1016万例文収録!

「にさんかくろむてーぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にさんかくろむてーぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にさんかくろむてーぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7397



例文

このエネルギー需要最適化システム3は、製品の生産に必要な生産設備及び非生産設備の需要エネルギー量の低コスト化を図るためのシステム3であって、データ作成プログラム11と、生産計画修正プログラム13とを備えている。例文帳に追加

The energy demand optimization system 3 reduces the cost of energy for productive equipment necessary for the production of the product and nonproductive equipment, and is provided with a data creation program 11 and a production schedule modification program 13. - 特許庁

各3角プリズム23、24、25は一体化した2階建て構造とされており、その2階部分の1面23、24a、25aは、擬似ホログラム受光素子22の擬似ホログラム面22aと平行とされている。例文帳に追加

Each triangular prism 23, 24, 25 is formed as an integrated two-story structure, in which one of faces 23a, 24a, 25a in the second floor portion is parallel to a pseudo-hologram face 22a of a pseudo-hologram light-receiving element 22. - 特許庁

フィルム長手方向に直交するTD方向を0°とした時の配向角が35°以上55°以下である液晶ディスプレイ下向きプリズム方式拡散板用二軸延伸ポリエステルフィルムロール。例文帳に追加

The biaxially oriented polyester film roll for the liquid crystal display downward prism type diffusion plate is configured such that a film width is ≥250 mm and orientation angles measured at intervals of 250 mm when a TD direction orthogonal to a film length direction is 0° are 35 to 55°. - 特許庁

雀球遊技機1では、使用判定プログラム106aが、複数種の各種のボタン18〜23が使用可能になったか否かを判定し、ランプ制御プログラム106bが、ボタン18〜23のうち、使用判定プログラム106aによって使用可能と判定されたものを照明する。例文帳に追加

In the mahjong ball game machine 1, a use determining program 106a determines whether or not various two or more kinds of buttons 18-23 are made usable and a lamp control program 106b illuminates the ones of the buttons 18-23 determined as being usable by the use determining program 106a. - 特許庁

例文

プログラム1(31)は、ドライバソフトウェア34を介してオペレーティングシステム36に対して制御命令を実行することにより、ハードウェア40を介して行われる被測定IC60への各種信号の入出力制御、及びプログラム2(32)の起動、監視を行う。例文帳に追加

A program 1 (31) executes a control command to an operating system 36 via a driver software 34, thereby controlling inputting/outputting various signals to an IC 60 to be measured which is carried out via a hardware 40, activating and monitoring a program 2 (32). - 特許庁


例文

生産計画作成支援システムおよび生産計画作成支援方法ならびにコンピュータプログラムおよび記憶媒体例文帳に追加

PRODUCTION PLAN PREPARATION SUPPORT SYSTEM, PRODUCTION PLAN PREPARATION SUPPORT METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

これにより、プラグホール60(点火プラグ61)を燃焼室3の中心に向けて十分な角度まで起立させる。例文帳に追加

As a result, the plug hole 60 (ignition plug 61) is stood toward the center of the combustion chamber 3 up to a sufficient angle. - 特許庁

雄ネジ13をM8以下のサイズとしたグロープラグにおいても、発熱体30を段付形状にすることなく、絶縁隙間Gを確保可能にする。例文帳に追加

To ensure an insulation gap G without stepping a heating element 30 even in a glow plug with an external thread 13 sized to M8 or smaller. - 特許庁

照合部34では、特徴パラメータ逆向き出力部36から出力されたLPCケプストラム係数を、標準パターン格納部33に格納されている後向き木構造化された認識辞書に対して後ろから逆に照合してパターンマッチングを行い、類似度を計算する。例文帳に追加

The matching part 34 performs pattern matching by matching the LPC cepstrum coefficients outputted from the feature parameter reverse output part 36 against a recognition dictionary in backward tree structure stored in a standard pattern storage part 33 backward to compute similarities. - 特許庁

例文

各プレート11,12,13,14を持った各リードフレーム50を積層して接着し積層体50aを製作する。例文帳に追加

Lead frames 50 respectively having the plates 11, 12, 13 and 14 are laminated and bonded, whereby a laminate 50a is manufactured. - 特許庁

例文

プリント要求を検出した時は、対応するプリントデータについての用紙間隔Mを設定モードから算出する(S605)。例文帳に追加

When a print request is detected, sheet interval M for corresponding print data is calculated from a set mode (S 605). - 特許庁

本発明の画像処理方法は、入力動画像の各フレーム画像に対して輪郭抽出処理を行い(ステップS102)、生成した輪郭抽出フレーム画像のフレーム間差分演算を行う(ステップS103)。例文帳に追加

The image processing method performs contour extraction processing for each frame image of an input moving image (step S102), and calculates the difference between the frames of the generated contour extraction frame image (step S103). - 特許庁

当該オブジェクトが遠隔ホスト130aのTTYベースプログラム132aを起動することにより、メインプログラムはプラント・データを入手する。例文帳に追加

When the object 112a starts a TTY base program 132a in a remote host 130a, the main program 114 acquires plant data. - 特許庁

生産計画作成システム、生産計画作成方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム、並びにそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

PRODUCTION PLAN PREPARING SYSTEM AND METHOD, PROGRAM FOR MAKING COMPUTER PERFORM THE SAME METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM WITH ITS PROGRAM RECORDED - 特許庁

さらに、その複数のトラッカ(502)の各トラッカのデータ関連付け変数(302)が、そのアルゴリズムのMステップで計算される。例文帳に追加

Further, the data association variable (302) of each of the plurality of trackers (502) is calculated in the M-step of the algorithm. - 特許庁

また前記の設計基幹システムより引き出して取り込む設計データとともに、生産基幹システムより生産実績データを引き出して取り込む制御の手順を前記の構成展開表示システムの制御プログラムに格納する。例文帳に追加

Also, the procedure of the control of extracting and fetching the production result data from the production main system together with the design data extracted and fetched from the design main system is stored in the control program of the constitution development display system. - 特許庁

更新指示手段309からは、ROM1に格納された基本プログラムを書き換えるための更新指示がオペレータによって入力される。例文帳に追加

The instruction of updating the basic program stored in the ROM 1 is inputted from an update instructing means 309 by an operator. - 特許庁

ドライバは、各スキャナ装置に1つずつ、1つまたはそれ以上のパーソナリティ・モジュール312A、312Bと結合されたアプリケーション・プログラム・インタフェース310を含む。例文帳に追加

The driver includes an application program interface 310 that is coupled with a personality module 312A, 312B or more connected to each scanner. - 特許庁

各チューブ状セルはプロトン交換膜を含み、プロトン交換膜は各側に、触媒及びガス拡散体を有し、そして各チューブ状セルは更にセルを密閉し、そしてガス漏れを防止する2つ以上の円筒状シール材を含む。例文帳に追加

Each tubular cell includes a proton exchange membrane that, on each side, has a catalyst and a gas diffuser, and also two or more cylindrical sealing materials for sealing the cell and preventing gas leakage. - 特許庁

ガイド突部32の外周の一つの角部32aが案内片6の内面に沿う移動によりスライダ30を揺動させて障子プレート10を枠プレート1側に引き寄せ、障子プレート10が取付けられた障子を枠プレート1が取付けられた窓枠内に引き込むようにする。例文帳に追加

The slider 30 is moved by the transfer of one corner 32a of the outer periphery of the guide projection 32 along the inside of the guide piece 6 to pull the screen plate 10 toward the frame plate 1 side and draw the screen to which the screen plate is attached into the window frame to which the frame plate 1 is attached. - 特許庁

ゲームサーバー302に接続された各スロットマシンA,Bのプレイヤーは、液晶パネル5Bに表示されたファイトボタン202にタッチパネル101を介して触れることにより、自己が所持するポイント数を賭けることを条件として、ゲームサーバー302が運営する分捕ゲームに参加する。例文帳に追加

Players of respective slot machines A and B connected to a game server 302, by touching a fight button 202 displayed on a liquid crystal panel 5B via a touch panel 101, can participate in a scrambling game operated by the game server 302 on condition that a point amount owned by each player be bet. - 特許庁

刷版絵柄情報に基づいて、パウダースプレー33の各ノズル幅毎の絵柄有無データを印刷物40の移動位置に対応して作成するステップと、各ノズル33aについての絵柄有無データと印刷物40の移動位置とに基づいて、各ノズル33aの噴射タイミングを制御するステップと、を含む。例文帳に追加

In this method, the step to create pattern presence data for every nozzle width of the powder spray 33 correspondingly with a position for the movement of the printed matter 40 based on plate cylinder pattern information and the step to control injection timing for each nozzle 33a based on the pattern presence data and the position for the movement of the printed matter 40 per each nozzle 33a, are provided. - 特許庁

PLC130は、暗号化されたプログラムを受信すると、暗号変換機100によって予め生成された暗号ルールに従って、受信したプログラムが設備機器140に固有なプログラムであるか否かを確認し、固有なプログラムである場合には、そのプログラムから制御プログラムを復号し、制御プログラムを実行して設備機器140を制御する。例文帳に追加

The PLC 130, receiving the encrypted program, checks whether the received program is unique to the equipment 140, decodes the control program from the program according to an encryption rule previously generated by the encryption conversion unit 100 if it is the unique program, and controls the equipment by running the control program. - 特許庁

各クライアント・ワークステーションはマルチユーザ・オペレーティング・システムを有し、異なるユーザ・プロファイルをもってアクセスされ(327−328)、各ユーザ・プロファイルは対応する動作環境に関連付けられる。例文帳に追加

Each client workstation has a multi-user operating system, and may be accessed (327 to 328) with different user profiles and each one is associated with a corresponding operation context. - 特許庁

メンテナンス装置1をネットワークNWLに接続し、メンテナンス装置1に格納されたバージョンアッププログラム、をネットワークに接続される複数のデータ処理装置2A,2B,…2N及び各データ処理装置のコントローラ3A,3B,…3Nを選択して同時にバージョンアップを実行する。例文帳に追加

Performing upgrading simultaneously by connecting a maintenance device 1 to a network NWL and executing an upgrading program stored in the maintenance device 1 by selecting a plurality of data processing devices 2A, 2B,...2N, and controllers 3A, 3B,...3N of the data processing devices connected to the network. - 特許庁

フレーム識別部312は、イーサネットポート301からイーサネットフレームを受信する際に、プロトコルのタイプを確認してフレームを分類する。例文帳に追加

When receiving an Ethernet(R) frame from an Ethernet(R) port 301, a frame identification unit 312 confirms a protocol type and classifies the frame. - 特許庁

続いて、当該アプリケーションによって動作しているアプリリソース40とアプリケーション実行部20との各動作状態のデータをRAM33に記憶する(第2工程)。例文帳に追加

Then, data of respective operation states of an application resource 40 and the application performance part 20, which are being operated by the application, are stored in a RAM 33 (a second process). - 特許庁

コントローラと複数のプロセッサをLANケーブルによって接続し、各プロセッサに、プロセッサを起動させる電源を供給する第1電源回路32と、スリープモード状態においてシステムコントロール回路21へ電源を供給する第2電源回路34とを備える。例文帳に追加

A controller and a plurality of processors are connected by LAN cables, and each processor is provided with a first power supply circuit 32 for feeding power for starting the processor, and a second power supply circuit 34 for feeding power to a system control circuit 21 in a sleep mode state. - 特許庁

PLC(プログラマブルコントローラ)のデータを公衆回線を介して遠隔監視するために、図のPLC1とPHS31との間にオンライン通信アダプタ4を設けることにより、遠隔監視のための通信プログラムを各PLC対応に設けなくても済むようにする。例文帳に追加

By providing an online communication adapter 4 between a PLC 1 and a PHS 31 in the figure in order to remotely monitor the data of the PLC through a public line, it is not necessary to provide a communication program for remote monitoring corresponding to each of PLC. - 特許庁

アップデート制御部1601は、前記確認時間からランダムにずらした実確認時間に前記確認処理を行い(1201、1202)、配信サーバ133が画像形成装置に適用可能なファームウェアを管理していることを確認した場合、配信サーバ133から前記ファームウェアをダウンロードし(1203)、HDD509に保存しておく。例文帳に追加

An update control unit 1601 performs the confirmation processing (1201, 1202) at an actual confirmation time randomly shifted from the confirmation time, and if it is confirmed that the firmware applicable to the image forming device is managed by the distribution server 133, the firmware is downloaded (1203) from the distribution server 133 and stored in an HDD 509. - 特許庁

混成装置10は、キャップ16aを通って第1のルーメンを画定する第1の管、キャップ16aを通って第2ルーメンを画定する第2の管、およびキャップ16aを通って第3のルーメンを画定する第3の管を含む。例文帳に追加

The hybrid apparatus 10 includes a first tube defining a first lumen through the cap 16a, a second tube defining a second lumen through the cap 16a, and a third tube defining a third lumen through the cap 16a. - 特許庁

プログラムA,Bを格納する記憶手段20,40を有する複数のプロセッサ10,30と、各プロセッサ10,30からアクセス可能であり、各プロセッサ10,30で実行されるプログラムA,Bを格納する不揮発性メモリ60と、各記憶手段20,40にアクセス可能なアドレス指定装置50とを具備するものである。例文帳に追加

A multiprocessor system comprises: multiple processors 10, 30 having respective storage means 20, 40 for storing programs A, B; a nonvolatile memory 60 for storing programs A, B to be executed by the respective processors 10, 30 that is accessible from the respective processors 10, 30; and an address designating device 50 that can access the respective storage means 20, 40. - 特許庁

振動板30と4枚のプレート10〜13を積層して、凸部61を4枚のプレート10〜13に向かって押圧しながら各プレート間を接着剤で接合する。例文帳に追加

The oscillating board 30 and four plates 10-13 are overlapped in layers, and each plate betweenness is bonded with adhesive while pressing the protruded parts 61 toward the four plates 10-13. - 特許庁

本発明によるCPU駆動方法及びサーボモータ駆動方法は、第1CPU(1)がプログラム格納ROM(21)から所望のプログラム(22)を読み出し、CPU間通信手段(23)を介して他のCPU(3〜5)のプログラム格納手段(24〜26)にプログラム(22)を一度に書き込み被制御体(6〜8)を駆動する方法である。例文帳に追加

In the CPU drive method and servo motor drive method, a first CPU 1 reads a desired program 22 from the program storage ROM 21, and writes the program 22 in program storage means 24-26 of other CPUs 3-5 through a CPU-to-CPU communication means 23 to drive driven bodies 6-8. - 特許庁

アプリケーションプログラムの負荷分散、及び待機するアプリケーションプログラムへの切替を正確に行うことのできるアプリケーションプログラムの監視方法、及びアプリケーション・サービスを提供する方法及びシステムを提供することを課とする。例文帳に追加

To provide a monitoring method for an application program which can accurately decentralize the load on the application program and perform switching to a standby application program and a method and a system for providing application service. - 特許庁

輪郭抽出部22は、2値画像から検査対象14に形成されている検査パターンの検査輪郭線を求めてサンプルデータ記憶手段26のサンプル輪郭線記憶部28に書き込む。例文帳に追加

A contour extracting part 22 obtains the test contour of a test pattern formed on the test object 14 from the binary image and writes the test contour in the sample contour storing part 28 of a sample data storing means 26. - 特許庁

制御プログラム部1には、複数の制御アプリケーションが格納されており、各制御アプリケーションでは、通信プログラム部3のAPI部5に対して、送信すべきデータを書き込む命令(Write命令)や、受信したデータを読み込む命令(Read命令)を出力する。例文帳に追加

A plurality of control applications is stored in the control program section 1, and each control application output a write order for writing data to be transmitted or a read order for reading received data with respect to the API section 5 of the program section 3. - 特許庁

チップ35bにおける4つのコーナー点として検出された各点に関して、互いに隣接するコーナー点同士を結んだ線がなす角度θa2、θb2、θc2、θd2をそれぞれ求め、これらの角度が90度以下となる部分に対応するコーナー点の位置に基づいてチップ35bの位置を求める。例文帳に追加

For respective points, detected as the four corner points of a chip 35b, the angles θa2, θb2, θc2, and θd2, that lines which connect the mutually adjacent points form, are found respectively, and the position of the chip 35b is found according to the positions of corner points, corresponding to parts where the angles are ≤90°. - 特許庁

この方法はさらにプレス方式で第1熱伝導プレート1、第2熱伝導プレート2および放熱フィンセット3三者を組合せて、放熱フィンセット3の各放熱プレート30を各1対の第1凸部10と第2凸部22の間にぴったり挟む。例文帳に追加

The method further includes a step of combining together the three bodies which are the first heat conductive plate 1, the second heat conductive plate 2 and the heat-dissipation fin assembly 3 so as to have each of the heat-dissipation plates 30 of the heat-dissipation fin assembly 3 sandwiched tightly between a pair of the first and second protrusions 10 and 22 in a press manner. - 特許庁

実質的にポリプロピレン系樹脂を主成分としたポリプロピレン系樹脂フィルムであって、結晶核剤を100ppm以下含有、かつ、フィルムの結晶化度が30〜65%、複屈折率(△n)が0.4×10^−3〜2.5×10^−3であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂フィルム。例文帳に追加

The polypropylene-based resin film is essentially composed of a polypropylene-based resin and contains100 ppm crystal nucleus agent and has 30-65% film crystallinity and birefringence (Δn) of10^-3 to 2.5×10^-3. - 特許庁

制御部9は、DMFファイル認識処理91、プログラム登録処理92、プログラム再生処理93の各プログラムをROM内に記憶している。例文帳に追加

The control part 9 stores respective programs of DMF file recognition processing 91, program registration processing 92, and program reproduction processing 93 in a ROM. - 特許庁

分散処理システムにおいて、プロセス間の通信遅延が短くなるノードをプロセスの移動を伴わずに決定すること。例文帳に追加

To determine a node in which communication delay among processes is shortened in a distributed processing system without the transfer of processes. - 特許庁

無線データ通信装置13は、パケットの送達確認の機能を備えた通信プロトコルを用いて無線区間を含むデータ通信を行う装置であって、送信ACK数保持部22とプロトコル処理部23とを有している。例文帳に追加

A wireless data communications device 13 is configured to perform data communication, including a wireless section by using a communication protocol equipped with a function for confirming delivery of a packet, and is provided with a transmission ACK holding part 22 and a protocol processing part 23. - 特許庁

TAB用テープキャリア1上の各印刷ブロック13の両側方に位置決めマークPM1,PM2が形成される。例文帳に追加

Positioning marks PM1 and PM2 are formed on both sides of each printing block 13 on the tape carrier 1 for TAB. - 特許庁

不揮発性メモリ2には、データ21が圧縮されたプログラムデータ24、データ21に含まれる実行プログラムの個数を表わす情報データ22、および各実行プログラムのサイズを表わす情報データ23が連結されて暗号化されたデータ26が格納されている。例文帳に追加

A nonvolatile memory 2 stores program data 24 in which data 21 are compressed, information data 22 showing the number of execution programs included in the data 21, and data 26 encrypted with information data 23 showing the size of each execution program. - 特許庁

その後、活性化したワード線により選択されたメモリセルに所定データを書き込み、所定データの値が確定する前の確定前データを、選択されたメモリセルからビット線BL(m)を通して各センスアンプSA00〜SA33に読み出した後、該センスアンプSA00〜SA33を活性化する。例文帳に追加

After that, the prescribed data are written in a memory cell selected by the activated word line, after data before a value of the prescribed data is decided are read out to each sense amplifier SA00-SA33 from a selected memory cell through a bit line BL(m), the sense amplifiers SA00-SA33 are activated. - 特許庁

ミラーアップスイッチ316のオンに基づいて露出値を演算するAE演算が行われ、露出値がRAMに一時的に格納される。例文帳に追加

Based on the turning-on of the switch 316, AE arithmetic operation for arithmetically calculating the exposure value is performed, and the exposure value is temporarily stored in a RAM. - 特許庁

動的プロパティとの比較(310)によりトリガイベントが生じた際には、動的プロパティコードを実行し(330)、ドキュメントのシステム構成を最適な状態に変更する(340)。例文帳に追加

When a trigger event occurs in comparison 310 with the dynamic property, a dynamic property code is executed (330) and the system configuration of the document is changed into optimum state (340). - 特許庁

管理サーバ10は、ウェブ端末群20の各端末用の設定項目データ103及び設定項目書込プログラム104を備えている。例文帳に追加

The management server 10 has setting item data 103 for respective terminals of the web terminal group 20 and a setting item write program 104. - 特許庁

例文

チップ情報取得装置103は、半導体チップ101に記憶されたチップ情報102を取得し、取得したチップ情報102に対応するテストプログラムを、テストプログラムデータベース104に格納されているプログラムの中から選択し、選択したテストプログラムを半導体テスター105にローディングする。例文帳に追加

A chip information acquiring device 103 acquires chip information 102 stored in a semiconductor chip 101, selects a test program corresponding to the acquired chip information 102 out of programs stored in a test program database 104, and loads the selected test program onto a semiconductor tester 105. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS