研究社 新英和中辞典

研究社

dip

dip /díp/音声を再生
動詞 他動詞
1a〔+目的語(+in)〕〈…を〉ちょっと浸す.
用例

b〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈…を〉〔液体に〕ちょっと浸すin,into〕.
用例


2a〔+目的語(+)(+前置詞+()名詞)〕(手のひらひしゃくなどで)〈…を〉〔…からすくい上げるupout〉〔from,out of〕.
用例


b〔+目的語+into+()名詞〕(何かをすくうために)〈スプーンなどを〉〔…に入れる.
用例

3a〈を〉少し下げてまた起こす敬礼のため》.
b〈などを〉ちょっと下げる; 〈会釈(しや)に〉軽くひざを曲げる.
用例


c《主に英国で用いられる》 (対向車まぶしくないように)〈ヘッドライトを〉下に向ける[ロービームにする] (《主に米国で用いられるdim).
4a〈衣類を〉浸して染める.
b〈を〉浸し洗う.
5キリスト教 (全身浸して)〈に〉浸礼施す.
自動詞
1動詞(+前置詞+()名詞)〕〔液体の中にちょっと浸るもぐるin,into〕.
用例

2a下がる; 〈太陽が〉沈む.
用例


b〈女性が〉軽くひざを曲げて会釈する.
c〈価格売り上げなどが〉(一時的に)下がる.
3動詞(+副詞())〕〈土地道路などが〉下がる下り坂になる; 沈下する.
用例

4〔+into+()名詞
a〔…の中に〕(などを)突っこむっこんで取る.
用例

b〔などを〕ちょいとのぞく軽く目を通す.
用例

c〔…を〕探る研究する.
用例


自動詞としての「dip」の
イディオムやフレーズ


名詞
1可算名詞
aちょっと浸すこと,ちょっとつかること.
bひと浴び.
用例


2不可算名詞 [種類には 可算名詞] ディップ 《パン・クラッカー・ポテトチップス・野菜などを食べる時に味付け用に浸すドレッシングソースなど》.
用例
  • a cheese dip チーズディップ.

3可算名詞 (スープなどの)ひとすくいひとくみ.
4a可算名詞 (などを洗う)洗滌(んじよ).
用例

b不可算名詞 浸液; (特に).
5可算名詞 ()ろうそく.
6可算名詞
a(土地道路などの)沈下くぼみ傾斜下り坂.
用例

b(物価などの一時的な)下落.
用例

c(電線の)たるみ.
d【測量】 デップ俯角().
7可算名詞俗語》 すり.

dip

dip /díp/
名詞可算名詞
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

dip

音節dip発音記号・読み方dɪ́p変化~s{~s}; dipped{~t}; dip・ping
浸す
動詞
他動詞
1などに〉(ちょっと浸すさっとを〈…につける〈into〉
2何かを取り出すために)(など)を〈…に突っ込む〈into〉

3など)をすくい出すくみ出す
4)を(敬礼としてさっと下げる;((おもに))(車のヘッドライト)を下向きにする
5染料に)(衣服)を浸す;(消毒液に)(など)を浸す

自動詞
1太陽が)沈む;(価格などが)(一時的に下がる;(などが)下がる;(飛行機などが)急降下する
2突っ込む

3浸るつかる

名詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

dip

動詞

さっと浸ける, ちょっと浸す, 汲み上げる
用例
He dipped the brush into the thick white paint.
印欧語
dheub-深いことや空洞うつろなことを表すdeepなど)。

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

英和生命保険用語辞典

財団法人生命保険文化センター

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

DIP


DIP<dual in-line package>

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

DIP (design internal pressure)


DIP (display information processor)


dip

電気制御英語辞典

安藤設計事務所

dip

和英図学用語辞書

日本図学会

英和GIS用語集

国土交通省国土地理院

digital image processing, DIP

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

dip

動詞

1. それを液体に浸漬することによって、物に染みを付ける(stain an object by immersing it in a liquid)
2. 一瞬、下に行く(go down momentarily)
用例

3. 食べている間、液体に手を浸す(dip into a liquid while eating)
4. その人の手あるいはれードルを表面より下に下げることにより持ち上げる(scoop up by plunging one's hand or a ladle below the surface)
用例

5. 少しだけある液体に浸すことで湿らせ、覆い、しみこさせる(immerse briefly into a liquid so as to wet, coat, or saturate)
用例

6. 容器に突っ込む(その人の手または容器)(plunge (one's hand or a receptacle) into a container)
用例

7. 殺菌性の溶液に浸す(immerse in a disinfectant solution)
用例

8. (ろうそくの芯を)熱い液状のロウに入れる(place (candle wicks) into hot, liquid wax)
9. 液体の中に浸す(dip into a liquid)
用例

10. 下向きの坂(slope downwards)
用例

11. 下方に動くように見える(appear to move downward)
用例

12. 一時的に下げる(lower briefly)
用例

13. (車のヘッドライトを)ハイビームからロービームに切り替える(switch (a car's headlights) from a higher to a lower beam)
14. 少量を得る(take a small amount from)
用例

名詞

1. 両腕を曲げたり真っ直ぐにすることで体が下がったり上がったりする平行棒での体操(a gymnastic exercise on the parallel bars in which the body is lowered and raised by bending and straightening the arms)
2. 水の中で少し泳ぐこと(a brief swim in water)
3. ワックスか獣脂のプールへの繰り返された浸すことで作られているキャンドル(a candle that is made by repeated dipping in a pool of wax or tallow)
4. ある量の突然の急激な減少(a sudden sharp decrease in some quantity)
用例

5. 短時間の浸漬(a brief immersion)
6. 一口大の食品を浸す風味のよい混合物または液状のもの(tasty mixture or liquid into which bite-sized foods are dipped)
7. 公的な場で他人の財布やポケットからものを盗む泥棒(a thief who steals from the pockets or purses of others in public places)
8. 磁針が地平面となす角(the angle that a magnetic needle makes with the plane of the horizon)
9. 異なる水平面にあるくぼみ(a depression in an otherwise level surface)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

DIP

fly遺伝子名DIP
同義語(エイリアス)InsP3R; DmInsP[[3R]]; IP3 receptor; Insp3R; inositol 1,4,5-trisphosphate receptor; InsP3; anon-WO02059370.49; l(3)05616; DmInsP[[3]]R; Itp-r[1]; IP[[3]] receptor; IP; IP[[3]]R; InsP[[3]]R; Itp-r83A; InsP3R; Inositol 1,4,5-trisphosphate receptor; Itp-r; dm_IP3 receptor; DmInsP3R; InsP3 receptor; IP3R; dip; InsP[[3]]; DmInsP3R; l(3)j5B4; IP3R; Inositol(1,4,5)-triphosphate receptor 42B; itpr; CG1063; Inositol 1,4,5,-tris-phosphate receptor; Itp-r1; IP3 receptor
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P29993
EntrezGeneのIDEntrezGene:40664
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0010051
fly遺伝子名Dip
同義語(エイリアス)Dipt; dpt; Diptericin; 143443_at; DPT; Diptericin precursor; Dpt; DIPT; CG12763; DptA; dip; diptericin; dipt
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P24492
EntrezGeneのIDEntrezGene:37183
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0004240
fly遺伝子名Dip
同義語(エイリアス)Dipeptidase A; DipA; Dip-A
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0000453
rat遺伝子名DIP
同義語(エイリアス)Msx-interacting-zinc finger protein; DAB2-interacting protein; ARIP3; Protein inhibitor of activated STAT x; Msx-interacting-zinc finger; Protein inhibitor of activated STAT2; Piasx; Miz1; Androgen receptor-interacting protein 3; Pias2
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q6AZ28
EntrezGeneのIDEntrezGene:83422
その他のDBのIDRGD:71056

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

dip

ディップ

カテゴリ 技術用語

浸す

カテゴリ 金型用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

DIP


Dip


Dip (exercise)


dip

地層が〉・傾斜する

dip


dip


dip


dip sth

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

DIP

出典:『Wiktionary』 (2015/06/18 00:51 UTC 版)

参考

アナグラム

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

dip

例文

soak

例文

snipe

例文

spawn

例文

shake

例文

strew

例文

wadding

例文

ebb

例文

dew

例文

sapping

例文

grunts

例文

wave

例文

snuff

例文

kick

例文

grouse

例文

trap

例文

to suck something

例文

smelts

例文

to rub

例文

a fly ball

例文

pollack

例文

a paste-pot

例文

soles

24

例文

a wrinkle

例文

obstruct

例文

to blockade

例文

a false start

例文

a syphiliticpatient

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

DIPの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

DIPのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / díp(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル4
学校レベル高校3年以上の水準
大学入試難関大対策レベル
英検2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

DIP
単語帳に追加

DIPのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財団法人生命保険文化センター
    Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 安藤設計事務所
    Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本図学会
    Copyright (C) 2024 日本図学会 All rights reserved.
  • 国土交通省国土地理院
    Copyright © 1995-2024 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
    ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのDIP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.