1016万例文収録!

「"information of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(807ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "information of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"information of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40489



例文

In this security information recording medium 1, the security information code 12 intrinsic to a card is printed on a plastic card medium having a magnetic recording layer 11 thereon so as to correspond to the security information code 12 to the magnetic recording information of the magnetic recording layer, a scratch hiding layer 20 is applied through a protective layer 13 so as to cover the security information code 12.例文帳に追加

磁気記録層11を有するプラスチックカード媒体上に、該カード固有のセキュリティ情報コード12が印字され、該セキュリティ情報コード12と磁気記録層の磁気記録情報が対応しているセキュリティ情報記録媒体1であって、前記セキュリティ情報コード12を覆うように保護層13を介してスクラッチ隠蔽層20が施されているセキュリティ情報記録媒体1としたものである。 - 特許庁

This contents providing device is provided with a DB 211 storing information of utilization organizations, a DB 212 storing contents, a DB 213 storing charging information, a DB 214 storing needs about the contents, a DB 215 storing information about contents utilization and a DB 216 storing information about users, and server computer 20 for controlling contents providing processing is configured according to a request from terminal computers 10.例文帳に追加

利用組織の情報を格納するDB211と、コンテンツを格納するDB212と、課金情報を格納するDB213と、コンテンツに関するニーズを格納するDB214と、コンテンツの利用に関する情報を格納するDB215と、利用者に関する情報を格納するDB216とを備え、端末コンピュータ10からの要求にしたがって、コンテンツの提供処理を制御するサーバコンピュータ20を構成する。 - 特許庁

The identification information of an origin server H in which disaster evacuation information having map information including an evacuation place when a disaster occurs and relevant information relevant to the evacuation place is stored is displayed on a sign A, and the origin server H is accessed from a portable information terminal K through the Internet based on the identification information, so that disaster evacuation information stored in the origin server H is acquired.例文帳に追加

本発明は、災害発生時の避難場所を含む地図情報及びその避難場所に関連する関連情報を有する災害時避難情報を蓄積したオリジンサーバHの識別情報を建て看板Aに表示しておき、その識別情報に基づいて、携帯型情報端末Kからインターネットを介して上記のオリジンサーバHにアクセスすることにより、そのオリジンサーバHに蓄積されている災害時避難情報を取得することを特徴としている。 - 特許庁

The server 1 of the personnel information management system is provided with a database storing the personnel information including the information on the employees and organizations of the enterprise, a publication item information table 12 registering the items of the publicizable information within the information stored in the database, and an access right information table 13 registering the users accessible to the items of the publication item information table 12 or the information of the database for individual employees.例文帳に追加

この人事情報管理システムのサーバ1は、企業における社員および組織の情報を含む人事情報を蓄積するデータベースと、このデータベースに蓄積されている中で公開可能な情報の項目を登録した公開項目情報テーブル12と、この公開項目情報テーブル12の項目あるいはデータベースの情報に対しアクセス可能なユーザを社員毎に登録したアクセス権情報テーブル13とを備える。 - 特許庁

例文

The information processor 100 in which image information generates object information, wherein the object information is information of an object and the object is an object belonging to the image information has an image reference information generating means 110 for generating image reference information on the basis of the image information, wherein the object information has the image reference information, and the image reference information includes information about coordinates of the object.例文帳に追加

画像情報がオブジェクト情報を生成する情報処理装置100であって、前記オブジェクト情報はオブジェクトの情報であり、前記オブジェクトは画像情報が有するオブジェクトであって、前記画像情報に基づいて画像参照情報を生成する画像参照情報生成手段110を有し、前記オブジェクト情報は、前記画像参照情報を有し、前記画像参照情報は、オブジェクトの座標に係る情報を含む情報処理装置。 - 特許庁


例文

The terminal 2 is provided with a video camera 27 which functions as a recording device to record audio and video of the singer who is singing, an uploading means 45 which distributes recording information of audio and video recorded in the camera 27 to the device 1 and a recording/message information output control means 43 which functions as a recording information acquisition means that obtains specific recording information from the device 1.例文帳に追加

カラオケ端末2は、演奏中の歌唱者の音声および映像を記録する記録装置としてのビデオカメラ27と、このビデオカメラ27に記録された音声および映像の記録情報をホスト装置1に配信するアップロード手段45と、ホスト装置1への要求を行なうことで、このホスト装置1から特定の記録情報を取得する記録情報取得手段としての記録・メッセージ情報出力制御手段43とを備えている。 - 特許庁

The latest information of current process information which should be, is inquired to a designated information processor among decentralized and arranged information processors from other information processors, and on the condition that an inquiry request is received, information is acquired from an information holding device for other information processors only when the information processor does not hold the process information; and the current latest information is replied to other information processors.例文帳に追加

分散配置された複数の情報処理装置のうち指定の情報処理装置へ他の情報処理装置から現時点の処理情報のあるべき最新情報の問い合わせを実施し、問い合わせの要求を受信したことを条件に、他の情報処理装置に対して情報処理装置での処理情報の保有の無しの時のみ情報保有装置に対し情報取得処理を実施し、他の情報処理装置に対し現時点の最新情報を応答として返すことを特徴とする分散型情報処理システムの情報の共有方法を採用したものである。 - 特許庁

The method for browsing contents includes steps of; providing a plurality of characteristic vector types and a plurality of characteristic value types that correspond to a reference characteristic vector type selected from the plurality of characteristic vector types; determining an arrangement order of preview information of one or more contents according to the reference characteristic value type selected from the plurality of characteristic value types; and providing the preview information in the arrangement order.例文帳に追加

複数の特徴ベクトル類型と前記複数の特徴ベクトル類型のうち選択された基準特徴ベクトル類型とを構成する複数の特徴値類型を提供するステップと、前記複数の特徴値類型のうち選択された基準特徴値類型に応じて少なくとも1つ以上のコンテンツのプレビュー情報の配列順序を決定するステップと、前記配列順序に応じて前記プレビュー情報を提供するステップとを含む。 - 特許庁

Digital information or channel information of display data is thereby displayed through an analog recording by means of the recording pens P1, P2.例文帳に追加

本発明は、チャートレコーダの測定信号の記録されるチャートの裏面に、発光素子を使用した情報の情報表示手段を設け、発光素子の光をチャートを透過してチャートの表面に表示することにより各種の情報の表示を行なうようにして、測定信号の記録されるチャートの裏面に各種の情報を表示し、チャートレコーダのデータの表示や各種の設定を行なうようにして、従来のチャートレコーダの特徴を失うこと無く各種の情報の表示を容易に行なうことを可能にして小型で表示部分の小さいチャートレコーダの機能を大幅に向上させるようにしたものである。 - 特許庁

例文

Picture recognition performance can be enhanced by giving a color discrimination means discriminating whether a pixel having other color information different from original color information is included in original color information of the pixel belonging to the prescribed area of an electronic picture and a color conversion means converting other color information into original color information when the pixel belonging to the prescribed area is judged to have other color information by the color discrimination means.例文帳に追加

電子画像の所定の領域に属する画素本来の色情報に、該本来の色情報とは異なる他の色情報を持つ画素が含まれているか否かを判別する色判別手段と、該色判別手段により上記所定の領域に属する画素が上記他の色情報を有すると判断された場合に、上記他の色情報を上記本来の色情報に変換する色変換手段を備えることにより画像認識能力を高めることができる。 - 特許庁

例文

In this delivery operation control server device capable of receiving information transmitted from a portable terminal connectable to a network held by the deliverers, the delivery operation control server device receives delivered product specific information transmitted from the portable terminal and position information of the portable terminal itself, collates the information with pre-stored commodity specific information, and stores the position information in the storage device.例文帳に追加

配送者が所持するネットワークに接続可能な携帯端末から送信される情報を受信可能な、配送作業管理サーバ装置において、該配送作業管理サーバ装置は、前記携帯端末から送信された配送品固有情報、及び該携帯端末自体の位置情報を受信し、予め記憶した商品固有情報と照合して位置情報を記憶装置に記憶することを特徴とする配送作業管理装置である。 - 特許庁

This portable terminal device for communicating data with a computer to which hardware keys can be connected is provided with an authentication means for authenticating the computer by transmitting and receiving an authentication message including the identification information of the hardware keys; and a reception means for receiving data to be transmitted from the computer (for example, the software of the portable terminal apparatus) only when authentication by the authentication means is established.例文帳に追加

ハードウェア・キーを接続可能なコンピュータとデータ通信を行う携帯端末装置であって、前記ハードウェア・キーの識別情報を含む認証メッセージの送受信によって前記コンピュータの認証を行う認証手段と、前記認証手段による認証が成立した場合にのみ前記コンピュータから送信されるデータ(例えば、携帯端末装置のソフトウェア)を受信する受信手段と、を含む構成とした。 - 特許庁

A provider 10 issues an ID number to the member when a contract is made, also manages an IDP for accessing virtual stores on the Internet by making the IDP correspond to the ID number and also manages the personal information of the member, and the member accesses the virtual stores on the Internet by using the IDP issued by the provider by making access by using the ID number.例文帳に追加

プロバイダ10は、契約時にメンバーに対してID番号を発行するとともに、インターネット上の仮想商店をアクセスするためのID_P を上記ID番号と対応付けて管理するとともにメンバーの個人情報を管理し、メンバーは、上記ID番号を用いてアクセスすることにより上記プロバイダより発行されるID_P を用いてインターネット上の仮想商店をアクセスすることを特徴とする。 - 特許庁

To instantaneously, communize and refer to variety of information of a building interior finish work site in time series in addition to immediate exchange, while utilizing internet and digital video camera image data bases based on and in addition to 'Plublic Utility Enterprise Support Integrated Information system (Architecture CALS/EC Preparation Keynot)' and 'Digital picture Control Information Standard (Plan)' advocated by the Ministry of Construction.例文帳に追加

本システムは建設省が提唱している「公共事業支援統合情報システム(建築CALS/EC整備基本構想)」及び、「デジタル写真管理情報基準(案)」をさらに一歩進めて、インターネットとデジタルビデオカメラ画像データベースにより、建築内装工事現場の各種情報の交換・共有化・参照を即時的に行うことと併せて、時系列の各種情報の蓄積・共有化・参照を目的としている。 - 特許庁

This device comprises: an event registration message receiving means; an event report rate determination means; an event report rate storage means; an event report rate; and an event report means reporting, based on priority order information and address information of a client device, information related to an event with the highest priority order of events generated in a time related to the event report rate.例文帳に追加

イベント登録メッセージ受信手段と、イベント通知レート決定手段と、イベント通知レート記憶手段と、イベント通知レートと、優先順位情報と、クライアント装置の宛先情報と、に基づいて、イベント通知レートに係る時間内で発生したイベントの内、優先順位の最も高いイベントに係る情報を、クライアント装置に通知するイベント通知手段と、を有することによって上記課題を解決する。 - 特許庁

In response to print propriety inquiry requests from a print operation terminal 30, the print server 20 compares the attribute information of the accumulated print jobs with information on printer 40 disposed correspondingly to the print operation terminal 30 of a request transmission origin, determines whether printing can be performed by the printer 40 for each print job, and responds to the print operation terminal 30 using the determination result as print propriety information.例文帳に追加

プリントサーバ20では、印刷操作端末30からの印刷可否問い合わせ要求に対応して、蓄積された印刷ジョブの属性情報と、当該要求送信元の印刷操作端末30に対応して設けられたプリンタ40の情報とを比較し、印刷ジョブ各々に対し当該プリンタ40で印刷が可能であるか否かの判断を行い、その判断結果を印刷可否情報として印刷操作端末30に応答する。 - 特許庁

The hold error prevention method in semiconductor integrated circuit design is achieved by carrying out in a computer an arranging procedure of arranging a countermeasure buffer to avoid the hold error based on the arrangement information of cells which constitute a semiconductor integrated circuit, and an increase delay value acquiring procedure of acquiring increase delay values before and after inserting the countermeasure buffer based on the wiring length concerning the countermeasure buffer arranged in the arranging procedure.例文帳に追加

本発明の課題は、半導体集積回路設計におけるホールドエラー対策方法であって、コンピュータに、半導体集積回路を構成するセルの配置情報に基づいて、ホールドエラーを回避するように対策バッファを配置する配置手順と、前記配置手順によって配置された前記対策バッファに係る配線長に基づいて、前記対策バッファの挿入前後の増加ディレイ値を取得する増加ディレイ値取得手順とを実行させるホールドエラー対策方法により達成される。 - 特許庁

The disclosed method includes receiving a NAS message and a RRC message; combining the NAS message, the RRC message, a header, and an indication field for indicating the positional information of the NAS message and the RRC message for forming a first linked message; performing ciphering procedure on the first linked message, excepting the header to get a second linked message; and outputting the second linked message.例文帳に追加

方法は、NASメッセージとRRCメッセージを受信する段階と、上記NASメッセージ、RRCメッセージ、ヘッダ、及びNASメッセージとRRCメッセージの位置情報を示す指示フィールドを結合して、第一連結メッセージを形成する段階と、第一連結メッセージのヘッダ以外の部分に対して暗号化プロセスを実行し、第二連結メッセージを形成する段階と、第二連結メッセージを出力する段階とを含む。 - 特許庁

When a portable telephone 10 used as a communication terminal is operated to input an instruction to access a file corresponding to the Web information now displayed, it reads the setting information of reproducing conditions for the file; and if an earphone 30 is connected, it restricts the sound output from a speaker to output sounds from the earphone 30, based on the setting information, thus reproducing the access-instructed file.例文帳に追加

通信端末装置としての携帯電話10において、Web情報の表示中に、当該Web情報に対応するファイルのアクセス指示が操作入力された場合に、当該ファイルの再生条件の設定情報を読み出し、イヤホン30が接続されている場合に、前記設定情報に基づいて、スピーカからの音声出力を制限しイヤホン30から音声出力して前記アクセス指示されたファイルを再生する。 - 特許庁

This system for providing information related with electronic equipment having specific identification information is provided with an information acquiring device for acquiring specific identification information from the electronic equipment, and for outputting the identification information and an information managing device for receiving the identification information of the electronic equipment outputted form the information acquiring device, and for outputting the information related with the electronic equipment to the information acquiring device.例文帳に追加

固有の識別情報を有した電子機器に関する情報を提供するためのシステムであって、前記電子機器から固有の識別情報を取得するとともに、当該識別情報を出力する情報取得装置と、前記電子機器に関する情報を記憶するとともに、前記情報取得装置から出力された前記電子機器の識別情報を受信することにより前記電子機器に関する情報を情報取得装置に対して出力する情報管理装置を有していることを特徴とする情報提供システム。 - 特許庁

This portable terminal device includes: a web page information acquiring part acquiring web page information containing link information; a display part displaying a web page based on the acquired web page information; a browsing history information holding part holding browsing history information of a web page; and a cursor control part conducting the control for moving a cursor for every link displayed based on the link information according to the held browsing history information.例文帳に追加

リンク情報を含むウェブページ情報を取得するウェブページ情報取得部と、前記取得したウェブページ情報に基づいてウェブページを表示する表示部と、ウェブページの閲覧履歴情報を保持する閲覧履歴情報保持部と、前記表示するウェブページ内のカーソル位置を、前記リンク情報に基づいて表示されるリンク毎に移動させる制御を前記保持される閲覧履歴情報に基づいて行うカーソル制御部と、を有する携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

The managing server 13 receives request information from a client 11 in communication with the client according to a request/response type communication protocol such as HTTP, etc., calculates the polling time taken for transmitting the next request information about the client at the information transmission source, and returns information of the calculated polling time involved in response information against the request information to the client 11.例文帳に追加

管理サーバ13は、HTTP等のリクエスト/レスポンス型の通信プロトコルによりクライアントと通信において、クライアント11からのリクエスト情報を受信し、リクエスト情報の送信元のクライアントについて、次のリクエスト情報を送信させるまでのポーリング時間を算出し、算出したポーリング時間の情報を、リクエスト情報に対するレスポンス情報に含めてクライアント11に返信する。 - 特許庁

The device and program for creating direct mail that create direct mail to be sent to customers, set a customer characteristic group to be set as one customer characteristic group among a plurality of customer characteristic groups as properties of customers based upon birthday information of the customers, and select one print pattern out of previously registered print patterns based upon the set customer characteristic group.例文帳に追加

顧客に送付するダイレクトメールを作成するダイレクトメール作成装置及びダイレクトメール作成プログラムにおいて、顧客の生年月日情報に基づいて、その顧客の属性として複数の顧客特性群の中からいずれか一つの顧客特性群に設定する顧客特性群設定し、設定された前記顧客特性群に基づいて、あらかじめ登録された印刷パターンからいずれか一つの印刷パターンを選択する。 - 特許庁

The connection management server allocates the PC server to the communication device on the basis of the identification information acquired by communicating with the communication device and empty information of the PC server.例文帳に追加

少なくとも1つの外部機器と、該外部機器と情報を通信する少なくとも1つの通信装置と、該通信装置とネットワークを介して情報を通信し、前記外部機器を制御するPCサーバと、該通信装置と該PCサーバの接続を管理する接続管理サーバとを有し、該接続管理サーバは、前記通信装置と通信して得た識別情報と、前記PCサーバの空き情報に基づき前記通信装置に前記PCサーバを割当てることにより達成することができる。 - 特許庁

The information usage control system 1 includes the information usage control devices 10, 20 each registering usage control information in response to a demand from a user in association with control object information, and providing usage information of the control object information to a user on the basis of the usage control information associated with the control object information when a demand for the usage information corresponding to the control object information is received from the user.例文帳に追加

情報利用制御システム1は、それぞれ、利用者からの要求に応じて利用制御情報を制御対象情報と関連付けて記憶部に登録し、利用者からの制御対象情報に対応する利用情報の要求を受けると、当該制御対象情報と関連付けられた利用制御情報に基づき、制御対象情報の利用情報を利用者に提供する情報利用制御装置10,20を含む。 - 特許庁

The method according to one embodiment includes a step of accessing digital image data representing an image including an object, a step of clustering pixels of the image to obtain a plurality of clusters, a step of generating a graph with pixels of the image and cluster membership information of pixels in the clusters, and a step of segmenting the graph using a max-flow segmentation to obtain pixels of the image associated with the object.例文帳に追加

一実施形態に係る方法は、対象を含む画像を表すデジタル画像データにアクセスするステップと、複数のクラスタを取得するために画像の画素をクラスタ化するステップと、画像の画素および複数のクラスタ内の画素のクラスタ・メンバシップ情報を有するグラフを生成するステップと、対象に関連する画像の画素を取得するためにマックス−フローセグメント化を使用してグラフをセグメント化するステップとを含むことを特徴とする。 - 特許庁

A digital information display device displaying advertisement contents includes: a transmission/reception unit for receiving contents of advertisements from a server; a memory unit for temporarily storing the advertisement contents received via the transmission/reception unit and consumer information; a display unit for displaying the advertisements; a RFID module for confirming information of a user card to impart a predetermined profit to the user card; and a microcomputer for controlling these units and module.例文帳に追加

広告のコンテンツを表示するデジタル情報ディスプレイ装置において、サーバから広告コンテンツを受信するための送受信部;前記送受信部を介して受信された広告コンテンツと消費者情報とを一時的に記憶するメモリ部;前記広告を表示するためのディスプレイ部;使用者カードの情報を確認し、前記使用者カードに所定の利益を提供するRFIDモジュール;これらの制御をするマイクロコンピュータ;を含む。 - 特許庁

The device 1 for creating logic circuit verification data comprises a verification data retrieval part 41 for retrieving and extracting, based on input and output timing designation data 23 designating an input and output timing of the logic circuit, data of verification points from input verification point data 25; and a verification data alignment part 42 for aligning and outputting the data of verification points extracted by the retrieval part 41 while adding information of timing.例文帳に追加

論理回路検証データ生成装置1は、論理回路の入出力のタイミングが指定された入出力タイミング指定データ23に基づいて、入力された検証ポイントデータ25から検証ポイントのデータを検索して抽出する検証データ検索部41と、入出力タイミング指定データ23に基づいて、検証データ検索部41により抽出された検証ポイントのデータにタイミングの情報を付加して整列して出力する検証データ整列部42とを有する。 - 特許庁

At the time of extracting a predetermined area on map information data, the geographical information of the predetermined region is stored in a map information database 104a, and information for dividing the predetermined region based on any area information other than the geographical information is stored in an area information database group, and a minimum unit area is divided on the map information data based on the map information database 104a and the area information database group.例文帳に追加

地図情報データ上において所定のエリアを抽出する際に、地図情報データベース104aに所定地域の地理的情報を蓄積するとともに、地域情報データベース群に、地理的情報以外の地域情報に基づいて所定地域を区画するための情報を蓄積しておき、地図情報データベース104a及び地域情報データベース群に基づいて地図情報データ上において最小単位エリアを区画する。 - 特許庁

This data registration program makes a computer execute: an input procedure for receiving input of the data to be registered in the plurality of database of a computer system connected via a network; a decision procedure for deciding the subordinate relationship between the databases based on schema information of the plurality of databases; and a first registration procedure for registering the data sequentially inputted as a registration target from the database of a subordinate destination in the subordinate relationship.例文帳に追加

コンピュータに、ネットワークを介して接続されるコンピュータシステムが有する複数のデータベースに登録されるデータの入力を受け付ける入力手順と、前記複数のデータベースのスキーマ情報に基づいて前記データベース間の従属関係を判定する判定手順と、前記従属関係において従属先のデータベースから順に登録対象として入力されたデータを登録する第一の登録手順とを実行させることにより上記課題を解決する。 - 特許庁

A policyholder specifies an insurance object by himself or herself and sets contents of insurance to this specified insurance object by himself or herself, and a premium of this insurance is set on the basis of personal information of the policyholder, the specified insurance object, and specified insurance contents, and the policyholder is insured on the basis of an application for insurance with set insurance contents to the insurance object from the policyholder.例文帳に追加

保険加入者が自ら保険対象を特定し、該特定した保険対象に対して自ら保険の内容を設定し、前記保険加入者の個人情報と特定した保険対象と特定した保険の内容とに基づいて当該加入保険の保険料を設定し、前記保険加入者からの前記保険対象に対する設定保険内容での保険加入申込に基づいて、前記保険加入者に対して保険設定を行うようにする。 - 特許庁

This is a providing method for advertisement information which provides article information issued in the past and advertisement information for access users and a computer 1 has an article database in which keywords that articles relate to are registered corresponding to the articles and keyword database for advertisement in which keywords selects by advertisers are registered relating to advertisement information of the advertisers and retrieves a keyword relating to an article to be provided for an access user from the article database.例文帳に追加

アクセス利用者に対して少なくとも過去において発行された記事情報と広告情報とを提供する広告情報の提供方法であって、前記コンピュータ1は、前記記事の各々に対応付けて該記事が関連するキーワードが登録された記事データベースと、広告者が選択した選択キーワードが広告者の広告情報とに対応付けて登録された広告用キーワードデータベースと、を有するとともに、アクセス利用者に提供される記事に関連するキーワードを前記記事データベースより検索する。 - 特許庁

The premium data history is grasped in the system by recording points in the recording part of an information recording medium 20 in accordance with the amount of money used by a user, inputting the points to be exchanged when the points reaches a prescribed number and are exchanged with the premium and subtracting the points from an accumulated value and inputting the information of the kind of the premium to be exchanged from a point management terminal 10.例文帳に追加

当該景品データ履歴システムは、利用者の利用金額に応じて情報記録媒体20の記録部にポイントを記録することと、ポイントが所定点数に達し景品と交換する際に、交換するポイントを入力して当該ポイントを積算値から減算することと、交換する景品の種別情報をポイント管理端末10から入力すること、により景品データの履歴を把握することを特徴とする。 - 特許庁

When producing plotting data of an image constituted by disposing a plurality of piece images, image data constituted by describing piece images and layout information of each of the piece images are acquired, the image data are converted into piece plotting data corresponding to plotting data, compression processing is applied to the piece plotting data, and the piece plotting data are disposed based on the layout information, thereby producing the plotting data of the image.例文帳に追加

個片画像を複数配置してなる画像の描画データを生成するに際し、個片画像を表記してなる画像データと、個片画像の個々のレイアウト情報とを取得して、画像データを描画データに対応する個片描画データに変換し、個片描画データに圧縮処理を施した後に、レイアウト情報に基づいて個片描画データを配置することにより、画像の描画データを生成することにより、前記課題を解決する。 - 特許庁

The information processor includes judgement means for judging whether or not, after receiving a request from a client device 11, address information of an address that designates an access destination used for the request conforms to setting information set for security and connection; and address retrieval means for retrieving, when nonconformance is judged, an address fitted to the setting information and transmitting the retrieved address to the client device 11 for requesting.例文帳に追加

この情報処理装置は、クライアント装置11からのリクエストを受信して、リクエストに使用されたアクセス先を指定するアドレスのアドレス情報がセキュリティおよび接続に関して設定された設定情報に適合するか否かを判定する判定手段と、適合しないと判定された場合、設定情報に適合するアドレスを検索し、検索したアドレスをクライアント装置11へ送信して再リクエストさせるアドレス検索手段とを含む。 - 特許庁

This device is provided with a Web server function means 31 and a status memory 32m for storing the status information of a label printer 7, and the Web server function means 31 is composed of a means for transmitting the status information stored in the status memory 32m via the Internet to a client, when the received data transmitted from the browser of the client via the Internet show the read request of that status information.例文帳に追加

Webサーバ機能手段31と、ラベルプリンタ7のステータス情報を記憶するステータスメモリ32mとを具備し、Webサーバ機能手段31は、クライアントのブラウザからインターネットを介して送信され受信データがステータスメモリ32mに記憶されているステータス情報の閲覧要求であった場合には、そのステータス情報をインターネットを介してクライアントに送信する手段とから構成される。 - 特許庁

An automatic inspection device is composed of a photoelectric converter for converting image information of an object to be inspected to electric signals, a processor for processing the electric signals from the photoelectric converter so as to improve the signals and an arithmetic unit provided with a contention type neural network performing identification and evaluation to learned data and un-learned data on the basis of a specified standard, for which output from the processor is input.例文帳に追加

本発明は、被検査物の画像情報を電気信号に変換する光電変換装置と、前記光電変換装置からの電気信号を改良するためにその信号を処理する処理装置と、前記処理装置からの出力を入力とし特定基準に基づいて学習データと未学習データに対する識別と評価とを行う競合型ニューラルネットワークを有する演算装置とよりなる自動検査装置を提供するもので、上記のような課題を解決した。 - 特許庁

A communication carrier server stores specification information for specifying a user who participates in a network service provided by a communication carrier while associating the specification information with an identification ID of housing equipment, and transmits a transmission instruction to transmit equipment information of the housing equipment through a base station connectable to the housing equipment shown by identification information corresponding to the specification information when receiving a report including the specification information from the user.例文帳に追加

通信事業者のサーバは、通信事業者が提供するネットワークサービスに加入するユーザを特定するための特定情報を宅内装置の識別IDと対応付けて記憶しており、ユーザから特定情報を含む通報を受付けた時、当該特定情報に対応する識別IDが示す宅内装置と接続可能な基地局を介して当該宅内装置の装置情報を送信する送信指示を送信する。 - 特許庁

The compiler 41 has: a compiler 51 compiling a source code 42 of the program; a resource table creation part 52 for creating a resource table 57 including information of use or disuse of each resource from an assembler code 56 generated by the compilation and a task information table 43; a core control routine generation part 53 for generating a resource control routine based on the resource table 57; and a linker 54.例文帳に追加

コンパイラ41は、プログラムのソースコード42をコンパイルするコンパイラ51と、コンパイルされて生成されたアセンブラコード56と、タスク情報テーブル43とから、各リソースの使用あるいは不使用の情報を含むリソーステーブル57を作成するリソーステーブル作成部52と、リソーステーブル57に基づいてリソース制御ルーチンを生成するコア制御ルーチン生成部53と、リンカ54とを有する。 - 特許庁

Namely, the distributed object managing means is made to have a function registering information of clients CL1 to CL3 to be registered, a function caching a service held by another distributed object managing means, a function obtaining information required from the registered clients CL1 to CL3 and providing that to the clients, and a function updating a cache, so that functioning as the portal service PS1.例文帳に追加

すなわち、分散オブジェクト管理手段には、登録すべきクライアントCL1〜CL3の情報を登録する機能や他の他の分散オブジェクト管理手段が有するサービスをキャッシュする機能、前記登録されたクライアントCL1〜CL3から要求された情報を取得してそれを当該クライアントに提供する機能、キャッシュの更新機能などを持たせることによってポータルサービスPS1として働かせる。 - 特許庁

This invention provides a transmitter side gateway system and a receiver side gateway system which assemble short packets into IP packets: the short packet having a short packet header including a sequence symbol in the unit of the short packets, and the sequence symbol is provided with information for identifying a voice encoding system used by an encoder side, start information of a voiced part, and information denoting the number of encoded voice signals.例文帳に追加

ショートパケット単位でのシーケンス記号を含むショートパケットヘッダであって、さらにこのシーケンス記号に符号化側で用いた音声符号化方式を識別する情報や有声音声部の開始情報、符号化音声信号の個数情報を有するものを付与したショートパケットヘッダを含めたショートパケットをIPパケットに組み立てる送信側ゲートウェイシステムと受信側ゲートウェイシステムを提供する。 - 特許庁

The reproducing device capable of reproducing music data read from a storage means 1110 storing the music data is provided with a reproducing order information creating means 1160 for creating reproducing order information obtained by a communication means 1150 based on the sales information of the music data, and a reproducing control means 1170 for reproducing the music data stored in the storage means 1110 based on the reproducing order information created by the reproducing order information creating means 1160.例文帳に追加

音楽データが保存された記憶手段1110から読み出された音楽データを再生することのできる再生装置において、通信手段1150を介して得られる、音楽データの発売日情報に基づいて、再生順序情報を作成する再生順序情報作成手段1160と、再生順序情報作成手段1160により作成された再生順序情報に基づいて、記憶手段1110に保存されている音楽データを再生する再生制御手段1170とを装備する。 - 特許庁

This access point device comprises a radio channel switching means for switching a radio channel when a wireless terminal performs hand-over from another access point device to the relevant access point device, and a dummy signal transmitting means which forms a dummy signal including address information of the wireless terminal as a communication source and transmits the dummy signal so as to reach or pass one or more exchanges accommodating access point devices when switching the radio channel.例文帳に追加

本発明のアクセスポイント装置は、他のアクセスポイント装置から当該アクセスポイント装置に無線端末がハンドオーバするとき、無線経路を切り替える無線経路切替手段と、無線経路の切替時に、無線端末のアドレス情報を通信元として含むダミー信号を形成して、各アクセスポイント装置を収容する1又は複数の交換装置に到達又は通過するように送信するダミー信号送信手段とを備える。 - 特許庁

This portable ticket examining device is configured to allow a conductor to set station information in order to read the boarding ticket information of an IC card carried by a passenger, and to record the set station information in the IC card as boarding information when the boarding information is not recorded, and to record alighting information in the IC card, and to execute fare adjustment processing when the boarding information is recorded.例文帳に追加

本発明の携帯改札装置は、車掌が駅情報を設定することにより、乗客が携帯するICカード式の乗車券情報を読み出し、乗車情報が記録されていない場合には設定された駅情報を乗車情報としてICカードに記録するとともに乗車情報が記録されている場合には降車情報をICカードに記録するとともに精算処理を行うことを可能とした携帯改札装置である。 - 特許庁

When the trend graph display or the graphic display of input point data is selected by an input device, a display request means requests a trend graph display means or a graphic display means to display it and, when additional data or related information of the input point data are selected, it requests a trend graph detailed display means or a graphic detailed display means to display the additional data or the related information.例文帳に追加

表示要求手段は、入力装置から入力点データのトレンドグラフ表示またはグラフィック表示が選択されたときは、前記トレンドグラフ表示手段または前記グラフィック表示手段に対し表示要求すると共に、その入力点データの付加データまたは関連情報が選択されたときは前記トレンドグラフ詳細表示手段または前記グラフィック詳細表示手段に対し、その付加データまたは関連情報の表示要求をする。 - 特許庁

An extraction processing part 14 specifies address related information expressing an item easy to specify its address from information of such as a Web page wherein various information are intermingled, and extracts address information related to the address related information, a position information converter 15 refers to a address geographic database 11 to convert it into the position information showing the address, and a data output part 16 outputs the converted position information.例文帳に追加

抽出処理部14が、様々な情報が混在するWebページなどの情報中から住所の特定が容易な項目を表す住所関係情報を特定し、この住所関係情報に関連付けられている住所情報を抽出し、位置情報変換部15がアドレスジオデータベース11を参照して、当該住所を表す位置情報に変換して、データ出力部16が変換された位置情報を出力するようにした。 - 特許庁

By providing a redundant information recording region 108 being writable in a user mode and storing redundant information of a redundant cell array region106, when rewriting in a user mode is made defective, reading of redundant information indication whether redundant replacement can be performed after redundant replacement at the time of a test is performed, when redundant replacement can be performed, new redundant information can be written in the redundant information storing region 108.例文帳に追加

ユーザモードにおいて書き込みが可能であり冗長セルアレイ領域106の冗長情報を記憶する冗長情報記憶領域108を設けたことにより、ユーザモードでの書き換えが不良となったとき、検査時の冗長置換後にさらに冗長置換が可能かどうかの冗長情報の読み出しを行い、冗長置換可能であれば、冗長情報記憶領域108に新たな冗長情報の書き込みを行うことができる。 - 特許庁

This data processor and the print data processing method of the data processor are configured to generate intermediate print data by changing preset feed page position information or the information of the number of pages to identifiable print data for easily knowing the feed page positions or the number of pages of the printed matter to be output in the normal print time from the printed matter to be output in a feed page saving mode.例文帳に追加

本発明で提案するデータ処理装置およびデータ処理装置の印刷データ処理方法は、予め設定されている改ページ位置情報やページ数情報を識別可能である印字データに変更した中間印刷データを生成することにより、改ページ省略モードで出力される印刷物から通常印刷時に出力される印刷物の改ページ位置やページ数を容易に知ることが可能となる。 - 特許庁

A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34.例文帳に追加

プログラム書込み装置5は、電源を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する。 - 特許庁

例文

To provide a programmable logic controller which can integrally manage information of the respective units of the programmable logic controller on tools connected to the respective tools by reading out producing information, maintenance information, etc., on the respective units from the tools, a unit of the programmable logic controller, a management system for the programmable logic controller, and a managing method for the programmable logic controller.例文帳に追加

プログラマブルロジックコントローラの各ユニットの生産情報、メンテナンス情報等を各ユニットに接続されたツールから読み出して、該ツール上で各ユニットの情報を一元管理することができるようにしたプログラマブルロジックコントローラ、プログラマブルロジックコントローラのユニット、プログラマブルロジックコントローラの管理システム、およびプログラマブルロジックコントローラの管理方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS