1016万例文収録!

「exclusive use」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > exclusive useの意味・解説 > exclusive useに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

exclusive useの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 923



例文

To eliminate use of an exclusive transmission line for a hall call while maintaining high-speed responsiveness to hall call generation.例文帳に追加

ホール呼び発生に対する応答処理の高速応答性を維持しつつも、ホール呼び専用の伝送ラインを省略する。 - 特許庁

The integrated mini USB conversion adaptor for exclusive use of charge of the mobile phone has a constitution of Fig. 1 and has a shape shown in Fig. 2 as a structure.例文帳に追加

携帯電話機の充電専用一体型miniUSB変換アダブタは、図1による構成とし、構造としては図2に示す形状とする。 - 特許庁

To realize an automatic player and an automatic playing method for automatically playing music in accordance with musical performance data in an SMF form without a sound source for exclusive use.例文帳に追加

専用音源を備えずともSMF形式の演奏データに従って自動演奏可能な自動演奏装置および自動演奏方法を実現する。 - 特許庁

Modulation circuits 121-124 modulate a user exclusive use signal wave so that it is allocated between a ground wave broadcast wave and a satellite broadcast wave.例文帳に追加

ユーザ専用信号波は、地上波放送波と衛星放送波との間に配置されるように変調回路121−124で変調する。 - 特許庁

例文

By this, it is unnecessary to use an exclusive magnetron for an inverter, and the general-purpose magnetron can be used.例文帳に追加

これにより、インバータ専用マグネトロンを用いる必要が無く、汎用のマグネトロンを使用することができる。 - 特許庁


例文

To obtain a deodorant which does not require a complicated process steps of forming charcoal into a powdery or granular form and does not use resources exclusive of the charcoal.例文帳に追加

炭を粉状あるいは粒状にするといった煩雑な工程を必要とせず炭以外の資源も使わない脱臭材を提供する。 - 特許庁

As a result, the broadcasting license was granted to CET21, a Czech company, and CNTS obtained the exclusive right to use the license, and was to operate a television station.例文帳に追加

結果、放送免許はチェコ企業のCET 21社に付与され、CNTS 社はその独占利用権を得てテレビ局の運営を行うこととなった。 - 経済産業省

A licence shall be of an exclusive character if the licensee receives exclusive rights to use the trademark in accordance with the envisaged provisions of the licensing contract and the licensor retains the right to use the trademark insofar as this right has not been transferred to the licensee.例文帳に追加

使用権者がライセンス許諾契約の予定されている規定に従って商標を使用する排他権を受領し,また,使用許諾者が,商標を使用する権利を,その権利が使用権者に移転されていない範囲に限って保持する場合は,そのライセンスは排他的な性質のものとする。 - 特許庁

A licence shall be recognised as an exclusive licence if the licensee acquires exclusive rights to use a design in accordance with the provisions provided forinthelicensingagreement but thelicensorretainstheright to use the design insofar as this right has not been transferred to the licensee.例文帳に追加

実施権者がライセンス許諾契約に規定する規定に基づいて意匠を使用する排他権を取得する場合は, ライセンスは, 排他的ライセンスと認められるが, 実施許諾者は, 当該意匠を使用する権利を維持する。ただし, この権利が実施権者に移転されていない場合に限る。 - 特許庁

例文

The patent owner shall have the exclusive right to protected by the patent for Intellectual Property subject-matters, including the right to prohibit the use of these objects by other persons, except for the cases when such use does not infringe the exclusive right of the patent owner according to this Law.例文帳に追加

特許所有者は,特許によって保護された工業所有権の主題についての排他権を有する。これには,当該主題の他人による実施を禁止する権利を含む。ただし,当該実施が本法に従って特許所有者の特許の排他権を侵害しない場合を除く。 - 特許庁

例文

In the case of an exclusive license the licensee shall be given an exclusive right to use an object of industrial property within the limits provided in the agreement, retaining the right to use the object of industrial property with the licenser in the part, which is not transferred to the licensee.例文帳に追加

排他的ライセンスの場合は,実施権者は,契約に規定された限度内で工業所有権の主題を実施する排他権を与えられ,実施権者に移転されていない部分については,実施許諾者と共に工業所有権の主題を実施する権利を保持する。 - 特許庁

Furthermore, an exclusive control instruction for restricting functions is outputted based on only the user setting information of a user authenticated by use start authentication, and the release of the exclusive control instruction is outputted according to use end authentication.例文帳に追加

さらに、使用開始認証により認証された使用者の使用者設定情報のみに基づいて機能制限するための専用的制御命令を出力し、使用終了認証により前記専用的制御命令の解除を出力する場合もある。 - 特許庁

To provide a rice cooker in which a B rice cooker is manufactured by the slight structural change of an A rice cooker, a production cost at the time of the change is reduced, and a resonance sound from a coil is also decreased when altering into the B rice cooker for the exclusive use of a B pan from the A rice cooker for the exclusive use of an A pan.例文帳に追加

本願発明の目的は、A鍋専用のA炊飯器からB鍋専用のB炊飯器に変更する際、A炊飯器のわずかな構造的変更でB炊飯器を製造し、変更時の製造コストを低減するとともに、コイルからの共振音をも低減してなる炊飯器を提供すること。 - 特許庁

The calculation part 14 calculates the time transition of the number of the molten steel ladles required for the molten steel treatment within the predetermined time, on the basis of the ladle exclusive-use start time and the ladle exclusive-use end time for each steel tapping charge, and outputs information related to the calculated number of the molten steel ladles to a terminal device 21.例文帳に追加

そして、演算部14は、出鋼チャージ毎の鍋占有開始時刻及び鍋占有終了時刻に基づいて、所定時間内における溶鋼処理に必要な溶鋼鍋数の時間推移を算出し、算出された溶鋼鍋数に関する情報を端末装置21に出力する。 - 特許庁

To perform the mounting and removing works of a counterweight on/from a construction machine using a exclusive use hydraulic cylinder smoothly while a hydraulic cylinder of exclusive use for hoisting a gantry is left coupled with the gantry.例文帳に追加

建設機械に於いて、カウンタウエイト着脱専用の油圧シリンダを用いてカウンタウエイトの着脱作業を実行するとき、ガントリ昇降専用の油圧シリンダをガントリに連結したままで、円滑にカウンタウエイトの着脱作業が行われるようにする。 - 特許庁

To prevent starting trouble caused by tracking delay of a motor for exclusive use without producing slackness of weft yarns when starting of a loom in the loom equipped with a selvedge device starting operation by idling start accompanying low-speed rotation for preventing weaving bars, and driven by the motor for exclusive use.例文帳に追加

織段防止のために低速回転をともなう空打ちスタートにより運転開始され、かつ専用モータで駆動される耳組装置を備える織機で、織機起動時に緯糸の緩みを発生させることなく、専用モータの追従遅れに起因する起動トラブルを防止する。 - 特許庁

With this structure, reflectivity of the mirror unit 28 can be changed in response to a difference of intensity between the surrounding light and the rear light and in response to whether the vehicle 12 travels in a road for exclusive use of vehicles such as a highway or in an ordinary road except the road for exclusive use of vehicles.例文帳に追加

これにより、ミラーユニット28の反射率を周囲光と後方光との強度差に応じて変化させることができると共に、車両12が高速道路等の車両専用道路を走行しているか、車両専用道路以外の一般道路を走行しているかに応じても変化させることができる。 - 特許庁

To provide an electronic device system capable of relatively simply controlling a second device by utilizing at least a part of existing driver and command analyzing part used for controlling a first device without newly developing and manufacturing an exclusive use driver and an exclusive use command analyzing part, and a method for controlling it.例文帳に追加

専用ドライバや専用コマンド解析部を新たに開発・製造しなくても、第一機器の制御に用いられていた既存のドライバやコマンド解析部の少なくとも一部を利用して第二機器を比較的簡単に制御できる電子機器システム及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a mechanism which allows service conditions of workers such as employees to be recognized at a low cost with space saved even in the case that a terminal machine for exclusive use which is used for a network time recorder cannot be installed with respect to space or the terminal machine for exclusive use cannot be installed with respect to cost.例文帳に追加

スペース的にネットワークタイムレコ−ダに用いる専用端末機の置けないところや、コスト的に同専用端末機を置けない場合であっても、省スペース、低コストで従業者等勤務者の勤務状況を把握できる仕組みを提供する。 - 特許庁

To provide a nurse call parent machine which performs clear distinguishment so as not to mix up a call from a nurse call child machine for exclusive use and a call from each nurse call child machine without providing a department selecting section corresponding to the nurse call child machine for exclusive use.例文帳に追加

専用のナースコール子機に対応する選局部を設けることなく、かつ、専用のナースコール子機からの呼び出しが各ナースコール子機からの呼び出しと混同されないように明確に区別したナースコール親機を提供する。 - 特許庁

To provide a machining device and, machining equipment for a long thin profile capable of machining an arbitrary shape in the side of a long thin profile, where sectional shapes are constant or the same sectional shapes are available in spots at intervals in the direction of length, in a short time with high efficiency without a jig for an exclusive use or any tool for exclusive use.例文帳に追加

断面形状が一定または長さ方向に間隔を隔てた箇所に同一断面形状を有する長尺薄肉形材の側面に、専用治具や専用工具なしに、短時間に効率よく任意の形状加工ができる長尺薄肉形材の加工装置と加工設備を提供する。 - 特許庁

Thus, it becomes unnecessary that the department selecting section 26 corresponding to the nurse call child machine for exclusive use is separately formed and it is possible to perform clear distinguishment so as not to mix up the call from the nurse call child machine for exclusive use and the call from the each nurse call child machine.例文帳に追加

これにより、専用のナースコール子機に対応する選局部26を別途設ける必要がなくなるとともに、専用のナースコール子機からの呼び出しを各ナースコール子機からの呼び出しと混同されないように明確に区別することができる。 - 特許庁

When the cash card 60 is used at a shop terminal 50, the management computer 21 receives data related to the exclusive account identifier recorded in the magnetic stripe 62, and permits the use based on the set use condition within the range of the account balance of the exclusive account using the exclusive account data storage part 32.例文帳に追加

そして、店舗端末50でキャッシュカード60が利用された場合に、管理コンピュータ21は、磁気ストライプ62に記録された専用口座識別子に関するデータを受信し、専用口座データ記憶部32を用いて、専用口座の口座残高の範囲内で、設定された利用条件に基づいて利用を許可する。 - 特許庁

Violation of the exclusive rights of the owner of a design, that is, use of a design without the owner's permission (Section 12, Paragraph two), if such use takes place within the term of validity of the registration of the design shall be deemed illegal use of a design.例文帳に追加

意匠所有者の排他権の侵害,すなわち,所有者の許可のない意匠の使用( 第12 条(2)) は, それが意匠登録の有効期間内に生じた場合は, 意匠の不法使用とみなされる。 - 特許庁

To enable any other user to use functions which have been restricted to the exclusive use of only a certain member even when the user can no longer use a computer system.例文帳に追加

いずれかの利用者がコンピュータシステムを利用できなくなった場合でも、その利用者のみに利用が制限されていた機能を他の利用者が利用することができるようにする。 - 特許庁

To provide an operating panel exclusive use for a wheelchair, decreasing a wrong use and improper use of an operating panel special for a wheelchair to restrain lowering of operation efficiency of an elevator when a general nonhandicapped person uses the elevator.例文帳に追加

一般健常者がエレベータを利用しているときに、車椅子専用操作盤の誤用、乱用を減少させることによってエレベータの運転効率の低下を抑制する車椅子専用操作盤を得る。 - 特許庁

Article 38 (1) Where a holder of trademark right or of exclusive right to use claims against an infringer compensation for damage sustained as a result of the intentional or negligent infringement of the trademark right or the exclusive right to use, and the infringer assigned the goods that composed the act of infringement, the amount of damage sustained by the holder of trademark right or of exclusive right to use may be presumed to be the amount of profit per unit of goods which would have been sold by the holder of trademark right or of exclusive right to use if there had been no such act of infringement, multiplied by the quantity of goods assigned by the infringer (hereinafter referred to as the "Assigned Quantity"), the maximum of which shall be the amount attainable by the holder of trademark right or of exclusive right to use in light of the capability of the holder of trademark right or of exclusive right to use to use such goods; provided, however, that if any circumstances exist under which the holder of trademark right or of exclusive right to use would have been unable to sell the assigned quantity in whole or in part, the amount calculated as the number of goods not able to be sold due to such circumstances shall be deducted. 例文帳に追加

第三十八条 商標権者又は専用使用権者が故意又は過失により自己の商標権又は専用使用権を侵害した者に対しその侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において、その者がその侵害の行為を組成した商品を譲渡したときは、その譲渡した商品の数量(以下この項において「譲渡数量」という。)に、商標権者又は専用使用権者がその侵害の行為がなければ販売することができた商品の単位数量当たりの利益の額を乗じて得た額を、商標権者又は専用使用権者の使用の能力に応じた額を超えない限度において、商標権者又は専用使用権者が受けた損害の額とすることができる。ただし、譲渡数量の全部又は一部に相当する数量を商標権者又は専用使用権者が販売することができないとする事情があるときは、当該事情に相当する数量に応じた額を控除するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) the exclusive right to use the protected industrial property subject matter within the limits specified in the contract beyond which the licensor retains the said right but has no right to grant licenses to third parties (an exclusive license);例文帳に追加

(b) 保護された工業所有権の主題を契約で定めた範囲内において使用する独占的権利であって、実施権許諾者は当該範囲以外については当該独占的権利を留保するが第三者に対し実施権を許諾する権利を有しないもの(独占的実施権) - 特許庁

The owner of a trademark may, under a licensing contract, authorize third parties to make use of the trademark on the whole or a part of the territory of Romania for all or a part of the goods or services for which the trademark was registered. Licenses may be exclusive or non-exclusive.例文帳に追加

商標所有者は,ライセンス契約に基づいて,ルーマニア全領域又はその一部において,商標登録の対象である商品又はサービスの全体又は一部について,第三者に商標の使用を許可することができる。ライセンスは,排他的又は非排他的とすることができる。 - 特許庁

In this Act, an "exclusive licence" means a licence authorizing the licensee, to the exclusion of all other persons including the person granting the licence, to use a registered design in the manner authorized by the licence and references in this Act to "exclusive licensee" shall be construed accordingly.例文帳に追加

本法において,「排他的ライセンス」とは,実施権者に対して,ライセンスにより認められる方法で,実施許諾者も含め他の一切の者を排除して,登録意匠を実施するライセンスをいい,本法における「排他的実施権者」への言及は,これに対応して解釈される。 - 特許庁

(1) The proprietor of the patent shall have the right, pursuant to a licensing agreement, to grant to another person in full or in part the right to use the patent. An exclusive licence or non-exclusive licence may be granted in conformity with the licence contract.例文帳に追加

(1) 特許所有者は,ライセンス許諾契約に従い,特許を実施する権利を全面的又は部分的に他人に付与する権利を有する。ライセンス契約に従って,排他的ライセンス又は非排他的ライセンスを付与することができる。 - 特許庁

Thus, though the user forgets to take out the removable medium when switching the exclusive mode to the normal mode after use in the exclusive mode, switching to the normal mode or operations in the normal mode are inhibited to be able to make the user aware that the removable medium is left.例文帳に追加

これにより、専用モードを利用したユーザが通常モードへと切り替える際にリムーバブルメディアの取り忘れがあった場合にも、通常モードへの切り替え、又は通常モードでの操作が禁止されるので、取り忘れをユーザに気づかせることができる。 - 特許庁

Each of printers A-D connected to a network prepares a dedicated public key for its exclusive use and a wide-range public key to be shared with printers located in a certain specified area, and reports the exclusive public key and the wide-range public key to a server 20.例文帳に追加

ネットワークに接続されているプリンタA〜Dが、自分専用の専用公開鍵と、ある特定の領域内に位置しているプリンタの間では共通となる広域公開鍵とを用意し、これら専用公開鍵と広域公開鍵とをサーバ20に通知しておく。 - 特許庁

For the water supply and drainage switching unit, a pair of three-way change-over valves, a pump 45 for exclusive use in drainage, and a water supply and drainage controller 44 for controlling the third three-way change-over valve 81 are incorporated integrally, and its operation is controlled by the operation command from an exclusive remote controller 9.例文帳に追加

給排切換ユニットは一対の三方切換弁、排水専用ポンプ45、第3三方切換弁81を制御する給排コントローラ44が一体に組み込まれ、専用リモコン9からの作動指令により作動制御される。 - 特許庁

Under the Patent Law, a patent holder (including any exclusive licensee (if any), hereinafter the same) has the right to use its proprietary invention as a part of its business. Exclusive licensees, only have such rights to the extent that they are prescribed by their license. 例文帳に追加

特許権者(専用実施権が設定されている場合における専用実施権者を含む。以下同じ)は、特許法上、業として特許発明の実施をする権利を専有(専用実施権者は設定行為で定めた範囲内に限る。)している。 - 経済産業省

The breakdown of the above is 48 large buses for route bus service (47 buses of Hino Motor, one bus of Nissan Diesel), seven medium-size buses (the 9.5m version of a large bus) (Isuzu) for specific use (Hanase Yama-no-ie), one S'elega R (FD), three large buses of Nissan Diesel, two microbuses (Hino), two buses of Hino and one bus of Mitsubishi for exclusive use in shuttle bus service for Kyoto Sangyo University, and one large bus of Hino and another large bus of Nissan Diesel for exclusive use in training. 例文帳に追加

所属車両は大型路線車が48両(日野47両、日産ディーゼル1両)、特定(花背山の家)の中型車(大型の9.5m尺)が7両(いすゞ)、貸切がセレガR(9.5m車)1両、セレガR(FD)1両、日産ディーゼル大型車3両、マイクロバスが2両(日野)、京都産業大学シャトルバス専用車が日野2両、三菱車1両、教習車が日野、日産ディーゼル大型車、各1両ずつである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The right to the exclusive use of a trade name shall arise from the first use thereof in trade, and shall end with the final closure of the establishment or the cessation of the activity that it distinguishes. The trade name may only be transferred together with the entire enterprise or establishment that has been using it. The transfer of an enterprise or establishment shall imply transfer of the right to the exclusive use of the trade name, unless otherwise agreed.例文帳に追加

商号に関する排他的権利は取引におけるそれらの最初の使用時に生じ,企業の閉鎖又は商号が使用されていた経済活動の終了と共に終わる。商号はそれを使用している企業若しくは組織と共にのみ譲渡することができる。企業若しくは組織の譲渡は,別段の合意がない限り,当該企業若しくは組織の商号の移転を伴うものとみなされる。 - 特許庁

This exclusive terminal for operating predetermined processing by a control panel which displays inputs and various information is provided with a configuration decision function for deciding the use state of an exclusive terminal by one of two operators, and for controlling the use state of the control panel and a screen control function for controlling the screen display of the control panel corresponding to the use state.例文帳に追加

入力及び種々の情報を表示する操作パネルによって所定の処理を行う専用端末であって、2人のオペレータのうちの一方のオペレータによる前記専用端末の使用状態を判別して前記操作パネルの使用状態を制御する構成判定機能と、該使用状態に対応して前記操作パネルの画面表示を制御する画面制御機能とを有する。 - 特許庁

(2) The holder of non-exclusive right to use shall have the right to use the registered trademark for the designated goods or designated services to the extent provided by the agreement under which such right is granted. 例文帳に追加

2 通常使用権者は、設定行為で定めた範囲内において、指定商品又は指定役務について登録商標の使用をする権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The said holder of trademark right or of exclusive right to use shall be entitled to receive reasonable compensation from the person who has the right to use the trademark pursuant to the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 当該商標権者又は専用使用権者は、前項の規定により商標の使用をする権利を有する者から相当の対価を受ける権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

By the registration the beneficiary of a design or model acquires the exclusive right to use it and to prohibit its use to any third person without his consent. 例文帳に追加

登録によって,意匠又はひな形の受益者は,その意匠又はひな形を排他的に使用する権利,及びその者の同意を得ずに第三者がその意匠又はひな形を使用することを禁止する権利を取得する。 - 特許庁

An applicant for the registration of a trade mark, or the registered owner of a registered trade mark, may, by notice in writing given to the Registrar, disclaim any exclusive right to use, or authorise the use of, a specified part of the trade mark. 例文帳に追加

商標登録出願人又は登録商標の登録所有者は,登録官に書面をもって通知して,商標の特定部分に関し,それを使用し又は使用を許諾する排他権を放棄することができる。 - 特許庁

(1) The proprietor of a registered trade mark has the exclusive rights- (a) to use the trade mark; and (b) to authorise other persons to use the trade mark, in relation to the goods or services for which the trade mark is registered.例文帳に追加

(1)登録商標の所有者は,その商標が登録された商品又はサービスに関連して,次の排他権を有する。(a)その商標を使用すること,及び (b)他の者にその商標の使用を許諾すること - 特許庁

(1) The proprietor of a trade mark shall have an exclusive right to use a trade mark in relation to the goods or services, for which the trade mark is registered. The proprietor of a trade mark shall be entitled to use sign ® with the trade mark.例文帳に追加

(1) 商標の所有者は,商標登録の対象である商品又はサービスについて当該商標を使用する排他権を有する。商標の所有者は,商標に®記号を使用することができる。 - 特許庁

Where section 37(4) applies to any use of a registered design and a person holds an exclusive licence under the design concerned (other than such a licence as is mentioned in subsection (4)) authorizing him to use the design, then subsections (8) and (9) shall apply. 例文帳に追加

第37条(4)が登録意匠の使用に適用される場合で,何人かが,関係意匠に基づき,当該意匠をその者が使用する権限を与える排他的ライセンス((4)にいうライセンスを除く)を有する場合は,(8)及び(9)が適用される。 - 特許庁

The registration of a design shall guarantee the owner the exclusive right to use it and to prohibit the use to the third parties without his agreement. 例文帳に追加

意匠登録はその所有者に対し,その意匠を実施し,かつ,第三者が所有者の承諾を得ることなく実施することを禁止する排他的権利を保証する。 - 特許庁

(1) The infringement of exclusive rights of the proprietor of the patent shall be considered as an illegal use of the invention . use of a patent without the consent of the proprietor within the meaning of Section 16 of this Law, if it has taken place during the period of validity of the patent.例文帳に追加

(1) 特許所有者の排他権の侵害は,発明の違法使用-第16条の意味での所有者の同意なしでの特許の使用-とみなす。ただし,これが特許の有効期間中に行われた場合に限る。 - 特許庁

(1) The holder of an IRDA or a protected international trade mark may by notice in writing given to the Registrar disclaim any exclusive right to use or authorise the use of a specified part of the relevant trade mark.例文帳に追加

(1) IRDA又は国際保護商標の名義人は、登録官に対し書面で通知することにより、関連する商標の特定部分に関して、それを使用する又はその使用を許諾する排他権を放棄することができる。 - 特許庁

To provide a document distribution method that can use a multi- function device on a network not only by an exclusive use client software program and but also from each client on the network by using a web browser.例文帳に追加

ネットワーク上のマルチファンクションデバイスを専用のクライアントソフトで使用できるだけでなく、ネットワーク上の各クライアントから、ウェブブラウザを使用して活用できる文書配信方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a wrist watch which can be easily attached to or detached from its case, without having to use exclusive tools, ensure ample attaching strength to the case, and moreover, to provide a good feeling of use.例文帳に追加

専用工具を用いることなく胴に容易に着脱できるとともに、胴に対する十分な取付け強度を確保でき、しかも、使用感が良い腕時計を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS