1016万例文収録!

「たいら3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいら3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいら3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5325



例文

ビーズ法型内成形法によって得られ、かつ、密度が0.018g/cm^3以上0.g/cm^3以下であるポリプロピレン系樹脂発泡体からなることを特徴とする野菜栽培用容器。例文帳に追加

This vegetable cultivation container comprises a polypropylene resin foaming body obtained by a bead method, that is, an in-mold molding method, and having a density of ≥0.018 g/cm^3 and ≤0.3 g/cm^3. - 特許庁

 任命権者は、第一項の調査を終了したときは、遅滞なく、審査会に対し、当該調査の結果を報告しなければならない。例文帳に追加

(3) If the appointer concludes the investigation of paragraph 1, the appointer shall report the results of the investigation to the Board without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この状態で、超音波ノズル7から遮断板の側壁面bに対して略垂直に超音波振動が伝播した液(純水)を当てる。例文帳に追加

In this state, liquid (pure water) where ultrasonic vibrations propagate is discharged from an ultrasonic wave nozzle 7 to hit against the side wall 3b of the shielding plate 3 at right angles. - 特許庁

この膨張弁1は、膨張弁本体2および弁体を含み、膨張弁本体2のシート面21と弁体の側面とにより流体の絞り部が形成されると共に、弁体の変位により弁の開度制御が行われる。例文帳に追加

The expansion valve 1 comprises an expansion valve body 2 and a valve element 3, wherein a fluid throttle part is formed by a seat face 21 of the expansion valve body 2 and the side face of the valve element 3, and the opening control of the valve is performed by the displacement of the valve element 3. - 特許庁

例文

この際、セメントと膨張材bとからなる粉体に対する水2の重量比(水粉体比)が、45%以下(より好ましくは25〜40%程度)となるように、また、膨張材bの重量が15〜120kg/m^3(より好ましくは0〜80kg/m^3程度)となるように配合する。例文帳に追加

At this time, the weight ratio of the water 2 to the powder 3 consisting of the cement 3a and the expansive admixture 3b is45% (preferably about 25-40%), the weight of the expansive admixture 3b is 15-120 kg/m^3 (preferably about 30-80 kg/m^3). - 特許庁


例文

麺塊の密度が0.25g/cm^3 以下で、麺塊重量に対する麺塊空隙体積が2.0〜4.5cm^3 /gであることを特徴とするノンフライ乾燥即席麺。例文帳に追加

The non-fried dry instant noodles are such that the noodle mass density is ≤0.25 g/cm^3 and the noodle mass space volume is 2.0-4.5 cm^3/g to the noodle mass weight. - 特許庁

駆動ローラ2及び従動ローラで緊張させた状態で、金属リングWの周長の実寸を求める。例文帳に追加

An actual length of the metal ring W is measured in the state that the ring W is tensed by the rollers 2, 3. - 特許庁

タイでは、2009年から2011年までの3年間で、約3兆9千億円を交通インフラ整備、水利設備、教育関連に支出すると表明している。例文帳に追加

The Vietnamese government announced economic policy measures totaling $1 billion at the end - 経済産業省

さらに粒子群が単数又は複数のセラミックス体から成る園芸ポット、プランター用の粒子腸詰め型ネット敷設体4である。例文帳に追加

Further, the particle-packed type net laying member 4 for a horticultural pot or a planter, wherein the particle 3 comprise one or more kinds of ceramic substances. - 特許庁

例文

15時頃には3日目に隊列を離れていた最後の生存者村松伍長が古館要吉一等卒の遺体と共に田代元湯で発見された。例文帳に追加

Around 3 p.m., the last survivor, Corporal Matsumura, who had parted from the file since the third day, was found along with the body of Private First Youkichi FURUTACHI at Tashiro Motoyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

閉塞体(3)はチェーン本体(25)上面に対し安定して接触するように錘(31)によって緊張させてある。例文帳に追加

The closure body (3) is tensioned by a weight (31) so as to be stably contacted with the upper surface of the chain body (25). - 特許庁

フィルム貼付装置1は貼付ヘッドを有し、貼付ヘッドの表面aと対向するように、貼付定盤15が設けられている。例文帳に追加

The film pasting device 1 comprises a pasting head 3, a pasting surface plate 15 opposed to a surface 3a of the pasting head 3, and a pasting roller 21 opposed to the pasting surface plate 15. - 特許庁

眼軸長測定アタッチメントは超音波媒体を眼軸長測定アタッチメントの筒状、受け皿状、凹面形状または複数本の爪状の突出部により表面張力を利用して保持する物である。例文帳に追加

The ocular axial length measurement attachment is an object to hold the ultrasonic medium 3 by utilizing surface tension by means of the cylindrical, receiving tray-like or recessed surface shape or plural pawl-shaped projecting parts of the ocular axial length measurement attachment. - 特許庁

ここでは円形のソルダーレジスト開口部に対し、ランドメタル2a外形は長方形とした。例文帳に追加

The external shape of the land metal 2a is rectangularly formed against the opening of the circular solder resist 3. - 特許庁

複数の共鳴室1と複数の拡張室2とを有するマフラー本体を備える。例文帳に追加

This muffler has a muffler body 3 having a plurality of resonance chambers 1 and a plurality of expansion chambers 2. - 特許庁

カメラヘッドに耐水性のマイクを取り付ければ、音調によって漏水検査ができる。例文帳に追加

By attaching a water-proof microphone to the camera head 3, water leak can be tested by the sound tone. - 特許庁

その際の繰出しローラ8の通帳に対する押圧を受ける押圧受け爪部1を設ける。例文帳に追加

A pressing receiving pawl part 13 for receiving pressing of the feeding out roller 8 against the bankbook 3 at that time is arranged. - 特許庁

特許クレームには,特許による保護を求める対象を記載するものとし(特許法第34条[3](3)),かつ,その全体を1の区分で作成するか,又は公知部分と特徴部分(2区分)に分割しなければならない。例文帳に追加

Patent claims shall contain what is to be protected by the patent (Sec. 34(3) No. 3 of the Patent Law) and shall be drafted in one piece or shall be divided into generic part and characterising portion (two-piece).  - 特許庁

本発明に係るフランジバック調整機構においては、フロントカバー11に対し、調整リングが回転可能に取り付けられ、該調整リングには、指掛かり38が突設されると共に、円弧面36が形成されている。例文帳に追加

In a flange back adjusting mechanism, an adjusting ring 3 is mounted on a front cover 11 so as to be rotatable, and a finger hanger 38 is projected and a circular arc face 36 is formed on the adjusting ring 3. - 特許庁

耳式体温計のプローブの外周面を被覆する筒形状の本体と、本体の端面に張設されたフィルム材料21からなるフィルム部2とを超音波融着により一体化する。例文帳に追加

A cylindrical body 3 covering the outer circumferential surface of a probe of an ear type clinical thermometer is integrated by ultrasonic fusion with a film part comprising a film material 21 spread on an end face of the body 3. - 特許庁

リング状のシール部材が伸張状態で溝部4に嵌められているため、シール部材は、伸張力の反力で排気口5aに押し付けられている。例文帳に追加

As a ring type sealing member 3 is fitted in a groove part 4 in an extended state, the sealing member 3 is pressed on an exhaust port 5a by reaction force of extending force. - 特許庁

先端に鋭利な針先(4)が形成されているフトコロ(3)が同一平面上にて互いに反対方向に配置され、フトコロ(3)から伸びた軸(1)に形成されたアイ(2)が前記フトコロ(3)を含む平面(H)に対して略直交している平面(h)上に形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The double hooks are characterized by arranging curved parts 3 having tip parts at which sharp needle points 4 are formed, in reverse directions each other, and forming an eye 2 formed in the shaft 1 extended from the curved parts 3, on a plane h approximately crossing in a right angle to a plane H including the above curved parts 3. - 特許庁

1-[(4-メチル-キナゾリン-2-イル)メチル]-3-メチル-7-(2-ブチン-1-イル)-8-(3-(R)-アミノ-ピペリジン-1-イル)-キサンチンの多形体結晶修飾、それらの製造及び薬剤の調製のためのそれらの使用方法を提供する。例文帳に追加

Polymorphic crystal modifications of 1-[(4-methyl-quinazolin-2-yl)methyl]-3-methyl-7-(2-butyn-1-yl)-8-(3-(R)-amino-piperidin-1-yl)xanthine, their production and their use method for the preparation of a drug are provided. - 特許庁

脚柱は角形鋼管で断面長方形になっており、この脚柱の下端に金属板製のベース体14が固着されている。例文帳に追加

A leg post 3 is a square steel tube and has a rectangular section, a base body 14 made of a metallic plate is fixed to the lower end of the leg post 3. - 特許庁

外皮4の外周面における各抗張力体と対応する部位には、各抗張力体の配置位置を表す目印筋5がそれぞれ設けられている。例文帳に追加

In the part corresponding to each tension body 3 on the outer circumferential face of the jacket 4, there is provided a marking line 5 indicating the arranged position of the respective tension body 3. - 特許庁

そのため、第1半導体層上に第2半導体層5を成長させる際に、第2基板4と第1半導体層の界面において、第1半導体層に発生するクラックを抑制することができる。例文帳に追加

Accordingly, cracks occurring at the first semiconductor layer 3 can be inhibited at the boundary surface of the first semiconductor layer 3 with the second substrate 4 when causing the growth of the second semiconductor layer 5 on the first semiconductor layer 3. - 特許庁

建物1内部に空調装置本体が設けられ、空調装置本体の側面には、洗面所7に連通するダクト4と、トイレ8に連通するダクト5と、屋根裏に連通するダクト15とが設けられている。例文帳に追加

An air conditioner main body 3 is mounted inside a building 1, and a duct 4 communicated with a lavatory 7, a duct 5 communicated with a toilet 8 and a duct 15 communicated with the attic space are mounted on a side face of the air conditioner main body 3. - 特許庁

レンズ本体1と、目の中にレンズ本体1を固定する触角型アームと、レンズ本体1の光軸27の方向に沿って触角型アームに対してレンズ本体1を移動すると共に、移動の程度を調整するための調整手段25からなる調整可能な眼内レンズに関する。例文帳に追加

An adjustable intraocular lens is composed of a lens body 1, tactile organ type arms 3 for fixing the lens body 1 in an eye, and adjusting means 25 for moving the lens body 1 to the tactile organ type arms 3 in the direction of the optical axis 27 of the lens body 1 and adjusting a moving degree. - 特許庁

(3) 審議会構成員の任命については,庁長官が提案する。庁長官は,提案を行う目的で,知的所有権関連の機能及び権限を有する中央国家行政機関の長並びに知的所有権保護の分野における職能団体及び利益団体の意見を求める。例文帳に追加

(3) The appointment of Council members shall be proposed by the President of the Office. In order to make a proposal, the President of the Office shall ask for the opinion of the heads of central state administrative organs with intellectual property-related functions and competence, as well as of professional organisations and interest groups in the field of intellectual property protection. - 特許庁

壁面2に備え付けられ、調理家電が組み込まれた壁面調理家電収納装置1であって、調理家電に連通し、空気を調理家電に供給する吸気部6が、調理家電の上方にまたは調理家電の下方もしくは側方の調理家電から離れた位置から配設される。例文帳に追加

In a wall cabinet 1 for electric cooking appliances, which is installed on a wall surface 2 and includes electric cooking appliances 3, an air inlet 6 which communicates with the electric cooking appliances and supplies air to the electric cooking appliances is disposed at a position above, below or beside the electric cooking appliances, apart from the electric cooking appliances. - 特許庁

セグメント(2)の辺の片側(2a)に調芯用の回転体()が設けられ、その回転体()が設置された辺に対向する辺(2c)に他のセグメント(2A)の回転体()が嵌入する溝(5)が形成されている。例文帳に追加

A rotor 3 for aligning is provided on one side 2a of the sides of a segment 2, and a groove 5 in which the rotor 3 of the other segment 2A is fitted is formed on a side 2c opposed to the side where the rotor 3 is set. - 特許庁

ノズルから液体を噴出し、圧縮空気と混合することにより、液体を噴霧するスプレーガン1は、ノズルへの液体供給量を調節する液量調節機構6と、ノズルへの液体供給を規制可能とする液止め機構7とが別体に設けられている。例文帳に追加

A spray gun 1 ejecting liquid from a nozzle 3 and mixing the same with compressed air to spray the liquid is separately provided with a low rate regulating mechanism 6 regulating the supply amt. of the liquid to the nozzle 3 and a liquid stop mechanism 7 capable of prescribing the supply of the liquid to the nozzle 3. - 特許庁

半月型容器(2)の平らな面の口と低くした半月型容器()の平らな面の口を繋ぎ合わせる紙(6)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A paper (6) is used to connect the flat surface of the semilunar-shaped container (2) to the flat surface of the lower in height semilunar-shaped container (3). - 特許庁

本発明の拡張体付カテーテル1は、作動流体が流通可能な流路を有するシャフト2と、シャフト2の先端部に設けられた拡張・収縮可能な拡張体と、拡張体の外側に被せられ、拡張体が拡張するのを許容する程度の伸縮性を有する筒状の外側スリーブ4とを備える。例文帳に追加

This catheter with a dilation tool 1 has a shaft 2 having a flow passage through which a working fluid flows, a dilatable/contractible dilation tool 3 formed at the tip section of the shaft 2, and a cylindrical external sleeve 4 covering the outside of the dilation tool 3 and being able to stretch to some degree which allows the dilation tool 3 to be dilated. - 特許庁

積層された複数の波長変換板、5、7、9と、前記複数の波長変換板、5、7、9の端面に取付けられた太陽電池11と、隣接する前記波長変換板、5、7、9の間に分散された微粒子15と、を備えることを特徴とする太陽電池パネル1。例文帳に追加

A solar cell panel 1 comprises plural laminated wavelength conversion plates 3, 5, 7, 9; solar cells 11 mounted to end faces of the plural wavelength conversion plates 3, 5, 7, 9; and fine particles 15 dispersed between the adjacent wavelength conversion plates 3, 5, 7, 9. - 特許庁

矩形状の本体フレーム2にネットを張設するネットの張設方法において、先ず、前記ネットの四隅を、本体フレーム2に設けられた係止部27に連結し、さらに、四隅が連結されたネットの周縁部を、張設具5により本体フレーム2に連結する。例文帳に追加

In a method of stretching a safety net for stretching a net 3 on a rectangular body frame 2, firstly, the four corners of the net 3 are each connected to a locking part 27 provided on the body frame 2, then, the peripheral edge of the net 3 of which four corners are connected is connected to the body frame 2 by a stretching device 5. - 特許庁

また、誤検出防止のため、帯電開始から感光体ドラムが回転以上してからエラー判定を行なうことを特徴とする。例文帳に追加

In order to prevent detection error, error judgement is carried out after the photoreceptor drum is rotated for 3 or more times from the start of electrifying. - 特許庁

半導体結晶2は所謂ドーム型の断面形状を有するELOマスクがマスキングされた結晶成長基板1の結晶成長面1a上に成長したものであり、転位4はELOマスクの上面略中央から半導体結晶2の結晶成長面2aまで伸びている。例文帳に追加

The semiconductor crystal 2 is a crystal grown on the crystal growth surface 1a of a crystal growth substrate 1 masked with an ELO mask 3 having so-called dome shaped cross section, and transition 4 extends from about the center of the top of the ELO mask 3 to a crystal growth surface 2a of the semiconductor crystal 2. - 特許庁

光学的な調整が完了した装置本体の筺体2に、プラテンガラスを仮止めして、テストチャートの画像デートと所定の画像データが一致するようにプラテンガラスの位置を調整する。例文帳に追加

The platen glass 3 is temporarily fixed on a easing 2 for a main body of device, with which optical adjustment is completed, and the position of the platen glass 3 is adjusted so that the image data of a test chart can be matched with prescribed image data. - 特許庁

これにより、表面層2には証明対象物のカラー画像がプリントされると共に、彫刻層2は彫刻機の彫刻信号に応答し表面層2から切削されて彫刻層が露出して表示される。例文帳に追加

Thereby the color image of the object to be certificated is printed on the front face layer 2, the sculpture layer 2 is cut from the front face layer 2 responding to a sculpture signal of the sculpture machine, and the sculpture layer 3 is indicated by being exposed. - 特許庁

搬送経路P1に沿いつつ決められた方向D1に移動する紙巻タバコ小包体にラベル2を貼付するための方法及び装置1。例文帳に追加

The method and the device 1 for affixing the label 2 to a cigarette packet 3 which is moved along a transfer path P1 and in a predetermined direction D1 are provided. - 特許庁

半導体発光素子の底面4から発する光は、波長変換材料7で波長変換された後にリードフレーム2で反射する。例文帳に追加

The light emitted from the bottom face 4 of the element 3 is reflected by the lead frame 2 after the wavelength of the light is converted through the material 7. - 特許庁

フィルタ14は、特定の波長の光を吸収し、照明装置から照射する光が所望の色度になるように調整している。例文帳に追加

The filter 14 absorbs the light of a particular wavelength, and adjusts such that the light irradiated from the lighting device 3 to be set to the desired chromaticity. - 特許庁

第一の蝶番5の蝶番ピンを引き抜くことにより背面板から本体2を取り外すことができる。例文帳に追加

The main body 2 can be removed from the back plate 3 by drawing a hinge pin of the first hinges 5. - 特許庁

発光素子4への通電電流を調整する調整手段を器体前面から操作可能とさせて成る。例文帳に追加

An adjustment means for adjusting a current carried to the light emitting elements 4 is made operable from the front surface of the vessel 3. - 特許庁

本実施の形態の特徴は、磁気センサ2の裏面にバイアス調整用マグネットが設けられていることである。例文帳に追加

A bias adjusting magnet 3 is installed on the rear surface of the magnetic sensor 2. - 特許庁

ベース体5は、貼付ヘッドと対向する面に設けられた溝部11を有し、溝部11は、貼付ヘッドの表面bの形状に対応した形状を有している。例文帳に追加

The base body 5 includes the groove part 11 provided to a face disposed opposite to the sticking head 3, and the groove part 11 includes a shape corresponding to the shape of the surface 3b of the sticking head 3. - 特許庁

意匠登録を求める願書であって法第26条 (2) 2)又は第26条 (2) 3)により求められる情報がデータ欄3に記載されかつ出願人により署名されたものは,特許庁により,委任を証明しかつ委任状を代替する書類として認められるものとする。例文帳に追加

A request for the registration of an industrial design in which information required in clause 26 (2) 2) or 26 (2) 3) of the Act is entered in data field 3 and which is signed by the applicant shall be considered by the Patent Office as a document certifying authorization and substituting for an authorization document.  - 特許庁

空調装置本体枠と、上面カバー4及び側面カバー5とから外殻を構成した車両用空気調和装置であって、空調装置本体枠の端面に絶縁シート11を貼付又は絶縁塗料を塗布して絶縁塗装膜を形成したものである。例文帳に追加

An outer shell of the vehicular air-conditioner is constituted of an air-conditioner body frame 3, an upper surface cover 4 and a side cover 5, and an insulation coating film is formed by affixing an insulating sheet 11 to or coating insulating paint on an end face of the air-conditioner body frame 3. - 特許庁

例文

板状のダイアフラム本体及び該ダイアフラム本体を支持する環状支持部4を有するセラミックダイアフラム1であって、ダイアフラム本体の内面中央部が凹形状であることを特徴とする。例文帳に追加

The ceramic diaphragm 1 comprises the plate diaphragm body 3 and the annular support member 4 which supports the diaphragm body 3, and it is characterized that an inside center of the diaphragm body 3 has a concave shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS