1016万例文収録!

「typically」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > typicallyの意味・解説 > typicallyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

typicallyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1294



例文

This is typically used to try to regenerate the state that the screen was in before the previous window manager was shutdown.例文帳に追加

このオプションは通常、前のウィンドウマネージャが停止する前のスクリーンの状態を再構築しようとするときに使われる。 - XFree86

This is typically set to 0 to allow titlebuttons to take up as much space as possible and to not have a border.例文帳に追加

タイトルボタンができるだけ広いスペースを確保でき、境界を持たないようにするため、この変数は普通は 0 に設定される。 - XFree86

This is typically used to make a key binding that will pop a particular window (such as xmh), no matter where it is.例文帳に追加

これは通常、特定のウィンドウ(xmh 等)がどこにあってもポップアップされるようなキーバインドを設定するために使われる。 - XFree86

For X displays attached to a host, this step is typically not used, as the local host does the display management.例文帳に追加

ホストに接続している X ディスプレイに対しては通常このような手順は行われず、ローカルホストがディスプレイ管理を行う。 - XFree86

例文

This system session file may do some additional startup and typically runs the .xsession script in the user's home directory.例文帳に追加

このシステムセッションファイルは追加の開始処理をいくつか行い、通常はユーザのホームディレクトリの .xsession を実行する。 - XFree86


例文

At the present time, such access control is typically achieved by firewall configurations incorporating IP packet-filtering routers.例文帳に追加

現時点では、このようなアクセス制御は、通常は IP パケットフィルタリングルータを含むファイアウォールの設定で実現する。 - XFree86

Installation,Setup and Troubleshooting Xfwp is typically run as a background process on the Intranet firewall host.例文帳に追加

インストール、設定、トラブルへの対処xfwp は通常は内部ネットワークのファイアウォールホスト上でバックグラウンドプロセスとして実行される。 - XFree86

The program is typically used by shell scripts to display information to the user or to ask the user to make a choice.例文帳に追加

このプログラムは普通、シェルスクリプトにおいてユーザに情報を表示するためやユーザに選択をさせるために用いられる。 - XFree86

The Keihan Group common bus card and Surutto Kansai can be used for payment (Keihan Bus One Day ticket can not be used, as it is typically considered as being out of scope). 例文帳に追加

支払いには京阪グループ共通バスカード及びスルッとKANSAIが使える(京阪バス1dayチケットの利用はもともと適用範囲外のため不可能)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kyozutsu were typically in the shape of small cylinders and sealed on the top, with variants being in the shape of hexagonal cylinders or decorative hoto (two-storied Buddhist tower). 例文帳に追加

経筒は小型の筒型であるが、箱型六角形のものや装飾が施された宝塔形のものもあり、上部に蓋がされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The tem "imperial inscription" ('chokugaku' in Japanese) refers to inscriptions at temples which were written by rulers such as the emperor and typically given to temples throughout the country. 例文帳に追加

勅額(ちょくがく)とは、皇帝・天皇などの為政者が国内の寺院に特に与える直筆の書で記された寺額。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically he wore a Sojuro hood and a kimono with the family crest, but without a formal haori (a Japanese half-coat) nor a hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes) in films starring Arakan. 例文帳に追加

宗十郎頭巾に紋付の着流し姿をしたイメージは、アラカン主演の映画における姿である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A heiden is typically built between the haiden and honden on the same axis; it is not uncommon for these buildings to be joinder. 例文帳に追加

拝殿と本殿をつなぐ部分に幣殿が造られることも多く、これらを一続きに建てる場合も少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tettei (iron rod) of the Kofun period (tumulus period) may be regarded as equivalent to Kafu (ancient Chinese currency made of bronze,) used as Quasi-money, which is typically represented by Tosen currency (bronze coin shaped like an opened straight razor) of ancient China. 例文帳に追加

古代中国の刀銭などに代表される準貨幣としての貨布は、古墳時代の鉄?(てってい)などがこれにあたるとの見方がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While the size of each hemp piece and thickness of the hemp layer vary from statue to statue, the hemp layer is typically made into roughly about 1-cm thickness. 例文帳に追加

麻布の大きさ、貼り重ねる厚さなどは像によって異なるが、おおむね1センチほどの厚さにする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is typically served warm from the pot or cold as a side dish for sake (Japanese liquor) and other alcohol drink, or as a condiment for rice and chazuke (a simple rice dish made by pouring green tea or dashi over cooked rice and sprinkling toppings). 例文帳に追加

酒のつまみやご飯や茶漬けの付け合わせとして温かいまま、または冷えたものも食べられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, official documents of samurai families were typically written in the Oie School, which gradually spread throughout the social strata in Japan. 例文帳に追加

ただし、武家の公式文書は多く御家流で書かれたため、次第に全国のあらゆる階層に普及した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, white koji, kuro koji (kuro-koji bacterium) and yellow koji is used for shochu (distilled spirit), kuro koji for awamori (distilled spirit originated in Okinawa), and aka koji (ang-khak) for Shaoxing rice wine. 例文帳に追加

焼酎には白麹・黒麹(黒麹菌)・黄麹、泡盛には黒麹、紹興酒には赤麹が用いられるのが通常である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, a pork cutlet is dipped in sauce (seasoning) before it is put on top of a bowl of rice. 例文帳に追加

おおよそのスタイルとして、ソース(調味料)にとんかつをくぐらせてから丼飯の上に盛ったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the 1960s, tamagoyaki used to be one of the favorite foods of children and it was listed as one of three things children typically love in a popular phrase of that time: 'Giants (a Japanese baseball team), Taiho (a sumo wrestler), and tamagoyaki.' 例文帳に追加

なお、1960年代には、「読売ジャイアンツ・大鵬幸喜・卵焼き」と子供が好きな物の代表として挙げられることが多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Popular takoyaki in takoyaki restaurants have a thin and rather hard surface croute, and its center is typically as creamy as Monjayaki (a type of Japanese pan-fried batter with various ingredients). 例文帳に追加

専門店のたこ焼きは、表面の皮状の部分が薄くやや堅い状態に焼け、内部がもんじゃ焼きのようにとろみのあるものが人気がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, squarely cut mochi (kakumochi) are used in Eastern Japan except for Hokkaido; round mochi are used in West Japan. 例文帳に追加

主として北海道を除く東日本では四角形の切り餅(角餅)、西日本では丸餅に大別される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word 'okara', which literally means refuse, consists of the honorific 'o' and the word 'kara' (which is a paronym of 'gara,' as in chagara, meaning tea dregs), and this word was typically used by court ladies. 例文帳に追加

「おから」は絞りかすの意で茶殻の「がら」などと同源の「から」に丁寧語の「御」をつけたもので、女房言葉のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The commonsensical, typically Japanese ability (of the Japanese people) to respond to situations, which should go hand-in-hand with an appreciation of foreign (Chinese) culture and civilization. 例文帳に追加

外国(中国)の文化や文明を享受するうえで、それと対になるべき(日本人の)常識的・日本的な対応能力。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, koden is wrapped in a special envelope called koden-bukuro (bushugi-bukuro) and is passed to the bereaved family at the funeral (lykewake or funeral service). 例文帳に追加

通例、香典は、香典袋(不祝儀袋)に入れて葬儀(通夜あるいは告別式)の際に遺族に対して手渡される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, kakemono, which is supposed to be hung on the wall of tokonoma, is displayed in tokonoma as being scrolled, and it is unrolled at the request of the guest during the ceremony. 例文帳に追加

普通ならば床に掛ける掛物を巻いたまま床に飾りつけておき、席中で客からの所望に応じて掛ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the middle of the Edo period, the technique of using kitchen knives, called 'mitate,' to make foodstuffs look like other things, as typically seen in daikon chains, developed. 例文帳に追加

江戸時代中期には、輪違い大根に代表される「見立て」という飾り包丁の技法が発達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The popularity was split between enka and western music-oriented kayo kyoku (typically sung by singers in Watanabe Entertainment Co., Ltd.). 例文帳に追加

(ワタナベエンターテインメント所属の歌手に代表される)洋楽指向の歌謡曲と人気を二分した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, chicken rice is served in the shape of a mountain with a small flag as a decoration on top. 例文帳に追加

最も典型的なイメージの一つとして、山形に盛られたチキンライスの上に小さな飾りの旗を立てる、という盛りつけがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Mawashi" is a particular kind of fundoshi loincloth typically used for sumo wrestling, a Japanese national sport, and for some hadaka-matsuri (a naked festival in which men go naked except for fundoshi loincloth) as well as for honozumo (a ritual sumo match held at a shrine). 例文帳に追加

廻しは、日本の国技・相撲や一部の裸祭り、奉納相撲に使われる特殊な褌。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the past, the term 'Musume-gidayu (girl gidayu reciter)' was typically used, because Gidayu-bushi was recited by young females. 例文帳に追加

若い女性によって語られることから「娘義太夫(むすめぎだゆう)」という呼び方がかつては一般的であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Retired and cloistered emperors typically retired from the dairi (Imperial Palace) and moved to the sento gosho after abdicating, and the satodairi (a temporary palace) was often used for this purpose. 例文帳に追加

上皇・法皇は退位後、内裏から退去して仙洞御所に移るのを常とし、里内裏が多くそれにあてられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jisho-ji Temple (a sub-temple of Shokoku-ji Temple) is located in Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture and is associated with the typically Higashiyama Bunka Rinzai sect Shokoku-ji School. 例文帳に追加

慈照寺(じしょうじ)は、京都府京都市左京区にある、東山文化を代表する臨済宗相国寺派の寺院(相国寺の境外塔頭)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically, as guests of honors, they attend ceremonies and often 'address' audiences: congratulations, condolences, or inaugural or concluding speeches. 例文帳に追加

主に式典の主賓としての列席及び祝辞、弔辞、開会または閉会の「お言葉」として挨拶をするなどが代表的な活動といえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because Kazunaga introduced gunnery to Kansai region, Kii Province, typically Sakai City, became a place of mass production of guns. 例文帳に追加

鉄砲技術を算長が関西に持ち込んだ事によって、紀伊・堺市などは鉄砲の大量生産国となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, in many cases, semi-concentrated traction systems, typically TGV, which are advantageous cost-wise compared to the Shinkansen system, are employed. 例文帳に追加

そのため、新幹線方式よりもコスト面でより有利なTGVに代表される半動力集中式を採用するケースが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to a theory, a miko who had served the god of the sun came to be regarded as identical to the god himself; this caused the god to be thought of as female, although the god of the sun is typically male. 例文帳に追加

太陽神は本来男神であるが、それに仕える巫女が太陽神と同一視され、女神になったとする説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other examples where the torii gate mark is typically used include the map and a sign for banning urination and the unlawful dumping of garbage. 例文帳に追加

他に一般的に利用されているものでは神社をあらわす記号や小便無用、不法投棄のごみ除けなどにも利用が見受けられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although similar statues are found in China and Korea, those that come in a pair of A-un (Agyo and Ungyo) are typically seen in Japan. 例文帳に追加

狛犬は中国や大韓民国にも同様の物があるが、阿吽(あ・うん)の形があるのは日本で多く見られる特徴である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, most kannagi have historically been female; such women are typically called "miko" or "fujo." 例文帳に追加

日本においては古来より巫の多くは女性であり、巫女(みこ、ふじょ)という呼称で呼ばれることが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is no set attire for conducting wedding ceremonies, but typically the same attire as that for the category of "other Shinto rituals", or in other words the same as that for small-scale festivals (so kariginu or jo-e), is worn. 例文帳に追加

結婚式については特に規定はないが、「その他の神事」ということで小祭にならう(狩衣・浄衣)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

What typically represents such idea is mountains, and the idea that deities dwell in particularly big unique mountains is known as mountain worship. 例文帳に追加

その代表的なものが山や峰峰(連峰)であり、特に特徴的な大きな山に神が宿るとされ、これを山岳信仰という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In culture, there was the tendency to behave extravagantly, thinking little of social classes or social order, as typically seen in "Basara." 例文帳に追加

文化面では、ばさらに代表されるように、身分秩序を軽視し華美な振る舞いに走る傾向が見られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanno is a general term in the history of Japan for the overall acts by which the rulers typically promoted and encouraged agriculture. 例文帳に追加

勧農(かんのう)とは、主として支配者が農業を振興・奨励するために実施する行為全般を指す日本史の用語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the aristocratic era of the Heian period, architectural style came to possess typically Japanese features, where rooms creating a serene atmosphere with thinner pillars and lower ceilings were preferred. 例文帳に追加

平安時代、国風文化の時代になると建築様式も日本化し、柱を細く、天井を低めにした穏やかな空間が好まれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinden-zukuri were typically depicted in picture scrolls of annual events and 'the Picture Scroll of the Tale of Genji,' and they characterized the graceful lives of aristocrats. 例文帳に追加

年中行事絵巻や「源氏物語絵巻」などに描かれるものが典型的な形で、貴族の優美な生活にふさわしいものとなっていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryokan typically provide guests with a yukata during their stay, found inside the guest room (however, many shonin-yado do not). 例文帳に追加

旅館では一般に、利用者に貸し出す浴衣を客室内に用意している(但し、商人宿では浴衣を用意していないところも少なくない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A "Buke Yashiki" is typically a mansion which a daimyo (provincial lord) kept in Edo as a second house and as a branch office in the Edo period. 例文帳に追加

武家屋敷(ぶけやしき)は主に江戸時代の江戸に大名が所有した出張所を兼ねた大名の邸宅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yojiya is the name of a company, with its head office in Kyoto City, dealing in Japanese cosmetic products, typically facial oil blotting paper, and also its brand name. 例文帳に追加

よーじやは、京都市に本社を置くあぶらとり紙を中心とした和製化粧雑貨品の会社およびそのブランド名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

LTR long, directly repeating sequence at both ends of a defined sequence, of the sort typically found in retroviruses 例文帳に追加

LTR限定配列の両端で長く直接に反復する配列であって,典型的にはレトロウイルスに見出される種類のもの - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS