1016万例文収録!

「"To be moved"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "To be moved"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"To be moved"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1286



例文

A moving member 23 to be moved rearward by a head part of a seated person is provided in front of an inside of the headrest main body 14.例文帳に追加

ヘッドレスト本体14内の前部には、着座者の頭部によって後方に移動される移動部材23を配設する。 - 特許庁

The device 50 has a housing 52, a tray 53 formed on the housing 52 so as to be moved and a fingerprint reading unit 5 stored in the tray 53.例文帳に追加

ハウジング52と、ハウジング52上に移動可能に設けてあるトレイ53と、トレイ53内に納まっている指紋読み取りユニット54を有する。 - 特許庁

To provide a braking caster device smoothly movable straight forward and backward without wobbling an object to be moved in the right and left directions.例文帳に追加

移動対象物が左右方向にふらつくことなく、スムーズに真っ直ぐ前進または後進移動させることができる制動キャスタ装置を提供する。 - 特許庁

And, the 2nd lens holding frame 2 is supported in each zoom position in an area between the 1st and 3rd lens holding frames 1 and 3 so as to be moved forward and backward.例文帳に追加

そして、第2レンズ保持枠2は、第1,3レンズ保持枠1,3の間の領域の各ズーム位置で進退可能状態で支持される。 - 特許庁

例文

In the control, the third movable lens 23c is set on a start position at the start of control and controlled so as to be moved from the start position to a focusing position.例文帳に追加

この制御では、開始時に第3可動レンズ23cを始点位置へセットし、この始点位置から合焦位置へ移動させるように制御する。 - 特許庁


例文

An electronic data fund is made to be moved to an account server 3 of the money reception side designated by the money reception side from an account server 2 of the remittance side.例文帳に追加

送金側の口座サーバ2から受金側が指定した受金側の口座サーバ3へ電子データ資金を移動させる。 - 特許庁

The data of a certain user stored in the box of an image forming apparatus are instructed to be moved to the box of another image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置のボックスに格納されたあるユーザのデータを他の画像形成装置のボックスに移動するよう指示する。 - 特許庁

A solenoid device 25 is turned off when a machine glazed paper carrying device is out of operation so as to enable a lever body 24 to be moved to an evacuation position.例文帳に追加

ソレノイド装置25はロール紙搬送装置の非駆動時にオフになり、レバー体24の退避位置への移動を可能にする。 - 特許庁

Hook member 30 is slidably accommodated in a stowing housing 28 which allows the hook member 30 to be moved in and the opposite direction of the arrow A.例文帳に追加

取付部材14の収容ハウジング28には、フック部材30が矢印A方向及びその反対方向にスライド可能に収容される。 - 特許庁

例文

The A plate is fixed onto the cap main body, and a right side of the B plate is supported by a bolt to be moved as a fulcrum.例文帳に追加

Aプレートはキャップ本体に固定し、Bプレートは右片側をボルトで支え支点として動くようにする。 - 特許庁

例文

A gap between the magnet surfaces is adjusted to be small, one magnet plate is fixed so as not to be moved, and the other magnet plates is made rotatable.例文帳に追加

磁石面隙間を小さく調整し片側の磁石盤を動かないように固定し、もう一方の磁石ばんは回転自在にする。 - 特許庁

FLOOR ARRANGEMENT TYPE STORAGE CASE HAVING FUNCTION TO BE MOVED UPWARD THIS SIDE LIKE DRAWING ARC IN RACK USING SYSTEM例文帳に追加

ラックを用いた方式の弧を描く様に手前上方に向かい昇降する機能を持つ床面設置型収納庫 - 特許庁

The user designates volumes to be moved V1 and V2 in group units, and indicates a storage layer forming a movement destination, thereby the data is relocated.例文帳に追加

ユーザが、移動対象のボリュームV1,V2をグループ単位で指定し、移動先のストレージ階層を指示すると、データが再配置される。 - 特許庁

To provide an operating microscope system not to be moved much in the vertical directions of an eyepiece part even when an operating microscope is vertically turned.例文帳に追加

手術顕微鏡鏡を上下に回動させても、接眼部の上下方向での移動が少ない手術顕微鏡システムを提供する。 - 特許庁

To obtain a clear image which allows a sample part to be moved relatively to an X-ray absorption part.例文帳に追加

X線吸収部に対し試料部を相対的に移動することのできる明瞭なイメージ画像を得る。 - 特許庁

To provide an apparatus capable of moving an object by placing a thin leaf spring on a side of the object to be moved and deflecting the leaf spring.例文帳に追加

移動させる物体の側面に薄い板バネを置き、その板バネを撓ませることで物体を移動させることができる装置を提供する。 - 特許庁

To provide a crane device enabling right-angled travel to be moved to the other lane while completely suppressing the influences of exhaust gas and noises on environment.例文帳に追加

排ガスや騒音による環境への影響を完全に抑止しつつ、他のレーンへ移動する直角走行を行うことを可能とする。 - 特許庁

To displace an object to be moved under a desired action condition, even if driving force can be degraded by any reason.例文帳に追加

何らかの要因によって駆動力が低下し得る場合であっても、所望の動作条件で移動対象物を変位させること。 - 特許庁

To provide a vibrating device or the like, which allows an object including dust to be moved efficiently in a predetermined direction through vibration.例文帳に追加

振動によって塵埃を含む対象物を、効率よく所定の方向に移動させることが可能となる振動装置等を提供する。 - 特許庁

The copy-prohibited information is permitted to be moved to another medium on condition that the information is erased in the medium.例文帳に追加

コピーが禁止されているものでも、媒体内の情報を消去することを前提に他の媒体へ移動することを認める。 - 特許庁

Also, content to be moved is temporarily stored in another memory that can not be accessed from the outside in advance before the move starts.例文帳に追加

またムーブ開始前に予めムーブ対象のコンテンツを外部からアクセス不可の別メモリに一時的に蓄積する。 - 特許庁

To provide a safe, clean, compact and lightweight water heater easy to be moved, and carried in and out easily into/from a vehicle.例文帳に追加

安全かつクリーンで、装置がコンパクトで軽量であり、移動が簡単で、車両への搬入搬出が容易な給湯装置を提供する。 - 特許庁

To provide a linear motion device that prevents backlash between a to-be-moved member and a guide shaft and that in a moving axial direction, by a simple structure.例文帳に追加

被移動体のガイドシャフトに対するガタ及び移動軸線方向のガタを簡単な構造で除去できる直動装置を提供する。 - 特許庁

To provide an opening/closing device that allows a moving plate to be moved relative to a fixed plate in a stable and smooth manner with a single operation.例文帳に追加

本発明は、固定プレートに対する移動プレートの移動動作を安定かつ滑らかに一つの操作で行うことを課題とする。 - 特許庁

A partition 2 is attached to a washing tub 1 inside a washing machine so as to enable water to be moved by putting washing desired to be washed separate respectively into an upper layer 3 and a lower layer 4.例文帳に追加

洗濯機内部の洗濯槽1に仕切り2を付けることで、上層3・下層4それぞれに洗濯物を入れて、移水できるようにする。 - 特許庁

An upper part expansion type shape holding device 20 is installed on the upper horizontal beam 11 of the rear deck 10 freely to be moved forward and backward.例文帳に追加

後方デッキ10の上部水平梁11の上部に、上部拡張式形状保持装置20を前後移動可能に設置する。 - 特許庁

When the carried work can not be charged in the process at the destination, the work is placed on the temporary location 2 to be moved to the next process.例文帳に追加

搬送先の工程で、搬送したワークを投入できないときには、仮ロケ2に載置して次の工程に移動する。 - 特許庁

To provide an array pitch redirection jig for enabling a member to be moved between conveyer jigs with different array pitches of members.例文帳に追加

部材の配列ピッチの異なる搬送治具間での部材の移動を可能にする配列ピッチ返送治具を提供する。 - 特許庁

This device includes a pick devised to be held by the player and to be moved in a contact and touch relation with the strings of the musical instrument.例文帳に追加

この装置は、演奏者が保持するように、また楽器の弦との接触および弾奏関係で移動するようになったピックを含んでいる。 - 特許庁

Also, content to be moved is temporarily stored in another memory that cannot be accessed from the outside in advance before the move starts.例文帳に追加

またムーブ開始前に予めムーブ対象のコンテンツを外部からアクセス不可の別メモリに一時的に蓄積する。 - 特許庁

To provide a fixing device for an on-vehicle speaker enabling the on-vehicle speaker to be moved without damaging the trimming material of a vehicle.例文帳に追加

車両の内装材を傷つけることなく、車載用スピーカを移動させることができる車載用スピーカの固定装置を提供する。 - 特許庁

To a chair main body (massage machine main body) supporting the human body, a moving base 13 to be moved by a base moving device 12 is attached.例文帳に追加

人体を支持する椅子本体(マッサージ機本体)に、台移動装置12により移動される移動台13を取付ける。 - 特許庁

Pushing motion of the cam mechanism 44 permits the hook member 30 to be moved between use and non-use position.例文帳に追加

カム機構により、プッシュ・プッシュでフック部材30を使用位置と非使用位置との間で移動させることができる。 - 特許庁

Since there is no need for the upper side transport robot 8 and the ceiling 12 to be moved, light maintenance operation will be is all that is required.例文帳に追加

上側搬送ロボット8や天井部12を移動させる必要がないから、メンテナンスが軽作業で済む。 - 特許庁

Since a cleaned substrate is not required to be moved for drying by exposing the substrate to the air outside a chamber, the substrate can be cleaned sufficiently.例文帳に追加

洗浄処理後の乾燥処理のために基板をチャンバー外の空気に晒して移動する必要がなく、清浄度高く処理することができる。 - 特許庁

The plate parts 6a and 6b contact with the housing so as to be moved away from each other by elastic force of the elastic parts 6c and 6d.例文帳に追加

板状部6a,6bは、弾性部6c,6dの弾性力により、互いに離れる方向へ向かうように筐体に当接している。 - 特許庁

The link type displacement gauge unit 21 is mounted on the moving body 9 moving in the measurement region so as to be moved therewith.例文帳に追加

前記計測域を移動する移動体9にリンク型変位計ユニット21を同動可能に装着する。 - 特許庁

With the advance of the special line, the winning pattern is also displayed so as to be moved toward the fixed position.例文帳に追加

この特別ラインの進行に伴い、前記当たり図柄も定位置へ向かって移動するように表示される。 - 特許庁

In this way, the bubbles and liquid in the upper part and the lower part of the liquid flow forming member 51 are made easy to be moved to the upper part.例文帳に追加

これにより、液流生成部材51の上方および下方にある気泡および液体は上方に移動し易くなる。 - 特許庁

This suction head 10 for an electronic component conveying device is mounted on an electronic component conveying device 8 to be moved so as to vacuum suck an electronic component 2.例文帳に追加

電子部品移送装置用吸着ヘッド10は、電子部品移送装置8に装着されて移動し、電子部品2を真空吸着する。 - 特許庁

Moreover, after the D-axis moving amount is calculated, the timing of a nozzle to be moved upward and downward is changed depending on the D-axis moving amount.例文帳に追加

また、D軸移動量を算出した後に、D軸移動量に応じてノズル昇降のタイミングを変更するプログラムとした。 - 特許庁

To provide a paper feeding device having a means allowing paper sheets to be moved easily onto a separating pad even if the paper sheets are thick or rigid.例文帳に追加

厚手の用紙、剛性の高い用紙であっても、用紙が容易に分離パット上に移行できるような手段を有する給紙装置を提供すること。 - 特許庁

A pair of attaching shafts 31 are housed in the end piece 11 across the cam part 22 so as to be moved in the width direction of the piece.例文帳に追加

一対の取付け軸31を、カム部22を挟んでエンドピース11にこのピースの幅方向に移動可能に収容する。 - 特許庁

METHOD FOR PROVIDING GUI USING POINTER SHOWING SENSUOUS EFFECT TO BE MOVED BY GRAVITY AND ELECTRONIC EQUIPMENT TO WHICH THE SAME IS APPLIED例文帳に追加

重力により移動される感覚的な効果を示すポインタを利用したGUIの提供方法及びこれを適用した電子装置 - 特許庁

This image reader is provided with a sensor module to be moved along a moving path so as to receive image signals for indicating an object to be scanned.例文帳に追加

画像読取装置は、走査される対象を表す画像信号を受信するよう移動路に沿って移動するセンサモジュールを備える。 - 特許庁

Inside the bathroom 10, the screen structure 20 with the movable screen 26 to be moved along the boundary part of the bathtub 16 and a washing place 17 is provided.例文帳に追加

浴室10内に、浴槽16と洗い場17との境界部に沿って移動する移動スクリーン26を備えたスクリーン構造20を設けた。 - 特許庁

To provide an electronic device capable of accurately moving an image to be moved into a position desired by a user.例文帳に追加

ユーザが所望する位置まで、移動対象である画像を正確に移動することが可能となる電子機器を提供する。 - 特許庁

Only the liquid urine is stored in a container so as to be moved away easily or can be decomposed so as to be used as secondary water.例文帳に追加

また、液体の小便のみを容器に蓄え、容易に移動することができ、また、分解処理して2次水として使用することができる。 - 特許庁

In this case, a direction of each beam is to be moved by changing a core W of a space DFT in a beam forming unit 101 as shown in Fig.1.例文帳に追加

本発明では図1に示すように、ビーム形成部101における空間DFTの核Wを変更することにより、各ビームの方向を移動させる。 - 特許庁

例文

When an object to be moved is moved through rotation of the gear, position control is carried out after an origin for position control is positioned with a sensor flag.例文帳に追加

ギヤの回転により移動対象を移動させるに当たって、センサフラグにより位置制御のための原点を位置決めしてから位置制御する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS