1016万例文収録!

「listened in」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > listened inに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

listened inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 173



例文

If thou hadst not gone forth nor listened to vain talk, thou hadst better kept thyself in good peace. 例文帳に追加

もしあなたがそこから離れず、空しいうわさ話に耳を貸していなかったなら、あなたはさらに深い平安のなかにとどまっていたことでしょう。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

He took no part in the conversation for a long while, but listened, with an air of calm enmity, while his friends discussed the Jesuits. 例文帳に追加

彼は長い間会話に加わらなかったが、静かな敵意の態度で、友人たちがイエズス会について議論する間、耳を傾けていた。 - James Joyce『恩寵』

We travelled by the Underground as far as Aldersgate; and a short walk took us to Saxe-Coburg Square, the scene of the singular story which we had listened to in the morning. 例文帳に追加

私たちはアルダスゲイトまで地下鉄で行き、少し歩くと、その朝聞いた奇妙な物語の現場、サクス−コバーグスクエアに着いた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

To enable a conversation protecting device which prevents conversation contents in a room from being listened in to prevent conversation contents from being listened in by a method of using solid vibration propagated through media, e.g., solid bodies of building materials such as walls, window glasses, and doors and the interior solid including fixtures.例文帳に追加

室内における会話内容の盗聴を防止する会話保護装置において、壁、窓ガラス、扉等の建築材料、及び什器類を含む内装の固体を媒体として伝搬する固体振動を利用する方法による会話内容の盗聴を防止する。 - 特許庁

例文

First, draw five vertical lines, then draw a horizontal line so as to connect all vertical lines applicable to the incense judged to be the same (for example, 'Miotsukushi (name of the 14th roll of the Tale of Genji)' in the third column from the right on the second line on the right chart shows that the incense listened to first, second, and fourth time are the same, and the incense listened to third and fifth are independent, respectively). 例文帳に追加

まず5本の縦線を書き、右から、同じ香りであったと思うものを横線でつないでいく(たとえば、右図の2段目右から3番目の「澪標」は、1,2,4番目に聞いた香が同じ香りで、3番目、5番目に聞いた香はそれぞれ独立した香りであるという意味)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

For performing viewing/listening, the recording medium desired to be viewed/listened to is installed in the viewing/listening device 20, the image ID is similarly generated from the label face image or the image of the jacket and is transmitted to the server 18, and the corresponding viewing/listening data are read and viewed/listened to.例文帳に追加

視聴時には、視聴装置20に視聴を希望する記録媒体を装着し、同様にレーベル面画像、もしくはジャケットの画像から画像IDを生成してサーバ18に送信し、対応する視聴用データを読み出して視聴する。 - 特許庁

To provide a content reproducing apparatus in which it is not required that user operation are repeated when the contents is viewed/listened a plurality of times, even if including contents such as CM, a scene not attractive, or a scene attractive and desired to be viewed/listened many times.例文帳に追加

コンテンツ中にCMや興味を惹かない場面や興味を惹き何度でも視聴し直したい場面などが存在しても、そのコンテンツを複数回視聴する際にユーザ操作を繰り返さずに済むコンテンツ再生装置を提供する。 - 特許庁

To provide a telephone set for easily selecting only recording in one's absence or recording during call that does not request anything to a dialer in recording and is desirably listened to in reproduction, and to provide a telephone set that achieves a purpose only by using the telephone set.例文帳に追加

録音時発信者に何も要求せずに再生時聞きたい留守録あるいは通話中録音のみを容易に選択することができ、しかも電話機のみで目的を達成できる電話機を提供すること。 - 特許庁

That is to say, if it isn't a person who has listened to the Original Vow of Amida Buddha in the past life, that person would not be able to have met the true Buddhism in this life and would not be able to earn the belief (be saved by Amida Buddha). 例文帳に追加

つまり、過去世に仏教、阿弥陀仏の本願を聞いてきた人でなければ、今生で真実の仏教に遇い、信心獲得する(阿弥陀仏に救われる)ことはできないということ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that Ryoma together with his elder sister Otome rowed a boat in the Urado Bay to visit the stepmother Iyo's house located in Tanezaki, where there was a shipyard of the Tosa clan at that time, and listened to novel stories of travelers from Nagasaki and Shimonoseki. 例文帳に追加

龍馬は姉である乙女とともに浦戸湾を船で漕ぎ、当時土佐藩御船蔵のあった種崎にある継母伊興の家をたびたび訪れては、長崎や下関からの珍しい土産話などを聞いたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In fact, as the most convincing theory, it is said that ten men met and complained to him one by one in order, and after having listened to them, Umayado no Miko gave them proper advice respectively, which proves his sound memory. 例文帳に追加

しかし実際には、10人が太子に順番に相談し、そして10人全ての話を聞いた後それぞれに的確な助言を残した、つまり記憶力が優れていた、という説が有力である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a karaoke machine that notifies a singer, when singing of high score can be listened in the sing-along machine and there is change in the order.例文帳に追加

カラオケ装置において高得点の歌唱を聞くことができるとともに順位に変化があった場合に歌唱者に報知するカラオケ装置を提供することカラオケ装置を提供する。 - 特許庁

When the user performs the operation to switch the language to be listened intending to know translation for "the ongoing dialogue" while viewing it in the certain language, there is an advantage in which reproduction can be automatically started from an appropriate time position.例文帳に追加

ユーザがある音声言語で視聴中に、「今のセリフの翻訳が知りたい」と思って視聴する音声言語の切り替え操作をした際に、自動的に適切な時間位置から再生を開始できるという利点がある。 - 特許庁

To solve a problem wherein noise appears in video and audio to be viewed and listened since an error occurs to a digital stream in a CA processing module when a channel which is not scrambled is selected.例文帳に追加

スクランブルがかかっていないチャンネルを選局した時に、CA処理モジュールでデジタルストリームにエラーが発生し、視聴する映像および音声にノイズが発生する。 - 特許庁

To provide a new function easily recognizing a place, where a broadcasting in the periphery of a present place can be viewed and listened to by a user, in portable equipment having a TV-broadcasting receiving function.例文帳に追加

TV放送受信機能付きの携帯機器において、そのユーザが現在地周辺での放送を視聴可能な場所を容易に認識することができる新規な機能を提供する。 - 特許庁

Since the reading voice is reproduced from the reproduction restarting position backing naturally and properly from the position where listening is interrupted in the previous time, context with the part listened in the previous time can be grasped easily.例文帳に追加

即ち、前回鑑賞を中断した位置から自然で適切に遡った位置である再生再開位置から朗読音声が再生されるため、前回鑑賞した部分とのつながりが分かり易くなる。 - 特許庁

The system and method of monitoring satellite digital audio radio (SDAR) use are provided in which a receiver records and stores radio-use parameters, such as a channel or song being listened to, a time a receiver is active, and a signal quality and type in a flash memory.例文帳に追加

このシステムおよび方法では、受信機が、聴取中のチャネルまたは歌、受信機が活動状態の時間、信号品質およびタイプなどのラジオ使用パラメータをフラッシュ・メモリに記録および格納する。 - 特許庁

(iv) when a Client has listened to the opinions and changed the period for receiving the provision of worker dispatching services or changed the period for change as referred to in item (ii) of paragraph (4) of the following Article, the changed period. 例文帳に追加

四 意見を聴いて、次条第四項第二号の労働者派遣の役務の提供を受けようとする期間又は変更しようとする期間を変更したときは、その変更した期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In addition, generations born after the war have listened to western rock music, Japanese folk music, new music, and idol music since the 1960s, and many of them continue to listen to rock and folk songs, without shifting to the enka music, even after hitting middle age. 例文帳に追加

また、1960年代以降に洋楽のロックや日本製のフォークやニューミュージック、アイドル歌謡などを聴いていた戦後生まれの世代が中年層になっても演歌に移行せず、ロック・フォークなどを聴き続けている者が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When giving a lecture, Kinga charged 30 mon (unit of copper currency) per person (auditor), and as it is said that more than 150 persons per day listened to his lecture, accordingly Kinga earned about 4 kan 500 mon (the term kan is a unit of copper currency in Edo, the 4 kan equaling 4,000 mon equaling 1 ryo [unit of gold currency]) per day, which was sufficient for clothing, food and housing expenses. 例文帳に追加

この際一人当たり30文を講義料として徴収しており、日に150人以上集ったということであるから銅銭4貫500文を得ていたことになり衣食住には充分な稼ぎだったようだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the "Hirobumi ITO Biography," Sanjo and other listened silently without discussing pros and cons for this but in fact, it is said that they provoked Okubo and others antipathy. 例文帳に追加

これに対して三条以下は賛否を論ずることも無く無言で聞き入ったと『伊藤博文伝』には書かれているが、実際には大久保らの反感を買ったと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When approved by the Emperor, the document of Sobun (reports to the Emperor) would be marked up with gokaku, an imperial ideogram in Chinese character Kanji of 'Bun' or 'Ka' (literally, 'listened' or 'permitted') below the date of approval (though this procedure was sometimes simplified by the Emperor's oral reply only.) 例文帳に追加

裁可された場合には、年月日の次に「聞」あるいは「可」という御画を加えた(簡略化されて単に勅答をもって裁可とする例もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I listened to the opinions of officials of securities exchanges, which are particularly involved in this matter. I spent half a year on listening to the opinions of such people, reading books and studying this matter. 例文帳に追加

証券取引所の方とか、特にここは関係がございますから、そんな方々のご意見も、半年かけてしっかり書物も読みましたし、勉強もさせていただきました。 - 金融庁

To provide an information processor capable of switching among viewing modes of terrestrial digital broadcasting waves, while checking the reception state of the terrestrial digital broadcasting waves, when the terrestrial digital broadcasting waves can be viewed and listened in a plurality of viewing modes.例文帳に追加

複数の視聴モードで地上波ディジタル放送波を視聴可能な場合に、地上波ディジタル放送波の受信状態を確認しつつ、地上波ディジタル放送波の視聴モードを切り替えることができるようにする。 - 特許庁

To always receive and obtain radio broadcasting in a prescribed band regardless of any broadcasting that is listened to on a vehicle without branching an output of a combined antenna regarding an onboard antenna device.例文帳に追加

本発明は、車載アンテナ装置に関し、兼用アンテナの出力を分波することなく、車両において聴視される放送如何にかかわらず常に所定帯域のラジオ放送を受信し取り込むことを目的とする。 - 特許庁

To obtain a headphone device which inputs directly a digital voice signal from a digital reproducing device such as a DVD player or the like in which expansion of a digital voice signal is not supported and by which the signal can be listened.例文帳に追加

デジタル音声信号の伸長をサポートされていないDVDプレーヤ等のデジタル再生機器からデジタル音声信号を直接入力し視聴可能とするヘッドホン装置を得る。 - 特許庁

To provide a method and apparatus allowing sound to be listened to only in a listening space by maximizing a sound energy difference between a listening space and a non-listening space while maximizing sound radiation efficiency of each sound source.例文帳に追加

各音源の音響放射効率を最大化すると共に、聴取空間と非聴取空間との間の音響エネルギー差異を最大化し、聴取空間のみで音響を聞くことができるようにする方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide an "amplifier apparatus" capable of silencing or remarkably reducing rattle noise sound caused in a speaker receiving vibration or shock or the like, when audio is not listened to, that is, when the speaker is not sounded.例文帳に追加

オーディオを聞かない時、すなわち、スピーカを鳴らさない時に、振動、衝撃等が加わったスピーカに生じるラットル音を消音あるいは大幅に軽減することができる「増幅装置」を提供する。 - 特許庁

A telephone call is made from a PHS, the messages of the others preserved in a message board server are listened to, and a person who thinks that the message is unpleasant and inappropriate votes to delete the message from a message board.例文帳に追加

PHSから電話して伝言板サーバに保存されている他人のメッセージを聞き、該メッセージが不愉快、不適切だと思った人は該メッセージを伝言板上から削除する旨投票する。 - 特許庁

To provide a digital content distribution system which can alleviate a charge in the case of re-viewing for a user who viewed and listened to a paid program or a program by a video on demand.例文帳に追加

ビデオオンデマンドにより有料の番組又はプログラムを視聴したユーザに対して、再視聴の場合に、料金の軽減を可能とするデジタルコンテンツ配信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a portable telephone in which voice or music can be clearly and loudly listened, and when a stereo speaker is used, sufficient sound expansion can be obtained by setting a distance between speakers to a long distance.例文帳に追加

音声や音楽がこもらずに明快に大きく聴こえると共に、ステレオスピーカの場合はスピーカ間隔を広く取ることで、十分な音の広がりが得られる携帯電話機を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information providing system for providing information which a listener obtains from the contents of radio broadcasting listened by the listener in response to a request of the listener.例文帳に追加

リスナーによって聴取されたラジオ放送の内容からリスナーが得た情報を、当該リスナーの要求に応じて提供する情報提供システムを課題とする。 - 特許庁

Consequently, music and such on an audio device 50 being used ordinary can be listened easily in the bathroom 100 with a simple structure not requiring waterproof performance.例文帳に追加

従って、防水性能のいらない簡易な構成でありながら、普段使用しているオーディオ機器50の音楽等を浴室100の中で手軽に聞くことができる。 - 特許庁

To enable not only a voice according to an audio signal transmitted in near field communication but also a voice according to a FM broadcast signal to be listened to.例文帳に追加

近距離無線通信により送信される音声信号に応じた音声を聴取できるようにすると共に、FM放送の放送信号に応じた音声の聴取もできるようにする。 - 特許庁

To provide an electronic program guide display device which displays an electronic program guide which can easily select a program with continuity to a program viewed and listened in the past.例文帳に追加

過去に視聴した番組と連続性がある番組を容易に選択することができる電子番組表を表示する電子番組表表示装置を提供する。 - 特許庁

In the monitor mode, the howling preventing function by the AGC circuit 112 is stopped so that the information can suitably be listened to without being affected by sound interruption or the like by the function.例文帳に追加

モニターモードではAGC回路112によるハウリング防止機能は停止させ、同機能の音切れ等の弊害を受けることなく情報を好適に聴取できるようにした。 - 特許庁

To increase the interest for a player and maintain the player's interest by varying music listened to while moving a movement apparatus in accordance with the movement condition of the movement apparatus.例文帳に追加

移動装置を移動させながら聞く音楽に、移動装置の運動状態に応じて変化をもたせて、遊戯者にとって面白さを増大させるとともに飽きのこないようにする。 - 特許庁

To provide a headphone set whereby a target sound, a required surrounding sound, and the generating direction of the surrounding sound can sharply be listened to while reducing unnecessary noise included in the surrounding sound.例文帳に追加

周囲音に含まれる不要な雑音を低減しつつ、目的音、必要な周囲音及び周囲音の発生方向を鮮明に聴取させることができるヘッドホン装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a video recording and reproducing device in which only such a viewer as viewed and listened to a CM video image can view and listen to program information (main video image) without altering the systems of television broadcast significantly.例文帳に追加

テレビ放送の方式等を大きく変更することなしに、CM映像を視聴した視聴者だけが番組情報(本映像)を視聴することができる録画・再生装置を提供する。 - 特許庁

To provide a horn speaker than can reduce a sound pressure of a sound wave listened to as noise radiated in directions other than a desired direction without the need for an excess cost.例文帳に追加

所望方向以外に放射された騒音として聴取される音波の音圧を、余分なコストを掛けずに低減することが出来るホーンスピーカを提供する。 - 特許庁

To provide an electronic camera device in which the work required for forming the slide show of a picked-up image is lessened and the slide show can be viewed and listened by a large number of apparatus.例文帳に追加

撮像した画像についてのスライドショー作成にかかる作業を軽減し、且つ多数の機器で当該スライドショーを視聴可能とする電子カメラ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a device and a method for reproduced sound generation which can prevent the device from increasing in cost and size and the sound quality from becoming worse and enables even a low-frequency sound of the lower register to be clearly listened to using a sine wave.例文帳に追加

装置のコストアップ、大型化や音質の低下を防止できると共に、正弦波で周波数が低い低音域の音でもはっきりと聞き取ることができる再生音発生装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To individually set whether an accompaniment sound and a singing voice are listened to for listening areas when a plurality customers form groups and are in different listening areas for the groups.例文帳に追加

複数の顧客がそれぞれグループを形成し、グループ毎に異なる聴取エリアに集合している場合に、聴取エリア毎に伴奏音及び歌唱音声を聴取するか否かを個別に設定する。 - 特許庁

To provide a navigation device dispensing with a frequent change of a channel, when a program of the same broadcasting station or a broadcasting station in the same group as a broadcasting station under listening at present is listened to continuously even after movement from its broadcasting area.例文帳に追加

放送エリアを移動しても現在視聴中の放送局と同一放送局また同一系列の放送局の番組を視聴し続ける場合、頻繁なチャンネルの切換が発生しないナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

In the case that the recording means 3 records the display pattern of the image 2a and the pattern of sound, since the image 2a and the sound are simultaneously reproduced, the sound is listened to again matched with the display of the image 2a.例文帳に追加

記録手段3が画像2aの表示パターンと音のパターンとを記録する場合には、画像2aと音とが同時に再生されるので、画像2aの表示に合わせて音を再び聴くことができる。 - 特許庁

When a user requests to present a recommendation music (S10: YES), a music reproduction system generates (S30) a terminal recording music list with ID formed by adding a music ID to a music list which the user has listened in the past.例文帳に追加

ユーザから推薦曲の提示要求があると(S10:YES)、ユーザが過去に聞いた楽曲リストに楽曲IDを付したID付端末記録曲リストを生成する(S30)。 - 特許庁

To provide a disk reproducing device by which music or a video can be viewed and listened to while reproduced succeeding to the last position even in the case of a vehicle having a remote control engine starter, and to provide a disk reproducing method.例文帳に追加

リモコン・エンジンスタータを有する車両であっても、音楽又は映像をラストポジションから続き再生して視聴することができるディスク再生装置及びディスク再生方法を提供する。 - 特許庁

A content information-acquiring part 102 acquires information on watching-and-listening content which is watched and listened to by other users who are in the periphery of the movement route.例文帳に追加

コンテンツ情報取得部102は、移動経路の周辺に位置する他ユーザによって視聴されている視聴コンテンツに関する情報を取得する。 - 特許庁

To enable a predetermined sound to be listened in surrounding sounds upon using a headphone, and to improve a determination accuracy of whether or not a sound is a predetermined sound.例文帳に追加

ヘッドホンの利用時に周囲の音のうち予め定めた音を聴き取ることを可能にするとともに、予め定めた音であるか否かの判別精度を向上させる。 - 特許庁

例文

To provide a television receiver in which a more legible video image display is realized for a user while reducing power consumption by controlling the screen intensity appropriately depending on the broadcast type being viewed/listened.例文帳に追加

視聴する放送タイプに応じて、適切な画面輝度に制御することにより、ユーザにとってより見易い映像表示を実現するとともに、消費電力を低減することが可能なテレビジョン受像機を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS