1016万例文収録!

「panel instrument」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > panel instrumentの意味・解説 > panel instrumentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

panel instrumentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2542



例文

In a stopper structure of the glove box 3 mounted to an instrument panel in a cabin, the air conditioning blower 5 on the rear side of the glove box 3 can be removed without removing the glove box 3, by mounting the vertically movable separate component 2.例文帳に追加

自動車室内のインストルメントパネルに装着されるグローブボックス3のストッパー構造を、上下作動が出来る別物の部品2を組付けることにより、グローブボックス3を取り外すことなくグローブボックス3の裏側の空調ブロアー5を取り外すことが出来ることを特徴とするグローブボックス。 - 特許庁

The glass interference part 22A is constituted so that the top part 22A1 of the airbag 22 is located in the more vehicle front side rather than a virtual vertical surface A extending in the vehicle vertical direction passing through the rear end 12D of an instrument panel 12 when the airbag 22 is inflated and expanded in a state that the windshield glass 24 is removed from a vehicle body.例文帳に追加

ガラス干渉部22Aは、ウィンドシールドガラス24を車体から取り外した状態でエアバッグ22を膨張展開させたときに、その頂部22A1がインストルメントパネル12の後端12Dを通り車両上下方向に延びる仮想鉛直面Aよりも車両前側に位置されるように構成されている。 - 特許庁

To perform display of car navigation by a display part of on-vehicle equipment provided on an instrument panel of a vehicle and to stop reproduction of moving images by the display part during running of the vehicle when an output video image of a portable DVD player is displayed on the display part when the portable DVD player is loaded on the vehicle.例文帳に追加

車両のインストルメントパネル上に設けられている車載機器の表示部によって、カーナビゲーションの表示を行なうとともに、ポータブルDVDプレーヤを車両に搭載した場合には、このポータブルDVDプレーヤの出力映像を、表示部によって表示する場合に、車両の走行中には表示部による動画の再生を停止する。 - 特許庁

The instrument panel comprises at least a structure 31 formed by arranging a linear main cable passage 88 for the wire harness 87, transmitting signals and power to in-vehicle electrical equipment, on the back of an air conditioning duct 19 made of synthetic resin and arranged in the vehicle width direction, and a cover covering the structure 31.例文帳に追加

車両幅方向に沿って配置される合成樹脂製の空調用ダクト体19の裏面側に、車載電気機器への信号及び電源を伝達可能なるワイヤハーネス87の直線状の幹線配索経路88を形成した構造体31と、該構造体31を覆うカバーとにより少なくとも構成されてなる。 - 特許庁

例文

A hollow for fitting the head up display device therein is formed in the instrument panel, the head up display device fitted in the hollow is positioned with the fitting and locking force by a locking hole and a locking claw, and an elastic means for elastically energizing the positioned head up display device in the disconnecting direction against the locking force is provided.例文帳に追加

インストルメントパネルに、ヘッドアップディスプレイ装置を嵌入する窪みを形成し、該窪み内に嵌入したヘッドアッディスプレイ装置を、その嵌入と上記係止孔と係止爪による係止力で位置決めし、さらに該位置決めされているヘッドアップディスプレイ装置を、上記係止力に逆らって取り外す方向へ弾圧的に付勢する弾性手段を設けた。 - 特許庁


例文

To improve workability when repairing a tuner 5, and to improve installing workability when assembling a vehicle in an installing structure of an electric equipment part for arranging the on-vehicle television tuner 5 between an air conditioner 2 and a floor tunnel T by arranging the air conditioner 2 inside an instrument panel body 6.例文帳に追加

インストルメントパネル本体6の内方に空調装置2を設け、該空調装置2とフロアトンネルTとの間に車載テレビ用のチューナ5を配設する電子装備部品の取付構造において、チューナ5補修時の作業性を向上させるとともに、車両組立時の取付作業性を良好なものとする。 - 特許庁

A shear line 36 to break at the time when an active knee bolster 24 works is formed on the instrument panel 18, and the shear line 36 is provided at a position to break an area larger than a lower leg constraining surface 35 including the lower leg constraining surface 35 on the main body 30 of the active knee bolster 24.例文帳に追加

インストルメントパネル18には、アクティブニーボルスター24が作動した際に、破断するシアライン36が形成されており、シアライン36は、アクティブニーボルスター24の本体30における下肢拘束面35を含み下肢拘束面35より大きな範囲を破断する位置に設けられている。 - 特許庁

In this mounting structure of the distributor for distributing the car speed signal into plural electronic instruments, a distributing circuit is directly fixed to a meter collection board mounted on an instrument panel and provided with meters such as a speed meter, a centrifugal tachometer, or the distributing circuit is fixed on a distributor board, and the distributor board is fixed to the meter collection board.例文帳に追加

車速信号を複数の電子機器に分配する分配器の取付構造において、インスツルメントパネルに設けられて速度メータ、エンジン回転計等のメータ類が取り付けられるメータ集合基板に、分配回路を前記メータ集合基板に直接固定し、あるいは分配器基板上に分配回路を固定し該分配器基板をメータ集合基板に固定して構成したことを特徴とする。 - 特許庁

Each extension part 5 extended to a side of an instrument panel 2 is provided in a unit case 3a of an air conditioning unit 3 for a vehicle, and fixing holes 7 for fixing an on-vehicle electronic equipment 4 are installed in each extension part 5, so as to fix the on-vehicle electronic equipment 4 without providing a reinforcement, audio fixing bracket, etc.例文帳に追加

車両用空調ユニット3のユニットケース3aにインストルメントパネル2側に延びる各延長部5を設けるとともに、各延長部5に車載用電子機器4を固定する固定穴7を設置することにより、リンフォースメント、オーディオ固定ブラケット等を設けることなく、車載用電子機器4が固定されるようにした。 - 特許庁

例文

When a predetermined switch 10 in the vehicle is in an ON state, a design portion 11A of the switch 10 is turned on, and a range X surrounded by a cluster 24 of a display surface of the meter 20 on an instrument panel 1 is illuminated in the same color as the lighting color of the design portion 11A of the switch 10.例文帳に追加

車両の所定の切り換えスイッチ10がオンの状態で、前記切り換えスイッチ10の意匠部11Aを点灯させるとともに、インストルメントパネル1上のメーター20の表示面のクラスター24で囲まれた範囲Xを、前記切り換えスイッチ10の意匠部11Aの点灯色と同色に照明する。 - 特許庁

例文

To provide an arrangement structure of a vehicular air conditioner capable of satisfying both needs of a request for disposing an engine rearward and a request for rounding a front window member by arranging an air- conditioning duct connected to an air-conditioning unit at the back of an instrument panel member to blow air-conditioning air into a cabin.例文帳に追加

インパネメンバの後方に空調ユニットと接続されて空調風を車室内に吹出す空調ダクトを配設することで、エンジンの後退配設要求とフロントウインド部材のラウンド化要求との双方のニーズを満たすことができる車両用空調装置の配設構造の提供を目的とする。 - 特許庁

In this instrument for measuring and/or identifying blood group antibodies, the plurality of kinds of panel hemocytes required for examination of blood types are immobilized respectively in different areas, on a substrate, via a substance immobilizing agent, comprising an amphoteric ion type water-soluble polymer or a nonionic water-soluble polymer having at least two photoreactive groups in one molecule.例文帳に追加

血液型抗体の検出及び/又は同定用器具は、基体上に、1分子中に少なくとも2個の光反応性基を有する両性イオン型水溶性高分子又はノニオン性水溶性高分子から成る物質固定化剤を介して、血液型の検査に必要な複数種類のパネル血球をそれぞれ異なる領域に固定化して成る。 - 特許庁

This capacitance type input device includes a capacitance sensor part 10 arranged in the operation input part of the on-vehicle apparatus arranged on an instrument panel 2 of the vehicle 1, and a circuit part 20 for determining whether or not hands and fingers exist in a detecting range Z based on output from this capacitance sensor part 10.例文帳に追加

静電容量式入力装置は、車両1のインストルメントパネル2に配置された車載機器の操作入力部に配置された静電容量センサ部10と、この静電容量センサ部10からの出力に基づいて検知範囲Z内に手や指があるか否かを判定する回路部20とを備える。 - 特許庁

To achieve driving with good fuel economy, a target accelerator pedal opening 21 and an actual accelerator pedal opening 26 are displayed on an accelerator indicator 20 of an instrument panel to allow the vehicle operator to control the accelerator pedal so as to bring the actual accelerator pedal opening 26 close to the target accelerator pedal opening 21.例文帳に追加

計器板のアクセルインジケータ20上に、目標アクセルペダル開度21と実際のアクセルペダル開度26とが表示され、運転者が実際のアクセルペダル開度26を目標アクセルペダル開度21に近づけるようにアクセルペダルを操作することで、燃費の良好な運転が実現される。 - 特許庁

To provide a synthetic resin retainer for an airbag capable of rupturing in its airbag cover part quickly, enabling the airbag to expand and deploy without generation of any sharp edge, assuring excellent recycling performance, being embodied in a lightweight construction, and of heightening the welding strength to the body part of an instrument panel and the airbag cover part.例文帳に追加

迅速なエアバッグカバー部の破断が可能であって、シャープエッジを生じることなくエアバッグを膨張展開させることができ、リサイクル性に優れ、軽量化ができ、インストルメントパネルの本体部およびエアバッグカバー部への溶着強度がすぐれたエアバッグ用合成樹脂製リテーナーを提供すること。 - 特許庁

The device to mount the type personal computer on the vehicle is structured so that the portable type personal computer 4 is mounted revovably inside an instrument panel 2, wherein the display surface 4d of the computer 4 is arranged visible from inside the cabin by installing it in the down facing condition so as to avoid glaring of the external light or its being reflected on the windshield.例文帳に追加

パーソナルコンピュータを車両に搭載して使用できるようにするパーソナルコンピュータ車載装置であって、携帯型パーソナルコンピュータ4を車両のインストルメントパネル2内部に着脱自在に設け、前記携帯型パーソナルコンピュータ4の表示面4dを、外光反射やフロントウィンドウへの映りこみを避けるように下方に向けた状態で設けて車室内から視認可能とした。 - 特許庁

To sufficiently protect an occupant by developing an airbag to an in-cabin side of a front pillar located backward of a vehicle side part to support a windshield member while compatibly realizing roundness of the windshield member and layout of an airbag unit having the airbag which covers a part to the in-cabin side of the front pillar and is developed between an instrument panel and the occupant.例文帳に追加

フロントピラーの車室内側までを覆いインストルメントパネルと乗員との間に展開するエアバッグを備えたエアバッグユニットおいて、フロントウインド部材のラウンド化とエアバッグユニットのレイアウトとの両立を図りつつ、フロントウインド部材を支持するために車両側部後方に位置するフロントピラーの車室内側までエアバッグを展開させることにより、充分な乗員保護を図る。 - 特許庁

In a process for molding the skin of an instrument panel as the molding, a skin molding material 36 having a fluidity in a spiral flow of 20-70 cm is injected under the same injection pressure from a first gate 34 and a second gate 35 into a skin molding cavity 33 formed by a skin molding fixed mold 31 and a skin molding movable mold 32 to mold the skin.例文帳に追加

成形品としてのインストルメントパネルの表皮を成形する表皮成形工程は、表皮成形用固定金型31と表皮成形用移動金型32とで形成される表皮成形用キャビティ33に、第1ゲート34及び第2ゲート35から同じ射出圧で流動性がスパイラルフローで20〜70cmの範囲内の表皮成形用材料36を射出して表皮を成形する工程である。 - 特許庁

A slope surface 16 sloping toward the inner side of the airbag door part 11 is provided closer to a base end than engagement holes 19 of a rear sidewall 15a and a front sidewall 15b of a shoot part 15, and a vertical surface 18 substantially perpendicular to a rear surface of an instrument panel body 3 is provided on a distal end including the engagement holes 19.例文帳に追加

シュート部15の後側壁部15a及び前側壁部15bの係止孔19より基端側に、エアバッグドア部11内側に傾斜する傾斜面部16を構成するとともに、係止孔19を含む先端側に、インストルメントパネル本体3裏面に対して略鉛直な縦面部18を構成する。 - 特許庁

In the vehicular ventilating device 100, a controlling means 30 actuates a ventilating blower 14, opens an opening/closing damper 6 and turns an intake door 7 to an inside air inducing mode when information 32 that an air-conditioning blower 11 is in an operation state or information 36 that temperature in the instrument panel is not less than predetermined temperature is inputted.例文帳に追加

本発明に係る車両用換気装置100は、制御手段30が、空調ブロア11が作動状態であるとの情報32及びインパネ内部温度が所定温度以上であるとの情報36が入力されたときに、換気ブロア14を作動させ、開閉ダンパ6を開とし、且つインテークドア7を内気導入モードとすることを特徴とする。 - 特許庁

The protecting panel P of a display window of an electronic instrument is distinguished by forming a rear surface decorated layer 18 having an opaque window frame part 18 (a) provided with a transparent window part 18b at its center at a rear surface side of a transparent resin layer 10 and transferring a pattern formed on a metallic mold at the time of injection-molding a material of the transparent resin layer.例文帳に追加

本発明にかかる電子機器表示窓の保護パネルPは、透明樹脂層10の裏面側に中央に透明な窓部18bを設けた不透明な窓枠部18aを有する裏面加飾層18を形成し、該裏面加飾層18の窓枠部18aには前記透明樹脂層の材質の射出成形時に金型に形成された模様が転写されていることを特徴とする。 - 特許庁

To provide an air bag module mounting bracket capable of avoiding an increase of weight by making the strength of a sidewall of a housing the necessary minimum by absorbing the application of a large impact applied to the sidewall of the housing of the air bag when the air bag is inflated to cleave a part of an instrument panel.例文帳に追加

エアバッグが膨らんでインストルメントパネルの一部を開裂させる際に、エアバッグのハウジングの側壁に大きな衝撃荷重が作用するのを吸収して、このハウジングの側壁の強度を必要最小限にして、重量が大きくなるのを回避できるエアバッグモジュール取付ブラケットを提供すること。 - 特許庁

The instrument panel reinforcement 1 is mounted in an automobile and includes a pair of right and left beams 2 and 4 of different cross-sectional forms each made of an extruded shape of an aluminum alloy, and a cylindrical connector 6 made of an aluminum alloy which is interposed between the beams and secured to the beams 2 and 4 by mechanical means such as bolts 8.例文帳に追加

自動車に搭載され、アルミニウム合金の押出形材からなり、互いに断面形状が大小異なる左右一対のビーム2,4と、これらの間に介在し且つビーム2,4とボルト8止め等の機械的手段で固定されるアルミニウム合金からなる円筒形の連結具6と、を含む、インパネリィンフォースメント1。 - 特許庁

To improve both productivity and serviceability in an in-vehicle component mounting structure for an automobile in which an in-vehicle component is mounted on an instrument panel support member through a mounting bracket by making it easier for a worker to watch or reach a mounted part of the in-vehicle component during manufacture of the vehicle or inspection and repair.例文帳に追加

インストルメントパネル支持メンバに車載部品が取付ブラケットを介して取り付けられる自動車の車載部品取付構造において、車両の製造時及び点検修理時に車載部品の取付部に対して作業者の目や手が届きやすくすることにより、生産性の向上とサービス性の向上とを両立させる。 - 特許庁

Thus, the maintenance of the display 50 is easily carried out by removing the display side coil 22 and the display 50 from the instrument panel, and since no wiring members are necessary for transmitting the display information signal, the assembling mechanism of the display 50 is formed to be compact.例文帳に追加

このようにすれば、表示器側コイル22とともに表示器50をインストゥルメントパネルから取り出して、表示器50のメンテナンス等を容易に行うことができるとともに、表示情報信号を伝達するための配線部材を必要としないため、表示器50の組付機構をコンパクトに構成することができる。 - 特許庁

An article dummy electric lighting system 10 has a hollow stage 16 provided sideward to an instrument panel 14 viewed from outside through a display window 12, an article dummy 21 is fitted to the front 16A of the hollow stage 16, and the article dummy 21 is lit by a fluorescent tube 18 in the stage 16.例文帳に追加

商品ダミー電照システム10は、表示窓12を介して外部から見えるインストルメントパネル14に横方向に設けられた中空のステージ16を有し、この中空のステージ16の前面16Aには、商品ダミー21が取り付けられ、ステージ16内の蛍光管18によって商品ダミー21が照明される。 - 特許庁

This airbag door 40 is constituted of two pieces of door panels 16, 18 provided on a base material 12 constituting an instrument panel 10 and has a central rupture schedule line 44 provided along a boundary line of both of the door panels 16, 18 and side edge rupture schedule lines 46, 46 respectively provided along side edge lines of both of the door panels 16, 18.例文帳に追加

エアバッグドア40は、インストルメントパネル10を構成する基材12に設けた2枚のドアパネル16,18からなり、両ドアパネル16,18の境界ラインに沿って設けた中央破断予定線44と、両ドアパネル16,18の側縁ラインに沿って夫々設けた側縁破断予定線46,46とを有している。 - 特許庁

To provide a wire harness of a simple structure to be routed on an instrument panel, having itself a shape-preserving property so that the degree of freedom in selecting routes thereof will be improved while requiring fewer locations for fixing thereof so that it is attempted that the workability thereof in mounting on a vehicle will be improved.例文帳に追加

インストルメントパネルに配索されるワイヤハーネスであって、簡単な構造であって自身に形状保持性が備わってことにより、配索ルートの選定の自由度を向上させることができると共に、固定箇所を少なくして車両への取付作業性の向上を図ることのできるワイヤハーネスを提供する。 - 特許庁

In the aroma generator 10, a sensor disposing portion 24 is provided continuously with a vehicle cabin side wall portion 106 in an instrument panel 104, and an aromatic storage portion 26 storing the aromatic 27 is provided integrally with the sensor disposing portion 24 and adjacently to the vehicle cabin side wall portion 106 in an extending direction.例文帳に追加

芳香発生装置10では、センサ配置部24は、インストルメントパネル104の内部に車室側壁部106と連続して設けられており、芳香剤27を収容するための芳香収容部26は、このセンサ配置部24と一体的に且つ車室側壁部106の延在方向に隣接して設けられている。 - 特許庁

Therefore, even if the circuit board P is mounted with its board surface in a nearly orthogonal direction to the assembling direction of the dashboard B and the instrument panel A, in the assembling process, the connector 29 reaches a fitting state by approaching against the connecting part Pa of the circuit board P in parallel with this board surface.例文帳に追加

したがって、回路基板Pが、その板面をダッシュボードBとインストルメントパネルAとの組付け方向に対して略直交方向に向けて取り付けられていても、組付け過程においてコネクタ29が回路基板Pの接続部Paに対しその板面と平行に接近することで嵌合状態に至る。 - 特許庁

A guide piece 18 for guiding a side demister duct 10 to a side demister 9 is mounted in an instrument panel of a vehicle for simplifying the work for simultaneously connecting a side vent duct 12 and the side demister duct 10 different from each other in the assembling direction and the direction of ducts, to a side bent 11 and a side demister 9.例文帳に追加

車両のインストルメントパネル内で、組付方向と、ダクトの向きが異なるサイドベントダクト12及びサイドデミスタダクト10を同時にサイドベント11及びサイドデミスタ9に結合する作業を容易にするため、サイドデミスタ9にサイドデミスタダクト10を案内するガイド片18を設けた。 - 特許庁

This cup holder of a drink vessel mounted on an instrument panel of an automobile, is provided with a freely extractable almost rectangular vessel guide part forming a hole larger than a vessel hole diameter above an air conditioning blowoff port existing in the same height as measuring instruments and a freely extractable almost rectangular vessel holding part under the air conditioning blowoff port.例文帳に追加

自動車のインストルメントパネルに搭載される飲料容器のカップホルダにおいて、計器類と同様な高さに有る空調吹き出し口の上部に容器孔径よりも大きい孔を形成した引出し自在の略矩形状の容器案内部と、空調吹き出し口の下部に引出し自在の略矩形状の容器保持部とを設ける。 - 特許庁

In the air conditioner for a vehicle, air sent from a fan 2 is cooled by an evaporator 3, part of the cold air passes through a main duct 5 to be heated by a heater part 8, other part of the air passes through the cold air bypass passage 27 to be guided to a ventilation blowout port 9 which is disposed in an instrument panel 16.例文帳に追加

ファン2によって送風された空気がエバポレータ3によって冷却され、その冷風の一部はメインダクト5を通ってヒータ部8によって加熱され、他の一部は冷風バイパス通路27を通ってインストルメントパネル16に設けられたベント吹出口9まで導かれる車両用空調装置20である。 - 特許庁

To provide a connecting structure for an automobile wiring harness capable of connecting a group of connecting terminals of a wiring harness cable-routed on an instrument panel provided in a car cabin interior to a group of connecting terminals of a wiring harness on the engine room side easily, and of preventing water from entering from the engine room side to the cabin interior side.例文帳に追加

自動車の室内に設けられるインパネに配索されたワイヤハーネスの接続端子2群とエンジンルーム側のワイヤハーネスの接続端子7群とを容易に接続でき、かつエンジンルーム側から室内側への水の侵入を防止した自動車用ワイヤハーネスの接続構造を提供する。 - 特許庁

The folded bag member 14 and an inflator 13 to be a supply source of gas pressure to the bag member 14 are stored in a front part 1a corresponding to the front of the passenger seat 2 out of an instrument panel 1, and the bag member 14 is expanded and developed to the front of the passenger seat as the inflator 13 is actuated in relation to collision of a vehicle.例文帳に追加

インストルメントパネル1のうち助手席2の前方に相当する前方部分1aに、折りたたまれたバッグ部材14と、バッグ部材14へのガス圧の供給源となるインフレータ13とが収納され、車両の衝突に関連してインフレータ13が作動されることによりバッグ部材14が助手席前方に膨張展開される。 - 特許庁

Front/back two seats A.S and S.SL are slidingly moved from a used position on a first guide rail 3 on a car body floor 1 in the frontward direction respectively, vertically changed their sliding direction onto a second guide rail 4, slidingly moved in the car width direction, and stored in the lower side of the instrument panel 2 with their aligned in the car width direction.例文帳に追加

前後2つのシートA・SとS・SLは車体フロア1上の第1ガイドレール3上の使用位置からそれぞれ前方向へスライド移動し、第2ガイドレール4上へスライド向きを直角に変えて車幅方向へスライド移動させて、インストルメントパネル2の下側に車幅方向に並べて格納することができる。 - 特許庁

To prevent a hinge from being deformed by the empty weight of a glove box and the weight of an article that is stored in the glove box in a globe box structure that opens and closes an opening of an instrument panel because a lower end of the box body is supported by the hinge to be turned up and down.例文帳に追加

ボックス本体の下端部がヒンジで支持されて上下方向に回動することによりインストルメントパネルの開口部を開閉するグローブボックス構造において、グローブボックスの自重及び該グローブボックスに収容された物品の重量による荷重によってヒンジが変形するのを防止する。 - 特許庁

To provide an instrument panel module for a vehicle capable of realizing an interior with integration feeling without reducing quality of indoor interior even if a dye-sensitized solar cell is installed in a vehicle, more moderate environment as compared with the outside of the vehicle in order to prevent deterioration of the solar cell and obtaining a sufficient amount of power generation.例文帳に追加

本発明の目的は、太陽電池の劣化防止のため、車外と比較して緩やかな環境である車内に色素増感型太陽電池を設置しても、車内の内装品質を低下させずに一体感のあるインテリアを実現すること、及び、充分な発電量を得ることが可能な車両用インストルメントパネルモジュールを提供することである。 - 特許庁

The insulator dash 10 is formed with a strip bent piece 14 from a hinge part 13 to the upper terminal 10a thereof, and the strip bent piece 14 is formed longer than a distance from the hinge part 13 to a tip 41a of an instrument panel 41 of a cockpit module 40, and formed so that the tip thereof is positioned inside of the cabin.例文帳に追加

インシュレータダッシュ10は、ヒンジ部13から上端末10aにかけて帯条折曲片14を形成し、この帯条折曲片14は、その寸法をヒンジ部13からコックピットモジュール40におけるインストルメントパネル41の先端41aよりも寸法を長く、かつ室内側にその先端が位置するように形成する。 - 特許庁

The air bag-door-integrated instrument panel 1 is so designated that the air bag lid 2 forms a curved surface convex toward an air bag unit, a central part except for both ends of hinge line portions has an extremely thin wall at least in the boundary, and both ends of the hinge line portions have a thick-walled portion 7.例文帳に追加

前記エアバッグリッド2がエアバッグユニット側に向かって凸形状の曲面を形成しており、前記ヒンジライン部の両端部を除いた中央部で、少なくともその周辺が極度に薄肉化され、さらに前記ヒンジライン部の両端部を厚肉部7としたエアバッグドア一体型インストルメントパネル1である。 - 特許庁

The head lamp housing brace 16 is mounted to the front end part of a vehicle body frame in a floating state through elastic bodies 71, 74 relative to an upper bracket and lower bracket holding the upper end part of the front folk, and the instrument panel 14 is integrally supported on the upper part of the head lamp case through the elastic bodies 44, 50.例文帳に追加

車体フレームの前端部にフロントフォークの上端部を保持するアッパブラケットおよびロアブラケットに対して弾性体71,74を介して、ヘッドランプハウジングブレース16を浮動状態で取り付けるとともに、ヘッドランプケース13の上部に弾性体44,50を介して、計器盤14を浮動状態で一体的に支持する。 - 特許庁

To provide a glove box structure of an automobile capable of preventing the generation of abnormal sounds from an air damper during the rotation of a glove box in a full opening direction while interposing the air damper for applying moderate resistance to the rotation of the glove box in the full opening direction between an instrument panel and the glove box.例文帳に追加

インストルメントパネルとグローブボックスとの間にグローブボックスの全開方向への回動に適度の抵抗を付与するエアダンパを介設しつつ、グローブボックスの全開方向への回動時にエアダンパからの異音発生を防止することができる自動車のグローブボックス構造を提供する。 - 特許庁

A back-up plate 20 integrally connected to the bottom face of the door section 17, a frame body 22 which is provided with the airbag device 42 arranged inside and integrally connected to the bottom face of the instrument panel body 1, a hinge section 24 connecting the back-up plate 20 and the frame body 22 are integrally formed.例文帳に追加

ドア部17の裏面に一体的に結合されるバックアッププレート20と、エアバッグ装置42が内側に配設されドア部17の周囲のインストルメントパネル本体1の裏面に一体的に結合される枠体部22と、バックアッププレート20及び枠体部24とを連結するヒンジ部24とを一体的に形成する。 - 特許庁

This gait rehabilitation helping instrument 10 is provided with a circulating belt driven with speed, an input device for a user and a control panel 12 (controller) capable of setting the speed of the circulating belt so as to be suited to a proper gait cycle based on information such as a step rhythm and the length of legs.例文帳に追加

歩行リハビリテーション補助器具10であって、速度をもって駆動される周回ベルトと;使用者用入力デバイスと;歩行リズムや脚の長さといったような入力情報に基づく適切な歩行サイクルに適合させるよう周回ベルトの速度をセットすることができる制御パネル12(コントローラ)と;を具備している。 - 特許庁

The air bag for the passenger seat 10 is formed by mutually connecting the peripheral edge of a sheet of air bag base cloth 33, and is a substantially tetrahedron bag shape provided with a bottom wall part 11 along an instrument panel, an occupant side rear wall part 18, and right and left side wall parts 23, 28 as the shape in the developing expansion completion.例文帳に追加

助手席用エアバッグ10は、一枚のエアバッグ用基布33の周縁相互を結合させて形成され、展開膨張完了時の形状として、インストルメントパネルに沿う底壁部11と乗員側の後壁部18と左右の側壁部23・28とを備える略四面体袋形状とする。 - 特許庁

Thus, when the support body 60 is lifted up in the energizing operation of the fluid actuator 62 when the attitude of the article storing body 32 is shifted to a closed state of being stored in the instrument panel 10, the glove box 30 is brought into a perfectly closed state at a slightly raised position from the closed state.例文帳に追加

これによりグローブボックス30は、物品収納本体32をインストルメントパネル10内へ格納した閉成位置へ姿勢変位させた際に、流体アクチュエータ62の付勢作動下に支持体60を上昇移動させることで、該閉成位置から僅かに上昇した位置で完全閉成状態となる。 - 特許庁

The skin material 40 is constituted by an external design part 17 forming an external design surface of an instrument panel 10 and a front side design part 42 forming a mounting opening 18; and a back side reinforcement part 44 formed on a back side part of the mounting opening 18 at appropriate thickness and retaining a shape of the mounting opening 18.例文帳に追加

表皮材40は、インストルメントパネル10の外部意匠面をなす外部意匠部17および取付開口部18を形成する表側意匠部42と、取付開口部18の裏側部分に適宜厚みに形成され、取付開口部18の形状保持を図る裏側補強部44とから構成される。 - 特許庁

When the pedal bracket B moves to a driver side in response to the deformation of a car body, a pedal part 30c rotates while abutting on the link lever 32 on a guide surface 80a of a guiding member 80 disposed in an instrument panel reinforce R, and is moved to the front side of the vehicle by oscillating the brake pedal 30 in the stepping direction via the connector 33.例文帳に追加

一方、車体の変形に伴ってペダルブラケットBが運転者側に移動したとき、インパネリインフォースRに設けられた案内部材80の案内面80aにリンクレバー32に当接して回動し、コネクタ33を介してブレーキペダル30を踏み込み操作方向に揺動してペダル部30cが車両前方に移動する。 - 特許庁

ECU 2 corrects travel distance by correction coefficient K corresponding to biodiesel fuel concentration L detected by a biodiesel fuel concentration sensor 13 with referring to a correction coefficient map 3, judges that it is engine oil replacement timing when the corrected travel distance is not less than a predetermined value A, lights an engine oil replacement lamp 63 in an instrument panel 60, and informs a user of the engine oil replacement timing.例文帳に追加

ECU2は、補正係数マップ3を参照して、走行距離をバイオディーゼル燃料濃度センサ13で検出したバイオディーゼル燃料濃度Lに応じた補正係数Kで補正し、補正した走行距離が所定値A以上である場合に、エンジンオイルの交換時期であると判定し、インパネ60のエンジンオイル交換灯63を点灯させて、エンジンオイルの交換時期をユーザに報知する。 - 特許庁

例文

In this storage structure of the head-up display, at least the display 2 is formed so as to be derricked through a pair of rotating links 33 and 34 with different lengths installed between the inner bottom part 11a of a case 11 installed in the instrument panel 5 storing the display 2 and the display 2 at a specified interval along the derricking direction of the display 2.例文帳に追加

少なくとも表示器2は表示器2が収容されるインストルメントパネル5内に設けられるケース11の内底部11aと表示器2との間に表示器2の起伏方向に沿って所定間隔のもとに設けられた長さの異なる一対の回動リンク33,34を介して起伏されるように構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS