Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

balance

「balance」は物事の均衡や平衡を保つこと、または金銭の残高や差額を指す英単語である。

「balance」とは・「balance」の意味

名詞としてはバランス、平衡、均衡、残高、差額を意味し、動詞としてはバランスを取る、均衡を保つ、釣り合いをとることを指す。

balanceの用法

名詞

「balance」が名詞として使われる場合、物体や状態が安定していること、または金銭の管理における残高や差額を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. She lost her balance and fell.(彼女はバランスを崩して転んだ。)
2. The balance of nature is very delicate.(自然のバランスは非常に繊細である。)
3. Please check the balance of your bank account.(銀行口座の残高を確認してください。)
4. He struggled to maintain the balance between work and life.(彼は仕事と生活のバランスを保つことに苦労した。)
5. The balance of payments is an important economic indicator.(国際収支は重要な経済指標である。)

動詞

「balance」が動詞として使われる場合、物事の均衡を保つ行動や、何かを安定させることを意味する。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. It's important to balance work and play.(仕事と遊びのバランスを取ることが重要である。)
2. She balanced the book on her head.(彼女は頭の上で本をバランスさせた。)
3. The company is trying to balance its budget.(その会社は予算を均衡させようとしている。)
4. You need to balance the risks and rewards.(リスクと報酬のバランスを取る必要がある。)
5. He balanced the scales with precise weights.(彼は正確な重りで天秤を釣り合わせた。)
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

研究社 新英和中辞典

研究社

balance

bal・ance /bˈæləns/音声を再生
名詞
1a可算名詞 天秤(んび), はかり 《★【解説】 はかりさお (beam) の両端 (scale) をつるし一方分銅 (weight), 一方物体をのせて中央支点にして重さを測る計器だが,現在では広くはかり」ので用いられる》.
用例

b[the B[N16-A12A]] 天文 天秤座.
2不可算名詞 [また a balance]
a釣り合い平均; 均衡; 調和均整(); (心の)平静落ち着き (⇔imbalance,→unbalance).
用例


b【体操・ダンス】 平均運動.
3可算名詞 [通例単数形で] 【商業】 バランス差額差引残高.
用例


4[the balance] (使ったり,取っあとの) 残り残余; 釣り銭.
用例


5[単数形で; 通例 the balance] 優位優勢of〕.
用例



動詞 他動詞
1〔+目的語 (+on+()名詞)〕
a〔…で〕〈…に平衡[釣り合い]を保たせる,平均させる.
用例

b[balance oneself で] (倒れないように)〔…で〕体の釣り合いをとる.
用例

2a〔+目的語(+前置詞+()名詞)〕〈…を〉〔…と〕釣り合わせる 〔with,byagainst〕.
用例

b〈…と〉釣り合う; 〈…の〉埋め合わせをする; 〈…を〉償う.
用例

c〔+目的語+out〕〈2 つのものが〉〈お互いと〉釣り合う.
用例

3〔+目的語(+前置詞+()名詞)〕〈問題などを〉〔…と〕比較考量する; 〈二つの論点などを〉〔…と〕比較[対照]する 〔against,with〕.
用例

4【商業】〈…を〉(差し引きして)清算する.
用例

自動詞
1a〔動詞(+with+()名詞)〕〔…と〕釣り合う.
用例

b〔+out〕〈2 つのものが〉釣り合う.
2a平均保つバランスとれる.
b〔動詞(+on+()名詞)〕〔…(の)で〕体の平衡[釣り合い]を保つ.
用例

3計算じりが〉合う.
用例

ラテン語 bilanx二つのった(はかり)」から (bistwo'+lanx 「」)]

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

balance

音節bal・ance発音記号・読み方bǽləns変化-anc・es{~ɪz}-anc・es{~ɪz}; ~d{~t}; -anc・ing
天秤はかり名詞1
均衡つり合いバランス名詞2a
差引勘定名詞3
均衡つり合い保つ他動詞1自動詞1

名詞
1天秤てんびん),はかり
2((またa ~))a間の均衡均整つり合いバランスbetween〉;調和(←→imbalance
b精神の落ち着き心の平衡
c体の平衡感覚
3会計差引勘定収支貸借の)差額残高

4((the ~))〈の〉残り残余of
5((a ~))〈と〉相殺そうさい)するもの,均衡をもたらすもの〈to
6((the ~))(事態を)天秤せたときの傾き具合優位優勢

動詞
自動詞

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

balance

名詞
【1】 天秤, はかり.
【3】 《貸借の》差引残高, 口座残高, 《プリペイドサービスの》料金残高.

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

和英宇宙実験対訳用語集

JAXA

balance

電気制御英語辞典

安藤設計事務所

balance

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

英和実験動物学用語集

社団法人日本実験動物学会

balance

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

balance

動詞

1. 平衡を保つか、支える(hold or carry in equilibrium)
2. 勘定書の貸方と借方を計算する(compute credits and debits of an account)
3. バランスまたは平衡をもたらす(bring into balance or equilibrium)
用例

4. 平衡する(be in equilibrium)
用例

名詞

1. 重量はかり(a scale for weighing)
2. 機械においての運動率を規制する車輪(a wheel that regulates the rate of movement in a machine)
3. 別の重さと釣り合う重り(a weight that balances another weight)
4. 形か関係の属性(an attribute of a shape or relation)
5. (デザインなどで)ある全体における部分や要素の調和のとれた配置や関係(harmonious arrangement or relation of parts or elements within a whole (as in a design))
用例

6. 黄道帯の第七の宮(the seventh sign of the zodiac)
7. 天秤座の中に太陽がある間に生まれる人(a person who is born while the sun is in Libra)
8. クレジットの合計と会計デビット間の等価性(equality between the totals of the credit and debit sides of an account)
9. クレジットの全額と口座の借り方の側の間の違い(the difference between the totals of the credit and debit sides of an account)
10. 他の部分が取り去られた後に残った物(something left after other parts have been taken away)
用例

11. 分布の均衡(equality of distribution)
12. 平衡状態(a state of equilibrium)

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

balance

mouse遺伝子名balance
同義語(エイリアス)baln
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDMGI:2448974

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

balance

訳語

収支の)均衡


balance

品詞

動詞

訳語

平均化する


balance

訳語

つり合い


balance

訳語

像高

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Balance


balance

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Balance


Balance (accounting)


balance


balance


balance


balance


balance (oneself)


balance [settle]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

balance

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Balanceの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / bˈæləns(米国英語)
  • / ˈbaləns(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Balance
単語帳に追加

Balanceのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財団法人生命保険文化センター
    Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • JAXA
    Copyright (C) 2007-2024 Japan Aerospace Exploration Agency
  • 安藤設計事務所
    Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 社団法人日本実験動物学会
    Copyright (C) 2024 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.