1016万例文収録!

「transmission network」に関連した英語例文の一覧と使い方(105ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transmission networkの意味・解説 > transmission networkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transmission networkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5383



例文

A master side optical transmission device 2 generates an Ethernet phase pulse having a predetermined division ratio based on an Ethernet clock extracted from an Ethernet signal, generates an OTN (Optical Transport Network) frame pulse having a predetermined division ratio based on an OTN clock, compares the Ethernet phase pulse and the OTN frame pulse with each other with respect to a phase, and generates a time stamp.例文帳に追加

マスタ側光伝送装置2において、イーサネット信号から抽出されたイーサネットクロックに基づき、所定の分周比を有するイーサネット位相パルスを生成するとともに、OTNクロックに基づき、所定の分周比を有するOTNフレームパルスを生成し、イーサネット位相パルス及びOTNフレームパルスの位相を比較し、タイムスタンプを生成する。 - 特許庁

In this position detection device 200, an analog signal of a detection result by sensors 211, 212, 221-223, 231, 261 is converted into a digital signal, and the data are transferred as the digital signal to a signal processing means 280 through a transmission means 270 organized by an optical communication network, by sensor control means 219, 229, 239, 269.例文帳に追加

位置検出装置200においては、センサー制御手段219,229,239及び269において、センサー211,212,221〜223,231及び261における検出結果のアナログ信号をデジタル信号に変換し、デジタル信号としてそのデータを光通信ネットワークで構築された伝送手段270を介して信号処理手段280に転送している。 - 特許庁

Call control information from a telephone terminal connected to the telephone terminal control hub 105 is converted into an IP packet; incoming ringing is performed by an IP telephone terminal connected to an IP network by transmission thereto; and voice data transmitted as packet data and PCM voice data are converted to each other in speaking, and transmitted to the telephone terminal via the telephone terminal control part 204.例文帳に追加

電話端末制御ハブ105に接続される電話端末からの呼制御情報をIPパケット化し、IP網に送信して接続されたIP電話端末に着信鳴動を行い、また通話中においては、パケットデータとして送られる音声データ及びPCM音声データを相互に変換し、電話端末制御部204を介して電話端末へ送信する。 - 特許庁

A network application 1 which allows a computer system to monitor the state of a printer performs the table management of sockets by socket management, and a retrieval means retrieves a free socket; and a receiving means receives a data communication process, a control means controls data transmission and reception using sockets, and a transmitting means sends the result of the data communication process.例文帳に追加

コンピュータシステムがプリンタ装置の状態を監視するネットワークアプリケーション1において、ソケットのテーブル管理をソケット管理が行い、検索手段が空きソケットを検索し、受信手段がデータ通信処理を受信し、制御手段がソケットを使ったデータ送受信などをコントロールし、送信手段がデータ通信処理の結果を送信する。 - 特許庁

例文

Broadcast transmission is applied to network establishment instructions addressed to the target apparatus from the host apparatus.例文帳に追加

ここで、ホスト機器(設定操作を行なうネットワーク機器)をターゲット機器とネットワーク接続させる必要があるので、ホスト機器自体のネットワーク設定もターゲット機器の出荷時ネットワーク設定にあわせて変更せざるをえず、さらにターゲット機器のネットワーク設定完了後にホスト機器のネットワーク設定を再度変更する必要があるため、変更手順が複雑であるという課題があった。 - 特許庁


例文

A server device comprises: a port connectable with peripheral devices; a communication unit connectable with a network in at least two or more types of communication mode which are distinguished by communication speed and are different in each power consumption required for communication; and a setting unit for setting the communication mode based on power consumption and data transmission speed required by the peripheral devices connected with the port.例文帳に追加

サーバ装置であって、周辺機器と接続可能なポートと、通信速度によって区別され、通信に必要な消費電力が各々異なる、少なくとも2種類以上の通信モードでネットワークと接続可能な通信部と、消費電力とポートに接続された周辺機器の必要とするデータ転送速度とに基づいて通信モードを設定する設定部とを備える。 - 特許庁

To solve a problem that data stored in more than one other information terminal connected to a given information terminal through a network are lost, or that, if data transmission/reception becomes impossible between another information terminal in which data are stored and the given information terminal, the number of pieces of the data that the given information terminal can acquire from the other information terminal is decreased.例文帳に追加

所定の情報端末とネットワークを介して接続された複数の他の情報端末にて記憶されたデータが消滅したり、データが記憶されている他の情報端末と所定の情報端末とのデータの送受信が不可能な状態となることで、所定の情報端末が他の情報端末から取得することができるデータの数が減少する。 - 特許庁

The connecting device 9 is provided with a first means 93 to enable communication by the digital data by using the indoor transmission line 5 and a second means 94 to enable the fetching of the audio/video data from the external network 3, and the first means 93 and the second means 94 are made possible to be used separately and simultaneously.例文帳に追加

前記接続装置9は、屋内伝送路5を用いて前記デジタルデータによる通信を可能にする第1の手段93と、外部網3から音声・映像データの取込みを可能にした第2の手段94とを備え、第1の手段93及び第2の手段94を別々、同時に使用可能にした。 - 特許庁

To provide a receiver, a receiver control method, a receiver control program and a computer-readable recording medium in which broadcast service data acquired from digital broadcast waves can be reproduced while easily and effectively utilizing transmission data without the need to transmit reception data to a network, and without using original functions.例文帳に追加

ネットワークに受信データを送信することを必要としないで、独自機能を使用することなく簡便に、当該送信データの活用を図り、デジタル放送波から取得した放送サービスデータを再生することのできる受信機、受信機制御方法、受信機制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁

例文

The networks A and B have communication nodes A1 and B1 connectable with a failure diagnostic unit 1 and the gateway node 2 has a function for intermediating transmission of information for failure diagnosis performed between the communication node B1 connected with the failure diagnostic unit 1 and the communication node of other network A connected with the gateway node 2.例文帳に追加

ネットワークA及びBは、それぞれ故障診断装置1が接続可能な通信ノードA1,B1を有し、ゲートウエイノード2は、故障診断装置1が接続された通信ノードB1と、該ゲートウエイノード2に接続された他のネットワークAの通信ノードとの間で行われる故障診断のための情報伝送を仲介する機能を備える。 - 特許庁

例文

To obtain an integrated media line concentration system suitably used to the integrated media line concentration system multiplexing many media signals onto a broadband optical fiber where the necessity of building up a different network for each medium is eliminated, components building up a transmission line can be unified and the installation work is standardized and simplified.例文帳に追加

メディア毎に異なるネットワークを構築する必要をなくし、伝送路を構成する部品の統一化を図ることができ、さらに工事の標準化、簡素化を図ることを可能にした、多種メディアの信号を多重化して広帯域光ファイバ上に伝送するために使用して好適なメディア統合集線システムを得る。 - 特許庁

A device driver installation program holding a device driver and setting software for setting the device driver, as a software package, transmits the software package attached to e-mail, to a transmission source of the e-mail upon receiving the e-mail through a network (steps S101-103).例文帳に追加

デバイスドライバ導入プログラムは、デバイスドライバと該デバイスドライバを設定する設定ソフトウェアをソフトウェアパッケージとして保有して、ネットワークを介して電子メールを受信すると、該電子メールの送信元に該ソフトウェアパッケージを電子メールに添付して送信する(ステップS101〜S103)。 - 特許庁

To provide an information browsing method, transmitting apparatus and receiving apparatus for realizing high-speed zapping reduced in waiting time from channel switching up to reproduction in a program-broadcast using an IP network for packet transmission.例文帳に追加

地上波のテレビ放送では、複数のチャンネルを切り替えて、放送されている番組を高速に閲覧することができるが、画面が、映像や音声以外にテキスト、静止画、アニメーションといった画面上での配置や、表示するタイミングを制御しなければならない場合、複数のチャンネルを切り替えて、高速にザッピングすることができない。 - 特許庁

To provide a transmission information collecting system that can easily provide traffic information by each service class to users of an IP communication network at a high-speed without the need for a particular pilot packet for collecting traffic information and for a particular communication protocol to collect the traffic information and give no concentrated processing loads to a particular system when realizing the provision of the traffic information.例文帳に追加

トラヒック情報収集のために特別な観測パケットを用いたり、トラヒック情報収集のための特別な通信プロトコルを必要とすることがなく、IP通信網の利用者に対してサービスクラス毎のトラヒック情報を容易かつ高速に提供可能とし、かつこれを実現する際に、特定のシステムに対して集中的な処理負荷を与えない。 - 特許庁

To provide a sensor network and a sensor device control method, capable of reducing the power consumption of a sensor device by avoiding power consumption caused by that the sensor device performs, at every detection data request from external applications, transmission/reception and data detection involved thereby and further avoiding power consumption caused by that the sensor device has a power supply monitoring function.例文帳に追加

外部アプリケーションからの検知データ要求の都度、センサデバイスがそれに伴う送受信及びデータ検知を行なうことによる電力消費を回避し、さらに、センサデバイスが電源モニタ機能を持つことによる電力消費を回避して、センサデバイスの電力消費量を低減し得るセンサネットワーク及びそのセンサデバイス制御方法を提供する。 - 特許庁

Upon the receipt of a least cost routing request, the computer 218 analyzes the charging as to which of the user terminals 14a and 14b being a communication opposite party is to be a caller for making the speech in the communication network 10 inexpensive based on the accounting information and transmits a transmission request to the user terminal which provides a less expensive telephone call.例文帳に追加

コンピュータ218は、リーストコスト発信要求を受信すると、通信相手となるユーザ端末装置14a、14bのうちどちらを発信者としたほうが通信網10の通話がより安価にできるかの料金の分析を課金情報に基づいて行い、安価な方に対して発信要求を送信する。 - 特許庁

A communication interface coupling device 100 (200) includes a primary communication interface 106 (206) connected to a network 120(220), and relay communication interfaces 107, 108 (207, 208), and transmits and receives a transmission/reception frame of the primary interface 100 through one of the relay interfaces 107, 108.例文帳に追加

通信インタフェース結合装置100(200)は、ネットワーク120(220)に接続された主通信インタフェース106(206)と、中継用通信インタフェース107,108(207,208)とを備え、主通信インタフェース100の送受信フレームを中継用通信インタフェース107,108のいずれかを介して送受信する。 - 特許庁

When an operator issues an instruction to connect a supply source SS where one device has to a supply destination SD where another device has at the console 1, the device having the signal supply source uses one among the plurality of transmission channels assigned to the device, to transmit an audio signal of the signal supply source to the network 6, according to the connection instruction.例文帳に追加

コンソール1においてオペレータが、或る装置が有する供給元SSと別の装置が有する供給先SDを接続する指示を行うと、該接続指示に応じて、信号供給元を備えた装置は、装置に割り当てた複数の伝送チャンネルのうちの1つを用いて、信号供給元のオーディオ信号をネットワーク6に送信する。 - 特許庁

In the home network system which comprises a server device and a client device communicating with each other via a wireless transmission line and is configured to establish connection if authentication IDs of the devices match, the authentication ID is given to the server device or the client device based on predetermined input operation using a remote controller capable of performing infrared communication with the server device and the client device.例文帳に追加

無線伝送路を介して通信可能なサーバ機器とクライアント機器を備え、それぞれの認証IDが一致した場合に接続を確立するように構成されたホームネットワークシステムにおいて、サーバ機器及びクライアント機器と赤外線通信可能なリモコン装置を用いて、所定の入力操作に基づいてサーバ機器又はクライアント機器に認証IDを付与するようにした。 - 特許庁

The data backup system is provided with: the portable information terminal with a backup program for making transmission and return request of data being a backup object; a storage device for storing data of the backup object; and a backup server apparatus for storing and return the data of the backup object via a communication channel network with the portable information terminal for executing the backup program.例文帳に追加

バックアップ対象のデータの送信及び返信要求を行うバックアップ用プログラムを有する携帯情報端末と、バックアップ対象のデータを格納する記憶装置と、バックアップ用プログラムを実行する携帯情報端末との間で、通信回線網を介してバックアップ対象のデータの格納及び返信を行うバックアップサーバ装置とを備える。 - 特許庁

To provide a routing calculation system that can prevent a calculation amount for routing from being increased even when a metric provided to a network(NW) is frequently revised, to provide a router that can prevent increase in a calculation load for the routing, and to provide a routing system that maintains a transmission capacity of contents to be transferred by the NW.例文帳に追加

ネットワーク(NW)に付与されるメトリックが頻繁に変更される場合においても、ルーティングのための計算量の肥大化を防止することができるルーティング計算方式、ルーティングのための計算負荷の肥大化を防止できるルーティング装置、及び、NWが転送すべきコンテンツの伝送容量を保つことができるルーティング・システムを提供する。 - 特許庁

Which of ACK, NACK, and NULL a mobile terminal (202) sends is judged from a received signal at the base station (201) by sequentially applying judgment rules for maximizing the network throughput by minimizing the total of weighted judgment cost, based upon the level of the received signal and successively removing one of three possible transmission symbols (303, 304, and 307).例文帳に追加

基地局(201)での受信信号からの、移動端末(202)が送信したのがACKか、NACKか、それともNULLかの判断は、受信信号の大きさに基づく加重判断コストの合計を最小にすることによりネットワーク・スループットを最大にする判断規則を順次適用して、3つの可能な送信シンボルの1つを連続して除去する(303、304、307)ことによりなされる。 - 特許庁

The server 2 obtains information concerning waste from the client of an office which desires the providing of the waste through the network transmission line 1, preserves it in a database 24, receives the retrieval request of waste information from the client of another office which desires the reception of waste, retrieves waste information being coincident in condition from the database 24 and transfers it to the client of a request source.例文帳に追加

サーバ2は、廃棄物の提供を希望する事業所のクライアントからその廃棄物に関する情報をネットワーク伝送路1を通じて取得してデータベース24に保存し、廃棄物の引受を希望する他の事業所のクライアントから、廃棄物情報の検索要求を受けてデータベース24から条件の一致する廃棄物情報を検索し、これを要求元のクライアントに転送する。 - 特許庁

Furthermore, a packet generating means that generates a packet to be sent to the host computer from data received by the communication processing unit from a network adaptor, calculates an expiration time at packet generation by retrieving a time-out table on the basis of a number of high priority messages included in the transmission packet and a length of a generating message so as to generate the packet.例文帳に追加

また、通信処理装置200がネットワークアダプタ240より入力したデータからホストコンピュータ100へ送信するパケットを生成するパケット生成手段222−2(図5)は、パケット生成時のタイムアウト時間を送信パケット内に含まれる高優先度メッセージ数246と生成中メッセージ長249とからタイムアウトテーブル237を検索して算出し、パケット生成を行う。 - 特許庁

To enable whether or not an isochronous channel is established to be determined only by a transmission/reception end of real-time data without a management body, when a monitoring system is configured by connecting a camera and an image output device and a print system outputting a print of image data continuously transmitted is configured by using a best effort type network technology.例文帳に追加

ベストエフォート型のネットワーク技術を用いて、カメラと映像出力装置を接続して監視システムを構築する場合や、連続して送信される画像データをプリント出力するプリントシステムを構築する場合に、管理主体なしにリアルタイムデータの送受信端のみで、アイソクロナスチャネルが成立するか否かを判断することができるようにする。 - 特許庁

In order to detect whether or not a remote terminal is under the coverage of a repeater in a wireless communication network, techniques may be based on (1) a list of base stations expected to be received under the coverage of the repeater and (2) a characterized environment of the repeater or (3) a propagation delay for a transmission received at the remote terminal.例文帳に追加

無線通信ネットワーク内で遠隔端末が中継器のカバー領域内にあるか否かを検出するため、(1)中継器のカバー領域内にある間に受信されると予想される基地局のリスト、(2)中継器の特性づけられた環境、または(3)遠隔端末において受信された伝送に対する伝播遅延に基づくことが可能である技術。 - 特許庁

The information server is provided with a database for managing identification information and URL generated from TOC information recorded in a recording medium in a correspondent manner, a receiving means for receiving the identification information from a playback terminal device via a network, and a transmission means for retrieving the corresponding URL from the database and transmitting it to the playback terminal device based on the identification information received from the receiving means.例文帳に追加

情報サーバは、記録媒体に記録されるTOC情報から生成される識別情報とURLとが対応付けて管理されるデータベースと、ネットワークを介して再生端末装置から識別情報を受信する受信手段と、受信手段により受信された識別情報に基づき、データベースから対応するURLを検索すると共に再生端末装置に送信する送信手段と、を備える。 - 特許庁

To solve a problem wherein a format defined peculierly in an information transmitting side is developed individually in an information receiving side to be used, in a present actual aspect, as the format of transmitted information is defined minorly, although the transmission of the information using a computer and an electronic network is expanded along with popularization of the Internet.例文帳に追加

コンピュータおよび電子的ネットワークを利用した情報の発信は、インターネットの普及とともに拡大しているが、発信する情報のフォーマットを定義しているものは少なく、情報発信側が独自に定義したフォーマットを情報受信側がそれぞれ開発しているのが実情である。 - 特許庁

To provide a printing apparatus reducing the quantity of data transmitted from a host device to the printing apparatus to reduce the physical and human labor required in transmission, reducing the load of a network and dispensing with the repetition of troublesome operation at the time of printing corresponding to the quantity of a plurality of persons, a printing control method and a memory medium.例文帳に追加

上位装置から印刷装置へ転送するデータ量を減らすことで転送に要する物理的人的労力を削減し、ネットワークの負荷を低減すると共に、複数人数分の印刷時に面倒な操作を繰り返すことを不要とした印刷装置、印刷制御方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

An Ethernet interface 2 comprises, in a coupling part with a processor 3, a duplex token management/cyclic transmission control portion 25 and node information management data 26 storing information about whether the present PC is double or single, information about whether the PC i a master or a slave in the case of duplexing, and information about whether the PC is healthy on a network.例文帳に追加

イーサネットインタフェース2は、プロセッサ3との結合部に二重化トークン管理・サイクリック伝送制御部25と、自身が二重化あるいはシングルかの情報、二重化時のマスタかスレーブかの情報、およびPCがネットワーク上で健全であるかの情報を格納するノード情報管理データ26とを設ける。 - 特許庁

In the call apparatus adaptor connected to a public line and an IP network, a public line signal transmission reception means 1,100 receives speech information and a telephone number from a telephone set 10, a connection destination discrimination means 200 acquires an IP address corresponding to the telephone number, generates path selection information and gives the path selection information to a line connection changeover means 100.例文帳に追加

公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁

This online transaction system 11A is connected to an exchange system 13A via a wide-area communication network 12, transmits the request of the market information acquisition or an order to the exchange system by a transmission/reception procedure defined in the exchange system 13A, and receives a response to the request from the exchange system 13 by a communication control part 19.例文帳に追加

オンライン取引システム11Aは、広域通信網12を介して取引所システム13Aへ接続され、取引所システム13Aにて定義されている送受信手続きにより取引所システムに対する注文または市場情報取得の要求を送信し、要求に対する応答を取引所システム13から通信制御部19で受信する。 - 特許庁

A web server 2 comprises a section 21 for inserting a digital watermark for specifying high resolution data 23b into low resolution data 23a, and a section 22 for transmitting the low resolution data 23a, the high resolution data 23b and a data selection program 23c when a client 3 connected through a network 1 requests transmission of a file of image data.例文帳に追加

ウェブサーバ2は、低解像度データ23aに高解像度データ23bを特定するための電子透かしを挿入する透かし挿入部21、ネットワーク1を介して接続されたクライアント3が画像データのファイルの伝送を要求した場合に、低解像度データ23aと、高解像度データ23bと、データ選択プログラム23cとを伝送する配信部22を有する。 - 特許庁

A network printer 10 alters set contents of a parameter for printing, included in a print job, depending on operating input from an operation input part 108, and creates a script for controlling the client 20 serving as an origin of transmission of the print job, so that the print job can be retransmitted by using the parameter for the printing after alteration.例文帳に追加

ネットワークプリンタ10は、印刷ジョブに含まれている印刷用パラメータの設定内容を操作入力部108からの操作入力に応じて変更し、変更後の印刷用パラメータを用いて印刷ジョブを再送信するよう、印刷ジョブの送信元となるクライアント20を制御するスクリプトを作成する。 - 特許庁

When the analysis part 10 and the PC body 21 are activated with power on, the information collection part 211 reads system information such as the type and version of OS and analysis environment information held in a storage part 212 and receives system constitution information from the analysis part 10, and a transmission part 213 transmits IQ-related information to a server 3 via a network 1.例文帳に追加

電源投入により分析部10及びPC本体21が起動すると、情報収集部211は記憶部212に保持されているOSの種類、バージョンなどのシステム情報や分析環境情報を読み出したり分析部10からユニット構成情報を受領したりし、送信部213はこれらIQ関連情報をネットワーク1を介してサーバ3へと送信する。 - 特許庁

When information is transmitted from a setting management part 102 of a call processing/line concentrating device of the subscriber access network to a set cell generating part 113 of a line processing interface part 101-1, a system management type operation maintenance cell generated by a set cell generation part 113-1 is sent from a cell transmission part 119-1 to a gateway in the subscriber house.例文帳に追加

加入者系アクセス・ネットワークにおける呼処理/回線集線装置の設定管理部102から回線処理インタフェース部101−1の設定セル生成部113−1へ情報を伝達すると、設定セル生成部113−1で生成したシステム管理タイプの運用保守セルをセル送信部119−1から加入者宅内ゲートウェイに送信する。 - 特許庁

To confirm that both a transmission side and a reception side can confirm that alternative printing has been performed, and to prevent printed sheets from being left behind or erroneously picked up according to the history of a printer which has performed alternative printing when it is possible to continue printing by alternative printing by preventing printing from being put in a stop state when any failure is occurred in a network environment.例文帳に追加

ネットワーク環境において、障害発生時に印刷停止状態になることを回避して代替印刷による印刷継続を可能とした場合に、送信側、受信側の両方が、代替印刷されたことを確認することができるようにするとともに、代替印刷されたプリンタの履歴により印刷された用紙の取り忘れや取り間違いを防止する。 - 特許庁

When the hand-over is caused (step S1) in a state wherein user data are transmitted from a core network to radio base stations 11 and 12 and the radio base station 11 transmits the data to a mobile terminal 1 by using the common channel, the movement-source radio base station 11 interrupts the data transmission to the mobile terminal 1 (step S2) during the hand-over.例文帳に追加

コアネットワークから無線基地局11及び12にユーザデータが送信され、無線基地局11が共有チャネルを用いて該データを移動端末1に送信している状態において、ハンドオーバが発生すると(ステップS1)、移動元無線基地局11はハンドオーバの間、移動端末1へのデータ送信を中断するようにする(ステップS2)。 - 特許庁

In a radio communication machine having a control section controlling the operation of the radio communication machine are receiving and transmitting data by a connection with a radio communication network, the control section is operated so as to change the destination of the data to the radio communication machine when the control section detects the reception of a large quantity of the data from a large number of transmission origins to the radio communication machine.例文帳に追加

無線通信機の動作を制御する制御部を有し、無線通信網と接続してデータの送受信を行う無線通信機において、前記制御部は、該無線通信機に対して多数の発信元からの多量のデータの受信を検出すると、該無線通信機に対するデータの宛先を変更するように動作する。 - 特許庁

In the information transmission system, a multifunction machine 1 scans a non-electronic document for business communication and converts the scanned document into an electronic document, a server device 2 generates and stores a document file allowed to be disclosed to a network on the basis of the electronic document and the document file concerned is provided in accordance with an instruction from a client device 3.例文帳に追加

複合機1で業務連絡用の非電子的文書をスキャンして電子的文書に変換し、サーバ装置2がこの電子的文書に基づいてネットワーク公開可能な文書ファイルを生成して蓄積し、クライアント装置3からの指示により該当する文書ファイルを提供する情報伝達システムである。 - 特許庁

Each of pachinko parlors 4 has the plurality of game machines 5 having the operation data acquiring function, a data gathering device 6 and a data transmission means 7, and has a server 2 for supplying game machine information to terminals 8 of information receivers via a computer network 3 by preparing the game machine information for the game machines 5 of the each pachinko parlor 4 on the basis of the transmitted operation data.例文帳に追加

各パチンコ店4ごとに、稼動データ取得機能を有する複数のゲーム機5と、データ収集装置6と、データ送信手段7とを備え、該送信された稼動データに基づき各パチンコ店4の各ゲーム機5ごとにゲーム機情報を作成してコンピュータネットワーク3を介して情報受給者の端末8に供給するサーバ2を有する。 - 特許庁

A network monitoring device 10 receives apparatus monitoring information of a light signal transmission device 4 from a monitor unit 5, determines an optical fiber line 1 and an optical fiber 3 wherein an obstacle is generated based on the apparatus monitoring information, and transmits obstacle generation information of the optical fiber 3 to the optical fiber line automatic monitoring system 20 as an alarm signal.例文帳に追加

ネットワーク監視装置10は、モニタユニット5から、光信号伝送装置4の機器監視情報を受信し、この機器監視情報を基に、障害が発生した光ファイバ線路1と光ファイバ3を判定し、光ファイバ3の障害発生情報をアラーム信号として光ファイバ線路自動監視システム20に送信する。 - 特許庁

This video transmission/display system is provided with a video transmitting device 11 that contracts an inputted image according to the resolution of a video display device 14 and compresses and transmits a compressed image thereafter, and a video display device 14 that receives the compressed image via a network and displays it.例文帳に追加

本発明の映像伝送表示システムは、入力映像を映像表示装置14の解像度にあわせ縮小処理し縮小処理したあと圧縮処理し伝送する映像伝送装置11と、圧縮処理した映像をネットワーク経由で受信し表示する映像表示装置14とを備えることとした。 - 特許庁

An operation control generating part 14 generates operation control data, having a timetable of the timing of character string voice output and the timing of the operation of the robot, etc., according to the text of the electronic mail and the operation category set and sends the electronic mail out to a network 3 by a transmission part 16, after adding the operation control data to the electronic mail.例文帳に追加

動作制御データ生成部14は電子メールの本文と動作カテゴリセットに基づいて文字列音声出力のタイミングとロボット様体動作のタイミングとのタイムテーブルをもつ動作制御データを生成し、送信部16により電子メールの本文に動作制御データを添付してネットワーク3に送出する。 - 特許庁

A mail transmission system 14, a homepage server 15 and a phone answer server 16 analyze the broadcast information including the details of broadcast to be executed to a loud speaker slave station 13 by radio, identify the kind of broadcast or an opposite party included in broadcast information required to be completely broadcasted, and provide the broadcast information again to the opposite party via a line network.例文帳に追加

メール送信システム14、ホームページサーバ15及び電話応答サーバ16にて、無線を用いて拡声子局13に対して実施する通報に係る通報内容を含む通報情報を解析し、前記通報情報の徹底が必要である前記通報情報に含まれる通報の種類や相手先を判別し、前記相手先へ回線網を介して前記通報情報を再度提供する。 - 特許庁

In a state that the transmission/reception of the audio content reproduction signal of the mobile communication terminal (mobile phone) 10 to/from the external remote apparatus 20 is continued, when the mobile communication terminal 10 receives the phone call via a mobile communication network, the mobile communication terminal 10 transmits the information of a caller of the phone call to the external remote apparatus 20.例文帳に追加

本移動体通信端末(携帯電話機)10から外部リモート装置20へのオーディオコンテンツ再生信号の送受信を継続した状態で、移動体通信端末10は、移動体通信ネットワークを介して電話の発呼を受信したとき、その電話の発呼の発信元の情報を外部リモート装置20に送信する。 - 特許庁

This image forming apparatus 100 connected to a host device 105 through a network is provided with a control part 110 having a function for performing a rejection mode that prevent a particular resource from being used by the interruption of the other jobs by designating the occupancy of the resource at the time of data transmission from the host device 105 or a processing instruction from an operating part.例文帳に追加

上位装置105とネットワーク接続された画像形成装置100において、上位装置105からのデータ送信時、または操作部からの処理指示時に特定のリソースの占有を指定することで、他のジョブの割り込みによりそのリソースが使われることを拒否する拒否モードを実行する機能を有する制御部110を備えた。 - 特許庁

To provide a method, system and program for reducing transmission time by transmitting update data of firmware for the peripheral device such as a printer at the highest communication speed with peripheral equipment such as a printer connected to a communication network to a maximum communication speed adaptable to the peripheral equipment such as a printer without directly operating the peripheral equipment such as a printer.例文帳に追加

通信ネットワークに接続されたプリンタ等の周辺機器との間の通信速度を、直接プリンタ等の周辺機器を操作することなく、当該プリンタ等の周辺機器が対応可能な最大の通信速度で当該プリンタ等の周辺機器のファームウェアの更新データを送信することにより送信時間を削減する方法、システム及びプログラムを提供すること。 - 特許庁

When restoration from congestion of the communication network is determined during transmission of the header compressed packets, the control unit 12 switches audio packets to be sent from the header compressed packets to full header packets in which the headers are not compressed, by omitting compression of header data of audio packets to be sent thereafter.例文帳に追加

一方、制御ユニット12は、該ヘッダ圧縮パケットを送信中に、前記通信網の輻輳状態から回復したと判定した場合には、それ以降に送出すべき音声パケットに関してはヘッダデータの圧縮を行わないことにより、送出すべき音声パケットを、前記ヘッダ圧縮パケットからヘッダ圧縮を行わないフルヘッダパケットに切り替える。 - 特許庁

例文

The transmission control unit transmits a setting request for requesting setting a second connection right for performing data communication, which is a connection right restricted more than a first connection right for connecting to a predetermined network by using radio communication, to a radio communication apparatus to which the first connection right is not set.例文帳に追加

送信制御部は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための第1の接続権よりも制限されている接続権であってデータ通信を行うための第2の接続権を、その第1の接続権が設定されていない無線通信装置に設定することを要求する設定要求を送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS