1016万例文収録!

「ねっこいり」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねっこいりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねっこいりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 925



例文

生タイヤ1を構成する金属部材の近傍に加熱コイル12を配置し、加熱コイル12を生タイヤ1に対して相対的に回転させて、生タイヤ1を予熱する生タイヤ予熱方法であって、生タイヤ1の内側から内圧を与えると共に、ゴムチューブ21により生タイヤのトレッド部Tをタイヤ内側に向かって押圧する方法とする。例文帳に追加

In the method of preheating a green tire 1, in which a heating coil 12 is arranged near a metal member constituting a green tire 1 and the heating coil 12 is relatively rotated with respect to the green tire 1, the tread part T of the green tire is pressed toward the inside of the green tire by a rubber tube 21 while an inner pressure is applied from the inside of the green tire 1. - 特許庁

アクチュエータがデータ領域の最外周に位置決めされた状態における円形コイルの内径円の中心、及び、データ領域の最内周に位置決めされた状態における円形コイルの内径円の中心の、2点を結ぶ直線に対して並行に、長方形マグネットの長軸方向を配置している。例文帳に追加

The long axis direction of the rectangular magnet is oriented in parallel to a straight line connecting the center of the inner circle of the circular coil in a state in which the actuator is positioned at the outermost circumference of a data area and the center of the inner circle of the circular coil in a state in which the actuator is positioned at the innermost circumference of the data area. - 特許庁

振動モータ1は、フレーム32に1個のコイル33が埋設された扁平形状のロータ30がケースC内でマグネット11上に回転可能に収容されており、ロータ30の静止時にロータ30を起動可能位置で静止させるための磁性体36がコイル33の外側でフレーム32に埋設されている。例文帳に追加

In the vibration motor 1, a flat rotor 30 has one coil 33 embedded in a frame 32 and is rotatably received on a magnet 11 in a case C, and a magnetic material 36 makes the rotor 30 stop in an activation position when the rotor 30 is in a stationary state and is embedded in the frame 32 outside the coil 33. - 特許庁

振動板28と、振動板28を振動するマグネット23、ボイスコイル26等を有するスピーカ素子21と、スピーカ素子21が取り付けられる前面パネル16と背面パネル17で構成された筐体内の取付部42と、取付部42に隣り合って形成されたエンクロージャ45とを備える。例文帳に追加

The electronic apparatus is provided with: the speaker element 21 which has a diaphragm 28, a magnet 23 which vibrates the diaphragm 28, and a voice coil 26, etc.; a mounting part 42 in a case constituted of a front panel 16 on which the speaker element 21 is mounted, and a rear panel 17; and an enclosure 45 formed adjacent to the mounting part 42. - 特許庁

例文

DVD/CDとBDで共用する光ピックアップにおいて、全反射ミラーを搭載して薄型化を図る場合は、レーザ光を通過させるための空洞が必要であって、トラッキングコイルやマグネットを配置する自由度が少なくなり、トラッキング方向の磁気的な推力による副共振が発生しやすくなるので改善が必要である。例文帳に追加

To solve the following problem: in an optical pickup shared by DVD/CD and BD, when a total reflecting mirror is mounted therein for the purpose of reducing thickness thereof, cavity for transmitting a laser beam is required and as a result, a degree of freedom for locating a tracking coil and a magnet is reduced, and secondary resonance due to magnetic thrust in a tracking direction tends to occur and improvement is necessary. - 特許庁


例文

コリオリ質量流量計を構成する振動検出手段4、5、及び励振手段6のコイル部材4a〜6aに接続されている信号伝送路11〜13と同一形態となるように、振動検出手段4、5、及び励振手段6を構成するマグネット部材4b〜6bにもダミー信号伝送路11'〜13'を設ける。例文帳に追加

Dummy signal transmission lines 11'-13' are provided for vibration detecting means 4, 5 and magnet members 4b-6b constituting an excitation means 6, to be brought into the same configuration same to that of signal transmission lines 11-13 connected to the vibration detecting means 4, 5 constituting the Coriolis mass flowmeter, and coil members 4a-6a of the excitation means 6. - 特許庁

つまり、制御機器10は、通電電流値からマグネット装置の発生する磁界強度を算出して算出した磁界強度を基準にして超電導コイル53及び熱シールド容器52の動作臨界温度を算出し、前記温度測定値がこれらの動作臨界温度を越えないようにバイパスユニット65及び励磁用電源70の制御を行う。例文帳に追加

That is to say, the controller 10 calculates the intensity of a magnetic field, generated by this magnet device from the value of the electric current and the operating critical temperatures of the coil 53 and container 52, based on the calculated magnetic field intensity and controls the by-pass unit 65 and power source 70, so that the measured temperature values do not exceed the operating critical temperatures. - 特許庁

リフティングマグネット1は、所定軸線Cに沿って延びる強磁性の内極12と、内極12の周囲に巻回された第1のコイル20と、第1のコイル20の周囲に巻回された第2のコイル21と、第2のコイル21の周囲に設けられた強磁性の外極13と、コイル20,21の他端側に設けられた強磁性のヨーク11と、コイル20及び21の間に設けられた強磁性の間極14とを備える。例文帳に追加

This lifting magnet 1 comprises a ferromagnetic inner pole 12 extending along a predetermined axis C, a first coil 20 wrapped around the inner pole 12, a second coil 21 wrapped around the first coil 20, a ferromagnetic outer pole 13 installed around the second coil 21, ferromagnetic yokes 11 installed at the other ends of the coils 20, 21, and a ferromagnetic intermediate pole 14 installed between the coils 20, 21. - 特許庁

光学素子駆動装置は、対物レンズ104,105を保持するホルダ106と、ホルダを支持するワイヤ111a〜111fと、ホルダ106を光学素子の光軸方向に駆動するためのフォーカシングコイル107と、ホルダ106をトラッキング方向に駆動するトラッキングコイル108a,108bと、マグネット103a〜103cとを備える。例文帳に追加

An optical element drive apparatus is provided with a holder 106 holding objective lenses 104, 105, wires 111a to 111f supporting the holder, a focusing coil 107 for driving the holder 106 in the direction of an optical axis of the optical element, tracking coils 108a, 108b driving the holder 106 in the tracking direction, and magnets 103a to 103c. - 特許庁

例文

アクチュエータ機構1は、レンズユニットを収容可能であって、レンズユニットの光軸方向に沿って移動可能な筒状のホルダ9と、ホルダ9に設けられているコイル8と、コイル8に磁界を提供するヨーク6及びマグネット7a、7bと、ヨーク6を支持するベース12とを有する。例文帳に追加

An actuator mechanism 1 includes a cylindrical holder 9 that is capable of housing a lens unit and is movable in an optical axis direction of the lens unit, a coil 8 that is provided to the holder 9, a yoke 6 and magnets 7a, 7b that provide a magnetic field to the coil 8, and a base 12 that supports the yoke 6. - 特許庁

例文

垂直に整列させた開放型MRIマグネット系(10)は、その各々が長手方向に延びる垂直に整列した軸(22、28)と、超伝導主コイル(24、30)と、この主コイルを囲繞している真空容器(26、32)と、を有する第1及び第2の(すなわち、上側と下側の)アセンブリ(12、14)を含んでいる。例文帳に追加

The open MRI magnet system (10) aligned vertically comprises first and second (namely an upper side and a lower side) assemblies (12 and 14) having vertically aligned shafts (22 and 28) extending respectively in a longitudinal direction, super-conducting main coils (24 and 30) and vacuum containers (26 and 32) surrounding these main coils. - 特許庁

対物レンズ駆動装置1は、略U字形状の磁極分割線12bによって分極着磁された着磁対向面12aを有する駆動マグネット12と、磁極分割線12bを跨ぐようにして着磁対向面12aに対向配置されたフォーカシング駆動コイル9及びトラッキング駆動コイル10とを備える。例文帳に追加

The objective lens driving device 1 is provided with a driving magnet 12 having a magnetized counter face 12a by polarized and magnetized by an almost U-shaped magnetic pole parting line 12b, and a focus drive coil 9 and a tracking drive coil 10 which are faced to the magnetized counter face 12a as straddling the magnetic pole parting line 12b. - 特許庁

振動検出センサ、補助コイル、サーモスタットのような温度調節装置などを利用してモータの状態をモニターリングして、このモニターリング結果を表示すると同時にモニターリング結果によってマグネットスイッチの作動を制御することによってモータの故障及び焼損を未然に防止する。例文帳に追加

To prevent motor from being damaged and burned by controlling an operation of a magnet switch according to a monitored result simultaneously when the monitored result is displayed by monitoring the state of the motor, by utilizing a temperature regulator or the like such as a vibration detecting sensor, an auxiliary oil or a thermostat. - 特許庁

冷蔵庫上に小空間11を隔てて収納キャビネット12を配設し、小空間11内に配設された放熱装置80の電源入り切り手段は、小空間11内に冷蔵庫1と同一の配電分岐回路に接続されたコンセントに放熱装置80から引き出された差込プラグを挿脱することによってなされる。例文帳に追加

A storage cabinet 12 is provided on the refrigerator through a small space 11, and the power source switch of a heat radiator 80 disposed in the space 11 is turned on or off by inserting a plug drawn out of the heat radiator 80 into a socket connected to the same distribution branch circuit as a refrigerator 1 or by pulling out it from the socket. - 特許庁

叉、各々の誘導機器7,8が、その位置からマイクロスピーカー34の音声で出口までの距離を伝え、避難誘導途中に電源遮断後の新たな発生により出入口の変更があても、避難誘導機器内臓の送受信コイル33,34がネット送受信を行い最適の非難方向へ音声案内も兼ねて誘導する。例文帳に追加

Each the guidance device 7, 8 notifies a distance to the doorway from a position thereof by voice of a micro speaker 34, transmission and reception coils 33, 34 incorporated in the evacuation guidance device perform network transmission/reception to allow the guidance of the guidance device to a proper evacuation direction together with the voice guidance even if the doorway is changed by new occurrence after power shutoff during the evacuation guidance. - 特許庁

この構成とすることで、大きな入力を印加してボイスコイル28が大きく上下振動しても、2種類のワイヤーから構成されたリード線31による屈曲疲労強度の向上と樹脂ワイヤー28bの柔軟性によるマグネットワイヤー28aの共振抑制効果により、断線防止を図ることができる。例文帳に追加

With this constitution, even if the voice coil 28 vertically vibrates largely due to the application of a large input, disconnection can be prevented by the improvement of a bending fatigue strength by the lead wire 31 consisting of two types of wires and a resonance suppressing effect of the magnet wire 28a caused from the flexibility of the resin wire 28b. - 特許庁

リニアモータ装置1は、インナーヨーク、アウターヨーク4、コイル巻付体8および可動マグネット部と、アウターヨーク4を挟持する第1と第2クランプリング2,3と、第1と第2クランプリング2,3間を連結するとともに第1と第2クランプリング2,3間の間隔を調整するスペーサ5とを備える。例文帳に追加

The linear motor 1 comprises an inner yoke, an outer yoke 4, a coil winding body 8 and a movable magnet section, first and second clamp rings 2 and 3 for clamping the outer yoke 4, and a spacer 5 for coupling the first and second clamp rings 2 and 3 and adjusting the interval thereof. - 特許庁

ネットワークを利用し、顧客ビジネスにおける店舗のポータルサイト(総合案内サイト)を作り、グループ化及び顧客の囲い込みをはかることで、従業員一人一人の顧客台帳やスケジュール管理を行い、来店しない間でも顧客との密接な関係を築くことのできる環境を提供する。例文帳に追加

To provide environment under which a close relationship with customers can be established even when the customers do not visit a shop through management of customer files and schedules of individual employees by contriving grouping and enclosure of customers by creating a portal site (total guidance site) of the shop in a customer business by using a network. - 特許庁

フレーム2の天面に少なくても2箇所以上の貫通穴16を備えると共に、貫通穴16に対応する固定子15側には、貫通穴より軸方向に隙間をもたせた位置に磁性材からなるメタルホルダー17を取り付け、メタルホルダー17の外側には、吸引マグネット18を配置したものである。例文帳に追加

Two or more through-holes 16 are provided at the ceiling surface of a frame 2a, a metal holder 17 composed of a magnetic material is attached to a position having a gap in the axial direction from the through-hole at the side of a stator 15 corresponding to the through-holes 16, and a suction magnet 18 is arranged at the external side of the metal holder 17. - 特許庁

ボンベ1のネックリング2に取付溝部4を形成し、分割型の容器6内にシリンダ状のアンテナコイル10aを有するRFIDタグ5aを収容し、RFIDタグ5aの少なくとも表面側を覆う状態で該容器6を取付溝部4に挿入して固定して構成したことを特徴とする。例文帳に追加

In this structure, a mounting groove part 4 is formed in the neck ring 2 of the gas cylinder 1, the RFID tag 5a having a cylindrical antenna coil 10a is housed in a split type vessel 6, and the vessel 6 is inserted and fixed to the mounting groove part 4 in the state where it covers at least the surface side of the RFID tag 5a. - 特許庁

居室親機2は火災警報器3から送出される煙濃度情報から2段階の判定を実施し、煙濃度が所定の第1の濃度に達したら火災発生前兆信号を発すると共に、第1の濃度より濃い所定の第2の濃度に達したら火災発生信号を発し、この信号をインターネットNを介してPC8に送信した。例文帳に追加

The living room master unit 2 executes two-step determination from smoke density information transmitted from the fire alarm 3, issues a fire outbreak sign signal when the smoke density reaches prescribed first density, and issues a fire outbreak signal when the smoke density reaches prescribed second density thicker than the first density and transmits the signal to the PC 8 through the Internet N. - 特許庁

吐水ヘッド18の吐水口22に取り付けられる吐水端部ユニット20を、流入口34を上端部に有し、下端部にシャワー孔38を有するハウジング26と、軸流式の水車42,これと一体回転するマグネット60及びステータコイル94とを有する発電機と、LED-1,LED-2とを含んで構成する。例文帳に追加

The spout end unit 20 attached to the spout 22 of the faucet head 18 is formed of a housing 26 having an inflow port 34 at an upper edge thereof and shower holes 38 at a lower edge thereof; a generator having an axial-flow water wheel 42, and a magnet 60 and a stator coil 94 rotated together with the water wheel; and an LED-1 and an LED-2. - 特許庁

電気機器絶縁用樹脂組成物を用いた電気機器の電気絶縁浸漬処理を行う場合、除滴工程の時間が短く、硬化工程で乾燥機の汚染が少なく、コイルの固着性がより高く、耐湿熱性に優れた電気機器絶縁用樹脂組成物及びそれを用いて処理した電気機器を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition for insulating an electric instrument in which when performing the electrical insulation dipping treatment of an electric instrument using the resin composition for insulating an electric instrument, time of a droplet removal process is short, there is little contamination of dryer at a curing process, the sticking tendency of a coil is further high, and which is excellent in wet heat resistance. - 特許庁

冷蔵庫10は、非透明な下部メインドア21と部分的に透明な下部サブドア23(透明板23T)とよりなる二重ドア構造を備え、この下部メインドア21に設けられたタッチパネル方式の表示パネル4を利用して入力された情報に基づいて、インターネット50を介して外部と通信する。例文帳に追加

This refrigerator 10 includes a double door structure composed of an opaque lower main door 21 and a partially transparent lower sub-door 23 (a transparent plate 23T), and communicates with the outside through the Internet 50 on the basis of information input using a display panel 4 of a touch panel type provided on the lower main door 21. - 特許庁

ブラシレスモータ1の制御装置10は、ステータ2に対するマグネットロータ3の回転位置に応じた回転位置検出信号を出力するホール素子11と、回転位置検出信号に基づいてコイルU,V,Wへの通電タイミングを指示するPWM信号を出力する通電制御部15を備えている。例文帳に追加

The brushless motor controller 10 is provided with a Hall element 11, that outputs a rotational position detection signal corresponding to the rotational position of a magnet rotor 3 to the stator 2 and a conduction control portion 15 that outputs a PWM signal that instructs conduction timing to coils U, V, W, based on the rotational position detection signal. - 特許庁

ハウジング1内にコイル3を具備するリアクトルコア2を収容固定する第1の工程と、次いで、ハウジング1内にシリコーン樹脂を含浸硬化させる第2の工程と、を少なくとも具備するリアクトルの製造方法において、第1の工程に先行して、少なくともリアクトルコア2を予熱しておくものである。例文帳に追加

In the manufacturing method of the reactor including at least a first process of storing and fixing the reactor core 2 having a coil 3 in a housing 1 and a second process of impregnating the inside of the housing 1 with a silicone resin and curing it, at least the reactor 2 is preheated prior to the first process. - 特許庁

厚み方向に着磁された2つのマグネットの同極を対向させて外周部に得られる磁束による磁界内にて往復振動可能なコイルボビン1と、コイルボビン1に巻回されるボイスコイル7と、ボイスコイル7に音声電気信号を入力する入力線およびボイスコイルから音声電気信号を出力する出力線を付着した導電ダンパと、コイルボビン1に巻回されると共に、ボイスコイル7の入力端子7aと上記入力線との間を接続する入力導電部9aおよびボイスコイル7の出力端子7bと出力線との間を接続する出力導電部9bを有する巻回部材8とを備えたスピ−カであって、入力導電部9aおよび出力導電部9bから、巻回部材8の下縁までの間に非導電領域11a,11bを設けたスピーカとする。例文帳に追加

This speaker is further provided with non-conductive areas 11a and 11b from the input conductive part 9a and the output conductive part 9b to the lower edge of the wound member 8. - 特許庁

本発明の検査用治具基板は、被検査電極に対応する位置に検査用電極を備え、その少なくとも1つは、2個以上の被検査電極に共通に対応する共通検査用電極であり、共通検査用電極は、被検査基板における独立の配線ネットワークが互いに電気的な閉回路を形成することがない状態に形成されている。例文帳に追加

Each common testing electrode Y is formed, such that the shape and size do not corresponding to the individually tested electrodes X, and one common testing electrode Y corresponds to a tested electrode group formed by two or more tested electrodes X in common. - 特許庁

作業性の観点から必要な安定性を確保した上で、硬化性が優れ、電磁振動に対する信頼性向上の観点からコイルの固着性がより高く、耐久性向上の観点から、耐湿熱性に優れ、更に、環境対応の面からワニス処理時に発生するVOCを低減することが可能となる電気機器絶縁用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide resin composition for electric equipment insulation which is excellent in curability, whose fixability of a coil is higher from the viewpoint of enhancement of reliability to electromagnetic vibration, which is excellent in resistance to moist heat from the viewpoint of enhancement of durability, and further reduces VOCs to be generated in varnish treatment from the aspect of environmental correspondence upon assuring necessary stability from the viewpoint of workability. - 特許庁

電磁石コイルを備えたヘッド本体40の外周部に放熱器42が配置されると共に、上記外周部に、ヘッド本体の温度を検出するサーミスタ52が設置された記録ヘッド18において、ヘッド本体と放熱器との間に、伝熱性の良好なシリコンラバー57が充填され、このシリコンラバーに上記サーミスタが埋設されたものである。例文帳に追加

The recording head 18 comprises a heat sink 42 disposed at the outer circumferential part of a head body 40 provided with an electromagnet coil, and a thermistor 52 disposed at the outer circumferential part and detecting the temperature of the head body wherein the gap between the head body and the heat sink is filled with a silicon rubber 57 having good thermal conductivity the thermistor is embedded in the silicon rubber. - 特許庁

停電その他の不測の事態におけるネットワークの遮断を考慮しつつ、サーバシステムからの管理下から故意に離脱した場合には、その実行を制限することによって、不正使用を防止し、運用者に対して適切な運用を促すことが可能なゲーム端末装置及びサーバシステム等を提供すること。例文帳に追加

To provide a game terminal device and a server system, etc. capable of preventing fraudulent use and allowing an operator to facilitate appropriate operation by limiting execution of games if the terminal device is intentionally separated from the control of the server system while considering the disconnection of a network caused in power failure or other unexpected situations. - 特許庁

基板結合等価回路の生成方法は、半導体集積回路の形成された半導体チップを水平方向にスライスした2個以上の水平部分チップに分割し、それぞれの水平部分チップを抵抗メッシュ近似して基板結合等価回路を導出して、これらの基板結合等価回路を回路ネットリスト上で接続することにより半導体チップ全体の基板結合等価回路を得る。例文帳に追加

In the method of forming a substrate-coupling equivalent circuit, a semiconductor chip formed with a semiconductor integrated circuit is divided into 2 or more horizontal portion chips horizontally sliced, the substrate-coupling equivalent circuit is derived by estimating each horizontal portion chip in resistance mesh approximation, and the substrate-coupling equivalent circuit of entire semiconductor chip is obtained by connecting these substrate-coupling equivalent circuits on a circuit net list. - 特許庁

無通電状態にてコイル107、108とマグネット109およびヨーク110の対向面をそれぞれ対物レンズ103の光軸111に関し略点対称な位置に配置するとともに、ヨーク110とユニットベース117をバネ性部材118を介して連結し、ユニットベース117を筐体120に取付ける。例文帳に追加

Coils 107 and 108, a magnet 109 and the opposing face of a york 110 each are arranged in the energized state at a position nearly symmetrical to the optical axis 111 of an objective lens 103, and the york 110 is connected with a unit base 117 via a spring material 118 to fix the unit base 117 in a box body 120. - 特許庁

水車32と、水車32とともに回転するマグネット34と、コイル36と、水車ケース40と、ケース内水路46と、水車ケース40に設けられた水流入口48及び水流出口50とを具備させて発電機ユニット28を構成するとともに、吐水口ヘッド20の側には対応する形状の嵌込凹所30を設け、発電機ユニット28を嵌込凹所30に嵌込状態に固定し、組み付ける。例文帳に追加

A fit-in recessed part 30 having a shape corresponding to the spout head 20 is provided near the spout head 20, and the generator unit 28 is fixed to the fit-in recessed part 30 in a fit-in state to be assembled. - 特許庁

Biの酸化物とYの酸化物の少なくとも一方の酸化物とMnの酸化物とを含有する複合金属酸化物顔料と、2個以上のヒドロキシ基を有する重合単位を全重合単位に対して10質量%以上含有する非フッ素系重合体と、樹脂と、水とを含有することを特徴とする熱線高反射塗料組成物。例文帳に追加

The coating composition with high heat ray reflectivity includes: a composite metal oxide pigment containing at least either one oxide of an oxide of Bi and an oxide of Y, and an oxide of Mn; a non-fluorinated polymer containing at least 10 mass% of a polymer unit having at least two hydroxy group for the total polymer units; a resin; and water. - 特許庁

連続的に水性塗料を塗装した鋼帯の塗膜を、熱風加熱炉2と誘導加熱炉3とで乾燥・焼付けする際において、誘導加熱効率が低下する誘導加熱炉内改造を伴うことなく、誘導加熱炉3の誘導加熱コイルへの水蒸気結露を防止して、塗装鋼帯品質低下を防止することができる塗装鋼帯の乾燥焼付装置及び乾燥焼付方法を提供する。例文帳に追加

To provide a drying and baking device and a drying and baking method for coated steel capable of preventing deterioration of quality of the coated steel by preventing water vapor condensation to an induction heating coil of an induction heating furnace 3 without accompanying modification in the induction heating furnace lowering induction heating efficiency when carrying out dry baking of a coating of steel continuously applied with an aqueous coating. - 特許庁

FAX装置は、ユーザによって指定される番号が、内部デバイスに割り当てられた番号でないと判断される場合(S80でNOの場合)に、インターネットを介したSIP通信で利用可能な2個以上のQoS値のうち、FAXデータを送信するのに最も安い通信速度に対応するQoS値に決定する(S86)。例文帳に追加

The fax device determines on a QoS value corresponding to the cheapest communication speed to transmit the fax data among two or more QoS values available to SIP communication via the Internet (S86), if the number specified by the user is determined not to be the number allocated to the internal device (NO at S80). - 特許庁

これによって、スピーカ動作時、ボビン前方端部16aが、スピーカ前方側から、このボビン前方端部16aと支持体30との間の空隙に入り込む空気を、スピーカ後方側に押し、低音用スピーカ10の磁気ギャップ内に流動させるので、その磁気ギャップ近傍の、ボイスコイル17の発熱によって滞熱した空気は、ダンパー15から外気に強制的に排出される。例文帳に追加

Consequently, the bobbin front end part 16a pushes air, flowing in the gap between the bobbin front end part 16a and support body 30, toward the back side of the speaker in speaker operation to make the air flow in the magnetic gap of the woofer 10, so the air heated by the voice coil 17 nearby the magnetic gap is forcibly discharged from a damper 15 to the outer side. - 特許庁

インライン型のカラー陰極線管用偏向ヨークであって、インライン3電子銃を収容するバルブのネック部からファンネル部にかけて、水平偏向コイル及び垂直偏向コイルにて偏向磁界をかけて、セルフコンバーゼンスを行うものにおいて、E字型磁性体によらずに、垂直偏向コイルに直列に、U字型磁性体に巻回させた補助コイルを接続させる偏向ヨーク、及びその偏向ヨークを取り付けてカラー陰極線管の過剰ミスコンバーゼンスを補正する方法を提供することを特徴とする。例文帳に追加

Excessive misconvergence of the color CRT is corrected by mounting a deflection yoke to connect an auxiliary coil wound on a U-shaped magnetic substance, not on an E-shaped one, in series to the vertical deflection coil. - 特許庁

本発明は、上記課題を解決するため、発熱体を有する加熱部を有する所謂内熱型の単結晶を合成する電気炉において発熱体が2個以上で構成される電気炉で、加熱源である発熱体の位置を外部から変えることにより、温度分布を変えることができる電気炉の構成とした。例文帳に追加

In this electric furnace including two or more heating elements in the so-called inner heat-type electric furnace having a heating section with the heating element and synthesizing a mono-crystal, a temperature distribution of the electric furnace can be changed by changing the position of the heating element as a heat source from the external. - 特許庁

円筒状の胴部11と、所定の間隔をあけて当該胴部11の外周に設けられた少なくとも一対のフランジ部12a・12bと、を具備してなる巻枠2と、フランジ部12a・12b間の胴部11に巻回された超電導線材よりなる超電導コイル3aと、を備える超電導マグネット1である。例文帳に追加

A superconducting magnet 1 comprises: a reel 2 comprising a cylindrical drum 11 and at least one pair of flanges 12a and 12b arranged on the circumference of the drum 11 separated by a predetermined interval; and a superconducting coil 3a made of superconductive wire wound around the drum 11 between the flange parts 12a and 12b. - 特許庁

渦巻状の電線部からなる平面コイル部と磁性シートとを有する非接触充電モジュールにおいて、位置決めマグネットの磁界の影響を少なくして電力伝送効率を維持しながら非接触充電モジュールを小型化する非接触充電モジュール及びそれを用いた非接触充電機器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a non-contact charging module which reduces its size while maintaining power transmission efficiency by reducing influences of a magnet field of a positioning magnet in a non-contact charging module having a planar coil part formed by a spiral electric wire part and a magnetic sheet, and to provide a non-contact charger using the non-contact charging module. - 特許庁

また、レンズLを駆動するためのカムピンCP1、CP2に接続される回転カム4と、回転カム4に直接取り付けられるロータ3と、ロータ3の周縁で回転中心側に向けて設けられる複数のマグネットと対向して配置される複数のコイルを有するステータとを備えるものでもある。例文帳に追加

Alternatively, the mechanism 1 is provided with the rotating cam 4 connected to the cam pins CP1 and CP2 for driving the lens L, the rotor 3 directly attached to the rotating cam 4 and a stator which have a plurality of coils arranged facing a plurality of magnets arranged toward the rotating center on the circumferential edge of the rotor 3. - 特許庁

ナットスクリュー3を内包する中空状のロータ6、ロータ6の外側に設けられるものであってロータとともにアーマチュアを形成するマグネット66、アーマチュアの外側に設けられるものであってコイル77を有するステータ7、ステータ7を保持するとともにロータ6をベアリング81を介して支持するハウジング8を設ける。例文帳に追加

This device further includes a hollow rotor 6 containing the nut screw 3, a magnet 66 provided on the outside of the rotor 6 and forming an armature with the rotor, a stator 7 provided on the outside of the armature and having a coil 77, and a housing 8 holding the stator 7 and supporting the rotor 6 through a bearing 81. - 特許庁

筒状のヒータケース6の外周面に巻回する誘導コイルの隣接する電線1a間にこの電線1aに密着させて樹脂製の冷却水パイプ13を巻回し、電線1aが発生する熱及びヒータケース6を介して伝熱される熱を冷却水パイプ13を流通する冷却水で冷却するようにしたものである。例文帳に追加

This device is constituted so that cooling water pipes 13 made of resin are wound between electric wires 1a of neighbored induction coils to be wound around the outer peripheral face of a cylindrical heater case 6, and that generated heat by the electric wires 1a and heat-transferred heat via the heater case 6 are made to be cooled by the cooling water to circulate in the cooling water pipes 13. - 特許庁

ロータマグネット8が、ステータ1の空芯コイル4に対して軸方向からエアギャップ9を介して対向するように配置された状態で、ロータ6がステータ1に対して回転されるアキシャルギャップ形コアレスモータ10において、ステータヨーク2は、複数枚の珪素鋼板2aを例えばかしめにより積層固着して構成した。例文帳に追加

An axial-gap coreless motor 10 is so constructed that a rotor magnet 8 is disposed so as to face the air-core coil 4 of a stator 1 in the axial direction via an air gap 9; and a rotor 6 is rotated relative to the stator 1 and a stator yoke 2 is constructed, by laminating multiple silicon steel plates 2a and fixing them together by swaging. - 特許庁

本発明にかかる電子部品実装機の装着ヘッド(10)は、電子部品(D)を真空吸着する吸着ノズル(20)と、吸着ノズルを移動させる円筒型リニアモータ(40)とを備え、円筒型リニアモータが、固定子としてのコイル(42)と、可動子としてのマグネット(41)と、吸着ノズルと接合する中空シャフト(S)とを備える。例文帳に追加

This mounting head 10 of the electronic part mounting device is furnished with a suction nozzle 20 to vacuum-suck an electronic part D and the cylindrical linear motor 40 to move the suction nozzle, and the cylindrical linear motor is furnished with a coil 42 as a stator, a magnet 41 as a needle and a hollow shaft S to be connected to the suction nozzle. - 特許庁

そしてコンピュータ4は、通信部5からインターネット2を経由して専用のサーバ3に接続して、サーバ3に対して位置把握手段6によって得られた位置情報を通知して、サーバ3から冷蔵庫1近隣の店舗の案内や、近隣の店舗で販売されている商品の価格情報などを受信して、表示器7に提示する。例文帳に追加

The computer 4 is connected with an exclusive server 3 from the communication part 5 via the Internet 2, notifies the server 3 of position information obtained by the position grasping means 6, receives guidance of stores in the neighborhood of the refrigerator 1 and price information of merchandise sold at the neighboring stores from the server 3, and displays the information on the display 7. - 特許庁

コイル7とマグネット8からなる発電手段と、発電手段と電気的に接続されたダイオード12とコンデンサ13とからなる整流回路14と、整流回路14と電気的に接続された熱電変換素子2とヒートシンク3からなる熱電変換手段とを、ピストン内面に配設した。例文帳に追加

On the inner face of the piston, there are arranged a generating means consisting of a coil 7 and a magnet 8, a commutation circuit 14 consisting of a diode 12 electrically connected to the generating means and a capacitor 13, and a thermoelectric conversion means consisting of a thermoelectric conversion element 2 electrically connected to the commutation circuit 14 and a heat sink 3. - 特許庁

例文

陰極線管に用いる電子銃の電子ビーム発生部を構成する傍熱型カソード構体に内蔵するヒータ25のヒータ発熱部251を、コイル巻き層数の異なる第1巻き線部254と第2巻き線部255の結合体から構成し、この結合体を二重螺旋状に撚り巻きして構成した。例文帳に追加

A heater heating part 251 of the heater 25 to be built in the indirectly heated cathode structure constituting an electron beam generation part of the electron gun used for the cathode ray tube is formed of a connected body of a first winding wire part 254 and a second winding wire part 255 differed in number of coil winding layers, and the connected body is twisted in a double spiral shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS