in the list B and description A in accordance with a signal name corresponding card file C in which different signal names are arranged correspondingly to the signal names in the list B.例文帳に追加

手段3,手段4はネットリストB中の信号名対応に異なる信号名を羅列した信号名対応カードファイルCにしたがって、ネットリストB,論理記述A中の信号名を変換することにより、異なる信号名対応のネットリストD1等と、論理記述F1等を作成する。 - 特許庁

G/V pin assignment verification means 23 produces difference information 40 including the difference between the net list 11 and the definition from the component library 12, the NOPOW type library use component information 31, and the corresponding POW type library name information 32.例文帳に追加

G/Vピンアサイン検証手段23は、部品ライブラリ12、NOPOW型ライブラリ使用部品情報31、および、対応POW型ライブラリ名情報32から、ネットリスト11と定義との相違を含む相違情報40を作成する。 - 特許庁

In a first network (domain1. net), a plurality of nodes, including a plurality of SIP servers SV#1, SV#2 and SV#3 and a gateway GW, are connected in a ring, and the same common IP address "ip1" and the same common host name "ps1" are assigned to all the SIP servers and the gateway GW.例文帳に追加

第1のネットワーク(domain1.net)では、複数のSIPサーバSV#1,SV#2およびSV#3、ならびにゲートウエイGWを含む複数のノードがリング状に接続され、全てのSIPサーバおよびゲートウエイGWに同一の共通IPアドレス「ip1」および同一の共通ホスト名「ps1」が割り当てられている。 - 特許庁

A personal computer 6 for the net shop stores the customer information into a customer information database 52 and reads the list of retail shops in the vicinity of the address of the delivery destination from a retail shop information database 51 to the personal computer 2 and transmits the list to allow the customer to determine the name of a retail shop.例文帳に追加

ネットショップ用パソコン6は前記顧客情報を顧客情報データベース52に記憶し、パソコン6はパソコン2に納品先住所近隣の小売店名リストを小売店情報データベース51から読出し送信して、顧客は小売店名を決定する。 - 特許庁

A clock analysis part 4 of the logical circuit designing device 1 extracts, for a logical circuit given in the form of a net list or the like, clock paths of flip flop, latch and hard macro cell to a clock input pin from a name of a terminal or network which is to be a clock supply source designated by a clock designation part 2.例文帳に追加

論理回路設計装置1のクロック解析部4は、ネットリストなどの形式で与えられた論理回路について、クロック指定部2によって指定されたクロック供給源となる端子またはネット名から、フリップフロップとラッチおよびハードマクロのクロック入力ピンへのクロック経路を抽出する。 - 特許庁

(10) When a Futures Commission Merchant intends to receive approval under paragraph 7, item 3 or paragraph 8, item 3, he/she shall submit a written application for approval including the following matters to the competent ministry with a copy of contract or an equivalent document attached to it: (i) trade name; (ii) the date of receiving permission or the date of the renewal of permission; (iii) the amount of the Payment before Maturity, etc. (in the case where the amount is denominated in a foreign currency, the amount of the Payment before Maturity, etc. and the amount thereof in Japanese Yen); (iv) the amount of the current short-term subordinated debts or long-term subordinated debts and those after making the Payment before Maturity, etc. (in the case where the amount is denominated in foreign currency, the amount of the short-term subordinated debts or long-term subordinated debts and the amount thereof in Japanese Yen); (v) the reasons for the Payment before Maturity, etc.; (vi) the scheduled date of the Payment before Maturity, etc.; (vii) the financing methods and other concrete measures for maintaining the sufficient Net Assets Regulation Ratio (which means the Net Assets Regulation Ratio prescribed in Article 211, paragraph 1 of the Act; the same shall apply hereinafter); (viii) the estimated Net Assets Regulation Ratio after making the Payment before - 56 - Maturity, etc. 例文帳に追加

10 第七項第三号又は第八項第三号の承認を受けようとする商品取引員は、次に掲げる 事項を記載した承認申請書に契約書の写し又はこれに準ずる書類を添付して、主務大臣 に提出しなければならない。 一商号 二許可年月日又は許可更新年月日 三期限前弁済等の額(外貨建てである場合にあっては、期限前弁済等の額及びその円 換算額)四現在及び期限前弁済等を行った後の短期劣後債務又は長期劣後債務の額(外貨建て である場合にあっては、短期劣後債務又は長期劣後債務の額及びその円換算額)五期限前弁済等を行う理由 六期限前弁済等の予定日 七十分な純資産額規制比率(法第二百十一条第一項に規定する純資産額規制比率をい う。以下同じ。)を維持するための資本金調達その他の具体的措置の内容 八期限前弁済等を行った後の純資産額規制比率の推定値 - 経済産業省

(ii) a document that contains the name or trade name of a Member and the location of his/her principal office or head office, a sworn, written statement that such person falls under any of the items of Article 30, paragraph (1) of the Act for each Commodity Market where such person carries out transactions, a sworn, written statement that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (l) of the Act, and in the case of completing settlement by the methods set forth in Article 105, item (i) of the Act on one or more Commodity Markets which a Member Commodity Exchange pertaining to the application intends to open, a record concerning the amount of the net assets of the person who prepared the written application according to Form No. 1 within 30 days prior to the date of filing the application for a permission; 例文帳に追加

二 会員の氏名又は商号若しくは名称及び主たる事務所又は本店の所在地を記載した書面、その者が取引をする商品市場ごとに法第三十条第一項各号のいずれかに該当することを誓約する書面、その者が法第十五条第二項第一号イからヲまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面並びに申請に係る会員商品取引所が開設しようとする一以上の商品市場において法第百五条第一号に掲げる方法により決済を行う場合には許可の申請の日前三十日以内に様式第一号により作成したその者の純資産額に関する調書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) when the notification of change is pertaining to a person who has newly become a Member, a document that contains the name or trade name of such person and the location of his/her principal office or head office, a sworn, written statement by that person that such person falls under any of the items of Article 30, paragraph (1) of the Act for each Commodity Market where such person carries out transactions, a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (l) of the Act, and in the case of completing settlement by the methods set forth in Article 105, item (i) of the Act on one or more Commodity Markets which the Member Commodity Exchange pertaining to the notification intends to open, a record concerning the amount of the net assets of the person who prepared the written notification according to Form No. 1 within 30 days prior to the day when such person became a Member; 例文帳に追加

二 変更の届出が新たに会員となった者に係るときは、その者の氏名又は商号若しくは名称及び主たる事務所又は本店の所在地を記載した書面、その者が取引をする商品市場ごとに法第三十条第一項各号のいずれかに該当することを誓約する書面、その者が法第十五条第二項第一号イからヲまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面並びに届出に係る会員商品取引所が開設する一以上の商品市場において法第百五条第一号に掲げる方法により決済を行う場合には会員となった日前三十日以内に様式第一号により作成したその者の純資産額に関する調書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) a document that contains the name or trade name of a Trading Participant and the location of his/her principal office or head office, a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of (a) to (c) of Article 82, paragraph (1), item (i) of the Act or (a) to (c) of item (ii) of the same paragraph, a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (l) of the Act, and in the case of completing settlement by the methods set forth in Article 105, item (i) of the Act on one or more Commodity Markets which a Member Commodity Exchange pertaining to the application intends to open, a record concerning the amount of the net assets of the person who prepared the written application according to Form No. 1 within 30 days prior to the date of filing the application for a license; 例文帳に追加

四 取引参加者の氏名又は商号若しくは名称及び主たる事務所又は本店の所在地を記載した書面、その者が取引をする商品市場ごとに法第八十二条第一項第一号イからハまで又は同項第二号イからハまでのいずれかに該当することを誓約する書面、その者が法第十五条第二項第一号イからヲまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面並びに申請に係る株式会社商品取引所が開設しようとする一以上の商品市場において法第百五条第一号に掲げる方法により決済を行う場合には許可の申請の日前三十日以内に様式第一号により作成したその者の純資産額に関する調書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) when the notification of change is pertaining to a person who has newly become a Trading Participant, a document stating the name or trade name of that person and the location of his/her principal office or head office, a sworn, written statement by that person that such person falls under any of the provisions of (a) through (c) of Article 82, paragraph (1), item (i) of the Act, or any of the provisions of (a) through (c) of item (ii) of the same paragraph for each Commodity Market where such person carries out transactions, a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (l) of the Act, and in the case of completing settlement by the methods set forth in Article 105, item (i) of the Act on one or more Commodity Markets which the Incorporated Commodity Exchange pertaining to the notification intends to open, a record concerning the amount of the net assets of the person who prepared the written notification according to Form No. 1 within 30 days prior to the day when that person became a Trading Participant; 例文帳に追加

二 変更の届出が新たに取引参加者となった者に係るときは、その者の氏名又は商号若しくは名称及び主たる事務所又は本店の所在地を記載した書面、その者が取引をする商品市場ごとに法第八十二条第一項第一号イからハまで又は同項第二号イからハまでのいずれかに該当することを誓約する書面、その者が法第十五条第二項第一号イからヲまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面並びに届出に係る株式会社商品取引所が開設する一以上の商品市場において法第百五条第一号に掲げる方法により決済を行う場合には取引参加者となった日前三十日以内に様式第一号により作成したその者の純資産額に関する調書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS