1016万例文収録!

「withdrawal」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > withdrawalの意味・解説 > withdrawalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

withdrawalを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1390



例文

A management computer 21 obtains deposit and withdrawal information when the notice-requested deposit and withdrawal information on the account to be managed is recorded in the deposit and withdrawal section 31 of a banking system 30.例文帳に追加

バンキングシステム30の入出金データ記憶部31に、通知依頼のあった管理対象口座の入出金情報が記録された場合、管理コンピュータ21は入出金情報を取得する。 - 特許庁

To provide a compact and low cost withdrawal prevention device capable of simplifying a power transfer mechanism transferring motor power to a locking plate in the withdrawal prevention device preventing the injustice withdrawal of a parking vehicle by making the locking plate stand up.例文帳に追加

鎖錠板を起立させて駐車車両の不正退出を阻止する退出阻止装置における、モータ動力を鎖錠板に伝達する動力伝達機構を簡素化して、コンパクトで低コストの退出阻止装置とする。 - 特許庁

To provide a cash withdrawal management method, a cash withdrawal management program, and a cash dispenser controlling transaction processing for a user for allowing cash withdrawal even off-line.例文帳に追加

利用者の取引処理を管理して、オフラインであっても現金の引出を行うことができる現金引出管理方法、現金引出管理プログラム及び現金支払機を提供する。 - 特許庁

Based on the control rod withdrawal blocking signal 53 or a control rod withdrawal signal 46 from an RBM2, an RC&IS10 stops the driving of a CRD 30 performing the withdrawal operation of the control rod 29.例文帳に追加

RC&IS10は制御棒引抜阻止信号53またはRBM2からの制御棒引抜信号46に基づいて制御棒29の引抜操作を行っているCRD30の駆動を停止させる。 - 特許庁

例文

To provide an account withdrawal management method and an account withdrawal management program for performing account withdrawal according to the intension of a user, and enabling a collecting company to collect a charge amount efficiently.例文帳に追加

利用者の意図に応じた口座引落処理を行ない、また収納企業も効率的に請求金額を回収することができる口座引落処理管理方法及び口座引落処理管理プログラムを提供する。 - 特許庁


例文

A drop cable introduction/withdrawal section 40 installed inside a closure main body 31 of a closure for optical cable connection 30 is made of hard resin and has a plurality of slit-like cable introduction/withdrawal ports 43, and slide shutters 45 to open/close the slit-like cable introduction/withdrawal ports 43.例文帳に追加

光ケーブル接続用クロージャ30のクロージャ本体31内に配備されるドロップケーブル導出入部40が、複数のスリット状のケーブル導出入口43を有する硬質樹脂製であり、このケーブル導出入口43を開閉可能なスライド式シャッター45を備えている。 - 特許庁

In the middle of withdrawal, when a withdrawal (return) stop button 105 is operated after a withdrawal (return) button 103 is operated and before the put-out of all tokens is completed, in a return control part 26, the drive of a motor 14A of a discharge mechanism part 14 is immediately stopped.例文帳に追加

払い戻しの最中に、払い戻し(返却)ボタン103の操作があった後、全てのメダルの払い出しが完了するまでの間に、払い戻し(返却)中止ボタン105の操作があると、返却制御部26では、直ちに排出機構部14のモータ14Aの駆動を停止する。 - 特許庁

To provide a card and a card processing system which prevents unauthorized withdrawal of a deposit using an ATM by a third party and makes it possible to prevent unauthorized use of a card by enabling limiting of the amount of withdrawal even if the third party performs unauthorized withdrawal of the deposit with an others' card.例文帳に追加

第三者によるATMによる不正な預金の引き出しを防止し、第三者が他人のカードで不正な預金の引き出しを行う場合でも、引出し金額を限定できるようにして、カードの不正使用防止を図れるようにしたカードおよびカード処理システムを提供する。 - 特許庁

When receiving secondary personal identification number information about a secondary personal identification number sent from a terminal, a control device of a server sets a current withdrawal limit amount set and stored in a savings account management file to a secondary withdrawal limit amount higher than a primary, small withdrawal limit amount.例文帳に追加

サーバの制御装置は、端末側から送信された第2の暗証番号に係る第2の暗証番号情報を受信した場合、預金口座管理ファイルに設定記憶されている現状の引出し限度額を、低額の第1の引出し限度額よりも高額の第2の引出し限度額に設定変更する。 - 特許庁

例文

To provide an entry and withdrawal control method and control system capable of making an entry and withdrawal control without being required for any operation of people and with high degree of authentication accuracy for the entry and withdrawal control method and system.例文帳に追加

本発明は入退室管理方法及びシステムに関し、人の動作を必要とせずかつ認証精度の高い入退室の管理を行なうことができる入退室管理方法及び入退室管理システムを提供することを目的としている。 - 特許庁

例文

Assuming that a width of the top face 6 in a withdrawal direction A of the conductive film 5 from the top face 6 is W, a portion on the withdrawal direction A side within a range wider than W/2 slopes downward toward the withdrawal direction A.例文帳に追加

頂面6からの導電膜5の引き出し方向Aにおける頂面6の幅をWとすると、頂面6において、引き出し方向A側におけるW/2よりも広い範囲の部分が、引き出し方向Aに向けて下り傾斜している。 - 特許庁

withdrawal of troops to a more favorable position to escape the enemy's superior forces or after a defeat 例文帳に追加

敵の優れた軍隊を逃れるより良好な立場への、または、敗北の後の撤兵 - 日本語WordNet

prenatal diagnosis that allows direct observation of a fetus in the uterus and the withdrawal of fetal blood 例文帳に追加

子宮の胎児の直接観察と胎児血液を流血させる出生前遺伝子診断 - 日本語WordNet

a pitched battle in New Jersey during the American Revolution (1778) that ended with the withdrawal of British forces 例文帳に追加

米国独立戦争(1778)時のニュージャージーにおける互角の激戦で、英国軍の撤退で終わった - 日本語WordNet

a tranquilizing drug (trade name Serax) used to treat anxiety and insomnia and alcohol withdrawal 例文帳に追加

不安や不眠症やアルコール依存症の治療に用いられる精神安定剤(商標名セラックス) - 日本語WordNet

the formal separation of a church into two churches or the withdrawal of one group over doctrinal differences 例文帳に追加

2つの教会への教会の正式な分離、または教義上の違いでの1つのグループの撤退 - 日本語WordNet

the withdrawal of the clergy and choir from the chancel to the vestry at the end of a church service 例文帳に追加

礼拝式の終わりのチャンセルから聖具保管室までの聖職者と聖歌隊の撤退 - 日本語WordNet

Section 2 Disqualification of, Challenge to and Withdrawal of Court Officials (Article 10 to Article 13) 例文帳に追加

第二節 裁判所職員の除斥、忌避及び回避(第十条—第十三条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 2 Disqualification of, Challenge to and Withdrawal of Judicial Research Official in Cases Relating to Intellectual Property 例文帳に追加

第二款 知的財産に関する事件における裁判所調査官の除斥、忌避及び回避 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Waiver of Right to Make Objection and Withdrawal of Objection; Article 358, etc. of the Code 例文帳に追加

異議申立権の放棄及び異議の取下げ・法第三百五十八条等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 243 The provision of the preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the withdrawal of a complaint or accusation. 例文帳に追加

第二百四十三条 前二条の規定は、告訴又は告発の取消についてこれを準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 168 Withdrawal of prosecution shall be carried out by means of a document containing the grounds therefor. 例文帳に追加

第百六十八条 公訴の取消は、理由を記載した書面でこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 170 Withdrawal of the request set forth in Article 262 of the Code shall be done in writing. 例文帳に追加

第百七十条 法第二百六十二条の請求の取下は、書面でこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) filing of an opposition to registration or request a trial or a retrial, or withdrawal thereof; 例文帳に追加

五 登録異議の申立て若しくは審判若しくは再審の請求又はこれらの取下げ - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) That it does not restrict unreasonably the participation in or withdrawal from the fair competition code. 例文帳に追加

四 公正競争規約に参加し、又は公正競争規約から脱退することを不当に制限しないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) Matters concerning withdrawal of application for or rescission of a sales contract on goods 例文帳に追加

一 商品の売買契約の申込みの撤回又はその売買契約の解除に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Matters concerning withdrawal of application for or rescission of a sales contract on rights 例文帳に追加

二 権利の売買契約の申込みの撤回又はその売買契約の解除に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Matters concerning withdrawal of application for or rescission of a Service Contract 例文帳に追加

三 役務提供契約の申込みの撤回又は役務提供契約の解除に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Matters concerning withdrawal of application for or rescission of a Service Contract 例文帳に追加

三 役務提供契約の申込みの撤回又は役務提供契約の解除に関する事 (3) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Sanpo-kyodan was founded by Hakuun YASUTANI in 1954 in Kamakura City, Kanagawa Prefecture, after his withdrawal from the Soto sect. 例文帳に追加

三宝教団-昭和29年(1954年)、安谷白雲が曹洞宗から離脱して神奈川県鎌倉市に結成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the withdrawal of occupation forces in 1951, the amount of consumption of sake finally began to grow. 例文帳に追加

昭和26年(1951年)の進駐軍撤退後、ようやく日本酒の消費は伸び始める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the account recorded in the "Gukansho," "Yorimori had not been informed of the imminent withdrawal from the capital". 例文帳に追加

『愚管抄』でも、頼盛が都落ちを知らされていなかったと記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, his attempt was unsuccessful; additionally, he strongly insisted on the withdrawal even after the Hideyoshi's troop dispatch. 例文帳に追加

しかしこれは空回りに終わったうえ、秀吉の派兵後も撤兵を強硬に主張した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Oda army which had been stuck in Kitaomi returned to Mino without hindrance because of the withdrawal of Yoshikage's troops. 例文帳に追加

義景の撤退により北近江に縛られていた織田軍は悠々と美濃に戻った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He considered Nissan Group's withdrawal from Manchukuo due to the deterioraion of the relationship with Kwantung Army (Japanese armed forces in Manchukuo). 例文帳に追加

関東軍との関係悪化から日産グループの満州撤退を検討。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Finally, on December 2, a withdrawal order in the name of Gotairo was issued keeping Hideyoshi's death a secret. 例文帳に追加

そこでついに10月15日、秀吉の死は秘匿されたまま五大老による撤退命令が発令された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Actually, the Ming and Korean navy did not retreat, but continued the naval blockage and obstructed withdrawal by sea. 例文帳に追加

実際には明・朝鮮水軍は後退せずに海上封鎖を継続しており、海路撤退を妨害した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

July 20: The final notice calling for the Korean government to demand the withdrawal of the Qing troops. 例文帳に追加

7月20日朝鮮政府に対して清軍の撤兵を要求する最後通牒を発令 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The historical materials of Goryeo, including "Koraishi," says that a storm occurred during their withdrawal and stranded many ships. 例文帳に追加

高麗の史料、『高麗史』などには、撤退途中に風雨が起きて多数が座礁した事が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the bakufu side was not satisfied with this deal, the commander ordered the withdrawal of the troops in January 1864 (表記変更). 例文帳に追加

幕府側はこの処置に不満であったが、12月には総督により撤兵令が発せられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the details of his withdrawal are unclear, many writers use their imagination to create a story for books or film. 例文帳に追加

脱盟の経緯が不明の為、小説や映画ではそれぞれの作者が創作に腕を振るう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Falling demand is exacerbated by growing protectionist pressures and a withdrawal of trade credit. 例文帳に追加

需要の落ち込みは、高まる保護主義の圧力と貿易信用の引揚げにより悪化している。 - 財務省

Section 28 as applied by subsection (1) does not apply in the case of a deemed withdrawal of an application under section 113 (5). 例文帳に追加

(1)に基づき適用される第28条は,第113条 (5)に基づき取下とみなされる場合は適用されない。 - 特許庁

2. Notwithstanding Article 26.3, withdrawal shall imply the loss of the rights deriving from the patent application.例文帳に追加

(2) 第26条(3)に拘らず,取下は特許出願から発生の権利の喪失を意味する。 - 特許庁

The amount of the reduction in annual fees shall be paid within one month as from withdrawal;例文帳に追加

当該年金の減額分については,取下から1月以内に納付しなければならない。 - 特許庁

Withdrawal of priority shall be affected by separate letter. 例文帳に追加

優先権の取下は,別途に文書を提出することによって行わなければならない。 - 特許庁

The Minister shall submit decisions on withdrawal to the Compulsory License Commission for its opinion. 例文帳に追加

大臣は意見を聴取するために,取消についての決定を強制ライセンス委員会に提出する。 - 特許庁

However, such withdrawal shall not give the rightto recover the fees paid or any other expense.例文帳に追加

ただし,かかる取下により,納付済みの手数料その他の経費を取り戻す権利が与えられることはない。 - 特許庁

A notice of withdrawal of an application for registration of a design referred to in section 14 of the Act shall be in Form D4.例文帳に追加

意匠法第14条にいう意匠登録出願の取下通知は,様式D4による。 - 特許庁

例文

The appointment shall in no case prevent voluntary withdrawal on permanent retirement. 例文帳に追加

この任命は,如何なる場合にも,恒久的退職を条件とする任意退職を妨げない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS