1016万例文収録!

「"stored data"」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "stored data"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"stored data"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1182



例文

When power is turned on again for the video playback apparatus thereafter, after step 601 where the resume Movie Object is played based on the stored data of the resume Movie Object, playback and outputting step 602 of the BD-J Title "title A" prepared to be played during the playback period of the resume Movie Object is started from the end position E of the data section IniAVD of the AV data.例文帳に追加

その後、ビデオ再生装置に電源が再投入されると、保存されているレジューム用Movieオブジェクトのデータに基づいてレジューム用Movieオブジェクトが再生された601後に、当該レジューム用Movieオブジェクトの再生期間中に再生準備を整えておいたBD-J Title「タイトルA」の再生出力602が、AVデータのデータ区間IniAVDの終点位置Eから開始される。 - 特許庁

To provide a navigation system, a navigation apparatus, and a stored data deletion method capable of deleting downloaded and cached map data sequentially from items of map data, for example, farthest from a specified location by computing distances from the specified locations of previously registered home, a place of work, a parking lot or the like in response to the file size of the map data reached a prescribed amount to require deletion.例文帳に追加

ダウンロードしてキャッシュしておいた地図データについて、ファイルサイズが一定量に達し、削除する必要が生じた際に、予め登録しておいた自宅、勤務先、駐車場等の指定地点からの距離を算出し、例えば指定地点から最も遠い地図データから順番に削除することができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、および、保存データ削除方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

A comparing circuit 3 inputs a read address 8 and read data 9 from the memory and the count address 7 outputted by the address counter 11, compares the read data 8 of the read address 8 specified by the count address 7 with the stored data 13, and outputs fault information 12 when they do not match each other.例文帳に追加

比較回路3はメモリからのリードアドレス8、リードデータ9及びアドレスカウンタ11が出力するカウントアドレス7を入力し、このカウントアドレス7が指定するリードアドレス8のリードデータ8と保存データ13とを比較し、一致していなければ障害情報12を出力する。 - 特許庁

A data management system includes a file server and an MFP which can communicate with each other, and the MFP storing data in an HDD is provided with a processing execution part for executing processing for the stored data and stores history information, wherein processing identification information for identifying the processing executed for the data by the processing execution part is related to the data stored in the HDD.例文帳に追加

データ管理システムは、互いに通信可能なファイルサーバとMFPとを含み、MFPは、HDDにデータを記憶しており、記憶されたデータに対して処理を実行する処理実行部を備え、HDDに記憶されたデータに、該データ対して処理実行部により実行された処理を識別するための処理識別情報を関連付けた履歴情報をHDDに記憶する。 - 特許庁

例文

The operation data collection/transmission device 11 collects data on the operating status of a machine tool 15 to store them in operation data storing means 12, and establishes connection to the Internet 20 to transmit the accumulated operating status data to the operation management device when transmission conditions preset about stored data volume, data collection time and the like are met.例文帳に追加

稼動データ収集・送信装置11は、工作機械15の稼動状況に関するデータを収集して稼動データ記憶手段12に格納し、格納データ量やデータ収集時間などについて予め設定された送信条件が満たされたとき、インターネット20に接続して蓄積された稼動状況データを稼動管理装置に向けて送信する。 - 特許庁


例文

A data line voltage in accordance with stored data of the selection memory cell is transmitted to the node N1 by the switch circuit 110, a data line voltage when the selection memory cell stores '1' data is transmitted to the node N2, and a data line voltage when the selection memory cell stores '0' data is transmitted to the node N3.例文帳に追加

スイッチ回路110によって、ノードN1へは、選択メモリセルの記憶データに応じたデータ線電圧が伝達され、ノードN2へは、選択メモリセルが“1”データを記憶したときのデータ線電圧が伝達され、ノードN3へは、選択メモリセルが“0”データを記憶したときのデータ線電圧が伝達される。 - 特許庁

This device is provided with a flip-flop circuit for setting first and second storage nodes to one side and the other side of first and second potential levels in accordance with stored data, and a switch circuit coupling electrically an internal node coupled electrically to a bit line and the first potential in accordance with the potential level of the storage node of one side in reading data.例文帳に追加

記憶するデータに応じて、第1および第2の記憶ノードを第1および第2の電位レベルの一方および他方に設定するためのフリップフロップ回路と、データ読出時において、一方の記憶ノードの電位レベルに応じて、ビット線と電気的に結合された内部ノードと第1の電位とを電気的に結合するスイッチ回路とを設ける。 - 特許庁

The test circuit 16 is provided with a plurality of comparing circuit 10 comparing simultaneously data inputted through the monitor terminals for test 1, 2, 3, 4 with comparing signals 11, 12, 13, 14, and a determining circuit 15 determining a test result based on the comparison result, and at a test, the circuit 16 tests and determines simultaneously stored data of a plurality of memory arrays.例文帳に追加

検査回路16は、検査用モニター端子1、2、3、4を介して入力されたデータと比較信号11、12、13、14とを同時に比較する複数の比較回路10と、比較結果に基づいて検査結果の判定を行う判定回路15とを備え、検査時に、複数のメモリアレーの記憶データを同時に検査・判定する。 - 特許庁

The server system successively performs a step for converting various kinds of digital images into a quality video data format, a step for editing and reconstituting the converted data, a step for storing the edited data, and a step for transmitting the successively stored data to the client systems through the Internet in accordance with requests from the client systems.例文帳に追加

当該サーバシステムは、多様な種類のデジタルイメージを高品質の映像データフォーマットに変換させるステップと、前記変換されたデータを編集および再構成するステップと、前記編集されたデータを格納するステップと、クライアントシステムの要請があるとインターネットを介してクライアントシステムに前記格納されたデータを伝送するステップとを順次行なう。 - 特許庁

例文

To provide a data-checking method which can identify data stored in a memory or the like irrespective of whether an address in which a checksum is stored is known even if the data-checking method checks stored data based on whether the total value of data stored in the memory and checksum is a prescribed value.例文帳に追加

メモリ等に記憶されたデータとチェックサムとの総和値が所定値となるか否かで前記記憶されたデータを検査するデータ検査方式であっても,前記チェックサムの記憶されたアドレスが既知であるか否かにかかわらず前記記憶されたデータを識別することを可能としたデータ検査方式を提供する。 - 特許庁

例文

The receiver has at least one memory 118 or 120 and has an addressable storage array, which stores a sequence of data samples included in a time-division multiplexed signal and outputs the stored data samples as a sequence of data groups from channels, and each data group includes samples from one of the channels.例文帳に追加

本発明による受信機は、少なくとも1つのメモリ(118,120)を有し、各々、時分割多重化信号に含まれるデータ・サンプルのシーケンスを格納し、格納したデータ・サンプルを複数のチャネルからデータ・グループのシーケンスとして出力するアドレス可能記憶アレイを有し、各データ・グループが複数のチャネルの1つからの複数のサンプルを含む。 - 特許庁

This data distribution system is constituted of a data distribution server 10, an access server 50 for transferring desired data to each user, and a network cache device 30 arranged in a network 2 which is provided with a cache functioning part 31 for temporarily holding data from the data distribution server 10 and an exchange functioning part 32 for routing the stored data to an access server 50 corresponding to a destination user.例文帳に追加

データ配信サーバ10と、各ユーザに所望のデータを転送するアクセスサーバ50と、ネットワーク2の中に設けられ、かつ、データ配信サーバ10からのデータを一時的に保持するキャッシュ機能部31とその格納したデータを宛先ユーザに対応するアクセスサーバ50にルーティングする交換機能部32とを有するネットワークキャッシュ装置30と、から構成する。 - 特許庁

This center server 103 connected to a network capable of transmitting information is provided with an image registering part 303 for registering data such as the image or a keyword in a holder DB 315 and an image position management table 313 for the holder and an image providing part 309 for the holder capable of retrieving the keyword from the stored data such as the image or the keyword.例文帳に追加

ネットワークに接続され、情報の送信が可能なセンタサーバ103であって、該ネットワークを介して受信した指令に基づいて、ホルダDB315及び、ホルダ用画像位置管理テーブル313に画像やキーワード等のデータを登録する画像登録部303と、蓄積された画像やキーワード等のデータからキーワード検索行うことが可能なホルダ用画像提供部309とを備える。 - 特許庁

The nonvolatile memory in which data is stored depending of a difference in threshold voltage has the core-side cell transistor C-MC to which an electric charge is injected depending on stored data and the reference-side cell transistors RA-MC and RB-MC supplying a reference level when reading data from the core-side cell transistor.例文帳に追加

閾値電圧の違いによりデータが記憶される不揮発性メモリにおいて、記憶データに依存して電荷が注入されるコア側のセルトランジスタC−MCと、コア側のセルトランジスタからデータを読み出すときに基準レベルを供給するレファレンス側のセルトランジスタRA−MC、RB−MCとを有する。 - 特許庁

The data measured in real time is compared with the measured values of typical characteristics of the tube used in the lighting system and the stored data about the relation between an input voltage and an input current at start of use, thereby instantaneously deciding whether the tube 11 is in normal state or the abnormal state and displaying the result of the decision.例文帳に追加

照明機器で使用される管球の典型的な特性を予め測定や、使用開始時の入力電圧と入力電流の関係を保存したデータ−等と、リアルタイムで測定したデータを比較判定することで、その瞬間に管球11が正常状態か非正常状態かを判断し表示する。 - 特許庁

In read-out of data, when stored data is one side of binary data, read-out pulse voltage having polarity and magnitude, with which polarization inversion is caused, is applied between terminals of the ferroelectric capacitor CM, signal voltage obtained from the ferroelectric capacitor CM is compared with reference voltage obtained from the capacitor CD for reference.例文帳に追加

データ読み出しは、強誘電体キャパシタCMの端子間に記憶データが二値データの一方の場合に分極反転を生じる極性及び大きさの読み出しパルス電圧を印加して、強誘電体キャパシタCMから得られる信号電圧を参照用キャパシタCDから得られる参照電圧と比較して判定する。 - 特許庁

The advertisement medium production support system is provided with a means for defining data stored in a text file, a means for storing the data together with definition information, a means for retrieving/displaying the stored data on the basis of the definition information, and a means for designing the advertisement medium while using the retrieved/displayed data.例文帳に追加

テキストファイルに格納されているデータを定義する手段と、データを定義情報と共に記憶する手段と、記憶されているデータを、定義情報に基づいて、検索・表示する手段と、検索・表示されたデータを用いて広告媒体をデザインする手段とを具備することを特徴とする広告媒体制作支援システム。 - 特許庁

A data inserting processing or data deleting processing and the data entry changing processing of stored data are executed in parallel by making the data shift among adjacent entries to be executed by outputting data shift signals to entries in a storage means based on an instruction signal instructing the data inserting processing or the data deleting processing.例文帳に追加

データ挿入処理またはデータ削除処理を指示する指示信号に基づいて、記憶手段内のエントリに対してデータシフト信号を出力することにより隣接エントリ間のデータシフトを実行させて、データ挿入処理またはデータ削除処理と、格納済みデータのエントリ変更処理とを並列に実行する。 - 特許庁

Data transferred to a DMA transfer relay device are temporarily stored in a storage means of the same capacity as a cache line size of a CPU, a signal (status data or the like outputted by a DMA controller) related to the data or the data transfer processing is detected, and the temporarily stored data are transferred to a prescribed data storage part on the basis of the detected signal.例文帳に追加

DMA転送中継装置に転送されたデータをCPUのキャッシュラインサイズと同容量の記憶手段に一時的に記憶させ,上記データ或いはデータ転送処理に関連する信号(DMAコントローラが出力するステータスデータ等)を検出し,検出された信号に基づいて上記一時的に記憶されたデータを所定のデータ記憶部に転送する。 - 特許庁

A data display 1 comprises a connector 5 connectable with a portable telephone 11, a means for reading out data stored in the internal memory of the portable telephone 11, a means for storing the data thus read out, a section 3 for presenting a display corresponding to the stored data using light emitting diodes, and a belt 4 being wound around the arm of a human body.例文帳に追加

データ表示器1は、携帯電話器11と接続可能な接続コネクタ5、携帯電話器11が有する内部メモリに記憶されたデータを読み出すデータ読出手段、読み出したデータを記憶する記憶手段、記憶したデータに応じた表示を行う発光ダイオード製の表示部3、及び、人体の腕に装着するベルト4を備える。 - 特許庁

A differential amplifier 60 supplies a through current of the memory cell MC and the comparison cell MC# to data buses DB and/DB, while amplifies through current difference between the data buses DB and/DB generated corresponding to the memory cell MC and the comparison cell MC#, and causes voltage difference ΔV of a polarity in accordance with a level of stored data of a selection memory cell between nodes No and/No.例文帳に追加

差動増幅器60は、データバスDBおよび/DBに対して、メモリセルMCおよび比較セルMC#の通過電流を供給するとともに、メモリセルMCおよび比較セルMC#の電気抵抗差に対応して生じるデータバスDBおよび/DBの通過電流差を増幅して、ノードNoおよび/No間に選択メモリセルの記憶データのレベルに応じた極性の電圧差ΔVを生じさせる。 - 特許庁

As for the data created by learning the game states using the 7 symmetric properties, if the position to place the stone out of the areas divided into eight and the state of the respective squares are stored, the original data can be created by converting the stored data using the seven symmetric properties so that the data to be stored can be reduced.例文帳に追加

また、7つの対称性を利用し学習させる事から作成されるデータは図4のように8つに分けられた領域のうち一つの石を置く場所と各升目の状態の重み付けのデータを保存すれば、元のデータは、保存されたデータを7つの対称性を利用して変換すれば作成することができ、保存するデータを削減することができる。 - 特許庁

Moreover, even when retries are repeated in the frequency of a certain extent and the amount of stored data in the buffer memory becomes small, it is made possible to avoid the data from being interrupted in the writing and the connecting of data by forcibly writing data in the memory while changing the comparison condition to a loose condition and by deciding the data as effective data.例文帳に追加

また、或る程度の回数にわたってリトライが繰り返されてバッファメモリにおけるデータの蓄積量が少なくなったとしても、比較条件を緩いものに変更して強制的に書き込み及び有効データとしての確定を行って、データの書き繋ぎが途切れることを回避するようにもされる。 - 特許庁

When any of the mobile terminals is moved between the short distance wireless communication enabled areas while being mounted on a mobile body and enters the same short distance wireless communication enabled area as that of the mobile terminal being the data transmission destination, the moved mobile terminal uses a retransmission function provided with each mobile terminal and retransmits the temporarily stored data to the transmission destination mobile terminal under a specified condition.例文帳に追加

各携帯端末装置のいずれかが、短距離無線通信可能エリア間を移動体に配置されることで移動して、データの送信先となる携帯端末装置と同一の短距離無線通信可能エリア内に入った時、当該端末装置は、規定の条件に基づいて、各端末に備えられている再送機能により、一時的に保存した当該データを送信先となる端末に向けて再送する。 - 特許庁

A prescribed number of target data are extracted in accordance with data referring to one of the data stored n the DBs 17A, 17B and a condition value inputted from an input part 18, the prescribed number of target data is ectracted for every prescribed number of reference data and stored in an extraction table 19 and the stored data are outputted and printed out by an information embodiment device or the like.例文帳に追加

その内から一を基準としたデータと入力部18から入力される条件値とに応じて所定数の対象データを抽出するもので、所定数の基準データ毎に所定数の対象データを抽出して抽出一覧テーブル19に格納して出力し、情報具現装置20で印字等を行う構成とする。 - 特許庁

Merge selectors 150 to 157 for selecting fetched data and stored data, queues 160 to 167 for storing merged data, queues 130 to 137 for storing a request for instructing the writing of the merged data in each memory bank, and logical parts 180 to 187 for judging whether each memory bank is busy or not are included in respective memory banks 0 to 7.例文帳に追加

フェッチデータとストアデータを選択するマージセレクタ1510〜157と、マージ後のデータを格納するキュー160〜167と、マージ後のデータのメモリバンクへの書き込みを指示するリクエストを格納するキュー130〜137と、各メモリバンクがビジーか否かを判定する論理部180〜187を、各メモリバンク0〜7毎に設置する。 - 特許庁

To avoid the trouble to install or reset data as much as possible when an image processor is reused, recycled, or moved by erasing all stored data in the image processor which need to be kept secret by an easy means when the image processor needs to be reused, recycled, or moved and preventing data which should not be erased even in these case from being erased.例文帳に追加

画像処理装置の中古利用、リサイクル利用、移設等の必要性があるときは、外部に出したくない画像処理装置内の記憶データをすべて簡易な手段で消去できるようにし、一方で、これらの場合にも消去したくないデータについては消去されないようにして、中古利用、リサイクル利用、移設等の場合におけるデータのインストールや再設定等を極力省けるようにする。 - 特許庁

In this gas meter, if a power supply part 6 turns down to cause the control part 2 to go off and stored data are lost, the reasonability of an interruption/alarm cause is made clear by a second group of data such as interruption occurrence cause/track record measured by a first measurement part 1, and it can be grasped what problems have occurred in the gas meter.例文帳に追加

ガスメータは、電源部6が低下し制御部2の電源が切れ保存されていたデータが消えても、遮断発生事由・履歴などの第1の計測部1によって計測された第2のデータとで遮断・警報事由の正当性が明らかとなり、ガスメータに対してどのような問題が発生したのかを把握することができる。 - 特許庁

When a processing period when the bit map development is performed with respect to the data of the extracted data arrives (S105), only the first data is subjected to bit map development to obtain video data and, during the processing period continued to the above mentioned processing period, the video data is transmitted to a printer and the compressed stored data is read and extended to be transmitted to the printer (S107).例文帳に追加

前記抽出されたバンドのデータに対してビットマップ展開が行われる処理期間が到来したとき(S105)、第1のデータに対してのみビットマップ展開を行い、ビデオデータを得、次に前記処理期間に続く処理期間において、前記ビデオデータをプリンタへ転送するともに、前記圧縮格納されたデータを読み出し、伸長してプリンタへ転送する(S107)。 - 特許庁

In the reception terminal 2, the check data received from the distribution terminal 1 are combined with data resulting from rearranging the received and stored data with errors at the 1st data distribution by a data rearrangement unit 21, the resulting data are subjected to error correction by an error correction decoder 22 and a data rearrangement unit 23 again rearranges the resulting data, which are stored as received data 20.例文帳に追加

受信端末2側では配信端末1から受信したチェックデータと、初回データ配信にて受信・蓄積された誤りのある受信データをデータ並べ替え器21で並べ替えたデータとが結合され、誤り訂正復号器22で誤り訂正された後、再びデータ並べ替え器23で並べ替えられて受信データ20として蓄積される。 - 特許庁

In packet communication equipment for applying header compression and multiplexing to the voice IP packet on the basis of a TCRTP, a packet output control part determines whether to apply header compression and multiplexing to an IP packet including real time information on the basis of the number of connections inputted from a connection control part, the amount of stored data inputted from a packet transmitting part, and the line state of the transmission path.例文帳に追加

音声IPパケットをTCRTPに基づいてヘッダ圧縮し多重化するパケット通信装置において、パケット出力制御部が、コネクション制御部から入力されるコネクション数、パケット送出部から入力される蓄積データ量、および伝送路の回線状態に基づいて、リアルタイム情報を含むIPパケットのヘッダ圧縮および多重化を行うか否かを判断する。 - 特許庁

When a difference between stored data and the test data exists, a preserved data generating section 8 preserves the preserved data, which include the data indicating the content of difference, the data indicating which RAMs correspond to the RAM containing the occurred difference, and the data indicating object addresses, to a housing domain of the preserved data prepared in the RAM1.例文帳に追加

記憶データの何れかとテストデータに相違があった場合、保存データ生成部8は、その相違内容を示すデータと相違の生じているRAMが何れのRAMであるかを表すデータと対象アドレスを表すデータとを含む保存データをRAM1に設けられた保存データ格納領域に保存する。 - 特許庁

To prevent such a situation that takes a long time to obtain a final voice signal caused by the setting of stored data quantity or that takes a long time to obtain a final voice signal and generates a sound cut even if reading parts of this time and the next time are positioned at separated points physically.例文帳に追加

格納データ量の設定に起因して最終的な音声信号が得られるまでに長い時間がかったり、今回と次回の読み取りのパートが物理的に離れた部位に位置されていても、最終的な音声信号が得られるまでに長い時間がかかったり、音切れが生じることのないMDプレーヤにおけるATRACデコーダの起動制御装置を提供する。 - 特許庁

A normal image equivalent to the spatial position of the streak-producing image is sequentially segmented from stored data of a normal image of a just preceding frame to a frame causing the detected stream S for each consecutively repeated image frame and the data at the spatial position of the streak-producing image S are replaced with the segmented data of the normal image.例文帳に追加

ストリークSを検出し、順次連続して繰り返されるフレーム毎に、記憶されている各フレームの直前のフレームにおける画像のデータから、当該画像に発生するストリークSの空間位置に相当しかつ正常画像であるデータを切り出し、切り出された正常画像のデータを当該画像のストリークSに係る空間位置のデータと置き換えるようにした。 - 特許庁

A control signal to be outputted by a control circuit includes a load signal instructing to latch data from a data line to a self-entry and a shift and write signal instructing to latch the stored data of the adjacent entry of the left side to the self-entry and selected data are outputted by outputting these signals to respective entries.例文帳に追加

制御回路の出力する制御信号は、データ入力ラインからのデータを自エントリにラッチすることを指示するロード信号、左側の隣接エントリの格納データを自エントリにラッチすることを指示するシフトライト信号を含み、これらの信号を、各エントリに出力することにより選択データを出力する。 - 特許庁

Upon receiving a data storage request from a PC 200, a NAS 100 which performs communications between a plurality of online storages 301-303 and the PC 200, stores data in any one of the plurality of online storages 301-303 and stores storage destination information indicating correspondence between the stored data and the online storage that is a storage destination of the data.例文帳に追加

複数のオンラインストレージ301〜303及びPC200との通信を行うNAS100は、PC200からのデータ保存要求を受信すると、複数のオンラインストレージ301〜303の何れかに該データを保存し、保存されたデータと該データの保存先のオンラインストレージとの対応付けを示す保存先情報を記憶する。 - 特許庁

Offset depending on voltage difference between offset control voltage Vofd and Vofr from a voltage generating circuit 55 and 56 is given to through current of the data line LIO and LIOr, a reference current Iref passing through the dummy cell is set at an intermediate level of levels of two kinds corresponding to stored data of a data read current Idat passing through the selection memory cell.例文帳に追加

電圧発生回路55および56からのオフセット制御電圧VofdおよびVofrの電圧差に応じたオフセットがデータ線LIOおよびLIOrの通過電流間に与えられて、ダミーセルを通過する基準電流Irefは、選択メモリセルを通過するデータ読出電流Idatの記憶データに応じた2種類のレベルの中間レベルに設定される。 - 特許庁

When the data received from a client PC 104 are stored in a memory 104, and also the virus mixed in the stored data is detected in a control program to be executed by a main CPU 101, which is notified on a panel 107 as well as the secondary infection by the virus mixed in the data stored in the memory 104 is prevented.例文帳に追加

クライアントPC104から受信したデータをメモリ104に保持した場合に、該保持されたデータにウィルスが混入していることをメインCPU101が実行する制御プログラムで検出した場合、ウィルスが混入していることをパネル107に通知するとともに、メモリ104に記憶されているデータに混入しているウィルスによる二次感染を防止する構成を特徴とする。 - 特許庁

In a network image formation system in which printers 1 or image forming devices and host devices 2 including a digital compound machines having functions such as copying/printer/scanner are connected on the same network, when print data necessary by functions and by purposes are stored in the printers 1, one designated printer 1 has a function that collectively prints the distributed and stored data.例文帳に追加

プリンタ1、または、コピー・プリンタ・スキャナー等の機能を持ったデジタル複合機を含む画像形成装置とホスト装置2が、同一ネットワーク上に接続されたネットワーク画像形成システムにおいて、機能・目的別に必要な印刷データがプリンタ1に蓄積されている場合に、指定した1台のプリンタ1でそれらの分散した蓄積データをまとめて印刷する機能を有する。 - 特許庁

Detecting devices 3 to 5 are installed in a prescribed house 2, life behavior data D detected by the devices 3 to 5 are stored, and the stored data D are notified to preliminarily set message destinations 10, 14 and 12 at a fixed time so that the safety of a person who lives in the prescribed house 2 can be confirmed.例文帳に追加

所定の住宅2内に検出装置3、4、5を設置し、該検出装置3、4、5で検知された生活行動データDを記憶しておき、その記憶された生活行動データDを、予め設定された通報先10、14、12へ定時に通報し、上記所定の住宅2に住んでいる人の安否を確認できるようにした。 - 特許庁

The network printer system comprises a means for creating data for confirmation by a client based on the field name, data length and data type extracted in the server, a means for selecting stored data for confirmation used as the base for data creation for confirmation, a means for optimally performing the selection every client, and a means for deleting base data of low reference degree.例文帳に追加

サーバにて抽出されたフィールドの名称、データの長さ、データの型からクライアントで確認用データを生成する手段と、確認用データ生成のベースとする保存済確認用データを選択する手段と、同選択をクライアント毎に最適に実施する手段と、参照度の低いベースデータを削除する手段とを備えることを特徴とするネットワークプリンタシステム。 - 特許庁

A service center 2 receives a distribution request of a television broadcast program sent from a mobile phone 4 via a network 1, stores digital data of the television broadcast program according to an accepted request to a prescribed storage area of a server unit 3 connected to the network 1 as pay data and imposes charging on the mobile phone 4 with respect to the stored data.例文帳に追加

サービスセンタ2は、ネットワーク1を介して携帯電話機4から送られてくるテレビ放送番組の配信要求を受付け、受付けた要求に従ってテレビ放送番組のデジタルデータを有料データとしてネットワーク1に接続されたサーバ装置3の所定記憶領域に記憶させ、記憶させたデータに対する携帯電話機4への課金を行なう。 - 特許庁

This medium includes a logic for judging whether or not the captured data set and the stored image data set have the same size attribute, a logic for judging whether or not the captured data set and stored data set having the same size attributes have at least two other same data attributes, and a logic for erasing the captured data set having those attributes.例文帳に追加

この媒体は、取込データセットと記憶イメージデータセットとが同じサイズ属性を有するか否かを判断するロジックと、同じサイズ属性を有する取込データセットと記憶データセットとがまた、少なくとも2つの他の同じデータ属性を有するか否かを判断するロジックと、これらの属性を有する取込データセットを削除するロジックと、を含む。 - 特許庁

When the linking ID is input from the telephone set, the telephone exchange refers to the stored data, requests linking to the PC of the address corresponding to the inputed linking ID, and when there is an approval response from the PC which has received the linking request, enables the linking operation between the telephone set and the PC making the approval response thereafter.例文帳に追加

前記電話交換装置は、前記電話機から前記連携IDの入力があると、保有している前記データを参照して、入力された連携IDに対応するアドレスのPCに対して連携要求を行い、該連携要求を受けたPCから承認応答があると、以後、前記電話機と承認応答をしたPCとの間の連携動作を可能とする。 - 特許庁

The set information of a plurality of network devices is fetched from a common database storing the set information, respectively converted into a data format adjusted to the network devices to be temporarily stored as response data to access from the plurality of network devices, and the temporarily stored data are distributed as response data in response to access from the network devices.例文帳に追加

複数のネットワーク機器の設定情報をこの設定情報が蓄積された共通データベースから取り出して複数の前記ネットワーク機器からのアクセスに対する応答データとして当該ネットワーク機器に適応したデータ形式にそれぞれ変換して一時蓄積しておき、前記ネットワーク機器からのアクセスに対してこの一時蓄積しておいたデータを応答データとして配信する。 - 特許庁

By providing both a memory for temporarily storing data acquired by the scanning of the transmitting axis and a maximum value detecting circuit with the function of detecting a maximum value among the stored data and outputting a command for resetting the transmitting axis on a board the control of the transmitting axis is automatically performed.例文帳に追加

送信軸を走査して得られたデータを一時的に記憶するメモリと、記憶された上記データの中から最大値を検出し、送信軸に再設定するためのコマンドを出力する機能を有する最大値検出回路をオンボード上に備えることにより、送信軸の調整を自動的に行うようにしたものである。 - 特許庁

To provide a system applicable for a system for retrieving extended data intended by a retriever by allowing the retriever to designate a keyword from a large amount of stored data group such as a database or a search engine in the Internet, and to designate a system keyword for retrieving data intended by the retriever.例文帳に追加

本発明は、データベースなど多量に保持されているデータ集合の中や、インターネットにおける検索エンジンなど、検索者がキーワードを指定することにより、検索者の意とするデータを検索するシステムキーワードを指定することにより、検索者の意とする拡充されたデータを検索するシステムなどに適用可能である。 - 特許庁

The information resource server stores a retrieval expression used for an information resource retrieval request from a plurality of client terminals accessing the information resource server and the information resource designator specified by the retrieval expression in the information resource server and is used for obtaining other information resource designator substituted for the information resource designator accessing no information resource by using the stored data.例文帳に追加

本発明の情報リソースサーバは、情報リソースサーバにアクセスする複数のクライアント端末からの情報リソース検索要求に用いられた検索式と、検索式により特定された情報リソース指示子とを情報リソースサーバ内に記憶して、この記憶されたデータを用いて情報リソースにアクセスできない情報リソース指示子に代わる他の情報リソース指示子の取得に用いる。 - 特許庁

The charger 101 includes a PLC modem 20 for executing power line communication with the PC 1 by being connected to a power line 12, and the cellular phone 100 includes a base-band module 22 for outputting a specific type of stored data to the PLC modem 20 when electrically connected to the charger 101.例文帳に追加

充電器101は、電力線12と接続することによりPC1と電力線通信するためのPLCモデム20を含み、携帯電話100は、充電器101と電気的に接続されている場合に、記憶された特定種類のデータを、PLCモデム20に出力するためのベースバンドモジュール22を含む。 - 特許庁

例文

The mobile communication system is configured with a communication means 30 that makes communication with a mobile terminal, a storage means 31 that stores prescribed data, a traffic monitor means 21 that monitors whether or not the communication traffic exceeds a prescribed threshold, and a control means 22 that transmits the stored data to the mobile terminal when the communication traffic does not exceed the threshold.例文帳に追加

移動端末装置との間で通信を行う通信手段30と、所定のデータを格納する格納手段31と、通信トラフィックが所定の閾値を超えているかどうかを監視するトラフィック監視手段21と、通信トラフィックが閾値を超えていない場合は、格納されているデータを移動端末装置へ送信する制御手段22とを備える構成を採る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS