1016万例文収録!

「first base」に関連した英語例文の一覧と使い方(150ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > first baseの意味・解説 > first baseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

first baseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8066



例文

The irradiation part and the light receiver part are provided in a detecting unit 8, and a flexible tube 10 is installed in a base part of the detecting unit 8, and the first and the second optical fibers 76 and 78 are connected to the detecting unit 8 through the flexible tube 10.例文帳に追加

照射部及び受光部は検知部ユニット8に設けられ、検知部ユニット8の基部側に可撓性チューブ10が装着され、第1及び第2光ファイバ76,78は可撓性チューブ10を通して検知部ユニット8に接続される。 - 特許庁

The part projecting from the inside surface of the fitting flange 13 in a part toward the base end of each stud 9a and respective first and second spacers 30 and 31 externally fitted thereto support the carbon-carbon composite rotor 2a to the fitting flange 13 in such a state as allowing a slight deformation in the axial direction.例文帳に追加

上記各スタッド9aの基端寄り部分で上記取付フランジ13の内側面から突出した部分と、この部分に外嵌した第一、第二各間座30、31とにより、上記取付フランジ13に炭素−炭素複合材製のロータ2aを、軸方向に関する僅かな変位を自在に支持する。 - 特許庁

As for the feedback part 30, one end is connected to a connection part between the first coil L1 and the second coil L2 while the other end is connected to a base of the transistor Q1 via a piezoelectric vibrator 40, and a signal is delayed in a phase by 90 degrees and is returned.例文帳に追加

帰還部30は、第1コイルL1と第2コイルL2との接続部に一端が接続されるとともに、他端が圧電振動子40を介してトランジスタQ1のベースに接続され、信号の位相を90°遅らせて帰還させる。 - 特許庁

The cutting tool 10 is provided with first and second engaging parts engaged with part of one side edge extending in the length direction of a molding 17 of various sizes, to prevent the movement of the molding 17 to the tip side of the placing part 11 and to allow cutting with the base end side of the cutting blade 14.例文帳に追加

切断工具10は、モール17の切断の際、各種サイズのモール17の長さ方向に延びる一側縁の一部に係合してそのモール17の載置部11の先端側への移動を防止し、切断刃14の基端側による切断を可能とする第1及び第2係合部を備えている。 - 特許庁

例文

A steam bath and a steam bath type resistance system employed, composed by three rectangular base prisms with open bases, placed one into the other where the two first prisms 1 and 2 generate 120v and when third prism 3 is placed, 240v are generated at the same time.例文帳に追加

スチームバス及び使用されるスチームバスタイプの抵抗システムは、ベースが開放された、入れ子式に配置される三つの矩形ベース角柱からなり、二つの第一の角柱1及び2が120vを生成し、第三の角柱3が配置される場合、240vが同時に生成される。 - 特許庁


例文

The method for manufacturing the display device comprises the steps of disposing selectively grown GaN microscopic semiconductor light- emitting elements 11, embedded in a first insulating layer 21 of an epoxy resin except the upper end part and a lower end surface and drawing electrodes 18, 19 at an interval on the upper surface of a base 31, and then fixing the elements.例文帳に追加

選択成長させたGaN系の微小な半導体発光素子11をエポキシ樹脂の第一絶縁層21で上端部と下端面を除いて埋め込んで電極18、19を引き出したものを基体31の上面に間隔をあけて配置し固定する。 - 特許庁

Each of second form holding members 21, 22 is freely detachably fitted to the optional position of the bar-like assembly between the first form holding member 20 and a base plate 12, and each of the second form holding members 21, 22 holds the lower end of at least one of the two forms 40.例文帳に追加

第1の型枠保持部材20とベースプレート12との間における棒状の組合体の任意の箇所に第2の型枠保持部材21、22が着脱自在に設けられ、この第2の型枠保持部材21、22は、2つの型枠40のうち少なくとも一方の型枠40の下端部をそれぞれ保持する。 - 特許庁

A slide base 61 of the optical pickup 6 includes a first bearing portion 61a through which one of two guide shafts disposed in parallel to each other is inserted and a second bearing portion (not shown in the figure) through which the other guide shaft is inserted, thereby being slidable along the two guide shafts.例文帳に追加

光ピックアップ6のスライドベース61は、平行配置される2本のガイド軸の一方を挿通する第1の軸受け部61aと他方を挿通する第2の軸受け部(図示せず)とが設けられることにより、前記2本のガイド軸に沿って摺動可能である。 - 特許庁

Because the curling rate exceeds 0.4 when the linear expansion coefficient α' exceeds 85, it is preferable that the transparent sheet material 100c of the first sheet material 100 and the base material 91a of the second sheet material 91 are selected so as to yield a linear expansion coefficient α' of ≤85.例文帳に追加

線膨張係数比α’が85を越えるとカール率が0.4を越えるので、線膨張係数比α’が85以下となるように、第1シート材100の透明シート材100c及び第2シート材91の基材91aを選定することが好ましい。 - 特許庁

例文

In a single twin barrel type throttle body, a second intake air passage is provided with boring through a first intake air passage, an intake air passage and a spray relief hole open at an engine side end surface of each intake air passage, and each engine side mounting base surrounding each intake air passage and each spray relief hole is formed.例文帳に追加

単一のツインバレル型スロットルボデ−は、第1吸気通路を第2吸気通路が穿設され、各吸気通路の機関側端面に、吸気通路と噴霧逃げ孔が開口するとともに各吸気通路と各噴霧逃げ孔を囲繞する各機関側取付口金が形成される。 - 特許庁

例文

The decorative sheet is used in order to be laminated on a base material and characterized in that (1) the sheet successively has at least a first transparent resin layer, a pattern layer, a second transparent resin layer and a transparent protective layer and (2) the transparent protective layer is constituted of an ionizing radiation curable resin.例文帳に追加

基材に積層して用いるための化粧シートであって、(1)当該シートは、少なくとも第一透明性樹脂層、絵柄層、第二透明性樹脂層及び透明性保護層を順に有し、(2)当該透明性保護層が、電離放射線硬化型樹脂から構成される、ことを特徴とする化粧シートに係る。 - 特許庁

The face of the cover member 2 at the side opposite to the base member 1 includes a first region for making the channel grooves 4 to be ink chambers by contacting with the top face of the channel walls 3 and a second region which is made to be a recessed section so as to be separated from the top face of the channel walls 3.例文帳に追加

カバー部材2におけるベース部材1に対向する側の面は、チャンネル壁3上面に接することで、チャンネル溝4をインク室とするための第1の領域と、チャンネル壁3上面と離隔するように凹部となっている第2の領域とを含む。 - 特許庁

The controller 5 determines that a connection relationship between the suction flow regulating valve 3 and the controller 5 has been reversed and incorrectly connected, from the fact that a pressure of gas inside the suction pipe 21 is lower than a specified value within a predetermined period in the first compression operation of the compressor 1 after performing a base-point indexing.例文帳に追加

制御部5は基点出しを行った後の最初の圧縮機1の圧縮動作において所定の期間内に吸入管21内の気体の圧力が規定値を下回ったことをもって、吸入流量調整弁3と制御部5との接続関係が逆転して誤接続されていると判断する。 - 特許庁

The position relationship between the driving wheel body 21 and the first guide wheel body 22 is constituted so that a base part 24b of the crawler 24 is grounded when the vehicle body 1 is in an agricultural work posture, and a wound part 24a of the crawler 24 is grounded when the vehicle body 1 is in a non-agricultural work posture.例文帳に追加

駆動輪体21と第1ガイド輪体22との位置関係を、車体1が農作業姿勢であるとき履帯24の底辺部24bが地面に接地し、車体1が非農作業姿勢であるとき履帯24の巻掛け部24aが地面に接地するように構成する。 - 特許庁

A skin 25 consists of a first skin part 26 mounted correspondingly to the external surface of a base material 11, a second skin part 27 mounted correspondingly to the external surface of an air bag door 20, and a skin connecting part 28 connecting these skin parts 26, 27.例文帳に追加

表皮25は、基材11の外部表面に対応的に装着される第1表皮部分26と、エアバッグドア20の外部表面に対応的に装着される第2表皮部分27と、これら表皮部分26,27を連設する連結表皮部分28とからなる。 - 特許庁

In the first fixed link 21 and the second fixed link 22, one end is connected to the base plate 2 through a joint 33 capable of performing rotation of one degree of freedom or more, and the other end is connected to the end plate 3 through a joint 34 capable of performing rotation of three degrees of freedom or more.例文帳に追加

第1固定リンク21および第2固定リンク22は、一端が1自由度以上の回転が可能な関節33を介してベースプレート2に連結され、他端が3自由度以上の回転が可能な関節34を介してエンドプレート3に連結されている。 - 特許庁

Further, in the apparatus for manufacturing the magnetic head, a second support means (support member 40) is placed on a first support means (base 34) provided with an ultraviolet ray emission window 38, and the reference face 42 of the second support means supports the core 6 and the coil 8 placed in the mount space 14 of the slider 4.例文帳に追加

また、その製造装置は、紫外線照射窓38を備える第1の支持手段(基台34)に第2の支持手段(支持部材40)を設置し、この第2の支持手段の基準面42にスライダ4の取付空間部14に設置されるコア6及びコイル8を支持させる。 - 特許庁

In this laminated base plate, the insulating layer constituting the greater part of the vol. thereof has such a structure that a single insulating layer 12 containing no glass fiber is arranged to the central part in a thickness direction and a first composite insulating layer 11 and a second composite insulating layers 13 being glass fiber-containing reinforced layers are arranged on both sides thereof.例文帳に追加

この積層基板1では,その体積の大部分をなす絶縁層が,ガラス繊維を含まない単体絶縁層12を厚み方向中央部に配し,その両サイドにガラス繊維入りの強化層である第1複合絶縁層11および第2複合絶縁層13を配した構造となっている。 - 特許庁

An extending angle of a head end part 16b is bent and formed smaller and roughly at a right angle while an extending angle of a base end part 16a of the variable holding lip part 16 against a flange surface is the same as an extending angle of the third version which is shortest at the first version with the longest variable holding lip part 16.例文帳に追加

可変保持リップ部16の長い第1バージョンでは、フランジ面に対する可変保持リップ部16の基端部16aの延出角度は最も短い第3バージョンの延出角度と同等なのに対し、先端部16bの延出角度は、より小さく略「く」字状に折曲形成される。 - 特許庁

To provide a material end machining device of a vertical type running circular sawing machine which keeps durably the alignment of a first circular saw to cut a base material with a second circular saw to machine the end of the material and conducts cutting efficiently by a quick movement.例文帳に追加

基材を切断加工する第1の丸鋸と材端を加工する第2の丸鋸の通りを耐久的に保持し、かつ素早い動作によって切断加工を効率的に行うことができるたて型走行丸のこ盤の材端加工装置を提供する。 - 特許庁

A pre-form 10 manufactured by injection molding, provided with a mouth part 10a that is the final shape which the toner bottle ought provide, and a flange 10b located on the base end side of this mouth part 10a is first heated by a heater at a section of the pre-form 10 to be stretched.例文帳に追加

射出成形によって作られるプリフォーム10は、トナーボトルが備えるべき最終形状の口部10aと、この口部10aの基端側に位置するフランジ10bとを備え、プリフォーム10の延伸すべき部分を先ずヒータ加熱する。 - 特許庁

A first step (a step 32) is to apply a shield to the vertical edge of a target pattern by using a model base OPC (Optical Proximity Correction) in order to delineate the lateral mask and to apply a shield to the lateral edge of the target pattern in order to delineate the vertical mask.例文帳に追加

第1ステップ(ステップ32)は、横のマスクを画定するために、モデルベースOPCを用いてターゲット・パターンの縦のエッジにシールドを施すこと、ならびに縦のマスクを画定するためにターゲット・パターンの横のエッジにシールドを施す。 - 特許庁

The dependency on the fan is reduced by cooling the lamp by connecting the lamp with a first mirror base or an apparatus frame, as compared to a conventional lamp cooling method dependent on the fan only, and thereby noise and power consumption are restrained.例文帳に追加

従来ランプの冷却をファンのみに頼っていたが、熱伝導性物質を介してランプと第1ミラー台や装置のフレームと接続することによってランプの冷却を行うことで、ファン依存度を低減し、騒音や消費電力を抑制することができる。 - 特許庁

Regarding the two cable half guides 221, 230, the tip end sides are mutually engaged and joined, and the base part sides are pinched and joined by the first half cover 171 and the second half cover 190, and removably mounted on the connector cover assembly 170.例文帳に追加

二つケーブルハーフガイド221,230は、その先端側については、互いに係合されて結合してあり、その基部側については、第1のハーフカバー171と第2のハーフカバー190とによって挟まれて、結合されると共にコネクタカバー組立体170に取り外し可能に取り付けてある。 - 特許庁

In the structure of a semiconductor module 11 wherein the semiconductor module 11, consisting of a plurality of electrodes comprising a first type semiconductor 1 and a second type semiconductor 2, is fixed to a conductive casing, a grounding electrode 1E or a base plate 8 among the semiconductor module 11 is fixed directly to the casing.例文帳に追加

第1型半導体1と第2型半導体2を含む複数電極が接合してなる半導体モジュール11を導電性の筐体に固定する半導体モジュール11の構造であって、半導体モジュール11のうち接地電極1Eまたはベースプレート8を筐体に直付けする。 - 特許庁

The sealing unit 264 connects a first connection part formed in one of the box base or box cover to a second connection part formed in the other member with a caulking pin and a locking piece as connection retaining means to be sealed.例文帳に追加

封印ユニット264は、ボックスベース又はボックスカバーの一方に形成される第1連結部と、他方に形成される第2連結部とを、連結保持手段たるかしめピン及び係止片を用いて連結することにより、封印状態となる。 - 特許庁

Signal light La emitted from an optical waveguide end 33a is collimated by a collimator lens 41, then reflected on a first light reflection surface 52 of a mirror array 50, and detected by a receiver 80A arranged on a principal plane 21 of a base plate 20.例文帳に追加

光導波路端33aから出射した信号光Laは、コリメートレンズ41によってコリメートされたのち、ミラーアレイ50の第1の光反射面52において反射し、基板20の主面21上に配置された受信装置80Aによって検出される。 - 特許庁

The semiconductor device comprises a semiconductor chip 1, arranged on a first base substrate 21 via a metal bump 3.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、金属バンプ3を介して第1ベース基板21上に設置されてなる半導体チップ1の前記金属バンプ3の設置面の反対面と、前記第1ベース基板21とは分離して前記第1ベース基板21と同一面上に形成されてなる第2ベース基板22とが金属箔4で接続されてなる。 - 特許庁

When the whole of the base member 17 is hard to be made of the polyacetal material, it is preferable that only an axle is formed of the polyacetal material, and only an axle of the first stage gear 13 is formed of a polyacetal material by two-color molding, etc.例文帳に追加

また、ベース部材17の全てをポリアセタール系の材料とすることが困難な場合には、2色成型などにより、軸部分のみをポリアセタール系の材料により形成したり、初段ギア13の軸部分のみをポリアセタール系の材料により形成したりすればよい。 - 特許庁

When the stress relaxation layer material is heated to form an optional stress relaxation layer in the first step, the screen-printed stress relaxation layer is heated at40°C and <100°C, thereby dissolving the resin filler in the base material.例文帳に追加

応力緩和層材料を加熱処理して所要の応力緩和層を形成する際、その第1段階として、スクリーン印刷された応力緩和層を40℃以上100℃未満の温度に加熱し、ベース材料中に樹脂フィラーを溶解させる。 - 特許庁

The first base film is formed on the glass board 5 kept at a temperature of 600°C or higher through a CVD method, by the use of a film forming gas containing a chlorine-containing metal compound and a halogen-containing gas such as chlorine gas, hydrogen chloride gas that does not contain the above metal.例文帳に追加

第1の下地膜は、600℃以上のガラス上における、塩素含有金属化合物と、塩素ガス、塩化水素ガスなど上記金属を含まないハロゲン含有ガスとを含む被膜形成ガスを用いたCVD法により形成する。 - 特許庁

An IR cut glass 14 as a light transmitting member is bonded onto an imaging element 12a with a first adhesive 15 so as to cover the upper side of an effective pixel region in the imaging element 12a provided on a base circuit board 11a.例文帳に追加

ベース回路基板11a上に設けられた撮像素子12aにおける有効画素領域の上方を覆うように、撮像素子12aに第1接着剤15によって透光性部材であるIRカットガラス14が接着されている。 - 特許庁

Therefore, if the actuator 3 is inclined, the first projection part 51 is abutted on a locking part 43 of the mechanism 4 to restrain an inclination angle of the actuator 3 and insertion work of the base board is facilitated by the inclined actuator 3 and the insertion port 32.例文帳に追加

もって、アクチュエータ3を傾けると、傾き保持機構4の係止部43に第1突起部51が当接して、アクチュエータ3の傾斜角度が規制され、この傾いたアクチュエータ3と上記テーパ状の基板挿入口32によってフレキシブル基板の挿入作業を容易にした。 - 特許庁

A color conversion table generation section 18 creates a color conversion table by calculating the color data of the output color space corresponding to the color data at the first lattice point determined by the input image reproduction color determination section 14 based on each base data.例文帳に追加

色変換テーブル生成部18は、各ベースデータに基づいて、入力画像再現色判定部14で判定された第1の格子点の色データに対応する出力色空間の色データを算出して色変換テーブルを作成する。 - 特許庁

A columnar base 4 is formed on a substrate 1 by continuously delivering and continuously curing droplets 3 of a thermosetting resin material from an inkjet head 2 to the heated substrate 1 at a first delivery frequency f1 (f1≤1/t, where t denotes curing time).例文帳に追加

加熱された基板1に向けてインクジェットヘッド2から熱硬化型樹脂材料の液滴3を第1の吐出周波数f1(f1≦1/t、t:硬化時間)で連続的に吐出させて、連続的に硬化させることにより、基板1の上に柱状の土台4を形成する。 - 特許庁

The enlarging and photographing are enabled in a weaving factory with plenty of vibration by installing a vibration reducer 29 between the base of the first leg part 27 and the second leg part 28 to inhibit vibration from the second leg part.例文帳に追加

また、第一脚部27と第二脚部28の間には、第二脚部からの振動を阻止する吸振機構29を配置しておくことで、カメラ本体が振動しないようにし、振動の多い織物工場内においても支障なくカメラ本体6による拡大撮影を可能とする。 - 特許庁

The coupling amount between the externally coupled electrodes 41-44 and radiation electrodes 21, 22 is set to be substantially the same even if the electromagnetically coupling module 1 is disposed with any one of first and second main surfaces facing a radiation plate 2 comprising the radiation electrodes 21, 22 formed on a base material 20.例文帳に追加

そして、基材20に放射電極21,22を形成してなる放射板2に対して電磁結合モジュール1を第1・第2のいずれの主面を向けて配置しても、外部結合電極41〜44と放射電極21,22との結合量がほぼ等しくなるようにする。 - 特許庁

Therefore, a conversion coefficient series A converter 101 and a conversion coefficient series B converter 102 generate conversion coefficient series for detecting a frequency component of a base function having lost precision, and they are convolutionally operated with an image signal to calculate first and second correlation values.例文帳に追加

従って、変換係数列A変換器101及び変換係数列B変換器102により精度の失われた基底関数の周波数成分を検出する変換係数列を作成し、それらと画像信号とを畳込み演算して第1及び第2の相関値を算出する。 - 特許庁

The oscillator has the distributed constant line 16 with both ends earthed to the ground having a line length of one wavelength, and the base of an oscillation transistor 27 is connected to a first intermediate tap provided at the position of 1/4 wavelength from one end of the distributed constant line 16.例文帳に追加

1波長の線路長であって、両端をグランドに接地した分布定数線路16を有し、この分布定数線路16の一端から1/4波長の位置に設けた第1の中間タップに発振トランジスタ27のべースを接続するようにした。 - 特許庁

The bookmarker body 18 comprises a pair of bookmarker pieces 20a and 20b respectively extending from the second portions 27a and 27b and getting nearer to each other as the pieces part from the first base sheet 15, resulting in connecting together at every end part into a body to an apex part 24.例文帳に追加

しおり体18は第2部分27a,第2部分27bから一対のしおり片20a,しおり片20bが伸び、これらは第1ベースシート15から離れるにつれて接近し、その各々の端部において接続して一体化されて頂部24を構成する。 - 特許庁

To provide a communication control method by which carrier sense (U wave measurement) of a second terminal can surely be passed when accommodating the second terminal with a communication channel, wherein a radio base station is used for communication with a first terminal, through spatial multiplexing.例文帳に追加

無線基地局が既に第1の端末との通信に使用中の通信チャネルで第2の端末を空間多重により収容する場合に、該第2の端末のキャリアセンス(U波測定)を確実にパスさせることができる通信制御方法を提供する。 - 特許庁

It is provided with a step for detecting the first encoded data outputted from the information source facsimile equipment 123 and 403, preparing second encoded data by encoding the data and transmitting the second data perferably to a station on a reception side provided with a base station, a mobile exchange center and an interconnection function.例文帳に追加

情報源ファクシミリ装置から出力された第1のエンコードされたデータを検出し、そのデータをエンコードして第2のエンコードされたデータを作り、その第2のデータを好ましくは、基地局と、移動交換センターと、相互接続機能とを含む受信側の局に送信するステップを有する。 - 特許庁

When a gateway apparatus 13 receives a message to a second mobile communication network 2 from a first mobile communication network 1, the message is converted into a routing sentence in English used in the second mobile communication network by referring to a built-in data base when the message is of the routine sentence.例文帳に追加

ゲートウェイ装置13が、第1移動通信網1から第2移動通信網2宛のメッセージを受け取った際に、メッセージが定型文とされていた場合は、内蔵するデータベースを参照して第2移動通信網で使用している英語の定型文に変換する。 - 特許庁

An SOI substrate 10 as a base substrate and movable electrodes 20 are connected to each other by means of the frame-shaped displacement parts 22 each made by connecting both end parts of a first beam 221 and a second beam 222 by beam connection parts 223, and fixed electrodes 31 and 32 are disposed opposite on the movable electrodes 20.例文帳に追加

支持基板としてのSOI基板10と可動電極20とは、第1の梁221及び第2の梁222の両端部が梁連結部223で連結された枠形状の変位部22を介して連結され、可動電極20には固定電極31、32が対向配置されている。 - 特許庁

The base 23 is attached to the lamp 21 over both ends of an annular bulb 22; and the lamp 21 where the mount height of a first electrode formed at one end of the bulb 22 is set larger than that of a second electrode formed at the other end of the bulb 22 is used.例文帳に追加

ランプ21に、環状のバルブ22の両端部にわたって口金23が装着されるとともに、バルブ22の一端部に設けた第1の電極のマウント高さよりもバルブ22の他端部に設けた第2の電極のマウント高さを大きくしたランプ21を用いる。 - 特許庁

Keeping the first hook 2 locked on a plinth 31, the connection metal fitment 4 is arranged facing to a horizontal reinforcement material 33 while the second hook 3 is rotated from above with the connecting metal fitment 4 as a base so as to engage with the horizontal reinforcement material 33.例文帳に追加

第1のフック2を柱脚31に掛止させた状態で水平補強材33に面して連結金具4を配置させ、第2のフック3を連結金具4を基部として上方から回動させて水平補強材33に掛止させるようにする。 - 特許庁

Insulating resin is applied to the surface of a base 3 provided with blind through-holes 2 and then dried up for the formation of a first resin layer 4, and a crater-shaped recess 5 whose aspect ratio is smaller than that of the blind through-hole 2 is formed on the blind through hole 2.例文帳に追加

非貫通式スルーホール2を有する基材3の表面に絶縁樹脂を塗布した後乾燥硬化させて第一の樹脂層4を形成すると共に非貫通式スルーホール2の上方に非貫通式スルーホール2のアスペクト比よりも小さいアスペクト比を有するクレーター状の凹部5を形成する。 - 特許庁

Then, the said SAW filter 6 has an opening on the surface of the said laminate substrate 1, and is housed in a cavity part 5 having the base positioned lower than the dielectric layer 1b, with which the said first and second band-shaped internal electrodes 2 and 3 are parallel arranged, and sealed with a metallic lid 7.例文帳に追加

そして、前記弾性表面波フィルタ6は、前記積層体基板1表面に開口を有し、且つその底面が前記第1及び第2の帯状内部電極2、3を並設配置した誘電体層1b間よりも下層に位置するキャビティー部5内に収容し、金属製蓋体7により密閉している。 - 特許庁

Latch receives 9 with which the latches 4 of the second pair of sidewalls 2c and 2d are engaged/disengaged while the first pair of sidewalls 2a and 2b and the second pair of sidewalls 2c and 2d are folded are provided on an end surface of sides for coupling the pair of sidewalls 2a and 2b of the base wall 1.例文帳に追加

底壁1の一対の側壁2a,2bを連結する辺の端面に、一対の側壁2a,2bおよび他の一対の側壁2c,2dを折り畳んだ状態で他の一対の側壁2c,2dのラッチ4が係脱するラッチ受9を備える。 - 特許庁

例文

The concrete base layer 11a is formed by first preparing a fine aggregate by adding water to a mixture of the collected dust discharged from a foundry and cement, then kneading the resulting mixture, granulating and curing the granulates, and further kneading the obtained fine aggregate, a coarse aggregate, cement and water and curing the resulting mixture.例文帳に追加

コンクリート基層11aは、鋳物工場より排出される集塵ダストとセメントとの混合物に水を添加して混練・造粒した後、その造粒物を養生してなる細骨材、粗骨材、セメント及び水を混練して硬化させたものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS