1016万例文収録!

「switch to」に関連した英語例文の一覧と使い方(783ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > switch toの意味・解説 > switch toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

switch toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39510



例文

This lever switch mechanism 1 is constituted so that front and rear two switches 21, 22 on a board 18 housed in a case 4 are operated with a lever part 6 projecting from inside of the case 4 to the outside of the case 4 and swinging in the front and rear direction, and the both sides of the lever part 6 are slidably installed in the specified portions of the case 4.例文帳に追加

本発明はケース4内からケース4外に突設されて前後方向に揺動するレバー部6によって該ケース4内に内装された基板18上の前後2つのスイッチ21,22を操作するように構成されたレバースイッチ機構1に於て、前記レバー部6の両側部が前記ケース3の所定部位に摺動自在に設けられている。 - 特許庁

The service application of the servers (IP and SCP) is developed by using a programming interface, and its handler meets each intelligent network protocol, in compliance with the ITU/ETSI standards, the BELLCORE standards, and the WIN standards via direct network communication between the remote server and the intelligent peripheral server or via a central switch (SSP) of an exchange telephone network to which phones are connected.例文帳に追加

サーバ(IPおよびSCP)のサービス・アプリケーションは、プログラミング・インターフェースを使用開発され、ハンドラは、リモート・サーバとインテリジェント周辺サーバとの直接ネットワーク通信か電話が接続される交換電話網の中央交換(SSP)を介する通信で、ITU/ETSI規格、BELLCORE規格、WIN規格の各インテリジェント・ネットワーク・プロトコルに適合される。 - 特許庁

To provide a clock indication device including rotation analogue indicator members (21), a first counter wheel set (38) and a second counter wheel set (44) indicating two amounts of which positions should be displayed by the indicator members (21), respectively, and a switch mechanism (40) having a manual controller (23) for indicating the first or second amount selectively through the indicator members.例文帳に追加

回転アナログインジケータ部材(21)と、それらの位置が前記インジケータ部材(21)によって表示されるべき2つの量をそれぞれ表す、第1のカウンター用車セット(38)および第2のカウンター用車セット(44)と、インジケータ部材を介して第1または第2の量を選択的に表示するための、手動制御器(23)を有する切換え機構(40)とを含む時計表示デバイスを提供すること。 - 特許庁

When the input Vi is at low level, a first switching element 23a is turned off and a second switch element 23a is turned on by turning on a first off-control element 24a and a second current control element 25b, and the input capacitance Cin of the inverter circuit 20 by the size of the discharge current, in response to a second control voltage Vc2.例文帳に追加

一方、入力Viがロウレベルの時は、第1オフ制御素子24a,第2電流制御素子25bがオンすることにより、第1スイッチ素子23aがオフ、第2スイッチ素子23bがオンして、第2制御電圧Vc2に応じた大きさの放電電流によりインバータ回路20の入力容量Cinが放電される。 - 特許庁

例文

A data transfer circuit 30 is configured by an SRAM (Static Random Access Memory) 304 for once storing the data transferred from the CPU, a bus switch 302 for disconnecting the SRAM 304 from a bus 11 after the data is stored into the SRAM 304, and a logic circuit 306 for reading the data out of the SRAM 304 and for supplying the data to a decoder 32.例文帳に追加

CPUから転送されたデータを一旦格納するためのSRAM304と、SRAM304にデータが格納された後、当該SRAM304をバス11から切り離すバススイッチ302と、SRAM304からデータを読み出して、デコーダ32に供給するロジック回路306とによって、データ転送回路30を構成する。 - 特許庁


例文

Performance degradation, adhesion, or the like of a first connecting end 2a can be prevented by restraining the imbalance of the rush current flown at respective connecting ends generated when turning on the power switch, due to capacitance of a second capacitor 7b being larger than that of a first capacitor 5b, through bypassing with a bypassing means 11.例文帳に追加

第1のコンデンサ5bの静電容量が第2のコンデンサ7bの静電容量より大きいことにより、電源スイッチ2を導通状態にする時の、各接続端に流れる突入電流の不平衡をバイパス手段11によりバイパスすることにより抑制し、第1の接続端2aの性能劣化や溶着等を防止できる。 - 特許庁

To this circuit, a discharge pulse impressing circuit 9 in which a capacitor 7 that impresses a discharge pulse voltage of a half-value width of pulse of 0.1 μsec-10 μsec on the electrodes of the rare gas lamp 3 for 100 μsec-5 see after inputting the DC power supply switch 10 and a switching element 8 are connected in series, is connected.例文帳に追加

この回路には直流電源スイッチ10を入力後100μ秒〜5秒間、パルスの半値幅が0.1μ秒〜10μ秒の放電用パルス電圧を希ガスランプ3の電極に印加するコンデンサ7とスイッチング素子8の直列接続された放電用パルス印加回路9が接続された構成である。 - 特許庁

Then, on the basis of the instruction signal output from the input part 210 by the learner's operation or on the basis of the instruction signal from the information disclosure part 110, an exercise disclosure part 120 reads out an exercise associated with the disclosed learning content from an exercise storage part 240 to switch the disclosed learning content and discloses the exercise through the output part 220.例文帳に追加

そして、学習者の操作によって入力部210から出力される指示信号に基づいて、もしくは情報開示部110からの指示信号に基づいて、問題開示部120が、開示された学習内容に係る問題を問題記憶部240から読み出し、開示されている学習内容と入れ替えて出力部220を介して開示する。 - 特許庁

When the power source switch of computer terminal equipment 1 is turned on, power is supplied to the respective devices of a low speed CPU 18, a bus exchange IC 9 and a device group #2, the power sources of devices in a device group #3 are turned on by the low speed CPU 18 and the computer terminal equipment 1 is made active in a PDA mode.例文帳に追加

コンピュータ端末装置1の電源スイッチPW1を電源ONすると、低速CPU18、バスエクスチェンジIC9、デバイスグループ#2の各デバイスに対して電源が供給され、低速CPU18が、デバイスグループ#3の各デバイスを電源ONし、コンピュータ端末装置1がPDAモードで動作状態となる。 - 特許庁

例文

The device for suppressing the drifting of the vehicle body determines that a driver does not request any suppression control of the drifting of the vehicle body since the operation of VSA is prohibited according to the intention of the driver when a VSA operation OFF switch 8 is ON (the operation of a brake control device is prohibited), and prohibits the execution of the suppression control of the drifting of the vehicle body.例文帳に追加

車体流れを抑制する装置であって、VSA作動OFFスイッチ8がON(ブレーキ制御装置の作動禁止状態)であるときには、運転者の意志によりVSAの作動を禁止しているので、車体流れ抑制制御を運転者が欲していないと判断して、車体流れ抑制制御の実行を禁止する。 - 特許庁

例文

Since a pump-up switch use MOS transistor(TR) 4 is conductive for the scanning period Tt', a current flows through a path of a diode D3 connected between a source and a drain of a drive MOS TR 12, a pump-up capacitor C3, the TR 4, and a ground line to absorb the counter electromotive force Va at a power supply side.例文帳に追加

走査期間Tt’中、ポンプアップスイッチ用MOSトランジスタTR4はオンしているために、駆動用MOSトランジスタTR1のソースドレイン間に接続されたダイオードD3→ポンプアップ用コンデンサC3→TR4→接地線、という経路で電流が流れ、電源側の逆起電圧Vaが吸収される。 - 特許庁

A first drive circuit 31 biases a switching element 2 in the direction of conduction with a voltage induced in a driving winding 13 in an on-period of the switching element 2, turns a normally open switch 312, on when the capacitor C1 of a first time-constant circuit 311 is charged up to a specified value, and interrupts the switching element 2.例文帳に追加

第1の駆動回路31はスイッチング素子2のオン期間に駆動巻線13に誘起される電圧で、スイッチング素子2を導通方向にバイアスし、第1の時定数回路311のコンデンサC1が所定値まで充電されたときにオフ駆動スイッチ312をオンし、スイッチング素子2を遮断する。 - 特許庁

The vehicular lighting system 1A comprises the functioning portion 8 having a bulb 50 functioning as the light source, a fluorescence lamp 13 (a back light), and a switch unit 6; a design portion 9 exposed from the opening portion 21 to the occupant chamber side; and a control device 10 controlling a liquid crystal panel 3, the bulb 50, and the fluorescence lamp 13.例文帳に追加

車両用照明装置1Aは、光源としてのバルブ50と、蛍光ランプ13(バックライト)と、スイッチユニット6と、を有する機能部8と、開口部21から乗員室側に露出する意匠部9と、液晶パネル3及びバルブ50及び蛍光ランプ13を制御する制御装置10と、を有している。 - 特許庁

When a mode switch SW 10 is connected to the a-side, a first video encoder 1 encodes a video signal and outputs a video ES and encoding control information 1 and meanwhile, a first image size conversion section 7 outputs a size-converted video signal which is the video signal with the image size converted and a second video encoder 8 encodes the size-converted video signal and outputs encoding control information 2.例文帳に追加

モード切替SW10がa側に接続すると、第1のビデオエンコーダ1は映像信号を符号化してビデオESと符号化制御情報1とを出力する一方、第1の画像サイズ変換部7は映像信号の画像サイズを変換したサイズ変更映像信号を出力し、第2のビデオエンコーダ7はサイズ変換映像信号を符号化して符号化制御情報2を出力する。 - 特許庁

Upon elapsing a predetermined delay time after the magnitude of a current delivered from the output terminal OT1 reached a predetermined threshold, a CPU 19 turns a switch 18 on to start power output from an output terminal OT2, and stops power output from the output terminal OT2 when the magnitude of a current delivered from the output terminal OT1 is under the predetermined threshold.例文帳に追加

CPU19は、出力端子OT1から出力される電流の大きさが所定の閾値以上になってから所定の遅延時間が経過した場合、スイッチ18をオンにし、出力端子OT2からの電力の出力を開始し、出力端子OT1から出力される電流の大きさが所定の閾値未満である場合、出力端子OT2からの電力の出力を停止するように制御する。 - 特許庁

It is acceptable that the control panel 20 does not supply the electric power to the electrodes 6, 7 only for a specified time, e.g., even during on-operation of the flow switch 11 when an integration value for the flow amount of the treated water input from an integrating flowmeter 10 is a certain value or greater in a preset time.例文帳に追加

また、制御盤20は、積算流量計10から入力される、被処理水の流量の積算値が、予め定められた一定時間中に所定量以上となった場合には、たとえば、特定の時間だけ、フロースイッチ11がONされても電極6,7に電力を供給しないように構成されていても良い。 - 特許庁

A stroke position of a key is detected as a 2nd detection point by using a keyboard switch 10 for each count signal outputted from a timer 15 and the 2nd detection point is compared with a sounding reference stroke position stored in a storage portion 16 to judge whether a sound is generated at the current stroke position of the key.例文帳に追加

タイマ15より出力されたカウント信号ごとに鍵盤スイッチ10を用いて鍵のストローク位置を第2検出点として検出し、該第2検出点と記憶部16に記憶された発音基準ストローク位置とを比較することによって、鍵の現在のストローク位置において発音を行うかどうかの判断を行う。 - 特許庁

The control device comprises a means for estimating a degree of contamination of the outside air around the external of the vehicle, in particular, ahead of the vehicle, and an inside and outside air control means for controlling the inside and outside air mode by transmitting a switch signal to the inside and outside air switching device.例文帳に追加

前記制御装置は、前面画像認識手段の認識した画像に基づいて車両外部周囲の、特に前方の外気の汚染度を推定する外気の汚染度推定手段と、前記汚染度推定手段の指令信号に基づいて、内外気切り換え装置に内外気モードを切り換え信号を送り制御する内外気制御手段とを具備する。 - 特許庁

When a player steps on the floor according to the indication of the monitor 3, it is detected by a cable switch 23 and taken in through a stepping action monitor part 112, then, score is calculated by an error detection/calculation part 106 based on the timing difference, and evaluation is performed by a rhythm setting part 107.例文帳に追加

プレーヤがモニタ3の表示内容に従って、床盤面体10の踏み台部13を踏み込んだことがケーブルスイッチ23で検出され、踏み動作監視部112から取り込まれると、ずれ量検出/積算部106でタイミングずれに応じた得点が算出され、次いでリズム設定部107で評価が行われる。 - 特許庁

In such a case the encoder 14 can switch and set two recording modes that are a standard mode in which a preliminarily set standard recording rate is used among a plurality of recording rates and a manual mode in which a user operates a remote controller to select a desired recording rate among a plurality of recording rates.例文帳に追加

このとき、映像エンコーダ14では、複数の記録レートのうち予め設定される標準記録レートを用いる標準モードと、使用者がリモコン30を操作して複数の記録レートから所望の記録レートを選択するマニュアルモードの2つの記録モードを切り替え設定することができる。 - 特許庁

The light selection parts 31 are configured to sequentially switch multiple division areas Ar1 into the transmission states or block states along a first direction W1 when whole areas Ar0 where the light is transmitted/blocked in the transmission states/block states are virtually divided into the multiple division areas Ar1 along the first direction W1.例文帳に追加

光選択部31は、透過状態または遮断状態で光の透過または遮断を行う全領域Ar0を第1の方向W1に沿って複数の分割領域Ar1に仮想的に分割した場合に、複数の分割領域Ar1を第1の方向W1に沿って順次、透過状態または遮断状態に切替可能に構成されている。 - 特許庁

A current from the electric power source 40 flows properly intermittently in a coil 42 via the switch 41, counter-electromotive forces generated in the coil 42 are accumulated integratedly in the capacitor 44, and the plural high-intensity light-emitting diodes 10 connected in series are lighted to be brightness-controllable by the current integratedly accumulated in the capacitor 44.例文帳に追加

適宜電源40からの電流がスイッチ41を介してコイル42に断続的に流れ、コイル42に発生する逆起電力をコンデンサー44に累積蓄積し、コンデンサー44に累積蓄積した電流で、直列接続した複数の高輝度発光ダイオード10を輝度調節可能に点灯せしめるよう構成する。 - 特許庁

And the above transformer is provided with secondary coils corresponding to the number of discharge lamps and each coil is respectively equipped with a second switching element of which switch on/off is controlled by the signal from the control circuit 7, and by the control of this element, different output voltage is obtained respectively for each secondary coil.例文帳に追加

そして、当該トランスには、各放電灯に対応した数の2次巻線が設けられており、各巻線については制御回路7からの信号によってオン/オフ状態が制御される第2のスイッチング素子が各別に付設され、当該素子の制御によって2次巻線毎に異なる出力電圧が得られる。 - 特許庁

The service provision request function is a function, that sends a predetermined service provision request signal to the information center 2 together with a client ID through the base station 3, and this is realized through push-button switch operation by the client and also an automatic transmission through a sensor sending a mechanical, electrical or chemical state change.例文帳に追加

サービス提供要求機能は、情報センター2に対し、予め定められたサービス提供の要求信号をクライアントのIDと共に基地局3を通して発信する機能であり、クライアントの押ボタンスイッチ操作によって発信されるもののほか、機械的,電気的または化学的な状態の変化をセンサーが検知して自動的に発信される。 - 特許庁

A delay profile creation circuit 9 creates a delay profile signal, and a ghost decision circuit 10 decides presence of ghost occurring when a mobile vehicle is traveling for that delay profile signal based on a transmission mode signal from a switch 8 and delivers the delay profile signal and a ghost presence decision signal to a window control circuit 13 through an accumulation section 11.例文帳に追加

遅延プロファイル生成回路9において遅延プロファイル信号を生成し、ゴースト判定回路10はこの遅延プロファイル信号について、移動車輌の走行時に発生するゴーストの有無を切換スイッチ8からの伝送モードの信号を基に判定し、これら遅延プロファイル信号およびゴースト有無の判定信号とを蓄積部11を介し窓制御回路13へ送出する。 - 特許庁

This coordinate input device outputting a difference between a detection coordinate value and a reference coordinate value has a means setting reference coordinates on the basis of positional information or an operation state of an indicator, and can display information inputted to a desired position on a display screen in an arbitrary coordinate input position without executing special work such as switch operation or the like.例文帳に追加

検出座標値と基準座標値との差分を出力する座標入力装置であって、指示具の動作状態、或いは位置情報に基づき、基準座標を設定する手段を有し、スイッチ操作等の特別な作業をすることなく、任意の座標入力位置で、表示画面上の所望の位置に入力した情報を表示できるように構成した。 - 特許庁

The diaphragm for the key switch comprises a disc-like dome- shaped member 11 bent at a central part so as to become a projection and having flexibility, a soft member made of a plastic having conductivity or a rubber or the like having conductivity, and a contact member 13 provided integrally with the member 11 at the recess surface side of the member 11.例文帳に追加

中央部が凸状となるように湾曲し、可撓性を具備する円盤状のドーム状部材11と、導電性を備えたプラスチックまたは導電性を備えたゴム等の軟質部材で構成され、ドーム状部材11の凹面側に、ドーム状部材11に対して一体的に設けられた接点部材13とを有するキースイッチ用ダイヤフラムである。 - 特許庁

After the lapse of the retract delay time Td from the OFF of the device power source, switch circuits 24 and 25 are turned on by a retract driving circuit 23, the retract capacitor Cr charged with the boost voltage Vup is discharged, a discharging current is supplied to a voice coil 5a and a head assembly is retracted.例文帳に追加

そして、装置電源がOFFしてからリトラクト遅延時間Tdを経過すると、リトラクト駆動回路23によりスイッチ回路24,25をONさせ、昇圧電圧Vupで充電されているリトラクトコンデンサCrを放電させ、放電電流をボイスコイル5aに供給し、ヘッドアセンブリをリトラクトさせる。 - 特許庁

A buckle switch S includes a board 10 having a fixed contact point 30 formed on the surface and an actuator 20 which is freely movably provided on the board 10 and is provided with a movable contact point 42, and a tong T is inserted in a buckle B to detect whether or not it is locked as defined.例文帳に追加

バックルスイッチSは、固定接点30が表面上に形成された基板10と、基板10上に移動自在に設けられており且つ可動接点42が設けられたアクチュエータ20とを備え、トングTがバックルBに差し込まれて規定通りに錠止されたか否かを検出するようになっている。 - 特許庁

In a coil performance test device 1 in an SMES, at least two or more of series circuits of test voltage generating units 7 each forming a parallel circuit of a semiconductor switching element 5 and a resistance 6 are connected to a series circuit of a power supply 3 for exciting an SMES coil 2 and a switch 4.例文帳に追加

SMES用コイル性能評価試験装置1は、SMESコイル2を励磁するための電源装置3と開閉装置4とを直列に接続した直列回路に、半導体スイッチ素子5と抵抗6とを並列に接続して構成される試験電圧発生用ユニット7を少なくともニ以上直列に接続したことを特徴とする。 - 特許庁

The optical switch has a cavity by forming a defective layer 14 consisting of the materials having the electro-optic effects, transparent electrodes 13 arranged on both sides of the defective layer 14, dielectric multilayer films 12 arranged so as to sandwich the transparent electrode 13 on a substrate 11 and makes incident light of P wave on the transparent electrode 13 incident at a predetermined slanting incident angle.例文帳に追加

電気光学(electro−optic effect)を有する材料でなる欠陥層14と、欠陥層14の両側に配置された透明電極13と、透明電極13を挟持するように配置された誘電体多層膜12と、を基板11上に形成したキャビティーを有し、透明電極13に対してP波の入射光を所定の斜入射角で入射する。 - 特許庁

When an ON-position signal is inputted from an ignition switch 17, a process for reducing an opening TA of an electronic throttle valve (an opening/closing valve) 3 for a prescribed opening Tai is performed by an ECU 10 so as to control a throttle valve 3 in the closing direction.例文帳に追加

吸気通路内に設けられた電子制御スロットル弁によって内燃機関の運転状態に応じた空気量が供給される内燃機関の吸気制御装置において、内燃機関のイグニッションスイッチがアクセサリ位置、オン位置、スタータ位置の何れの状態にあるかを検出しておき、イグニッションスイッチがオン位置にされた時に、電子制御スロットル弁が全閉位置に制御される。 - 特許庁

This remote photographing device includes a digital camera, a device for transmitting an image signal of the camera and displaying video externally, an operation device including an electromagnetic solenoid for pressing a shutter button and optical zoom button of the camera, a support device for detachably attaching the operation device to a predetermined position of the camera, and a power supply and switch for operating the electromagnetic solenoid.例文帳に追加

デジタルカメラと、前記カメラの画像信号を伝送して外部で映像を表示させる装置と、前記カメラのシャッターボタンと光学ズームボタンを押圧させる電磁ソレノイドを装備した作動装置と 前記作動装置を前記カメラの所定位置に着脱自在に装着させる支持装置と、前記電磁ソレノイドを作動させる電源とスイッチとから構成した。 - 特許庁

The delivery of balls by a ball delivering device is detected by a prize ball counting switch, delivery detection signals are outputted to both a game control substrate and a prize ball delivery substrate, and the game control substrate outputs the information capable of specifying the number of delivered game mediums (SB5a-SB5d, S6).例文帳に追加

賞球カウントスイッチにより、玉払出装置による玉の払出を検出して、遊技制御基板および賞球玉貸基板の両方に払出検出信号が出力され、遊技制御基板が、入力された払出検出信号に基づいて、払出した遊技媒体の払出個数を特定可能な情報を出力する(SB5a〜SB5d,S6)。 - 特許庁

A guide surface 92 of the push operation member 90 where the sliding member 30 moves guides the sliding member 30 so that the biases in the pushing direction of the push switch 50 given to the sliding member 30 from the cam 40 and the coil spring 41 etc. increase as the amount of sliding operation of the operation member 20 increases.例文帳に追加

摺動体30が移動する押圧操作体90の案内面92は、カム体40およびコイルスプリング41等から摺動体30に付与されるプッシュスイッチ50の押圧操作の方向の付勢力が、操作部材20のスライド操作量の増加に伴い増大するように、摺動体30を案内する。 - 特許庁

The control part 21a reads and writes, when a setting switch provided on the screen is operated, a set value stored in the temporary storage area TEMP to a designated address in a memory of a PLC3, and newly displays the set value on a set value display for displaying a current set value provided on the screen.例文帳に追加

設定値入力制御部21aは、画面上に設けられた設定スイッチが操作されると、一時格納領域TEMPに格納された設定値を読み出してPLC3のメモリにおける指定されたアドレスに書き込むとともに、画面上に設けられた現在の設定値を表示する設定値表示器にその設定値を新たに表示する。 - 特許庁

An SDIO controller 1 exclusively switches the IO function mode of an IO interface 40 according to IO function mode information stored in an EEPROM module 70, and, depending on the IO function mode, can arbitrarily switch the output interfaces of an SDIO function 1(42) and an SDIO function 2(44) formed in the IO interface 40.例文帳に追加

SDIOコントローラ1は、EEPROMモジュール70に格納されたIOファンクションモード情報に基づいてIOインターフェース40のIOファンクションモードを排他的に切り替え、該IOファンクションモードに応じて任意にIOインターフェース40に形成されたSDIOファンクション1(42)、SDIOファンクション2(44)の出力インターフェースを切り替え可能とする。 - 特許庁

The facsimile equipment 100 includes: a DHCP client function switch 102 which turns on or off the DHCP client function; an IP address acquisition part 104 which acquires the IP address from the DHCP server 120 when the DHCP client function is on; and a connection processing part 110 which performs connection to an IP network 140 using the IP address acquired by the IP address acquisition part 104.例文帳に追加

ファクシミリ装置100は、DHCPクライアント機能をオンまたはオフにするDHCPクライアント機能スイッチ102と、DHCPクライアント機能がオンのときに、DHCPサーバ120からIPアドレスを取得するIPアドレス取得部104と、IPアドレス取得部104が取得したIPアドレスを用いてIP網140に接続する接続処理部110とを含む。 - 特許庁

The power window control device is comprised of a motor 11, Hall ICs 31, 32 for detecting rotation of the motor, an ECU 14 for driving the motor in response to switch operations and pulse signals A, B output from the respective Hall ICs, and a constant-voltage circuit 21 for converting supply voltage Vb of the battery 15 into constant voltage Vc.例文帳に追加

同制御装置は、モータ11と、その回転を検出するホールIC31,32と、各スイッチの操作及び両ホールICから出力されるパルス信号A,Bに基づきモータを駆動制御するECU14と、バッテリ15の電源電圧Vbを定電圧Vcに変換する定電圧回路21とを備える。 - 特許庁

In the audio unit which steps up a power supply voltage by a switch operation by PWM modulating means and outputs it to a speaker, the operation of the PWM modulating means is turned off when the detected power voltage becomes a lower limit threshold or below and the operation of the PWM modulating means is turned on when the voltage becomes an upper limit threshold or more.例文帳に追加

PWM変調手段によるスイッチ作動によって電源電圧を昇圧してスピーカに出力するオーディオユニットにおいて、検出した電源電圧が下限閾値以下になったときにはPWM変調手段の作動をOFFし、その後上限閾値以上になった時にはPWM変調手段の作動をONする。 - 特許庁

In the separation method, with a switch 105 opened, arrays 1 and 2 connected with optical thin films 6a and 6b are placed on an elastic plate 102, with the optical thin film 6a facing upward, so that the length direction of a semiconductor laser bar 1 ia almost perpendicular to the bending operation direction of chuck parts 104a and 104b.例文帳に追加

本発明の分離方法は、スイッチ105を開状態にして、光学薄膜6a,6bで繋がった配列体1,2を光学薄膜6aを上向けて、半導体レーザバー1の長手方向と、チャック部104a,104bの曲げ動作方向とが略垂直になるように弾性平板102上に載置する。 - 特許庁

This lamp for the vehicle constituted free to switch the low beam and the travelling beam lights up a first lighting region SA1 in the center of the front of the vehicle and a second lighting region SA2 including an upper part in the horizontal direction on both sides in the left and right directions of the first lighting region SA1 with the travelling beam.例文帳に追加

すれ違いビームと走行ビームを切り替え可能に構成された車両用ランプであって、走行ビームでは車両正面中央の第1照明領域SA1と、第1照明領域SA1よりも左右方向の両側で水平方向の上部を含む第2照明領域SA2とを照明する。 - 特許庁

When a mode setting switch 143 is set in a "character display mode", a character recognizing processing part 20 recognizes the character from digital image data stored in a frame buffer 13 on the basis of character pattern information stored in a character information file 21, and stores the character expressed by an outline font corresponding to this recognized character in a character recognizing buffer 22.例文帳に追加

モード設定スイッチ143が「文字表示モード」に設定されている場合に、文字認識処理部20は、文字情報ファイル21に記憶されている文字パターン情報に基づいて、フレームバファ13に記憶されているデジタル画像データから文字を認識し、この認識した文字に対応するアウトラインフォントにより表される文字を文字認識バッファ22に記憶させる。 - 特許庁

The delay circuit B62 sets delay time prescribed time shorter than delay time set by the delay circuit A105, and when the input of the reset signals to the display control board 39 is stopped, a CPU 70 counts down an displays the timing of pressing a RAM clear switch 60 on an existing special pattern display device (LCD) 6.例文帳に追加

遅延回路B62は、遅延回路A105が設定する遅延時間よりも所定時間短い遅延時間を設定し、表示制御基板39にリセット信号の入力が停止されると、CPU70は、既存の特別図柄表示装置(LCD)6にRAMクリアスイッチ60を押下操作するタイミングをカウントダウン表示する。 - 特許庁

The control circuit comprises a microcomputer circuit 15 for controlling a controlled means in the apparatus, a logic circuit 16 for a minimum backup control of the controlled means which is independent of the microcomputer circuit 15, and a switch circuit 17 for switching control to the logic circuit 16, when the microcomputer circuit 15 is in an abnormal condition.例文帳に追加

機器の被制御手段を制御するマイクロコンピュータ回路部15と、前記マイクロコンピュータ回路部15から独立して前記機器の最低限の被制御手段をバックアップ制御する論理回路部16と、前記マイクロコンピュータ回路部15が異常のとき、前記論理回路部16による制御に切り替える切替回路部17とを備えたことを特徴としている。 - 特許庁

A control means establishes the temperature for stopping heating of a heating coil with a small diameter, out of a plurality of heating coils, at a lower temperature than the temperature for stopping the heating coil with a larger diameter, thereby detection can be made more promptly against inadvertent failure to switch off at warming, thus a cooker with high safety can be realized.例文帳に追加

前記制御手段は、前記複数の加熱コイルのうち、径の小さな前記加熱コイルの加熱を停止する温度を、径の大きな前記加熱コイルの加熱を停止する温度より低く設定することにより、保温時の切り忘れなどに対してよりはやく検出が行われるため、より安全性の高い調理器を実現することができる。 - 特許庁

This optical switch can convert a serial signal light train into spatially separated parallel signal light trains by irradiating the optical response film 14 with the control signal when signal lights having a specific beam diameter are made incident from the right-angled prism 10 at specific intervals and beam parts which are different at right angles to the incidence direction in incidence surfaces of the respective incident signal lights are reflected.例文帳に追加

この光スイッチにおいて、所定ビーム径の信号光を、所定間隔で直角プリズム10側から入射し、入射された各信号光の入射面内で入射方向に垂直な方向に異なるビーム部分が反射されるときに、超高速光応答膜14に制御光を照射すると、シリアルな信号光列を空間的に分離されたパラレルな信号光列に変換することができる。 - 特許庁

In the display device provided with an OSD control block 10 for the On-Screen Display(OSD) function, the OSD control part 12 responds to the operation of a screen regulating switch 21 of a screen regulation block 20, and moves, or expands/contracts the OSD display on a display 40 in an interlocking manner with the screen display.例文帳に追加

オンスクリーンディスプレイ(OSD)機能のためのOSD制御ブロック10を備えたディスプレイ装置において、OSD制御部12が、画面調整ブロック20の画面調整スイッチ21の操作に応答し、画面表示と連動して、ディスプレイ40上でOSD表示を移動、又は、拡大/縮小させる。 - 特許庁

To easily operate a tilt switch supported on a sidewall of a cowling, even when the cowling for covering an internal combustion engine of a propelling machine in an outboard motor supported in a rear part of a hull is enlarged or a pair of right and left outboard motors are supported in the rear part of the hull following enlargement of the internal combustion engine.例文帳に追加

船体の後部に支持された船外機における推進機の内燃機関の大形化に伴い、この内燃機関を覆うカウリングが大形化させられている場合や、船体の後部に船外機が左右一対支持された場合でも、カウリングの側壁に支持されたチルトスイッチへの操作が容易にできるようにする。 - 特許庁

例文

In this way, in the condition that the lower stage parking pallet 5 and an upper stage parking pallet is stopped at a move-down and stop position, a separation cover provided at the side of the upper stage parking pallet is removed to open an inspection port and then work for adjusting and inspecting the cam 11 and the switch 12 is done from a ground via the inspection port.例文帳に追加

これにより、下段駐車パレット5および上段駐車パレットが下降停止位置に停止した状態で、前記の上段駐車パレットの側方に設けられる分割カバーを取外すことにより点検口を開いた後、この点検口を介して地上から前記のカム11およびスイッチ12の調整、点検作業を行なうようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS