1016万例文収録!

「こんごういくしゅほう」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こんごういくしゅほうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こんごういくしゅほうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 822



例文

データ放送受託システム11は、放送事業者システム10にコンテンツ登録情報12と編成情報13を送信させ、データ送出管理サーバ115において、この編成情報13に基づき登録されたコンテンツの編成を実行する。例文帳に追加

This system 11 makes the agent system 10 transmit content registration information 12 and organization information 13, and executes the organization of the registered content in a data transmitting management server 115 on the basis of the organization information 13. - 特許庁

シンチレータ周囲にある白色混合物からなる被覆層がシンチレータの放射線入射面から突出してコリメータを構成している。例文帳に追加

A coating layer of the white mixture on the periphery of the scintillator projects from the radiation incident face of the scintillator to constitute a collimator. - 特許庁

本発明は、混合シメン、特にp−シメン及びm−シメン含有異性体混合物を、ゼオライト膜から構成された分離膜を用いて分離濃縮する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for the separation and concentration of a mixed cymene, especially an isomer mixture of m-cymene and p-cymene by using a separation membrane composed of a zeolite membrane. - 特許庁

情報処理装置A1は、印刷装置Bに固有機能情報を要求してこれを取得し、取得した固有機能情報を印刷ドライバ本体に組み込んで当該印刷装置B毎の固有印刷ドライバを形成する。例文帳に追加

The information processor A1 requests the unique function information to the printer B, acquires it, and incorporates the acquired unique function information in a print diver body to form a unique print driver for the printer B. - 特許庁

例文

同一のトランスポンダに対し、ステップS9で、前回取得したバージョン番号と今回新たに取得したバージョン番号とを比較し、異なっていれば、NITに含まれるトランスポンダ周波数配列情報及びトランスポンダ毎のチャンネル配列情報を取得し直す。例文帳に追加

For the same transponder, the version number obtained the previous time and the vertical number newly obtained this time are compared (S9), and if they are different, transponder frequency array information and channel array information for each of the respective transponders included in the NIT are reacquired. - 特許庁


例文

従来の宿主生物系又は無細胞翻訳系での組み換えタンパク質発現方法では活性型タンパク質の発現が困難であったタンパク質について、効率的にタンパク質を発現させることができ、精製も容易なタンパク質の生産方法、この方法により生産された融合タンパク質及びタンパク質を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a protein, by which the protein from which the expression of the active protein has been difficult by conventional recombinant protein expression methods in host organism systems or cell-free translation systems can efficiently be expressed and easily be purified, to provide the fused protein produced by the method, and to provide the protein. - 特許庁

板状基板内に形成されるマイクロミキサであって、複数の流体を混合するミキサ部7aが、前記板状基板の主面に沿う方向(以下、主面方向)に連続して設けられている混合部7を含む。例文帳に追加

This micro mixer formed within a plate-like substrate includes a mixing part 7 wherein mixing parts 7a for mixing the plurality of fluids are provided successively along a direction (main face direction hereinafter) along a main face of the plate-like substrate. - 特許庁

デジタル放送などの情報配給者2と広告情報eなどの情報依頼主3とをインターネット等の通信手段4を介してホストコンピュータ5に接続し、情報配給者2において情報放映時間帯の空き時間があったとき、情報依頼主3の情報内容fを表示手段1に放映する。例文帳に追加

An information supplier 2 for digital broadcasting and an information client 3 for advertisement information e are connected with a host computer 5 via a communication means 4 such as an Internet, etc., and when there is a non-reserved time band of information broadcasting on the information supplier 2, information contents f of the information client 3 are televised on an indication means 1. - 特許庁

CSS暗号化方式によって暗号化されたコンテンツのみが記録可能なコンテンツであること示す判別情報が光ディスクに格納されている場合には、コンテンツを光ディスクのデータ領域に記録し、鍵情報を光ディスクのリードイン領域に記録する(S405、S409)。例文帳に追加

When discrimination information, indicating that only the contents ciphered by a CSS ciphering system is a recordable content, is stored in an optical disk, contents is recorded in a data region of the optical disk, and key information is recorded in a lead-in region of the optical disk (S405, S409). - 特許庁

例文

アナログ信号とデジタル信号とが混在された信号から、アナログ信号取得手段33によってアナログ信号のみを取得し、デジタル信号取得手段34によってデジタル信号のみを取得することによって、通信情報を含むアナログ信号の送受信と、通信情報を含むデジタル信号の送受信とを、ケーブル5における同一の芯線10を用いて行うこと。例文帳に追加

From a signal in which an analog signal and a digital one are mixed, an analog signal acquisition means 33 acquires only the analog signal, and a digital signal acquisition means 34 acquires only the digital signal, thus transmitting and receiving the analog signal including communication information and the digital one by using the same conductor 10 in a cable 5. - 特許庁

例文

各ユーザがコンピュータから出力した印刷指令信号10に応答して、プリンタ1の排出部17が印刷指令信号を出したコンピュータの方へ向くように回転手段13,15が回転する。例文帳に追加

The rotary means rotates to direct a discharge part 17 of the printer 1 to a computer which outputs a printing command signal in response to the printing command signal output by each user from the computer. - 特許庁

特に、欧州委員会の最近の立法措置やド・ラロジエール報告書のフォローアップ、EUの今後の規制上の課題に注目が集まった。例文帳に追加

Special attention was given to the Commission's recent legislative proposals, as well as to the follow-up to the de Larosiere report and the EU's future regulatory agenda.  - 金融庁

絞り込んだ領域の特徴量を抽出し(S23)、その最大値を検索して、視線の方向を特定する(S25)。例文帳に追加

The feature amount of the narrowed area is extracted (S23), the maximum value is retrieved and the direction of the line of the sight is specified (S25). - 特許庁

多種多様な教材(20乃至50)から言語の学習に必要な情報を取得し、取得された情報に含まれる第一情報の数と第二情報の数とがどのような組み合わせであろうと、当該第一情報と当該第二情報とを関連付けて表示、管理できるコンポーネントを用意することにより、言語の学習を支援することができる。例文帳に追加

To support a language learning by acquiring information necessary for learning a language from a various kinds of learning materials (20 to 50), preparing a component which displays and administrates by relating first information and second information for any combination of the number of the first information and the number of the second information included in the acquired informtion. - 特許庁

入力処理部100に入力された送信コンテンツ情報を文字領域と画像領域に分離し、文字領域をNG文字列マスク処理部104、画像領域を画像要素抽出/変換処理部105に転送する。例文帳に追加

Transmission content information inputted to an input processing section 100 is divided into a character area and an image area, and the character area is transferred to an NG character string mask processing section 104 and the image area is transferred to an image element extraction/conversion processing section 105. - 特許庁

コンピューターで動作する各種教育用ソフトウェアやコンピューターで動作する教育用のビデオなどを利用している時間や習熟度などを元に算出したご褒美ポイントと呼ぶポイントを算出し、各種のゲームソフトウェアや類似のアミューズメントなソフトウェアで使用する事ができる特典に還元したり、各種のサービスポイントに、ご褒美ポイントを還元する事ができるようにする。例文帳に追加

A point to be called as a reward point which is computed based on how long a user uses and how much he or she is familiar with various educational software and educational videos operated by the computer is computed and is converted to a privilege in which he or she can use the point for various game software and similar amusement software or the reward point can be converted to various service points. - 特許庁

暖房端末94,95の端末コントローラ941,951をアダプタの制御部41と熱源機コントローラ91を介して通信接続して作動に関する情報の授受を可能とする。例文帳に追加

Terminal controllers 941 and 951 of heating terminals 94 and 95 are in communication with each other through a control unit 41 of the adapter and a heat source machine controller 91 so as to enable exchanging of information on operation. - 特許庁

移動体通信端末の使用者が、各種サービスを提供するホストコンピュータ内の情報を容易にアクセス可能とし、さらに、該端末の操作により入出力制御装置の使用者を認証後、該情報を容易に入出力可能な情報入出力システムを得ること。例文帳に追加

To obtain an information input output system by which a user of a mobile communication terminal can easily access information in a host computer providing various services and can easily input/output the information after authenticating a user of an input output controller through the operation of the terminal. - 特許庁

移動体通信端末の使用者が、各種サービスを提供するホストコンピュータ内の情報を容易にアクセス可能とし、さらに、該端末の操作により入出力制御装置の使用者を認証後、該情報を容易に入出力可能な情報入出力システムを得ること。例文帳に追加

To obtain an information input/output system by which the user of a mobile communication terminal can easily access information in a host computer providing various services and can easily input/output the information after authenticating the user of an input/output controller through the operation of the terminal. - 特許庁

スラリーと液体急結剤とが混合されていることを目視によって容易に確認できる、液体急結剤及びこれと共に使用されるセメント混合物ならびにそれらの施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid quick setting agent where the mixing of a slurry and the liquid quick setting agent is easily confirmed by visual observation, a cement mixture used with the liquid quick setting agent and a working method of them. - 特許庁

このバーナー10は、気化筒16内で気化した燃料と空気との混合気Aをガス室25に供給するとともに、当該混合気Aを底壁15Aから各側壁15B,15Cの方向に供給することで、各炎孔26B,26Cから混合気を噴出させて燃焼を行うものである。例文帳に追加

The burner 10 supplies mixed gas A between a fuel vaporized in the vaporizing cylinder 16 and air into the gas chamber 25 and supplies the mixed gas A in the directions of the respective sidewalls 15B, 15C from the bottom wall 15A, to inject the mixed gas from the respective burner ports 26B, 26C for combustion. - 特許庁

測定機器による測定期間中に、なんらかの事象(イベント)発生ごとに、その発生時間をコンピュータ装置に記録し、測定終了後に、コンピュータ装置により、その記録された時間情報と測定データとを関連付ける。例文帳に追加

Whenever some kind of event occurs during a measuring period by a measuring instrument, the occurrence time is recorded in a computer system, and after the measurement is finished, the computer system associates the recorded time information with the measured data. - 特許庁

ガラス粉末と金属粉末などとを混合して使用する用途における混合工程を無くし、予めガラス粒子に金属粒子を内包したガラス粒子を容易に得ることができるようにする。例文帳に追加

To easily obtain glass particles in each of which a metal particle is included in advance so as to avoid the mixing process in an application where glass particles and a metal powder or the like are mixed and used. - 特許庁

予め低放射化コンクリートで製造した低放射化プレキャストコンクリートパネル11〜13を、単層又は複数層積層して組み立てることによって、放射線発生源であるサイクロトロンCyの周囲を包囲する低放射化プレキャストコンクリート層10を構築し、その外側に、通常のコンクリートの現場打ちによる鉄筋コンクリート躯体15を接合する。例文帳に追加

Low activation precast concrete panels 11-13 manufactured beforehand from low activation concrete are assembled in a single layer or in a plurality of layers laminatedly, to thereby construct a low activation precast concrete layer 10 for enclosing the periphery of a cyclotron Cy which is a radiation source, and a reinforced concrete body 15 formed by cast-in-place of ordinary concrete is bonded on its outside. - 特許庁

放送表示領域判定手段102は、パーソナルコンピュータ200の画面を周期的に取得し、その時間差分で得られた画像と、あらかじめ記憶したウィンドウ特徴量との照合をおこない、取得した映像信号の中から放送表示部の領域を判定する。例文帳に追加

A broadcast display area determining means 102 periodically acquires the screen of the personal computer 200, collates an image obtained by time difference with previously stored window featured amount and determines the area of a broadcast display part from among acquired video signals. - 特許庁

映像機器とコンピュータを相互に接続し、異種のプロトコルに基づいてなされることの多いコンピュータデータの伝送と映像信号の伝送を共存させる統一的なネットワーク及び交換器、制御装置、解釈装置並びにルート設定方法、伝送方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an integrated network, an exchange, a controller, an interpreter, a route setting method and a transmission method for mutually connecting video equipment and a computer and making the transmission of computer data and the transmission of video signals often performed based on the different kinds of protocols coexist. - 特許庁

人気コンテンツを取得しようとしている通信端末5,6は、接続する通信網1から構成情報と経路情報と使用帯域情報と残帯域情報とコンテンツの既取得者情報をセンタ2から収集し、それらの情報を基にコンテンツ取得元および取得ルートを選択することが可能である。例文帳に追加

The communication terminals 5, 6 intending to acquire popular contents can collect constitutional information, route information, using band information, remaining band information, and the information of users having already acquired the contents from a center 2 through the connected communication network 1 and select a contents acquiring source and a contents acquiring route based on these informations. - 特許庁

手術による切除が困難である大きな腫瘍であっても、本発明の抗腫瘍剤と放射線療法との併用により腫瘍を縮小させることができ、その後の手術による腫瘍の切除が容易になる。例文帳に追加

Even if it is a large tumor which is difficult to be excised by a surgical operation, it is possible to reduce the tumor by the simultaneous use of the antitumor agent with the radiotherapy to make the excision of the tumor easier by the subsequent operation. - 特許庁

トナーコンテナ30を取付凹部55に装着した際には、トナーコンテナ30の前側底部78から下方に突出された蓋部材85によって、トナー吸引口65を閉鎖する。例文帳に追加

When the toner container 30 is mounted on the mounting dent part 55, the toner suction opening 65 is closed with a lid member 85 projecting downward from a front side bottom part 78 of the toner container 30. - 特許庁

MPU41は該パノラマモードの設定時に撮像すべき方位角を電子コンパスデータ比較テーブル42から取得し、電子コンパス5で検出された方位角と一致するか判定する。例文帳に追加

The MPU 41 acquires an azimuth angle to be captured when the panorama mode is set from an electronic compass data comparison table 42, and determines whether the azimuth angle coincides with that detected by an electronic compass 5. - 特許庁

通信コントローラ102は棚札104の識別情報と価格情報を関連付けて記憶しており、受信した識別情報と同一の識別情報に関連付けられている価格情報を、受信した価格情報に更新し、更新後の価格情報を棚札104に送信する。例文帳に追加

The communication controller 102 stores the identification information and price information of the shelf tag 104 by associating them with each other, and updates the price information associated with the same identification information as the received identification information to the received price information, and transmits the updated price information to the shelf tag 104. - 特許庁

購入者のコンピュータには販売者の商品情報の表示と仲介者のコンピュータにリンクした表示とを同時に並べて表示し、基本的に単一操作で仲介者のコンピュータに商品の購入依頼と同時に暗号化された暗号情報を送付する。例文帳に追加

On a buyer's computer, a display of seller's article information and a display linked with the mediator's computer are displayed side by side at the same time and a request to purchase an article and ciphered cipher information are sent to the mediator's computer at the same time basically through single operation. - 特許庁

信号検出部392は、信号検出部391と異なる方式により、コンポジットビデオ信号に含まれているアナログプロテクションシステム信号を検出する。例文帳に追加

A signal detection section 393 detects the analog protection system signal included in the composite video signal by a system different from that of the signal detection section 391. - 特許庁

カラーフィルタについて、黒色領域を挟んだ少なくとも2つの有色彩領域に及ぶ欠陥を、有色彩の修正材料の混合を生じることなく修正する方法を実現するものである。例文帳に追加

To achieve a method for correcting a defect over at least two colored regions interposing the black region of a color filter without causing mixture of colored correcting materials. - 特許庁

複数の吸引ポンプと流量調整装置と攪拌注入ポンプとを組み合わせることにより、各種の処方に合った混合攪拌を行いながら連続したライン中で調合・攪拌・注入を連続して行うことができる複数流動体の調合・攪拌・注入装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for mixing/agitating/injecting a plurality of fluids capable of continuously carrying out mixing/agitation/injection within a continuous line while carrying out mixing and agitation corresponding to various kinds of prescriptions by combining a plurality of suction pumps, flow regulators and an agitating injection pump. - 特許庁

特殊再生に必要なコンテンツ情報とそれに対応する復号に必要となる鍵情報を一組として、鍵情報取得処理や復号処理にかかる時間を回避できる量の情報をメモリなどの一時格納領域に貯め込む。例文帳に追加

An amount of information which can avoid much time required for key information acquisition processing and decoding processing is stored in a temporary storage area such as a memory with content information necessary for special reproduction and key information to be necessary for decoding corresponding to the content information as a set. - 特許庁

IMF の持続可能な長期的資金調達に関する報告書を、今後の議論の良い基礎となるものとして留意。例文帳に追加

In this context, we welcome the Managing Director's proposals to update the 1977 Decision on Surveillance over Exchange Rate Policies and for a remit and look forward to moving these forward as a priority.  - 財務省

通信送受信部105は、制御部104からの通知に応じて、通信回線を介してコンテンツサーバ30に接続して、放送受信時と同一番組の放送情報を受信する。例文帳に追加

A communication transmission / reception section 105 connects to a contents server 30 through the communication channel in response to the notice from the control section 104 to receive broadcast information of the same program as that at receiving the broadcast. - 特許庁

該共通ハウジングの下方領域は、車輌前後方向のうちエンジンに近接する側が、左右のファイナルギヤを収容するファイナルギヤ収容部を除く車輌幅方向中央部において凹んでいる。例文帳に追加

The lower area of the common housing is recessed in a center part of the width direction of a vehicle except a final gear storage unit to store the right and left final gears on the side close to an engine in the longitudinal direction of the vehicle. - 特許庁

記録手段は、タイトルキーによりストリーム単位で暗号化されたコンテンツと、コンテンツのコピーに関する各種の制限を示すコピー制御情報と、外部からのアクセス不可領域に記録されコピー制御情報とともにタイトルキーを暗号化する乱数情報と、乱数情報とコピー制御情報とにより暗号化された暗号化タイトルキーとを記録媒体に記録する。例文帳に追加

The recording means records contents encrypted by unit of stream by a title key, copy control information showing various restrictions regarding a copy of the contents, random number information recorded in an area where access from the outside is impossible and for encrypting the title key with the copy control information, and the encrypted title key encrypted by the random number information and the copy control information in a recording medium. - 特許庁

オフセット付き平方根階調空間を示す曲線23は、単なる平方根階調空間を示す曲線と比べると線形入力信号値が小さい領域(たとえば、0<x<0.1)において傾きが急峻とならない。例文帳に追加

An inclination of a curve 23 showing the square root gradation space with offset does not become steep in an area where a linear input signal value is small (0<x<0.1, for example) compared to a curve showing just a root gradation space. - 特許庁

パソコンは、メモリに記憶している全データの各受信情報と予め記憶している前記ダミー音と同音のダミー信号とを比較し、前記ダミー音源のダミー音と同一と認められる受信情報が存在すると判定すると、当該判定受信情報の受信周波数を割り出す。例文帳に追加

The personal computer compares the reception information on all data stored in the memory with dummy signals of the same sound with the previously stored dummy sounds and deduces the reception frequency of the judgement reception information when it is judged by the personal computer that the reception information, which is acknowledged as the same sounds with the dummy sounds of the dummy sound source, is present. - 特許庁

また、コンテンツ集約処理部205は、同一と判定された各々のコンテンツのメタデータから抽出したタグを集約し、集約タグを、同一と判定された各々のコンテンツに関する情報と関連付けて再生コンテンツテーブル42に登録する。例文帳に追加

In addition, the content intensive processing part 205 consolidates tags extracted from meta data of each content determined as the same, and registers the consolidated tags in the reproduction content table 42 by being associated with the information regarding each content determined as the same. - 特許庁

記録媒体2から取得したメディアID8を記憶する保護領域7と、保護領域7に記憶されているメディアID8を用いてコンテンツデータ14を暗号化して暗号化コンテンツ12と暗号化コンテンツ情報9を出力するコンテンツ暗号化部10と、暗号化コンテンツ12を記憶するデータ領域11を備える。例文帳に追加

The data-recording device comprises a protection region 7 for storing media ID 8 acquired from the recording medium 2; a content encrypting section 10 for encrypting content data 14 by using the media ID 8 stored at a protection region 7 and outputting encryption content 12 and encryption content information 9; and a data region 11 for storing the encryption content 12. - 特許庁

情報端末110から情報提供依頼があった場合、サーバ100内の配信先選択部105は、各車載情報端末110から入力されて位置記憶部104に記憶されたプレゼンス情報より、情報提供が困難でないドライバ宛に情報提供依頼を行う。例文帳に追加

When information provision is requested from an information terminal 110, a delivery target selection part 105 in the server 100 requests the information provision to a driver having no difficulty in information provision from presence information inputted from each on-vehicle information terminal 110 and stored in a position storage part 104. - 特許庁

送信先コンピュータ102は、過去に受信したパケットに含まれる送信順序情報にもとづいて、次に受信されると期待されるパケットに対応する順序を表す受信順序情報111を管理し、受信したパケット105または106から送信順序情報109または110を取得して受信順序情報111と比較し、比較の結果、パケットの重複や消失を判断する。例文帳に追加

The transmission destination computer 102 manages reception order information 111 representing an order corresponding to packets expected to be next received on the basis of the transmission order information contained in the packets received in the past, acquires transmission order information 109 or 110 from the received packet 105 or 106, compares it with the reception order information 111, and determines packet overlap or disappearance as a result of the comparison. - 特許庁

システムコントローラ2は、受信したユーザ情報に含まれる複数の測距情報に基づいて、ユーザ端末1の位置を取得し、取得した位置を運転領域に含む設備機器5を特定する。例文帳に追加

The system controller 2 acquires a position of the user terminal 1 on the basis of the plurality of pieces of measuring information included in the received user information, and specifies the equipment 5 which includes the acquired position in an operation region. - 特許庁

異鋼種連続鋳造の成分混合域を短くし、切り捨て量を顕著に低減できる、異鋼種連続鋳造用仕切り金物および異鋼種連続鋳造方法を提案する。例文帳に追加

To provide partition hardware for continuous casting of different steel kinds capable of reducing an amount of crops by shortening a component mixing area of continuous casting of the different steel kinds and a method for continuous casting of the different steel kinds. - 特許庁

本発明は、公開された特許情報と、公開された特許情報以外の一般情報とからなる公開情報に基づき、コンピュータを用いてビジネスモデルの創出を支援する方法であって、情報取得部16が、予め指定した特定ビジネスに関連する情報を公開特許情報データベース10および一般情報データベース12から取得し、コード番号付与部22に出力する。例文帳に追加

In a method for supporting the creation of the business model by using the computer on the basis of public information comprising a published patent information and general information other than the published patent information, an information acquisition part 16 acquires information associated with a predetermined particular business from a published patent information database 10 and general information database 12, which is output to a code number application part 22. - 特許庁

例文

デジタル放送において選局番号が同一の放送サービスがある場合に、リモコン等の入力装置を用いて入力し易い選局番号及び識別子により前回選局した放送サービスを容易に選局できるようにする。例文帳に追加

To use an entry apparatus such as a remote controller so as to permit a user to easily select a broadcast service selected previously depending on a channel selection number and an identifier when broadcast services with the same channel selection number exist in digital broadcasting. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS