小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > なすの英語・英訳 

なすの英語

なす
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

研究社 新和英中辞典での「なす」の英訳

なす 茄子

植物, 植物学】 an eggplant

an aubergine.

茄子紺(こん)

dusky purple.


なす 生す

bear 《a child

彼女は彼との間に 5 人した. 【形式ばった表現】 She has borne him five children.

なす 成す

財を成す

make a fortune [《口語pile]

【形式ばった表現】 amass riches

2

形成するform; make
構成する【形式ばった表現】 constitute

これら元素集まって物質界成すのだ. 【形式ばった表現】 These elements combine to constitute the material universe.

なす 為す

〈する〉 do; make; perform

試みるtry; attempt

実行するcarry out [through]; 【形式ばった表現】 accomplish; 【形式ばった表現】 achieve

[]をなす

do somebody harm [good]


生物のほかの用語一覧

植物

「なす」を含む例文一覧

該当件数 : 49916



例文

なす例文帳に追加

belittle発音を聞く  - 日本語WordNet

なす例文帳に追加

LOOP RING - 特許庁

なす例文帳に追加

LOOP CLUTCH - 特許庁

話す。例文帳に追加

Talk. - Tatoeba例文

話す例文帳に追加

to speak発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

…をけなす.例文帳に追加

speak in dispraise of…発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

例文

なす大波.例文帳に追加

mountainous waves発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio実用英語辞典での「なす」の英訳

なす

「なす」の英語

do, perform, carry out, execute

do

doのニュアンス

「do」は、最も一般的な動作の実行を指す動詞であり、特定の活動や仕事、任務などを行うことを示す。この単語は非常に幅広い文脈で使用され、具体的な行為を指定しない場合にも適用される。

doと一緒に使われやすい単語・表現

・homework(宿題)
・a favor(頼み事)
・the dishes(食器洗い)

doの例文

・I have to do my homework before going out.(外出する前に宿題をしなければならない。)
・Could you do me a favor and pass me the salt?(塩を取ってくれると助かるんだけど。)
・Who is going to do the dishes tonight?(今夜、食器洗いをするのは誰ですか?)

perform

performのニュアンス

「perform」は、通常、何らかの技能や芸術を要する活動や、特定の機能や義務を果たすことを意味する。舞台上での演技や音楽の演奏、職務の遂行など、ある程度の技術や練習を必要とする行為に用いられることが多い。

performと一緒に使われやすい単語・表現

・surgery(手術)
・a play(劇)
・duties(職務)

performの例文

・The doctor will perform the surgery tomorrow morning.(医師は明日の朝、手術を行う。)
・She performed a play at the local theater last weekend.(彼女は先週末、地元の劇場で劇を演じた。)
・Employees are expected to perform their duties with diligence.(従業員は職務を勤勉に遂行することが期待されている。)

carry out

carry outのニュアンス

「carry out」は、計画や命令、約束などを実行することを指し、しばしば公式な文脈やビジネスの状況で用いられる。この表現は、ある程度の責任を伴う行為や、指示に従って何かを行う場合に適している。

carry outと一緒に使われやすい単語・表現

・instructions(指示)
・a plan(計画)
・research(研究)

carry outの例文

・The team carried out the instructions to the letter.(チームは指示を忠実に実行した。)
・We need to carry out a plan to improve our sales.(私たちは売上を向上させる計画を実行する必要がある。)
・Scientists are carrying out research on the new vaccine.(科学者たちは新しいワクチンに関する研究を実施している。)

execute

executeのニュアンス

「execute」は、計画や命令、法律などを正確に実行することを意味し、特に法的な文脈や、厳密な手順に従う必要がある状況で使用される。この単語は、高い精度や専門性を要する行為に関連付けられることが多い。

executeと一緒に使われやすい単語・表現

・a contract(契約)
・a will(遺言)
・an order(命令)

executeの例文

・The company executed a contract with the new supplier.(その会社は新しい供給業者と契約を実行した。)
・The lawyer executed the will according to the deceased's wishes.(弁護士は故人の意向に従って遺言を執行した。)
・The soldier was commanded to execute the order without hesitation.(その兵士には、命令をためらうことなく実行するよう命じられた。)

JMdictでの「なす」の英訳

作す

読み方さくす、なす

做す とも書く

文法情報動詞サ行五段活用
対訳 to make

如す

読み方:なす

文法情報接尾辞)(かな表記多い
対訳(after a noun) -like; resembling; similar to

成す

読み方:なす

(4)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳(as ...と〜) to change (into); to convert

(5)



為す

読み方:なす

爲す とも書く

文法情報動詞サ行五段活用他動詞)(かな表記多い
対訳 to do; to commit; to carry out; to bring about

生す

読み方:なす


茄子

読み方:なす、ナスナスビなすび

とも書く

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 eggplant (Solanum melongena); aubergine

和英日本標準商品分類での「なす」の英訳

なす

日英・英日専門用語辞書での「なす」の英訳

日英固有名詞辞典での「なす」の英訳

なす

日本人苗字

茄子須、那、那那須寿

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
NasuNasuNasuNasu

なす

日本人名前

なす、寿寿寿寿ナス

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
NasuNasuNasuNasu

なす

地名

英語 Nasu

那須

斎藤和英大辞典での「なす」の英訳

成す

読み方 なす

他動詞

1

(=形成するto form; to make; to constitute


2


用例
して来る
なら)They come in crowds―(鹿野馬なら)―in herds―(なら)―in packs―(飛ぶ鳥なら)―in flights―(なら)―in shoals

3


4


用例

5


用例

6


7

(=何を何と成す) to make (one something)


用例
彼らは彼をもってした
They made him their teacher.
以てと成す
We make a merit of his action.
以てと成す
We think it strange.

済す

読み方 なす

他動詞

To pay (a debt); to pay backmoney



為す

読み方 なす

他動詞

To do (anything); to perform (a task); to accomplish (a design); to execute (a plan); to achieve (a deed


用例
を為す
to do good
悪事を為す
to do evil
人のしたる可し
Man may do what man has done【イディオム・格言的】
わざるにあらずさざるなり
Not that he can not, but that he does not.
図る在りを為すは天に在り
Man proposes, God disposes【イディオム・格言的】
すること為すこと手違い
Everything went wrong with me.
将来為す有る青年
He is a promising youth.

生す

読み方 なす

他動詞

To bearchildren); to bring forth (a child); to give birth to (a child


用例
七人を生すとも許す
Do not trust a woman even if she has borne you seven children.

茄子

読み方 なす

名詞

The egg-plant


「なす」を含む例文一覧

該当件数 : 49916



例文

なす借金.例文帳に追加

multitudinous debts発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

なす大波.例文帳に追加

a mountainous wave発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

群をなす例文帳に追加

Deer herd together発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

群をなす例文帳に追加

Sheep flock together発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

群をなす例文帳に追加

Wolves pack発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

群をなす例文帳に追加

Bees swarm発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

群をなす例文帳に追加

Fish shoal or school発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

群をなす例文帳に追加

Stars cluster.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


なすのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS