1016万例文収録!

「back-to-back it」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > back-to-back itに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

back-to-back itの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3250



例文

It probably won't be that long until he goes back to his own college. 例文帳に追加

彼が自分の大学へ復帰するのはそう遠くないだろう。 - Weblio Email例文集

You can borrow the book so [as] long as you promise to give it back in a week. 例文帳に追加

一週間で返すと約束してくれる限りその本を貸してあげよう. - 研究社 新和英中辞典

It is over ten years since she last went back to her country.例文帳に追加

彼女が最後に祖国へ帰ってから10年以上になる。 - Tatoeba例文

I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.例文帳に追加

改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。 - Tatoeba例文

例文

We found it very hard going back to our base camp in the blizzard.例文帳に追加

我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。 - Tatoeba例文


例文

If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home.例文帳に追加

前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。 - Tatoeba例文

Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.例文帳に追加

メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。 - Tatoeba例文

Did you say that Tom has left the hospital? That means he'll be coming back to work soon, doesn't it?例文帳に追加

トムが退院したんだって?じゃあ、職場復帰も近いね。 - Tatoeba例文

putting the ball in play by passing it (between the legs) to a back 例文帳に追加

ボールを[脚の間で]後ろの通すことでそれを置くこと - 日本語WordNet

例文

a broken back is nothing to be casual about; it is no fooling matter 例文帳に追加

折れた背骨は無関心ではいられない;おどけている問題ではない - 日本語WordNet

例文

by the time he got back to his coffee it was stone-cold 例文帳に追加

コーヒーを飲みにもどったときにはそれは冷え切っていた - 日本語WordNet

if there are any defects you should send it back to the manufacturer 例文帳に追加

もし欠陥があれば、製造業者にそれを送り返すべきである - 日本語WordNet

a modem receives the data and converts it back to its original form 例文帳に追加

モデム(変復調装置)はデータを受信し,そのデータを元の形に戻す - コンピューター用語辞典

a point at which one must leave one's horse and let it go back because the mountain roads are too difficult to pass on horseback 例文帳に追加

山路などが険しいため,乗ってきた馬を返す地点 - EDR日英対訳辞書

the action of hitting the back of a sheet of copper in order to make a pattern on it 例文帳に追加

銅板などを裏から叩いて模様を浮き出させる細工をすること - EDR日英対訳辞書

of the ink on the printed side, to stain the back of another piece of paper lying on lop of it 例文帳に追加

印刷面のインキが重なった他の紙の裏に付着する - EDR日英対訳辞書

Never take a stone to break an egg, when you can do it with the back of your knife.例文帳に追加

卵はナイフの背で割れるのに、石を持ち出すことはない - 英語ことわざ教訓辞典

It's no skin off my back if he wants to argue with the boss.例文帳に追加

彼が上司と口論したいとしても私にはどうでもいい - Eゲイト英和辞典

Could you speak up? It is hard to hear at the back.例文帳に追加

もう少し大きな声で話してもらえますか.後ろでは聞き取りにくいんです - Eゲイト英和辞典

It is hard to change so many things at once and not fall back into old habits. Recovery from addiction is a lifelong effort.例文帳に追加

依存症からの回復は生涯にわたる取り組みです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

It brings us back to the question of killing abortion doctors.例文帳に追加

そのことは妊娠中絶医殺害の問題にまた戻ってくる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

It is over ten years since she last went back to her country. 例文帳に追加

彼女が最後に祖国へ帰ってから10年以上になる。 - Tanaka Corpus

I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history. 例文帳に追加

改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。 - Tanaka Corpus

We found it very hard going back to our base camp in the blizzard. 例文帳に追加

我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。 - Tanaka Corpus

Contrarily, there is a another custom where it's required to go back through the same road. 例文帳に追加

逆に同じ道を通らなければならないとする風習もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ochimizu is water that was said to bring back youth when it was drank. 例文帳に追加

変若水(おちみず、をちみづ)とは、飲めば若返るといわれた水。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The reason why the game has this name is because the back of the lance piece is gold; it has nothing to do with Kyoto. 例文帳に追加

こう言うが香車の裏がと金だからで京都には関係ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Similar to kariginu (informal clothes worn by Court nobles) costumes, it was made with agekubi (round collar) and hitotsumi (seamless back). 例文帳に追加

狩衣に似て盤領(丸えり)の一つ身(背縫いがない)仕立てである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Back in those days, it was referred to as 'gintsuba' (silver sword guard) from its shape and color. 例文帳に追加

当時は、その形状と色から「ぎんつば(銀鍔)」と呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Back to the old time, it included "Yobutsu Kurabe"(Phalluses Contest) by Toba sojo etc. 例文帳に追加

古くは、伝・鳥羽僧正とされる『陽物くらべ』などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that if one hits the lower back of a childless woman, she'll give birth to a boy. 例文帳に追加

これで子の無い女性の腰部を打てば男子を出産するという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The kimono is worn in such a way that it's pulled low at the back of the neck to show the neckline. 例文帳に追加

後襟を引き下げて、襟足が現われ出るように着ること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the end, the change of capital city failed and it was changed back to Kyoto in November. 例文帳に追加

結局、遷都は失敗で11月には京都に戻っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shigemori pulled back his army as he thought it would be best not to fight squarely. 例文帳に追加

まもとに相手にすべき敵ではないと考えた重盛は兵を退かせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It had been said that Urashima no ko went to sea but never came back. 例文帳に追加

浦島子は蒼海に出たまま帰らなかったということにされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The back side states that it was made in Paekche in order to send the king of Wa. 例文帳に追加

裏面は、倭王に贈るために百済において製作したと書いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though they are in desperate circumstances, they are determined to make it back alive. 例文帳に追加

絶望的な状況にありながら,5人は生きて帰ることを固く決意する。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is still unclear when New York City will be back to normal. 例文帳に追加

ニューヨーク市がいつ正常に戻るのかは依然として不明だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Yachigusa said, "It touches my heart to be back here again."例文帳に追加

八千草さんは「またここに帰ってこられて感激しています。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

To enhance the convenience of a seat back when tilting it forward.例文帳に追加

シートバックを前方へ倒すときの利便性の向上を図る。 - 特許庁

To provide a back light assembly and a display device having it.例文帳に追加

バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置が開示されている。 - 特許庁

Thrice he tried to climb it, but thrice he fell back. 例文帳に追加

パトロクロスは三度城壁を登ろうとしたが、三度とも落ちてしまった。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

and Tom, with his back to us, was bending over it, 例文帳に追加

トムは、ぼくらに背を向けたままマートルの上に屈みこんでいた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

whence, escaping from his hand, it fell sprawling to the floor, back upward. 例文帳に追加

彼の手から逃れた本は表紙を上にして床に広がった。 - Ambrose Bierce『男と蛇』

and it set to work shaking him and punching him in the back. 例文帳に追加

とグリフォンは、にせウミガメをゆすったり、背中をたたいたりしはじめました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

bring it back, take a turn around the capstan, and lie to for the tide. 例文帳に追加

それを船まで引っ張ってきて、キャプスタインに巻きつけるんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

When a seat back pressure applied by the back of an occupant 1 to a seat back 15 is equal to or larger than a preset value, it is determined whether a reclining angle of the seat back 15 is proper or not based on a back set amount estimated based on the reclining angle and a torso backward tilting angle at that time.例文帳に追加

乗員1の背中よりシートバック15に加わるシートバック圧力が設定値以上の場合、そのときのリクライニング角度とトルソ後傾角とに基づいて推定したバックセット量をもとにシートバック15のリクライニング角度が適正かどうかを判断する。 - 特許庁

A plate provided turnably in a vehicle longitudinal direction is arranged on the back surface of the seat back 3, and the plate 10 is urged in a direction approaching to the seat back 3, and the turning limit is set such that the turning limit becomes in the state that it stands from the back surface of the seat back 3.例文帳に追加

シートバック3の背面には、車両前後方向へ回動自在に設けられたプレート10が配されており、当該プレート10は、シートバック3に近接する方向に付勢されて、その回動限界がシートバック3の背面から起立した状態となるように設定されている。 - 特許庁

When the ECU 21 of the vehicle side control device 20 detects the user near the back door, it transmits a back door unlock indication signal indicating the unlock of the lock mechanism of the back door and a back door open indication signal to a back door drive control part 24.例文帳に追加

そして、車両側制御装置20のECU21は、バックドア付近にユーザーを検出した場合、バックドア駆動制御部24に対してバックドアのロック機構をアンロックすることを示すバックドアアンロック指示信号及びバックドア開指示信号を送信する。 - 特許庁

例文

A back side portion 13 constituting a seat back is formed independently of a back main body 12, is longitudinally rotatably connected at its lower end to the back main body 12, and is spring-biased so that it is located on the same plane as the back main body 12.例文帳に追加

シートバックを構成するバックサイド部13をバック本体12とは別体に形成し、バックサイド部13をその下端部にてバック本体12に前後方向へ回動可能に連結して、バックサイド部13をバネ付勢してバック本体12と同一平面上に位置させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS