1016万例文収録!

「ふぁいるてんそうしょり」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるてんそうしょりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるてんそうしょりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1323



例文

店舗コンピュータ3から音楽工房装置10に発信される素材音楽情報は、カラオケ店におけるカラオケ装置で演奏された伴奏音楽とともに歌唱した人の歌声をデジタル録音した歌声録音ファイルであり、この歌声録音ファイルには歌唱時の伴奏音楽との同期情報が含まれている例文帳に追加

The material music information transmitted to the music studio system 10 from a store computer 3 is the singing voice recording files obtained by digitally sound recording the singing voices of the singing persons together with the accompaniment music played by the KARAOKE sing-along machine in the KARAOKE sing-along machine store and the synchronous information with the accompaniment music is included in the singing voice recording files. - 特許庁

送信側端末200は、確認電子メールを受信すると添付ファイル記憶部3a内を検索して確認電子メールに対応する添付ファイルに関する情報を未開封の添付ファイルが開封されたことが確認電子メールで通知されたものとして、開封済みであることを示す情報を付加する処理を行う。例文帳に追加

When the transmission side terminal 200 receives the confirmation E-mail, it retrieves an attachment storage part 3a to perform processing for adding, to information on the attachment, the information which indicates that the E-mail has been opened on the assumption that it is notified by the confirmation E-mail that the unopened attachment is now opened. - 特許庁

装置102から装置103にライセンス情報を転送する際に、ライセンス管理装置101は、装置102から送信されたライセンス情報に基づいて、アプリケーションの無効化指示ファイルを発行する。例文帳に追加

In transferring the license information from the device 102 to the device 103, the license management device 101 issues an application invalidation instruction file based on the license information transferred from the device 102. - 特許庁

コンテンツファイルにログ集計サーバ20にある無色透明のイメージファイルを呼び出すイメージタグを付加し、イメージタグにセッションIDとリクエストを受けたURLを埋め込むことによって、アクセス情報をログ集計サーバ20に転送することもできる。例文帳に追加

An image tag for calling a colorless transparent image file in a log aggregation server 20 is added to the content file, and the session ID and the URL which has received the request are embedded into the image tag, thereby access information can be transferred to the log aggregation server 20. - 特許庁

例文

コンテンツファイルにログ集計サーバにある無色透明のイメージファイルを呼び出すイメージタグを付加し、イメージタグにセッションIDとリクエストを受けたURLを埋め込むことによって、アクセス情報をログ集計サーバに転送することもできる。例文帳に追加

Image tags for calling colorless and transparent image files existing in a log collection server are added to the content files, and the session IDs and the request-received URLs are embedded in the image tags to transfer access information to the log collection server. - 特許庁


例文

記憶装置18には、成果物についての電子データを記憶した一般ファイル、各レコードが、成果物を特定するための、履修科目および学籍番号と、成果物名称およびその得点と、を含む成果物情報ファイル36、並びに、各レコードが、履修科目、成果物名称、および、ファイルの記憶装置中の格納先を含む対応テーブル38を有する。例文帳に追加

A storage 18 has a general file which stores electronic data about deliverables; a deliverables information file 36 in which each record contains subjects studied and student numbers which identify the deliverables, names of deliverables, and their marks obtained; and a corresponding table 38 in which each record contains subjects studied, names of deliverables, and storing locations of files in the storage. - 特許庁

そして、バッファ層2内には、単結晶基板1と素子層3との線膨張係数差に起因して生ずる熱応力を自身の転位導入変形に基づいて緩和する熱応力緩和層が設けられている例文帳に追加

A thermal stress reducing layer which reduces the thermal stress due to the difference in the coefficients of linear expansion between the single-crystal substrate 1 and the device layer 3 on the basis of its dislocation introducing deformation is provided in the buffer layer 2. - 特許庁

処理システムは命令プロセッサIP1と、IP1によって処理されるスレッドコンテキストのようなデータを記憶するためのレジスタファイル3、4と、レジスタファイル3、4、IP1と接続されたレジスタ転送ユニットRTU5とを備えている例文帳に追加

A processing system has an instruction processor IP 1, register files 3 and 4 for storing data to be processed by the IP 1, such as a thread context, and a register transfer unit RTU 5 connected to the register files 3 and 4 and to the IP 1. - 特許庁

印刷制御装置10は、描画処理部11、割り付け印刷管理部12、空き領域識別部13、複合割り付け処理部14、一時印刷処理部15、印刷制御部16、スプールファイル部17および転送処理部18などから構成されている例文帳に追加

This printing control device 10 is comprised of an image drawing processing section 11, a layout printing managing section 12, a vacant region discriminating section 13, a compound layout processing section 14, a temporal printing processing section 15, a printing control section 16, a spool file section 17 and a transferring processing section 18. - 特許庁

例文

ファインダズーム動作の際、ファインダレンズに設けられているカム従動突起の押圧により、螺旋カム部の急激な傾斜変化部分において発生するファインダカムの、モータ駆動より伝達された所要の回転より回転が速くなる現象を抑止し、この現象に起因する異音・像ブレ発生を防止することができる画像撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a picture photographing device where a phenomenon that rotation of a finder cam becomes faster than necessary rotation transmitted by motor driving, which occurs in a sudden inclination change part of a spiral cam part due to depression of a cam driven projection disposed in a finder lens is suppressed at the time of a finder zoom operation and occurrence of abnormal noise and image blurring due to the phenomenon can be prevented. - 特許庁

例文

ネットワークを介して配信可能な複数のコンテンツにより構成される第1複合コンテンツが含む前記複数のコンテンツが分散保存され、前記第1複合コンテンツが含む前記複数のコンテンツを検索する第1メタファイルに、他のメタファイルから識別するための識別情報が付与され、情報処理装置により保存される。例文帳に追加

A plurality of contents which can be distributed via a network and are included in a first compound content constituted of the plurality of contents are dispersedly stored, and identification information for distinguishing a first meta file for retrieving the plurality of contents included in the first compound content, from the other meta files is given to the first meta file and the first meta file is stored in an information processor. - 特許庁

ホームページと同様のディレクトリ構造に配置された複数のファイルをディレクトリごと圧縮し、それをHTTPプロトコルで転送し、サーバ装置2側で解凍しつつ所定のディレクトリの下に上記ディレクトリ構造にてファイルを配設するものである。例文帳に追加

Files arranged in the same directory structure with homepages are compressed by the directories, transferred by the HTTP protocol, and arranged in the directory structure under specific directories on the side of a server device 2 while decompressing. - 特許庁

検査対象の発光点を発光させたときに採取した複数の光量データに基づいてプロファイルを作成し、このプロファイルを自己走査型発光素子毎に比較し、良否判定するプリントヘッドの検査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inspecting apparatus for a print head which generates profiles based on a plurality of light volume data sampled when a light emitting point to be an object for inspection is emitted, compares these profiles on every self-scanning type light emitting element, and judges the quality. - 特許庁

動画記録中に記録ファイルの上限が近づいた場合に、圧縮部が出力する符号化データである転送パケットの出力間隔を広げるように圧縮部に対して指示を出力するとともに、前記広げた領域に無効パケットを所定数挿入して前記記録ファイルをクローズする。例文帳に追加

When the upper limit of a recording file is approached during motion image recording, an instruction is sent to a compression unit so as to widen output intervals of transfer packets as encoded data that the compression unit outputs, a predetermined number of invalid packets are inserted into a widened area, and the recording file is closed. - 特許庁

さらに、前記焦点型バーナ7として、焦点距離fが200〜300mmのものを用いることにより、焦点型バーナ7の噴出口10の端面から光ファイバ用母材1の表面までの距離dが、長すぎたり短すぎたりすることがなく、実施が一層容易になる。例文帳に追加

Further, by using a burner having a focal distance f of 200-300 mm as the burner 7, the distance d between the end surface of the port 10 and the surface of the glass rod 1 becomes proper to further facilitate the flame polishing. - 特許庁

手間をかけず簡単な操作で、画像処理装置で生成した画像ファイルを電子メールに添付し、当該電子メールの所望のサブジェクトや本文を作成することが可能な画像処理装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus and a program that can attach an image file generated by the image processing apparatus to an electronic mail and also create a desired subject and a body of electronic mail with an easy operation without taking trouble. - 特許庁

本発明に係るマルチメディアコンテンツの高速ダウンロードサービス装置においては、トリーミングサービスのための大容量マルチメディアコンテンツファイルを利用してダウンロードサービスを遂行するマルチメディアコンテンツサービス装置において、前記大容量マルチメディアコンテンツファイルに包含されたメディアのフォーマットによって所定メディア情報を削除して小容量のマルチメディアコンテンツファイルを生成するファイルコンバータを包含して構成されることを特徴とする。例文帳に追加

In the apparatus for providing the high speed download service of multimedia contents, a multimedia content service apparatus which utilizes a larger multimedia content file for the streaming service to provide the download service, includes a file converter configured to generate smaller multimedia file contents by deleting prescribed medial information based on a media format contained in the larger multimedia content file. - 特許庁

本発明の衣類乾燥機1は、乾燥する衣類を収容する回転ドラム3を有し、バーナ4で燃焼された高温の気体をファン5の回転により回転ドラム3内に供給する。例文帳に追加

This clothes drier 1 is provided with a rotary drum 3 for housing clothes to be dried and supplies gas at a high temperature combusted by a burner 4 into the rotary drum 3 by the rotation of a fan 5. - 特許庁

上記自動展開用データには展開コマンド部と送信コマンド部とが搭載され、上記展開コマンド部には、上記配布データを構成するファイルの名称と、それらファイルの展開を指示するコマンドとが、設定されており、上記送信コマンド部には、上記発信側装置にて読み取れるメールアドレスと、そのメールアドレスにメール送信を指示するコマンドとが、設定されている例文帳に追加

The data for automatic development is mounted with a development command part and a transmission command part, the names of files constituting the distribution data and a command to instruct development of the files are set in the development command part, and a mail address to be read by the transmitting side device and a command to instruct mail transmission to the mail address are set in the transmission command part. - 特許庁

回覧クライアント端末2Bは、文書ファイルを外部ネットワーク(インターネット5)に接続された回覧クライアント端末2Cに対して転送する際に、その文書ファイルを回覧クライアント端末2Cに対応した公開鍵により暗号化した上で送信する。例文帳に追加

A circulating client terminal 2B transmits the document file after encryption by a public key corresponding to a circulating client terminal 2C, when transferring the document file to the circulating client terminal 2C connected to an external network (Internet 5). - 特許庁

監視システムにおいて監視対象の装置の状態および配置箇所を示す情報である系統図ファイルをサーバから転送して端末に一時保存する際のファイル管理を効率よく行う監視システム端末を提供する。例文帳に追加

To provide a monitoring system terminal which efficiently performs file management when a system diagram file being information showing the state of a device being an object to be monitored and its arrangement place is transferred from a server and is temporarily stored in the terminal in a monitoring system. - 特許庁

ウェブサーバーは、ASICの仕様記述を含む顧客からのリクエストを受理し、その仕様記述からASICの設計及びシミュレーションに必要なバッチファイルおよびコンフィグレーションファイルを生成し顧客に転送する。例文帳に追加

A Web server receives a request from a customer including the specification description of an ASIC and generates a batch file and a configuration file required for the design and simulation of the ASIC from the specification description to transfer the files to the customer. - 特許庁

記録及び転送の両方が成功した場合は、データ処理モジュール202は記憶媒体106に記憶された画像ファイル300に、転送済みを示す転送済みマークを付ける。例文帳に追加

When both recording and transferring are successively performed, a data processing module 202 gives a transfer mark which indicates that transferring is terminated to the image file 300 stored in the storage medium 106. - 特許庁

添付ファイルをエンコード処理せずに送受信可能とすることにより、送受信双方のシステムの負荷を軽くし、迅速なデータの送受信を可能とする。例文帳に追加

To reduce the load imposed on both transmission and reception systems and to perform quick data transmission and reception by making it possible to transmit and receive an attached file without performing encoding processing. - 特許庁

黄変したりすることなく通気性にも優れ、かつ所定の形状を長期間維持することができ、保形性に優れているのは勿論のこと、着用感やファッション性の点でも優れた装身用成形体を用いたファンデーション等の衣料を提供する。例文帳に追加

To provide clothes such as a foundation garment, free from turning yellow, excellent in air permeability, retaining a prescribed shape for a long period, and using a body decoration mold body excellent in shape retention, of course, and feeling of wear and fashionability. - 特許庁

プリント対象ファイルを添付したメールを携帯電話機から画像形成装置に送信してプリント処理を行う場合に、よりユーザの使い勝手の良い画像形成装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a program having more user-friendliness when performing printing processing by transmitting a mail with an attached printing object file from a portable telephone to the image forming apparatus. - 特許庁

情報処理装置は、受信した画像を格納し、印刷注文書式とユーザー情報の比較および印刷装置にあった情報の生成を行い、画像および印刷注文ファイルを画像情報管理装置に転送する。例文帳に追加

The information processor stores the received image, compares a print order format with user information, creates information suited to the printing apparatus, and transfers the image and a print order file to the image information management apparatus. - 特許庁

単にクライアント装置は画像処理装置に印刷対象ファイルを転送するだけで、ネットワーク上のサーバ装置のPDL解析資源を利用して変換されたPDLデータに基づき印刷結果を得ることである。例文帳に追加

To enable a client device to acquire a print result based on PDL data converted by using the PDL analytic resources of a server device over a network only by transferring a file to be printed to an image processor. - 特許庁

画像形成装置が省電力モードである時間短く、省電力モードから復帰した時点でファンが惰性で回転していることによる異常の誤検知を防止する。例文帳に追加

To prevent erroneous detection of abnormality, which is caused by freewheeling rotation of a fan at the time of restoration from a power-saving mode because the time of the power-saving mode is short in an image forming apparatus. - 特許庁

登録処理済みバッファ21にすでに登録されているIPパケットと新たに受信バッファ20に保存されたIPパケットの識別子フィールド、プロトコルフィールドおよび送信元IPアドレスフィールドが同じ場合は新たなIPパケットを破棄し、異なる場合は新たなIPパケットを登録処理済みバッファ21に登録するとともに転送する。例文帳に追加

When identifier fields of the IP packet already registered to a registration processed buffer 21 and an IP packet newly stored in the reception buffer 20, the protocol field, and a transmitter IP address field are the same, a new IP packet is abandoned; when different, the new IP packet is registered and transferred to the registration processed buffer 21. - 特許庁

制御部は、或る処理条件の指定欄(操作子画像)を配置したサブ画面を表す画像情報を生成する場合に、テンプレートファイルT1〜T3のうち、その処理条件の指定欄の属性に適合する配置条件に対応付けられたテンプレートファイルを選択する。例文帳に追加

When generating image information representing a subscreen on which the designation columns (operator images) of certain processing conditions are arranged, a control part selects a template file associated with layout conditions suitable for the attributes of the designation columns of the processing conditions from among template files T1 to T3. - 特許庁

ブラウザからWebサーバに到着したリクエストのURLから、転送先のAPサーバを求めるためにWebサーバが用いる転送先情報を、APサーバが、Webサーバの参照できるファイルに出力する。例文帳に追加

Transfer destination information which the Web server uses in order to determine the AP server of the transfer destination from the URL of the request arriving at the Web server from a browser is output by the AP server to a file which the Web server can refer to. - 特許庁

そこで、負荷試験前の試料の凹凸プロファイル(基準高さ分布)と負荷試験後の試料の凹凸プロファイル(比較対象高さ分布)とを用い(S1、S2)、デジタル画像相関法と同様の手法により相関係数の分布を求め(S3〜S8)、最大の相関係数を与える位置が同一点であるとして(S9、S10)、負荷試験前の試料上の注目点に対応する負荷試験後の試料上の点を求める。例文帳に追加

A point on a sample after the load test corresponding to a point of interest on the sample before the load examination is obtained by assuming that a position giving the greatest correlation coefficient is the same point (S9, S10). - 特許庁

印刷データ内に含まれている色変換プロファイルを利用しつつ、DLP色変換の利点を得ることができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for processing an image capable of obtaining an advantage of DLP (Device Link Profile) color conversion while using a color conversion profile included in printing data. - 特許庁

メモリ10上に展開されているファイルFaが、オペレータの操作によって、ハードディスク20に保存されると、当該保存処理が、保存処理検出手段51によって検出される。例文帳に追加

When a file Fa developed on a memory 10 is stored in a hard disk 20 according to the operation of an operator, the storage processing is detected by a storage processing detecting means 51. - 特許庁

ユーザ宅内に設置されたユーザコンピュータ21は、車載システム1からダウンロードを要求されると、ダウンロード対象ファイルのうち、車載システム1との通信が保証される時間内に転送が完了する1からm番目のファイルについては、ファイル毎に順次、車載システム1に転送する。例文帳に追加

At a download request made by the on-vehicle system 1, a user computer 21 installed in a user's house transfers first to (m)th files whose transfer is completed within a time for which communication with the on-vehicle system 1 is guaranteed among files to be downloaded to the on-vehicle system 1, file by file, in order. - 特許庁

CPUの負荷を増やすことなく、かつ容易にメモリ上の画像ファイルを管理できるように転送を行う画像処理装置、集積回路装置、電子機器等を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor for transferring an image file on a memory so as to be managed readily, without increasing the load on a CPU, an integrated circuit device, an electronic apparatus, and the like. - 特許庁

フィルタリングの設定を確認した後(S224)、フィルタリング処理を開始し(S225)、転送対象のファイルに転送先のMP3プレーヤーに最適なフィルタリング環境でフィルタリング処理を行ってデータを再構築(再変換)する(S226)。例文帳に追加

After the setting of filtering is confirmed (S224), a filtering process is started (S225) and the file to be transferred is filtered in the best filtering environment for an MP3 player at a transfer destination to restructure (reconvert) data (S226). - 特許庁

制御装置103は、使用者による操作に基づいて、地図上での画像ファイルの検索範囲を特定し、使用者によって選択されたフォルダ内に記録されている画像ファイルの中から、特定した検索範囲内に含まれる地点で撮影された画像ファイルを検索し、検索結果をアプリケーション画面上に表示する。例文帳に追加

A control device 103 specifies the retrieval range of an image file on the map based on a user operation, retrieves an image file captured at a point included in the specified retrieval range, from among the image files recorded in a folder selected by the user, and displays the retrieval result on an application screen. - 特許庁

メモリを接続して該メモリに所望の音楽や音声情報を転送した際に、該音楽や音声情報を再生可能にする復号化ファイルを転送することが可能なデータ再生装置及びデータ処理装置並びにデータ転送システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a data reproducing device, a data processor, and a data transfer system, which can transfer a decoding file, which allows playing of desired music or music information, when a memory is connected to transfer this music or music information to the memory. - 特許庁

分析処理プログラム実行時にファイルの読み書きの指令が与えられると(S1)、装填されているFDからIDフィードのデータを読み出してセクタ長を調べ(S2、S3)、そのセクタ長に応じていずれかの制御プログラムを選択してファイルの読み書きを実行する(S4、S5)。例文帳に追加

When a command of reading or writing of the file is given when an analytic program is executed (S1), data of an ID feed is read from a charged FD to check a sector length (S2, S3), the either program is selected in response to its sector length, and reading or writing of the file is executed (S4, S5). - 特許庁

本発明は、読取画像データを文書管理装置に転送して蓄積管理させる複写機能を備える文書処理装置に関し、容易に特定可能な属性情報を当該画像データに添付して、ファイリングされている画像データの利用性を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To enable a document processor provided such a copying function where it transfers image date read to a document management device for storage and management to improve the utilizability of filed image data by annexing easily specifiable attribute information to the data. - 特許庁

公平な第三者の証明者として、送信者が電子メールを送信した日時や件名等、送受信者双方に簡易に証明したり、双方の要求に応じて本文や添付ファイルについての詳細事項を含む送信証明を行うしくみを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism which certifies to both sender and receiver with ease date and time and a subject that a sender sends e-mail as a fair third-party certifier, and sends certification on a body text and attachment file including details depending on both parties requirements. - 特許庁

キオスク端末は、第1の非接触通信部によって第1のモバイル端末からコンテンツ・ファイルを取り込み、第2の非接触通信部によって第2のモバイル端末に転送する。例文帳に追加

The kiosk terminal obtains a content file from a first mobile terminal by a first non-contact communication part and transmits it to a second mobile terminal by a second non-contact communication part. - 特許庁

操作手順画面に従って電子機器2からデータが転送され、表示装置12から印刷対象の画像ファイル及びプリントスタイルが選択されると、印刷装置16において画像が印刷され出力される。例文帳に追加

The data is transmitted from the electronic equipment 2 according to the operation procedure displaying screen, and images are printed and outputted in a printing device 16 when an image file to be printed and a printing style are selected from the display device 12. - 特許庁

コンテンツ管理部は、最新コンテンツ再生ボタンが操作された場合、スロットに装着された前記記録媒体のコンテンツ更新管理ファイルを参照して、録画時期が最新のコンテンツを特定する。例文帳に追加

When the up-to-date content reproduction button is operated, the content management unit specifies a content of up-to-date recording time by referencing to the content update management file of the recording medium set in the slot. - 特許庁

コンテンツファイルの選択が容易であり、かつ、フォルダの階層関係を把握でき、かつ、表示対象のフォルダ名が表示部の文字数制限により欠落する可能性を低くできるフォルダ表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a folder display device which facilitates selection of content files and is capable of recognizing a hierarchical relation of folders and is capable of reducing the probability that a folder name of a display object drops out due to restrictions on the number of characters in a display part. - 特許庁

記憶容量の大容量化によるコストアップを抑制すると共に、ファームウェアのアップデート処理がその他の処理と競合することを防止しながら、圧縮した差分ファイルの展開領域を確保可能な情報処理装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus and a control method of the same, allowing suppression of cost increase by increase of storage capacity, and allowing securement of a development area of a compressed difference file while preventing that update processing of firmware competes with other processing. - 特許庁

液晶表示装置11は、メモリーカード20から画像ファイルの読み出し又は転送を行なう旨の制御指令を出力する画像再生制御装置13を備えている例文帳に追加

A liquid crystal display apparatus 11 includes an image reproduction control device 13 for output of a control command to read out or transfer an image file from a memory card 20. - 特許庁

例文

再生装置内のバッファ容量を削減可能に配置されたエクステント群を含み、かつ再生装置に各エクステントへの迅速なアクセスを容易に実現させることができるファイル構造を持つ記録媒体からのデータを処理する半導体集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit which processes data from a recording medium having a file structure that includes a group of extents arranged so as to reduce buffer capacity in a reproduction device and enables the reproduction device to achieve quick access to each extent easily. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS