1016万例文収録!

「"けんらい"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "けんらい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"けんらい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

VI. 輸出条件ライブラリー例文帳に追加

VI. EXPORT LIBRARY - 厚生労働省

体験ライブラリ提供システム及び体験ライブラリ提供方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING EXPERIENCE LIBRARY - 特許庁

マーキング装置とそれを用いた試験ライ例文帳に追加

MARKING DEVICE AND TEST LINE USING THE SAME - 特許庁

B.輸出条件ライブラリーの情報へのアクセス方法例文帳に追加

B. Ways to access information from the Export Library: - 厚生労働省

例文

1.輸出条件ライブラリーに問い合わせる例文帳に追加

1. consult the Export Library; - 厚生労働省


例文

サービス利用機器、プロファイルライセンス発行装置、利用権ライセンス発行装置、および所有権ライセンス発行装置例文帳に追加

SERVICE USING EQUIPMENT, PROFILE LICENSE ISSUING DEVICE, USE RIGHT LICENSE ISSUING DEVICE, AND OWNERSHIP LICENSE ISSUING DEVICE - 特許庁

知的所有権ライセンス契約仲介システムおよびその方法例文帳に追加

INTELLECTUAL PROPERTY LICENSE CONTRACT AGENCY SYSTEM AND METHOD THEREOF - 特許庁

知的所有権ライセンス契約仲介システムおよびその方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR MEDIATING CONTRACT OF INTELLECTUAL PROPERTY LICENSE - 特許庁

(但し、2005年より千葉県ライフル射場で開催される競技会に限って行っている)例文帳に追加

(However, it has been held only during competition at the Chiba Prefecture Shooting Range.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2.輸出条件ライブラリーで特定されている当該国の条件が満たされていることを確認する。例文帳に追加

2. verified that the country requirements as specified in the Export Library have been met; and - 厚生労働省

例文

1.輸出条件ライブラリーにあるレターヘッドによる証明の直近版が提出されたこと例文帳に追加

1. the most current version of the letterhead certificate found in the Export Library was submitted; - 厚生労働省

また、磁気ディスク装置10は、異常なヘッドの数が規定数以上でない場合には、試験ライト結果テーブル12aに記憶された試験ライト結果を参照し、正常と記憶されているヘッドのみライトを行う。例文帳に追加

In addition, when the number of abnormal heads is not equal to or more than the prescribed number, the magnetic disk device 10 performs write of only heads that are stored as a normal state with reference to the test write results stored in the test write result table 12a. - 特許庁

その後、磁気ディスク装置10は、試験ライト結果テーブル12aに記憶された試験ライト結果から、ヘッドの状態が異常であるか判断し、異常でない場合には、そのまま処理を終了する。例文帳に追加

After that, a magnetic disk device 10 determines whether the state of the head is abnormal from a test write result stored in a test write result table 12a, and finishes processing as it is when the state is not abnormal. - 特許庁

代表ライン・モジュール44は試験ビデオ・フレーム及び基準ビデオ・フレームを受け、代表試験ライン及び代表基準ラインを生成する。例文帳に追加

A representative line module 44 receives the test video frame and the reference video frame and generates a representative test line and a representative reference line. - 特許庁

そして、処理装置7は、設計情報を製造条件ライブラリ5に照合して、製造性を検証する。例文帳に追加

A process device 7 validates manufacturing characteristics, by collating the design information to the manufacture condition library 5. - 特許庁

そして、磁気ディスク装置10は、検査の結果をRAM12の試験ライト結果テーブル12aに記憶する。例文帳に追加

Then, the magnetic disk device 10 stores inspection results in a test write result table 12a of a RAM 12. - 特許庁

A.「輸出条件ライブラリー」には、製品が輸出される相手国からFSISに公式に通達された諸条件が集積されている。例文帳に追加

A. The Export Library contains the requirements that have been officially communicated to FSIS by the country to which the product is to be exported. - 厚生労働省

輸出の適格性を判断する際には、これを利用しなければならない。輸出条件ライブラリーには以下のような情報が含まれている。例文帳に追加

It should be used to determine the eligibility of shipments for export and includes information such as: - 厚生労働省

(輸出先の国が削除あるいは修正を認めるかどうかを確認するため、輸出条件ライブラリーを参照すること)。例文帳に追加

(see Export Library to verify if receiving country permits erasures or alterations). - 厚生労働省

鮒鮨から単離した、炎症性腸疾患や慢性下痢症に対して抗炎症効果を有するラクトバシラス属に属する新規の植物性乳酸菌株であるラクトバシラス・ブーケンライs193株、ラクトバシラス・パラブーケンライs292株を得る。例文帳に追加

Lactobacillus buchneri s193 strain, and Lactobacillus parabuchneri s292 strain which are the new vegetable lactobacillus strains isolated from crucian carp sushi, and belonging to the genus Lactobacillus having the anti-inflammatory effects on the IBD and chronic diarrhea are obtained. - 特許庁

証明担当職員は、付属文書の審査もしくは輸出条件ライブラリーのチェックにより証明書に記載された情報と申請書に記載された情報に矛盾がないことを確認し、また、輸出条件ライブラリーで提供されない声明や文書が付加されないことを確認する。例文帳に追加

The certifying official verifies that the information on the certificates is consistent with the information on the application by reviewing any attached documentation or checking in the Export Library and no additional statements or documents not provided for in the Export Library are added. - 厚生労働省

既設高架物12の下方に設定した危険ラインLに作業機6が到達したときのブーム8の位置に感知エリアSを合せておくことで、作業機6が危険ラインLに到達すると警報器16から警報音が発し、これによって、運転者Mは、直ちに既設高架物12に対する作業機6の接触を回避する操作を行うことができる。例文帳に追加

The sensing area S is aligned with a position of the boom 8 when the working machine 6 reaches a danger line L set below the existing elevated object 12 to generate the warning sound from the alarm 16 when the working machine 6 reaches the danger line L so that a driver M can operate the working machine 6 to avoid its contact with the existing elevated object 12 immediately. - 特許庁

ローカル・ピアソン相互相関係数モジュール46は代表試験ライン及び代表基準ラインに基づいてローカル・ピアソン相互相関係数画像を生成する。例文帳に追加

A local Pearson mutual correlation coefficient module 46 forms a local Pearson mutual correlation coefficient image based on the representative test line and the representative reference line. - 特許庁

簡単かつコンパクトな構成で試験ラインの簡素化に貢献することができながら、タイヤアセンブリに対するマーキングを精度良く行い得るマーキング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a marking apparatus which can perform marking on a tire assembly with high precision while simplifying a test line by a simple, and compact structure. - 特許庁

ユーザに対して、ユーザの希望する先輩諸氏からの情報や具体的なアドバイスをコンピュータネットワークを利用して提供することができる体験ライブラリ提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide an experience library providing system which can provide information and specific advice from the seniors that a user desires for the user by using a computer network. - 特許庁

C.ある場合には、USDA/FSISレターヘッドによる証明が必要であり、また、輸出条件ライブラリーにおいて個々の国の要件で特定されるような製品に対して発行される。例文帳に追加

C. In some cases, a USDA/FSIS letterhead certification is necessary and is issued for certain products when specified in the individual country requirements found in the Export Library. - 厚生労働省

2.レターヘッドによる証明上の声明が輸出条件ライブラリーに示された事項から変更されていないこと及び追加的な声明が付加されていないこと例文帳に追加

2. no statements on the letterhead certificate have been changed from what appears in the Export Library and no additional statements have been added; - 厚生労働省

証明担当職員は、輸出条件ライブラリーで特定されるように、受入国で要求されない場合には、輸出印を輸出証明書に押してはならない。例文帳に追加

The certifying official should not stamp the certificate with the export stamp unless required by a receiving country as specified in the Export Library. - 厚生労働省

特許権者が実施料その他の実施条件,支払条件,ライセンスの範囲,ノウハウの利用可能性及び技術的支援といった固有の契約条件を示して,特許の利用開拓のためのライセンス提供を推進するようINPIに要請すること。例文帳に追加

The owner must request to INPI to promote the offering for exploitation purposes, indicating all the inherent contractual terms, such as, royalties, terms, payment conditions, scale, availability of know-how, technical assistance.  - 特許庁

第95条 合理的な商業上の条件でライセンスを得るための要件 95.1ライセンスは,申請者が合理的な商業上の条件で特許権者から許諾を得る努力を行ったにも拘らず合理的な期間内にその努力が成功しなかった場合に限り与える。例文帳に追加

Sec.95 Requirement to Obtain a License on Reasonable Commercial Terms 95.1. The license will only be granted after the petitioner has made efforts to obtain authorization from the patent owner on reasonable commercial terms and conditions but such efforts have not been successful within a reasonable period of time. - 特許庁

磁気ディスク装置10は、ディスク18にシステム情報が保存される前に、ヘッド19の状態を検査し、ヘッドの状態が検査された試験ライト結果から、ヘッドの状態が良好であるヘッドから順次システム情報を保存する。例文帳に追加

A magnetic disk device 10 inspects the state of a head 19 before storing the system information in a disk 18, and sequentially stores the system information from a head whose state is satisfactory first on the basis of a test write result obtained by inspecting the state of the head. - 特許庁

作業機械の運転室11外部の窓部13上縁に取付けられた外部照明用ライト18と、外部照明用ライト18を保護するとともに運転室11への雨水進入を防止するために外部照明用ライト18の上方に取付けられた雨避兼ライト保護部材15とを備える。例文帳に追加

This outside lighting system is provided with a light 18 for illuminating the outside installed at the upper edge of a window 13 outside a cabin 11 of a work machine, and the light protective member 15 also usable as a rain protector installed above the light 18 for illuminating the outside for preventing the penetration of rainwater into the cabin 11. - 特許庁

同法人の横田純子理事長は、大手旅行情報誌で営業兼ライターとして10 年間勤務した後、2005 年に独立し、県内の旅館に対して、集客や顧客満足度を高めるためのコンサルティングを始めた。例文帳に追加

After working as a salesperson and writer at a major travel magazine for 10 years, Sozai Hiroba Director Junko Yokota opened a consulting business in 2005 helping Japanese inns in the prefecture to attract customers and increase customer satisfaction. Yokota says, “At that time, many of the head chefs came from outside the prefecture, so they lacked knowledge about local ingredients, and it was difficult to source local foods.”  - 経済産業省

本指令は、FSISの証明担当職員が輸出証明書に署名できないと感じた場合のプロセスを明示し、FSIS書式9060-6のファックスを使ってその書式で求められている情報を提供できることを明示し、輸出条件ライブラリーの目的を明示し、本指令の他の側面も明示するものである。例文帳に追加

This directive clarifies the process if an FSIS certifying official feels that he or she is unable to sign an export certificate; makes clear that a facsimile of FSIS Form 9060-6, Application for Export Certificate, may be used to provide the information requested in that form; clarifies the purpose of the Export Library; and clarifies other aspects of the directive. - 厚生労働省

(2) (1)の規定を害することなく,特許若しくは特許の持分を譲渡により取得した者又は譲渡抵当権,ライセンスその他の証書により特許についての他の権益を譲取得した者の権原の登録は,譲渡人,譲渡抵当権設定者,実施許諾者,又は場合に応じて当該その他の証書の当事者が,所定の方法により申請することができる。例文帳に追加

(2) Without prejudice to the provisions of subsection (1) of this section, an application for the registration of the title of any person becoming entitled by assignment to a patent or a share in a patent, or becoming entitled by virtue of a mortgage, licence, or other instrument to any other interest in a patent, may be made in the prescribed manner by the assignor, mortgagor, licensor, or other party to that instrument, as the case may be. - 特許庁

(1)の規定を害することなく,意匠についての意匠権若しくはその意匠権の持分を譲渡によって取得したか,又は譲渡抵当権,ライセンス若しくはその他の証書により意匠権におけるその他の権利を取得した者による当該権原の登録申請は,譲渡人,譲渡抵当権設定者,実施許諾者又は場合によりその証書のその他当事者が所定の方法で行うことができる。例文帳に追加

Without prejudice to subsection (1), an application for the registration of the title of a person becoming entitled by assignment to the design right in a design or a share in that design right, or becoming entitled by virtue of a mortgage, licence or other instrument to any other interest in the design right in a design, may be made in the prescribed manner by the assignor, mortgagor, licensor or other party to that instrument, as the case may be. - 特許庁

複数種類の部品のそれぞれに、製造上の条件を対応付けた部品情報をあらかじめ格納した部品ライブラリ3と、製造条件や配置方法を組み合わせて幾つかの条件を作り、各条件毎に製造性の良否を対応付けた情報をあらかじめ格納した製造条件ライブラリ5とを備える。例文帳に追加

There are provided a part library 3, where a part information is stored in advance where manufacture condition is corresponded to each part of a plurality of kinds of parts, and a manufacture condition library 5 where the information is stored where manufacture condition and arrangement method are coupled to provide conditions, each of which corresponds to validity of manufacturing characteristics. - 特許庁

譲渡により,公開された特許出願若しくは特許,又は当該出願若しくは特許の持分について権原を有することになった者,又は譲渡抵当権,ライセンス若しくはその他の証書により,当該出願又は特許のその他の権益について権原を有することになった者の権原の登録簿への登録申請については,譲渡人,譲渡抵当権設定者,実施許諾者又は譲渡を行う証書の相手方当事者により,所定の方法でこれを行うことができる。例文帳に追加

An application for the registration in the register of the title of any person becoming entitled by assignment to a published patent application or a patent, or a share in such an application or patent, or becoming entitled by virtue of a mortgage, licence or other instrument to any other interest in such an application or patent, may be made in the prescribed manner by the assignor, mortgagor, licensor or other party to the instrument by which the assignment is made.  - 特許庁

譲渡抵当権,ライセンス又はその他の証書により,公開された特許出願又は特許における権益を何人かが有する旨の登録簿への登録については,当該特許出願人又は当該特許所有者として登録された者により所定の方法で申請が行われ,当該権益が終了したことに長官が納得したときは,長官は,これを取り消すことができる。長官がこれに納得する場合は,当該登録の取消を登録簿に注記する。例文帳に追加

An entry in the register that a person has an interest in a published patent application, or in a patent by virtue of a mortgage, licence or other instrument, may be cancelled by the Controller if he is satisfied, upon an application’s being made in the prescribed manner by the person registered as applicant for the patent or proprietor of the patent, that such interest has ceased, and in case the Controller is so satisfied he shall note in the register the cancellation of such entry.  - 特許庁

(1)又は(2)の目的で,意匠若しくは意匠の持分の譲渡,譲渡抵当権,ライセンス,又は意匠の他の権利の設定は,それらを書面とし,当事者間の契約がそれらの者の権利義務の準拠する諸条件をすべて包含する証書様式とされ,かつ,当該証書に基づく権利の登録申請書が,当該証書の作成から6月以内又は長官が所定の方法で申請があれば許可することがある6 月を超えない付加期間内に,長官に所定の方法で提出されない限り,効力を有さない。例文帳に追加

For the purposes of sub-section (1) or sub-section (2) an assignment of a design or of a share in a design, a mortgage, license or the creation of any other interest in a design shall not be valid unless the same were in writing and the agreement between the parties concerned is reduced to the form of an instrument imbodying all the terms and conditions governing their rights and obligation and the application for registration of title under such instrument is filed in the prescribed manner with the Controller within six months from the execution of the instrument or within such further period not exceeding six months in the aggregate as the Controller on application made in the prescribed manner allows: - 特許庁

実用新案登録簿には,第24条に掲げた事項の他,実用新案保護の消滅,無効宣言,権利不存在の宣言,従属の宣言,考案者としての名称表示,及び実用新案の移転,実用新案に関する質権その他の物権,ライセンス,雇用者の実施の権利,先使用者の権利,権利の回復,確認申請についての決定,紛争に関する注記,並びに1970年特許法,BGBl.No.259,第156条(2)の規定を準用する第41条の規定に基づいて送付された判決についての表示も登録する。例文帳に追加

In addition to the data mentioned in Sec. 24, the expiration of utility model protection, the declaration of nullity, the declaration of lack of title, the declaration of dependence, the designation as the inventor as well as the assignment of utility models, liens and other rights in rem relating to utility models, licenses, the employer’s right of use, rights of prior user, restoration of rights, decisions relating to declaration and entries of disputes as well as indications of rulings transmitted pursuant to Sec. 41 applying Sec. 156(2) of the Patents Act 1970, Federal Law Gazette No. 259, mutatis mutandis shall be registered in the Utility Model Register.  - 特許庁

当該委員会の決定には,少なくとも次に掲げる局面を考慮すべきものとする。 ―独占権の濫用の存在すること ―濫用が確証された場合は,委員会の決定により実施権者が特許を実施すべき条件,ライセンスの付与されるべき期間,及び強制ライセンスの対象である方法を使用する者が当該特許の所有者に対して定期的に支払わなければならない補償金の額を定めるものとする。例文帳に追加

The Committee’s decision shall take at least the following aspects into consideration: the existence of a monopoly abuse; where such an abuse is established, the decision of the Committee shall determine the conditions under which the licensee is to work the patent, the time for which the license is to be granted and the amount of compensation that the person using the non-voluntary licensing procedure must periodically pay to the holder of the patent.  - 特許庁

(2) 民事訴訟手続に従って第1審裁判所としてのリガ地方裁判所は,発明の法的保護に関して次の事件を審理する。 1) 特許に係る権利の回復に関する事件 2) 特許の無効に関する事件 3) 先使用の権利に関する事件 4) 特許の違法使用(特許侵害)に関する事件 5) 侵害不存在の事実の決定に関する事件 6) ライセンス付与,ライセンス契約の規定又はその履行に関する事件,及び 7) 発明の公然使用ができないことによる補償を受ける権利に関する事件例文帳に追加

(2) The Riga Regional Court as the Court of First Instance according to civil procedures shall review the following cases related to the legal protection of inventions: 1) regarding the reestablishment of the rights to a patent; 2) regarding patent invalidation; 3) regarding the rights of prior use; 4) regarding the illegal use of a patent (infringement of a patent); 5) regarding the determination of the fact of the non-existence of an infringement; 6) regarding the grant of a licence, the provisions of a licence contract or the performance thereof; and 7) regarding the rights to a compensation due to the impossibility to use the invention openly. - 特許庁

庁は,本法の次の各事項を規律する規則を定める。商標の譲渡及び移転の登録請求についての要件;商標所有者の変更の登録請求の要件;先取特権,決定の行使と執行,破産手続及び強制和解の登録の要件;ライセンス契約の登録請求の要件;登録出願の要件;登録出願に対する意見提出の要件;登録に対する異議申立の要件;出願の修正若しくは分割の請求の要件;商標登録の更新請求の要件;商標の取消又は無効宣言の請求についての要件;登録簿記載事項;国際商標登録の出願要件及び国際商標登録簿における手続の請求要件;共同体商標登録出願の受領及び送付についての手数料額;商標の用語又は表示の部数例文帳に追加

The Office shall enact a decree, in which the Office shall regulate the requirements of the request for registration of assignment and transfer of the trade mark, the requirements of the request for the entry of the change of the proprietor of the trade mark, the requirement of the entry of the lien, enforcement of decision and execution, bankruptcy proceeding, compulsory settlement, the requirements of the request for the registration of licence agreement, the requirements of the application for registration, the requirements of the observations to the application for registration, the requirements of the oppositions against registration, the requirements of the request for amendment or split of the application, the requirements of the request for renewal of the registration of trade mark, the requirements of the request for cancellation of a trade mark or for the declaration of invalidity of a trade mark, the particulars contained in the Register, the requirements of the application for international registration and the request for actions in the international register of trademarks, the amount of the costs of receiving and forwarding the application for Community trade mark and the number of wording or representation of the trade mark.  - 特許庁

(2) ある事業の全部又は一部の譲渡とは別に,商標及びその出願は譲渡され,保証として用いることができ,又はそれが登録され若しくは出願され,商標登録簿に記入された商品又はサービスの全部若しくは一部についてのその他の物権,ライセンス,購入選択権,差押又は執行手続に起因するその他の措置の対象とすることができる。ただし,これは,商標に対する権利が影響を受ける可能性のあるその他の法的取引を害するものではない。動産抵当権が設定される場合は,当該抵当権はその特定の規定に準拠し,動産登録簿第4部に記入されるものとし,当該記入は商標登録簿に含める目的でスペイン特許商標庁に通知されるものとする。これらの目的で,両方の登録簿が調整されて,各登録簿に登録又は言及された商標に関する担保権について,テレマティクス手段で相互に伝達されるものとする。例文帳に追加

(2) Independently of the transfer of all or part of an enterprise, a trademark and an application therefor may be transferred, used as a guarantee or be the subject of other real rights, licenses, purchase options, seizures or other measures resulting from the enforcement procedure, for all or part of the goods or services for which they are registered or applied for, and entered in the Register of Trademarks, without prejudice to the other legal business by which the right to a trademark is likely to be affected. In cases where a movable property mortgage is set up, the mortgage shall be governed by its specific provisions and shall be entered in Section Four of the Register of Movable Property, and said entry shall be notified to the Spanish Patent and Trademark Office for the purposes of inclusion in the Register of Trademarks. For these purposes, both Registers shall be coordinated so that charges on trademarks entered or mentioned in the Registers shall be communicated between them by telematic means. - 特許庁

例文

これを受けて、本指針の普及等のために関係府省が取り組むとされた事項(本指針の周知等、研究開発の公募における対応、対価に関する実務の支援等)について必要な措置を講ずる(2007 年度~)とともに、ライフサイエンス分野のリサーチツール特許の使用促進のため、大学等や民間企業が所有し供与可能なリサーチツール特許や特許に係る有体物等について、その使用促進につながる情報(リサーチツールの種類、特許番号、使用条件、ライセンス期間、ライセンス対価等)を公開し、一括して検索を可能とする統合データベースを構築する(2008 年度~)。例文帳に追加

In response to this the necessary measures shall be taken (fiscal 2007 ~ ) in respect of actions agreed upon by the relevant ministries to promote the Guidelines (including publicity campaigns, handling of public applications for research, practical assistance with costs). In addition, to promote the use of research tool patents in life sciences, an integrated database shall be created to facilitate the release and collective search of information on research tool patents and tangible patented materials etc. (type of research tool, patent number, conditions of use, term of license, license charges etc.) that are owned and are transferable by universities and similar institutions and the private sector. (Fiscal 2008 ~ ) - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS