1016万例文収録!

「Polysilicon」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Polysiliconの意味・解説 > Polysiliconに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Polysiliconを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2718



例文

After implanting an oxygen ion 11 into a silicon wafer 12 where first a polysilicon film 17 is formed on the backside, the wafer 12 is heat-treated to form an embedded oxide film 13 inside the wafer 12, thus manufacturing a SIMOX substrate 16 by forming an SOI layer 14 on the surface of the wafer 12 on the embedded oxide film 13 and further forming an oxide film 18 on the whole surface.例文帳に追加

先ず裏面にポリシリコン膜17を形成したシリコンウェーハ12の内部に酸素イオン11を注入した後に、このウェーハ12に熱処理を施してウェーハ12内部に埋込み酸化膜13を形成することにより埋込み酸化膜13上のウェーハ12表面にSOI層14を形成してSIMOX基板16を作製し更に全面に酸化膜18を形成する。 - 特許庁

The semiconductor device comprises a gate insulating film constituted of a two-layer film of a silicon oxide film 111 containing a deuterium and a silicon nitride film 121 containing a deuterium sequentially arranged on a silicon substrate 1; and a gate electrode constituted of three-layer film of a doped polysilicon film 13, a barrier metal layer 14, and a metal film 15 of tungsten or the like sequentially arranged on a silicon nitride film 121.例文帳に追加

シリコン基板1上に順に配設された重水素を含む酸化シリコン膜111および重水素を含む窒化シリコン膜121の2層膜で構成されるゲート絶縁膜と、窒化シリコン膜121上に順に配設されたドープトポリシリコン膜13、バリアメタル層14、タングステン等の金属膜15の3層膜で構成されるゲート電極とを備えている。 - 特許庁

In addition to a method of manufacturing the FBAR element, there is provided a method of manufacturing the FBAR element, which is capable preventing structural drawbacks occurring in an air gap forming process due to normal wet etching, by forming a sacrificial layer 53 with a polysilicon and forming an air gap (A3) by dry etching, and which is capable of freely adjusting locations and the number of via holes.例文帳に追加

さらに、本発明は、かかるFBAR素子の製造方法ばかりでなく、犠牲層53をポリシリコンから構成しドライエッチングによりエアギャップ(A3)を形成することで通常のウェットエッチングによるエアギャップ形成工程において生じる構造的欠陥を防止できると同時に、バイアホールの形成位置及び数を自在に調節できるFBAR素子の製造方法も提供する。 - 特許庁

To provide a method of fabricating a flash memory device capable of improving the operation performance of a memory cell in which a nitride film is first deposited on a semiconductor substrate or a polysilicon film and then an oxide film is formed under the nitride film by an oxidization process using an anneal process, so that a tunnel oxide film or an ONO1 oxide film having a thin thickness and a good film quality can be formed.例文帳に追加

半導体基板またはポリシリコン膜の上に窒化膜をまず蒸着した後、アニール工程を用いた酸化工程によって窒化膜の下方に酸化膜を形成することにより、さらに薄くて優れた膜質を有するトンネル酸化膜またはONO1酸化膜を形成してメモリセルの動作性能を向上させることが可能なフラッシュメモリ素子の製造方法の提供。 - 特許庁

例文

The layout method of the integrated circuit device comprises a step (S14) for searching an area where a functional cell is not arranged yet, and a step (S16) for arranging a power supply reinforcement cell including first and second power supply reinforcement lines at least a part of which is formed, respectively, of first and second polysilicon wiring patterns in an area where a functional cell is not arranged yet.例文帳に追加

本発明の集積回路装置のレイアウト方法は、機能セルが配置されていない未配置領域を探索するステップ(ステップS14)と、未配置領域に、少なくとも一部が第1及び第2のポリシリコン配線パターンによりそれぞれ形成された第1及び第2の電源補強線と、を含む電源補強セルを配置するステップ(ステップS16)と、を含む。 - 特許庁


例文

Since the semiconductor device has a Ge-containing layer 72 under the gate electrode 7P and a polysilicon film 73 having small particle diameters (a mean particle diameter of100 nm) on the Ge-containing layer 72, the B doped into the gate electrode 7P is roughly uniformly distributed in the gate electrode 7P in the thickness direction when source and drain electrodes are subjected to an activating heat treatment.例文帳に追加

ゲート電極7Pの下層にGeを含む膜72を有し、Geを含む膜72の上に粒径の小さい(平均粒径100nm以下の)ポリシリコン膜73を有しているので、ゲート電極7P中にドープされるボロンが、ソース/ドレイン電極の活性化熱処理によりゲート電極中に厚さ方向にほぼ均一に分布する。 - 特許庁

Then a high-dielectric layer 22, a capacitor upper electrode 24 and a dielectric layer 25 such as TEOS are layered, etching is carried out up to the polysilicon plug 12 leaving platinum conductors 20 to form an opening 32, a liner film 28 is formed, a conductive contact 30 is formed being insulated from the upper electrode 24, and the upper part is filled with TEOS 32 or the like.例文帳に追加

次いで高誘電層22、キャパシタ上部電極24、TEOSなどの誘電層25を積層した後、白金導電体20を残してポリシリコンプラグ12までエッチして開口部32を穿ち、ライナー28を成膜して上部電極24と絶縁した形で導電コンタクト30を成形して上部をTEOSなどて充填32する。 - 特許庁

In addition, the first thermally oxidized film 4 and the surface section of the element isolating film 16 are wet-etched until the film 4 is removed by using an etchant containing a hydrogen fluoride (Fig.1 (E)) and, after a pressure-reduced oxide film 30 is formed on the etched surface, a polysilicon layer 36 which is used as a resistance element or transistor element is formed.例文帳に追加

次に、第1の熱酸化膜4が除去されるまで、第1の熱酸化膜4および素子分離膜16の表面部を、フッ化水素を含むエッチング液を用いてウェットエッチングし(図1の(E))、その上に、減圧酸化膜30を形成した後、抵抗素子やトランジスタ素子とするポリシリコン層36を形成する。 - 特許庁

An exposure part of a silicon oxide film 37 which is a sacrifial layer left behind as the anchor below a fixing part 2C is coated with a stopper(polysilicon thin film) 38 for preventing sideetching, thereby eliminating the side-etching of the sacrificial layer silicon oxide film 37 and preventing the entering in of chip fractures and of particles.例文帳に追加

固定部2Cの下にアンカーとして残される犠牲層であるシリコン酸化膜37の露出部がサイドエッチングを防止するためのストッパ(ポリシリコン薄膜)38で覆われ、これにより、犠牲層用シリコン酸化膜37のサイドエッチングを無くし、チップの欠損およびパーティクルの入り込みを防止する。 - 特許庁

例文

Fabrication process is simplified by forming a Co silicide layer 20 simultaneously on the surface of the gate electrode 7B, source, and drain (n^+-type semiconductor region 16) of an MISFET constituting a logic LSI, and on the surface of a polysilicon film 7 becoming the gate electrode of an MISFET for selecting the memory cell of a DRAM in a subsequent process.例文帳に追加

ロジックLSIを構成するMISFETのゲート電極7B、ソース、ドレイン(n^+型半導体領域16)のそれぞれの表面と、後の工程でDRAMのメモリセル選択用MISFETのゲート電極となる多結晶シリコン膜7の表面とにCoシリサイド層20を同時に形成することによって、製造プロセスの簡略化を実現する。 - 特許庁

例文

A substrate (20) for a MEMS element in one embodiment includes a base material (40) having a first side (42), a strain gauge (30) comprising a polysilicon material formed on the first side, a dielectric material (52) disposed over the strain gauge, and a conductive material (62) in communication with the strain gauge through the dielectric material.例文帳に追加

本発明の一実施例のMEMS素子のための基板(20)には、第1の表面(42)を有する礎材(40)と、前記第1の表面上に形成されたポリシリコン材料を含むひずみゲージ(30)と、該ひずみゲージ上に配置される誘電体材料(52)と、該誘電体材料を貫通して前記ひずみゲージと導通する導電材料(62)とを含む。 - 特許庁

Since the fine silicon particles 302 and the polysilicon film 502 are separated by a specified distance over a relatively wide area, a large quantity of charges can be delivered between the second electrode and the fine silicon particles 302 in a short time through the projecting film part 202a, resulting in a memory film structure capable of high speed operation with low power consumption.例文帳に追加

凸状膜部202aによって、シリコン微粒子302とポリシリコン膜502とが、比較的大きい面積で所定の距離に隔てられるので、この凸状膜部202aを介して第2電極とシリコン微粒子302とが短時間で多くの電荷を授受でき、低消費電力で高速動作可能なメモリ膜構造が得られる。 - 特許庁

Then the first CMP process is performed, and with the polysilicon film 6 after the first CMP process as a mask, etching process is performed for the silicon oxide film 5, and the silicon oxide film 5 which lies in the region over the projecting part region removed, and then a second CMP process is further performed to cause the top of a semiconductor substrate 1 to be flattened.例文帳に追加

その後、第1のCMP処理を行い、第1のCMP処理後のポリシリコン膜6をマスクとしてシリコン酸化膜5に対するエッチング処理を実行して、凸部領域の上部領域のシリコン酸化膜5を除去した後、さらに第2のCMP処理を行って半導体基板1上を平坦化させる。 - 特許庁

The trench isolation structure 20 has structures that an insulation film 4 is disposed on the inner surface of a trench provided inside a silicon substrate 1, and that doped polysilicon for which phosphorus is doped to the density of about 1×1020/cm3 for instance as the conductor 3 is buried on a lower part side inside a trench space stipulated by the insulation film 4.例文帳に追加

トレンチ分離構造20はシリコン基板1内に設けられたトレンチの内面に絶縁膜4を配設し、絶縁膜4で規定されるトレンチ空間内の下部側に、導電体3として、例えばリンを1×10^20/cm^3程度の濃度にドープしたドープトポリシリコンが埋め込まれた構成を有している。 - 特許庁

To use a metal gate electrode to prevent depletion of majority carriers and Fermi level pinning which will occur in a gate electrode made by using polysilicon or silicide, and to easily form the metal gate electrode for an n-type MOSFET and for a p-type MOSFET separately by a simple process, in manufacturing a semiconductor device including the n-type MOSFET and the p-type MOSFET.例文帳に追加

半導体装置の製造方法に関し、n型MOSFETとp型MOSFETを含む半導体装置を作製する場合、ポリシリコンもしくはシリサイドを用いたゲート電極で発生する空乏化やフェルミレベルピンニングを抑止する為、メタルゲート電極を用い、しかも、n型MOSFETとp型MOSFETの各メタルゲート電極を簡単な工程で、且つ、容易に作り分けることを可能にする。 - 特許庁

A polysilicon film 04 is formed by irradiating a non-monocrystalline silicon film 03 containing hydrogen by 1% or less with a laser beam 05, or by heat treating the non-monocrystalline silicon film 03a containing hydrogen to obtain the non-monocrystalline silicon film 03 in which content of hydrogen is reduced to 1% or less and then irradiating the non-monocrystalline silicon film 03 with a laser beam 05.例文帳に追加

水素を含み、且つその水素含有量が1%以下である非単結晶シリコン膜03にレーザ光05を照射するか、又は、水素を含む非単結晶シリコン膜03aに熱処理を施して水素含有量を1%以下に低減した非単結晶シリコン膜03にレーザ光05を照射することで多結晶シリコン膜04を形成する。 - 特許庁

Using a thin film 50 of crystalline sapphire formed on a substrate 1 as a seed, a single crystal silicon layer 7 is formed from a low melting point metal layer of molten polysilicon through heteroepitaxial growth and the single crystal silicon layer 7 is employed in a top gate type MOSFET of an electrooptic device, e.g. a display section-peripheral drive circuit integrated LCD.例文帳に追加

基板1に形成した結晶性サファイア薄膜50をシードにして多結晶シリコン等を溶解した低融点金属層からヘテロエピタキシャル成長により単結晶シリコン層7を形成し、この単結晶シリコン層7を表示部−周辺駆動回路一体型のLCDなどの電気光学装置のトップゲート型MOSTFTに用いる。 - 特許庁

An N-type first single-crystal silicon layer (collector region) 10c is provided on a silicon substrate 10a via a first insulating film 10b, and a P-type first polysilicon layer (base extracting region) 12 is provided on the N-type first single-crystal silicon layer 10c through the intermediary of a second insulating film 11.例文帳に追加

シリコン基板10aの上に第1の絶縁膜10bを介してn型の第1の単結晶シリコン層(コレクタ領域)10cが設けられており、該第1の単結晶シリコン層10cの上には第2の絶縁膜11を介してp型の第1のポリシリコン層(ベース用引き出し領域)12が設けられている。 - 特許庁

A first low-dose ion implantation is made to a source forming region and a drain forming region located on both sides of the gate electrode, by implanting arsenic As+ or phosphorus P+ with a low concentration to a silicon substrate from a tilted direction in such a way that the impurities are doped in regions just underneath the edges of the polysilicon layer 16 (Fig. 1 (B)).例文帳に追加

ゲート電極の両側のソース形成予定領域とドレイン形成予定領域とに、ポリシリコン層16の端部直下の領域に不純物が入り込むようにシリコン基板10に対して斜めの方向からヒ素As^+或いはリンP^+を低濃度でイオン注入して(図1(B))、1回目の低濃度イオン注入を行う。 - 特許庁

The thin-film sample 6 comprising polysilicon is irradiated with electromagnetic waves respectively different in plane of polarization and also irradiated with exciting light of energy with the band gap of the thin-film sample 6 or above by the pulsed laser 12 and the intensities of the respective reflected waves (reflected microwaves) of the electromagnetic waves from the thin-film sample 6 are detected by a microwave detector 10.例文帳に追加

ポリシリコンからなる薄膜試料6に対し、偏波面の方向が各々異なる電磁波を照射し、パルスレーザ12により薄膜試料6にそのバンドキャップ以上のエネルギーの励起光を照射し、その励起光の照射により変化する、薄膜試料6からの電磁波の反射波(反射マイクロ波)それぞれの強度をマイクロ波検出器10により検出する。 - 特許庁

The input resistance 12 and the feedback resistance 13 of an inverted amplifier 10 are composed of resistance elements 100 using polysilicon, the same voltage is made to be applied to the resistances 12 and 13, and arrangement is also performed so that voltage applied to the shield part 108 of the element 100 can be the in-phase between the resistances 12 and 13.例文帳に追加

反転増幅器10の入力抵抗12及び帰還抵抗13を、ポリシリコンを用いた抵抗素子100から構成し、入力抵抗12と帰還抵抗13に同電圧が印加されるようにするとともに、抵抗素子100のシールド部108に印加される電圧が入力抵抗12と帰還抵抗13とで同相となるように配置する。 - 特許庁

To provide a method of protecting the sides of laminated word lines during SAS etching to avoid the problem that the sides of the laminated word lines of flash memory cells are exposed during SAS etching and prevents an inter-polysilicon dielectric and a gate dielectric from being undercut to increase the data hold loss.例文帳に追加

フラッシュ・メモリ・セルの積層されたワード線の側をSAS食刻中に露呈すること生ずる問題点、ポリシリコン間誘電体及びゲート誘電体をアンダーカットし、データ保持損失の増加を生ずること、を防ぐため、SAS食刻中に、積層されたワード線の側を保護する方法を提供する。 - 特許庁

The method for forming a polysilicon (p-Si) film in a process for manufacturing an integrated circuit(IC) comprises a step for sputtering an amorphous silicon (a-Si) material on a substrate, a step for supplying mixture gas containing hydrogen by about 4 vol.% during gas supply, and a step for forming an amorphous silicon film containing hydrogen.例文帳に追加

集積回路(IC)製造プロセスにおける多結晶シリコン(p−Si)膜を形成する方法は、基板上にアモルファスシリコン(a−Si)材料をスパッタリングする工程と、ガス供給中に水素含有量が4体積%程度のガス混合気を供給する工程と、水素を含有するアモルファスシリコン膜を形成する工程とを包含する。 - 特許庁

The semiconductor device is provided with a transistor region 3 subjected to element isolation by a first DTI 2 formed on a semiconductor substrate 1; and an inductor region 5 formed on a second DTI 4, a silicon oxide film 6 and a polysilicon 7 are filled in the first DTI, and the silicon oxide film 6 is filled in the second DTI.例文帳に追加

半導体基板1に形成された第1のDTI2により素子分離されたトランジスタ領域3と、第2のDTI4上に形成されたインダクタ領域5を備え、前記第1のDTI内をシリコン酸化膜6とポリシリコン7により充填し、前記第2のDTI内はシリコン酸化膜6により充填している。 - 特許庁

A charge control trench 301 may have a single layer of a conductive material connected to a source metal in an uppermost part of the trench, and uses an independently biased and multiply-laminated polysilicon electrode 313.例文帳に追加

シールドポリ311の上にゲートポリ310を含み、垂直方向電荷制御のために、ゲートトレンチ302より深い位置にある非ゲートトレンチを含み、電荷制御トレンチ301は、トレンチの最上部でソース金属に接続する導電材料の単層を有し得るが、独立してバイアスがかけられ、多重に積み重ねられたポリ電極313を使用する。 - 特許庁

In the semiconductor device 100 where a high voltage resistance transistor 102 and a low voltage resistance transistor 104 are formed on a silicon substrate 101, gate impurity concentration of a polysilicon gate electrode film 117 of the high voltage resistance transistor 102 is set lower than that of the low voltage resistance transistor 104.例文帳に追加

シリコン基板101上に高耐圧トランジスタ102および低耐圧トランジスタ104が形成された半導体装置100において、高耐圧トランジスタ102のポリシリコンゲート電極膜117のゲート不純物濃度を低耐圧トランジスタ104のゲート不純物濃度よりも小さくする。 - 特許庁

The semiconductor device comprises the metal fuses 11 formed in the fuse region formed above the element isolation region of a semiconductor substrate, and the polysilicon wiring 16 which are located in a lower layer than the metal fuses and are arranged along the sides of the metal fuses when viewed in top view and which are hardly blown by laser light which is irradiated to bow the metal fuses.例文帳に追加

半導体基板の素子分離領域の上方に設定されるヒューズ領域に形成されたメタルヒューズ11と、メタルヒューズより下層側で平面的に見てメタルヒューズの側方に沿って配置され、メタルヒューズをブローする際に照射されるレーザー光ではブローし難いポリシリコンからなる配線16とを具備する。 - 特許庁

In a trench 30 for electrically isolating bipolar transistors 20a and 20b, an insulator layer 32 is formed by heat treating SOG from the bottom to a height Xa, a sidewall oxide film 34 is formed on the sidewall at a part higher than the height Xa, and an embedded electrode 36 of polysilicon is formed on the insulator layer 32.例文帳に追加

バイポーラトランジスタ20aと20bとを電気的に分離する分離用のトレンチ30に、トレンチ30の底部から高さXaまでの部位にSOGを加熱処理して形成した絶縁体層32と、高さXaより上部のトレンチ側壁に形成した側壁酸化膜34と、絶縁体層32上に形成しポリシリコンからなる埋め込み電極36とを形成する。 - 特許庁

Moreover, a gate oxide film 13 is formed on the surface of the layer 3 between the regions 9 and 10, a polysilicon layer 14 is formed on the film 13 and an insulated-gate transistor, which uses the region 9 as its source region and uses the region 10 as its drain region, is formed in the one element region.例文帳に追加

また、P^+ ベース領域9、P^+ 過剰キャリア除去用領域10の間のN^- 層3の表面にゲート酸化膜13が形成され、その上にポリシリコン層14が形成されて、P^+ ベース領域9をソース領域としP^+ 過剰キャリア除去用領域10をドレイン領域とする絶縁ゲート型トランジスタが形成されている。 - 特許庁

A field region 15 surrounding the insulated isolation trench 13 is provided thereon with an electrode pad 16 electrically connected to the field region 15, an electrode pad 17 electrically connected to the element forming region 12a, and an electrode pad 19 electrically connected to buried polysilicon filled into the insulated isolation trench 13.例文帳に追加

絶縁分離トレンチ13の周囲のフィールド領域15上には、フィールド領域15と電気的に接続された電極パッド16、素子形成領域12aと電気的に接続された電極パッド17並びに絶縁分離トレンチ13内に充填された埋込ポリシリコンと電気的に接続された電極パッド19が設けられる。 - 特許庁

Then, as shown in Figure 2 (a), P-type impurity ions are implanted with an accelerating energy using the same photoresist layer 116 as a mask so as to penetrate through the first polysilicon layer 115b and the first oxide film 113 but not to penetrate through the second oxide film 114, by which a P-type resistive layer 118 of prescribed resistance is formed.例文帳に追加

次に、図2(a)に示すように、同一のホトレジスト層116をマスクとして、第1のポリシリコン層115b及び第1の酸化膜113を貫通し、第2の酸化膜114を貫通しないような加速エネルギーで、p型不純物をイオン注入し、所望の抵抗値のP型抵抗層118を形成する。 - 特許庁

The method for manufacturing the semiconductor device comprises the step of forming the gate insulating film on a silicon substrate, the step of forming a gate electrode made of a laminated structure of a polysilicon or a metal film or a silicon film and a metal film on the gate insulating film, and the step of forming an insulating film substantially not containing an Si-H bond on the gate electrode.例文帳に追加

シリコン基板上にゲート絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート絶縁膜上にポリシリコンあるいは金属膜もしくはシリコン膜と金属膜の積層構造からなるゲート電極を形成する工程と、前記ゲート電極上にSi−H結合を実質的に含まない絶縁膜を形成する工程と、を具備する半導体装置の製造方法とする。 - 特許庁

Residual polysilicon 9 is left on the bottom end 6 of the trench 2, a second sacrificial oxide film 10 is formed and eliminated, the bottom end 6 of the trench 2 is rounded, and then an oxide film 11 for a capacitor is formed, thereby preventing concentration of an electric field on the bottom end 6 of the trench and the thinning of the oxide film 11.例文帳に追加

トレンチの底端部6に残渣ポリシリコン9を残こし、第2犠牲酸化膜10を形成し、これを除去することで、トレンチ2の底端部6を丸くし、その後、キャパシタ用酸化膜11を形成することで、トレンチの底端部6での電界集中とキャパシタ用酸化膜11の薄膜化を防止する。 - 特許庁

A manufacturing method of a semiconductor device includes a process for supplying a material gas, having a Si source containing H and a B source containing B and Cl into a reaction chamber to form the polysilicon film containing B on a semiconductor substrate, and a process for exhausting the material gas and then supplying O_2 gas into the reaction chamber.例文帳に追加

Hを含むSi源およびBおよびClを含むB源を有する原料ガスを反応室内に供給して、半導体基板上にBを含有したポリシリコン膜を形成する工程と、原料ガスを排出した後にO_2ガスを前記反応室内に供給する工程と、を具備してなることを特徴とする半導体装置の製造方法を採用する。 - 特許庁

This infrared light source device having a filament formed in a micro-bridge shape on a substrate, for emitting an infrared ray by energizing the filament and generating heat therefrom is characterized by being equipped with the etching-formed filament comprising deposited polysilicon to which an impurity is added simultaneously so that the impurity concentration becomes equal in the thickness direction.例文帳に追加

基板にマイクロブリッジ状に形成されるフィラメントを有し、このフィラメントに通電して発熱させることにより赤外線を発光させる赤外線光源装置において、 厚さ方向に不純物濃度が均等になるように不純物が添加されつつ堆積されたポリシリコンからなりエッチング形成されたされてエッチング形成されフィラメントを具備したことを特徴とする赤外線光源装置である。 - 特許庁

A semiconductor device 50 is provided with polysilicon regions 17 and 18 which are so selectively buried and formed as not to contact with a gate insulating film 6 or an element separating insulating film 11, at portions where a drain region 8 and a source region 9 within a major surface of a SOI layer and which has a function as gettering.例文帳に追加

半導体装置50は、ドレイン領域8及びソース領域9が形成されている部分のSOI層4の主面内において、ゲート絶縁膜6及び素子分離絶縁膜11に接触しないように選択的に埋め込み形成され、ゲッタリングサイトとしての機能を有するポリシリコン領域17,18を備えている。 - 特許庁

A p type semiconductor base layer 16 is formed on the pillar layer and trenches reaching the tapered n type pillar layer 15 are provided in the p type semiconductor base layer 16 while spaced apart equally and then a gate electrode 18 composed of polysilicon, or the like, is buried in the trench through an insulating film 17.例文帳に追加

このピラー層の上には、p型の半導体ベース層16が形成されており、この半導体ベース層16は、テーパ状に形成されn型ピラー層15に達するトレンチを等間隔に有しており、このトレンチに絶縁膜17を介してポリシリコン等からなるゲート電極18が埋め込まれている。 - 特許庁

To provide a simple and improved process of efficiently preparing polysilicon and in detail, a process of supplying heat directly to a reactor by producing the heat just on the surface of silicon present in a reaction zone or in a reactor in the vicinity of the reaction zone where deposition occurs.例文帳に追加

従来の加熱方法の限界を克服することによって、ポリシリコンを効率的に調製する単純で改良された方法を提供することであり、より詳細には、反応領域にあるシリコンのまさに表面で、または析出が生じる反応領域の近傍の反応器内で熱を発生させることによって反応器に直接熱を供給する方法を提供すること。 - 特許庁

More specifically, after a protective film is formed, heat treatment is performed while providing an overcoat film of metal as the diffusion barrier of hydrogen in order to prevent the desorption of hydrogen desorbed from the protective film to the outside of a thin film semiconductor element and hydrogen is supplied sufficiently to the polysilicon semiconductor film, thus accelerating the termination of the dangling bond.例文帳に追加

具体的には、保護膜を成膜後、水素の拡散バリヤとして金属からなるオーバーコート膜を設けた状態で熱処理を行い、保護膜から脱離した水素が薄膜半導体素子の外へ脱離することを防止し、多結晶シリコン半導体膜へ十分な水素を供給して、ダングリングボンドの終端を促進する。 - 特許庁

The thin-film transistor comprises an insulating undercoat layer formed on a substrate, a semiconductor active layer composed of polysilicon formed on the insulating undercoat layer, and a gate electrode formed on the semiconductor active layer, while being insulated wherein the insulating undercoat layer is a silicon oxide film layer formed by plasma CVD, using tetraethoxy silane as the material.例文帳に追加

基板に対して形成される絶縁性アンダーコート層と、該絶縁性アンダーコート層の上に形成される多結晶シリコンからなる半導体活性層と、該半導体活性層上に絶縁して形成されるゲート電極とを備え、該絶縁性アンダーコート層は、テトラエトキシシランを材料とし、プラズマCVDで形成されたシリコン酸化膜層である薄膜トランジスタである。 - 特許庁

To provide compositions for abrasion which is applicable to the process of forming a floating gate in a flash memory, and suitable for a CMP process in which a protrusion on a polysilicon film is flattened and polishing is stopped before exposing a ground.例文帳に追加

フラッシュメモリーにおけるフローティングゲート形成工程などに適用可能な、ポリシリコン膜の凸部を研磨して平坦化し、下地を露出する前に研磨を停止するCMP工程に適した、研磨用組成物を提供するものであり、これにより、優れた平坦性と残膜厚制御性が得られるため、半導体素子の歩留まり、信頼性の向上が可能となる。 - 特許庁

To stabilize adjustment, device costs and production by freely changing a filter concentration distribution by a small relative moving amount of a dot size level for a gradation filter used for an excimer laser annealing (ELA) device for irradiating the surface of a low temperature polysilicon TFT liquid crystal panel with excimer laser beams and annealing it.例文帳に追加

低温ポリシリコンTFT液晶パネルの表面にエキシマレーザビームを照射してアニールするエキシマレーザアニーリング(ELA)装置に用いるグラデーションフイルタを、ドットサイズレベルの小さな相対移動量で、フィルタ濃度分布を自在に変化させ、調整・装置コスト・生産の安定化を実現する。 - 特許庁

A method for manufacturing a solid state imaging element comprises the steps of sequentially forming a first polysilicon film 152A and a first silicon oxide film 154A on a silicon substrate 100A via a transfer gate insulating film 150, then dry etching or the like via a photomask 160, and patterning the film 154A and the film 152A together.例文帳に追加

シリコン基板100A上に転送ゲート絶縁膜150を介して第1ポリシリコン膜152A、第1シリコン酸化膜154Aを順次成膜した後、フォトマスク160を介してドライエッチング等を行い、第1シリコン酸化膜154Aと第1ポリシリコン膜152Aとを併せてパターニングする。 - 特許庁

The method for forming the silicon carbide film 13 includes: a step for forming a silicon film 14 containing at least either amorphous silicon or polysilicon on a substrate 11, a patterning step for patterning the silicon film 14, and a step for applying carbonizing treatment to the silicon film 14 to form the silicon carbide film 13 after the patterning step.例文帳に追加

本発明の炭化シリコン膜13の製造方法は、基板11上にアモルファスシリコンとポリシリコンとの少なくとも一方を含むシリコン膜14を形成する工程と、シリコン膜14をパターニングするパターニング工程と、パターニング工程の後にシリコン膜14を炭化処理し炭化シリコン膜13を形成する工程と、を有することを特徴とする。 - 特許庁

A tungsten silicide film is formed through such a manner that when a tungsten silicide layer is formed on a polysilicon layer, phosphorus atom-containing gas is added to reactive gas in an initial stage in which the tungsten silicide layer is formed, and the amount of phosphorus atom-containing gas added to the reactive gas is set at 0.2 to 0.45 vol.%.例文帳に追加

本発明のタングステンシリサイド膜の成膜方法は、ポリシリコン層上にタングステンシリサイド層を形成する際に、反応性ガスに燐原子を含むガスを少なくともタングステンシリサイド層の形成初期段階で添加すると共に、燐原子を含むガスの添加量を0.2〜0.45vol.%に設定したことを特徴とする。 - 特許庁

Among semiconductor devices, power MOSFETs 15 incorporated into a wafer 16 arranged on a wafer prober, electricity is turned on polysilicon heaters which the selected semiconductor device, the power MOSFET 15 have for heating, a burn-in test of the semiconductor device, the power MOSFET 15 is performed for the wafer.例文帳に追加

ウエハプローバ上に配置したウエハ16に作り込んだ半導体デバイス、パワーMOSFET15のうち、選択された半導体デバイス、パワーMOSFET15が有すするポリシリコンヒータに通電して加熱し、ウエハ状態のまま当該半導体デバイス、パワーMOSFET15の通電試験を行なう。 - 特許庁

The thin-film transistor having LDD/offset regions to be provided is constituted such that a "primary" grain boundary of the polysilicon base layer is not positioned in the LDD/offset regions, thereby a thin-film transistor having excellent electrical characteristics such as leakage current characteristics is provided.例文帳に追加

LDD/オフセト領域を具備している薄膜トランジスターに関するもので、前記LDD/オフセット領域ではポリシリコン基板の“プライマリー”結晶粒境界が位置してないことを特徴とする薄膜トランジスターを提供することによって、漏洩電流特性等の電気的特性が優れる薄膜トランジスターを提供することができる。 - 特許庁

The method for manufacturing the flash memory device comprises the steps of forming the dielectric film 25, and then forming an amorphous silicon layer 31 to alleviate a topology generated by patterning a first polysilicon layer 24 in a cell region so that the silicon layer 31 conducts a role of a dielectric film protective layer of the cell region at the time of forming the gate oxide film 26 of the peripheral circuit region.例文帳に追加

誘電体膜25を形成した後、アモルフォスシリコン層31を形成してセル領域で第1ポリシリコン層24のパターニングで発生したトポロジーを緩和させ、アモルフォスシリコン層31が周辺回路領域のゲート酸化膜26形成の時にセル領域の誘電体膜保護層の役割をするようにする。 - 特許庁

After HSG-Si 15a are formed on the surface of a polysilicon film 15, phosphorus is diffused in the HSG-Si 15a by performing heat treatment at a prescribed temperature by means of a phosphorus diffusing device in a state where the O2/POCl3 mol ratio is adjusted to 0.2-1.5 in the atmosphere of a mixed gas of POCl3 gas and O2 gas.例文帳に追加

ポリシリコン膜15の表面にHSG−Si15aを形成した後、リン拡散装置にてPOCl_3ガスとO_2ガスとN_2ガスの混合ガス雰囲気下でO_2/POCl_3モル比を0.2ないし1.5の範囲に調整した状態で所定の温度にて熱処理を行うことにより、HSG−Si15a中にリンを拡散する。 - 特許庁

例文

In this electrooptical device, TFTs for switching pixels in a display region and TFTs for forming a circuit in a peripheral circuit region all consist of the same conduction type (e.g. N channel) TFTs and polysilicon of the same conduction type with the TFTs is embedded in contact holes 82 and 83 for electrical connection to a source region or drain regions 1d and 1e of the TFT 30.例文帳に追加

本発明の電気光学装置は、表示領域内の画素スイッチング用TFTと周辺回路領域内の回路形成用TFTが全て同一導電型(例えばNチャネル)のTFTであり、TFT30のソース領域またはドレイン領域1d,1eとの電気的接続をとるコンタクトホール82,83内に前記TFTと同一導電型のポリシリコンが埋め込まれている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS