1016万例文収録!

「ふぁいるてんそうしょり」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるてんそうしょりに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるてんそうしょりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1323



例文

この文字位置表と文書の識別情報の付加によって一次インデックスデータが一定量以上になった時点で、この一次インデックスデータを外部記憶装置3に格納された同じ文字コードと対応する二次インデックスファイル3bに追加すると共に一次インデックスデータを削除する。例文帳に追加

If the primary index data exceeds a certain volume by this addition of the character position table and discrimination information of the document, this primary index data is added to a secondary index file 3b which is stored in an external storage device 3 and corresponds to the same character code, and the primary index data is deleted. - 特許庁

コンテンツ管理システム100は、コンテンツデータに発行ライセンスを組み込んでDRMファイル30を作成するDRMクライアント20と、コンテンツデータの作成者のディジタル署名を含む発行ライセンスを作成し、発行ライセンスをDRMクライアント20に送信し、そして、発行ライセンスが送信されてきたことを条件に、送信元に、使用ライセンスを付与するDRMサーバ10とを備える。例文帳に追加

A content management system 100 comprises; a DRM client 20 incorporating an issuance license into content data to create a DRM file 30; and a DRM server 10 creating the issuance license including a digital signature of a creator of the content data, transmitting the issuance license to the DRM client 20 and giving a use license to a transmission source under the condition that the issuance license is transmitted. - 特許庁

多次元データベースに格納された数値データを、同データベースと同じネットワーク環境にあるPCより、事前に用意されたデータ抽出の定常処理を起動し、データを抽出し、固定長ファイルに加工し、ホストシステムに転送し、それを用いてホストシステム上のデータベースを更新する方法。例文帳に追加

About numerical data stored in a multidimensional database, a PC put in the same network environment as the database starts prepared stationary processing for data extraction to extract data, processes them to a fixed length file, and transfers it to a host system to update a database on the host system therewith. - 特許庁

例えば、全米製造業者協会では、人民元は対ドルレートで約40%過小評価されていると主張している一方、相対的購買力平価仮説を用いた研究では、1995年を基準に2003年時点で約7.3%過小評価されているとの推計もある等、人民元レートの評価においても大きなかい離が存在しており、また経済ファンダメンタルズの変化等によっては、逆に減価の可能性も否定できず、人民元のレートの水準、その動きの方向について、一概に見通しを述べることは困難である。例文帳に追加

The U.S. National Association of Manufacturers (NAM), for example, has maintained that the Chinese yuan has been undervalued against the dollar by about 40%. On the other hand, a study using the theory ofrelativepurchasing power parity shows that the yuan was undervalued against the dollar by about an estimated 7.3% as of 2003 compared with the 1995 standard. So, a big discrepancy has existed in the valuation of the yuan against the dollar from one estimate to others, making it difficult to deny the possibility that the yuan may lose its value depending on changes in economic fundamentals in China. Summed up, it is hard for anyone to accurately forecast future levels of the yuans exchange rates and the currency’s direction. - 経済産業省

例文

先般決定し公表し、現在パブリックコメントにかかっているということだと思いますが、自己資本比率規制の一部弾力化については、我が国にやや特有の事情と申しましょうか、典型的には我が国の銀行が株式へのエクスポージャーが相対的に大きい、その中で、我が国の株式市場において株価が非常にボラティリティが高くなってきている、その背景には海外の投資ファンド等の動きがある、ということで、結果的に、例えば東京証券取引所でPBR(株価純資産倍率)の平均値が1を下回るといったような、必ずしも合理的には理解しにくいような、そういう事態が出てきている、他方で有価証券の評価損というものが自己資本比率の計算上、ティア1(基本的項目)から控除されるという仕組みになっておりますので、その海外の投資ファンドの動きによって我が国の預金取扱金融機関の金融仲介能力というものが大きく振り回されて、仲介能力が損なわれるという、ここの因果関係をどこかで遮断するということが、我が国の経済全体の運営の上で必要性が極めて高いということで取られた臨時の措置ということでございます。例文帳に追加

The rule change regarding the capital adequacy ratio was recently decided and announced and is now in the public comment process. The partial introduction of flexibility into the capital adequacy ratio regulation reflects circumstances specific to Japan, as exemplified by Japanese banksrelatively large exposure to stocks. Behind the increasing volatility of Japanese stock prices are foreign investment fundsactivities, as a result of which we are now witnessing seemingly irrational events, such as the average PBR (price-to-book ratio) for stocks listed on the Tokyo Stock Exchange dropping below one. Meanwhile, valuation losses on securities holdings are required to be deducted from the Tier 1 capital in the calculation of the capital adequacy ratio. We have concluded that for the management of the Japanese economy, it is essential to prevent foreign investment fundsactivities from significantly affecting and undermining the financial intermediary function of Japanese deposit-taking financial institutions, so we have decided on this as an extraordinary measure.  - 金融庁


例文

共通端子を入力および出力端子とし、連動する一対のトランスファー接点を持つ切換器により通過状態と減衰状態を選択する1個または複数個の単位減衰器と、前記1個の単位減衰器の状態または前記複数個の単位減衰器を縦続接続して各々の状態を制御する状態制御手段とを有し、通過を含む所定の総合減衰量を選択できる減衰器において、1個または複数個の前記単位減衰器の入力と出力間に選択的に並列接続される第二の減衰器が設けられている例文帳に追加

In this attenuator, a second attenuator selectively connected in parallel is provided between an input and an output of the one or the plurality of unit attenuators. - 特許庁

図形描画装置は、頂点データを処理する頂点シェーダ300と、ビューポートクリッピング回路301と、セットアップ回路302と、ラスタライザ303と、テクスチャデータを保存するテクスチャメモリ305と、ピクセルデータを保存するフレームバッファ306と、ピクセルデータとテクスチャデータにアクセスしてピクセル単位のピクセルスレッドを生成して並列処理するマルチスレッドシェーダ304とを備えている例文帳に追加

The figure drawing device comprises a vertex shader 300 to perform processing of vertex data, a viewport clipping circuit 301, a setup circuit 302, a rasterizer 303, a texture memory 305 to store texture data, a frame buffer 306 to store pixel data, and a multithread shader 304 to generate pixel threads of a pixel unit by accessing the pixel data and the texture data, to perform parallel processing. - 特許庁

所定の設定データに従って画像をインターネット上のファイルサーバに転送するインターネットカメラであって、前記インターネットカメラの管理者が任意にインターネットカメラの設定を変更可能であっても、通信コストを必要最低限に抑えることが可能なインターネットカメラを提供することである。例文帳に追加

To provide an internet camera which can restrict communication costs to a required minimum, even when the controller of the internet camera can change a setting of the internet camera arbitrarily in the internet camera, which transfers images to a file server over the Internet, in accordance with predetermined setting data. - 特許庁

ユーザが選んだアクセス・メカニズムに応じて、音声メッセージは、添付物(オーディオ・ファイル)が付いた電子メール・メッセージとしてユーザに送信されるか、またはユーザのワールド・ワイド・ウェブ・サーバにとってアクセス可能なものになるか、またはスタンドアロン・ボイス・メール・プレーヤ・アプリケーションを使用してユーザに表示される。例文帳に追加

In accordance with an access mechanism the user selects, a voice message is transmitted to the user as an electronic mail message with an attachment (an audio file) attached, is made accessible to a world wide web server 251 of the user or is displayed to the user by using a standalone voice mail player application. - 特許庁

例文

被写体の撮影中にRAM16の残記憶容量が所定値以下となったことが検知された場合、RAM16において既に記憶されている画像データとともに、続行される撮影動作によって撮像手段から連続的に出力される画像データを他の情報機器300に対して転送し、転送した一連の画像データを一つの画像ファイルとして確定させるように当該他の情報機器300に対して指示する。例文帳に追加

When detecting that the residual storage capacity of a RAM 16 reaches a prescribed capacity or below during photographing of a subject, the imaging apparatus transfers image data consecutively outputted from an imaging means by continuing photographing operations to other information apparatus 300 together with image data having already been stored in the RAM 16 and instructs the other information apparatus 300 to confirm a series of the transferred image data as one image file. - 特許庁

例文

経済産業省は、「産業構造ビジョン2010」の中で、「インフラ関連/システム輸出」「環境・エネルギー課題解決産業」「文化産業(ファッション、コンテンツ等)」「医療・介護・健康・子育てサービス」「先端分野(ロボット、宇宙等)」を戦略五分野と位置づけ、2020 年の市場と雇用の創出規模を、生産額で約179.3 兆円(2007年比+ 149.0 兆円(他部門への波及効果含む))、就業者数で約865.8 万人(2007 年比+ 257.9 万人)としている(第3-1-3-1 表)。例文帳に追加

In "Industrial Structure Vision 2010", the Ministry of Economy, Trade and Industry positioned the following 5 industries as 5 Strategic Areas, i.e. "Infrastructure related/system sales", "Environment and energy problem solving industry", "Creative industries (fashion, content, etc.)", "Medical, nursing, health, and child care services" and "Frontier fields (robots, space, etc.)", and estimated the scale of creation of market and employment in 2020 as approximately 179.3 trillion yen for production value (plus 149 trillion yen from 2007 level) (including the ripple effect to other sections), and approximately 8,658,000 people (plus 2,579,000 from 2007 level) with the number of the employees (Table 3-1-3-1). - 経済産業省

本固体撮像装置は、4相駆動垂直レジスタを有するプログレッシブスキャン方式のインターライン転送型CCDイメージセンサであって、図1に示すように、フォトダイオード1、トランスファゲート2、垂直レジスタ3、水平レジスタ4、コントロールゲート5、及びドレイン6を備えていて、不要な電荷を排出するドレイン6と排出を制御するコントロールゲート5が、水平レジスタ4に隣接して設けられている例文帳に追加

This solid-state image pickup device is an interline transfer type CCD image sensor of a progressive scan system having a four-phase driven vertical register, is provided with photodiodes 1, transfer gates 2, a vertical register 3, a horizontal register 4, a control gate 5 and a drain 6, and the drain 6 discharging unnecessary charge and the control gate 5 controlling discharge are provided adjacently to the register 4. - 特許庁

コンサンプション・モードのドングルを1またはそれ以上のソース・デバイスに挿入する段階であって、1またはそれ以上のソース・デバイスは、ネットワークの一部であり、機器上でアクセスするために蓄積されたコンテンツを記憶する段階と、1またはそれ以上のソース・デバイスの各デバイス上で、蓄積されたコンテンツに含まれる1またはそれ以上のディレクトリ構造をユーザが選択できるようにする段階と、選択されたディレクトリ構造のそれぞれに対してファイル共有を作成する段階とを含む。例文帳に追加

The method includes: inserting a dongle in a consumption mode into one or more source devices, wherein the one or more source devices are part of a network and store content to be aggregated for accessing on equipment; allowing a user to select one or more directory structures on each of the one or more source devices to be included in the aggregated content; and creating a file share for each of the selected directory structures. - 特許庁

システムコントローラ3が、ディスク1に記録されているコントロールデータに基づいて、データ領域間の全ての空き領域の位置と容量をそれぞれ検出し、その空き領域に所定の転送レートで記録信号の記録を行う場合に、データ領域のシークに要する時間、第1のトラックバッファ10の容量等に基づいて、一連の記録信号の連続的な記録再生が可能であるか否かを判別する。例文帳に追加

When detecting the positions and capacities of all the free spaces in the data areas based on the control data recorded on the disk 1 and recording the signals in the free spaces at a predetermined transfer rate, the system controller 3 checks whether the continuous recording and reproducing is possible or not for a series of recording signals based on the time needed to seek the data areas and the capacity of the first track buffer 10. - 特許庁

システムコントローラ3が、ディスク1に記録されているコントロールデータに基づいて、データ領域間の全ての空き領域の位置と容量をそれぞれ検出し、その空き領域に所定の転送レートで記録信号の記録を行う場合に、データ領域のシークに要する時間、第1のトラックバッファ10の容量等に基づいて、一連の記録信号の連続的な記録再生が可能であるか否かを判別する。例文帳に追加

When detecting the positions and capacities of all the free spaces in the data areas based on the control data recorded on the disk 1, and recording the signals in the free spaces at a predetermined transfer rate, the system controller 3 checks whether the continuous recording and reproducing is possible or not for a series of recording signals based on the time needed to seek the data areas and the capacity of the first track buffer 10. - 特許庁

デンマーク特許出願には,次の事項を記載しなければならない。 (i) 出願人の名称又は企業名,郵便宛先,並びに代理人を選任していない場合は出願人の電話番号及びファックス番号(該当するものがある場合),また,出願人が代理人を選任している場合は代理人の名称又は事務所名,郵便宛先並びに電話番号及びファックス番号(該当するものがある場合) (ii) 発明者の名称及び郵便宛先 (iii) クレームされた発明の簡潔な,かつ,事実に即した名称 (iv) 1の特許が複数の出願人によって共同で出願される場合において,それらの者が1人の代理人によって代表されていないときは,出願人中の1人が全員の代理として特許商標庁からの通信を受ける権限を付与されるか否か。そうでない場合は,頭書の出願人が出願人全員の代理として特許当局からの通信を自動的に受領することになるからである。 (v) 出願が特許法第8a条(1)にいう生物学的材料の試料の寄託を含んでいる場合は,その旨の情報 (vi) 発明者以外の者が特許出願をする場合は,発明に対する出願人の権原,及び発明者がその発明に対する特許出願について通告されていること(特許法第8条(4)参照),及び (vii) 出願に添付する書類例文帳に追加

A Danish patent application shall state: (i) the applicant's name or firm name, postal address and, if the applicant is not represented by an agent, his telephone and fax number, if any, and, if the applicant is represented by an agent, the latter's name or firm name, postal address and telephone and fax number, if any, (ii) the inventor's name and postal address, (iii) a brief and factual title of the claimed invention, (iv) if the patent is applied for by several applicants jointly, and those applicants are not represented by an agent, whether one of them shall be authorised to receive communications from the Patent Authority on behalf of all the applicants, since otherwise the applicant mentioned first shall automatically receive communications from the Patent Authority on behalf of all the applicants, (v) if the application comprises the deposit of a sample of biological referred to in section 8a(1) of the Patents Act, information to that effect, (vi) if the patent is applied for by someone other than the inventor, the applicant's title to the invention, and that the inventor has been informed of the filing of an application for a patent for the invention, cf. section 8(4) of the Patents Act, and (vii) the documents accompanying the application.  - 特許庁

(a) 本法の施行後6月以内に効力を有する事業標識は,当該施行後7年の期間において更新することができる。当該更新の申請書には,単一の類について付録の附則1.8(a)に規定の更新手数料の50%の納付の証拠を添付するものとする。事業標識の更新が単一自治州に所在する自治体のみを含む場合は,更新申請書は当該自治州の所轄官庁に提出するものとし,当該所轄官庁は,適切な登録簿への記入を目的として,5日の期間内にスペイン特許商標庁に対し更新申請書の提出及び規律の双方を適時に報告することを害することなく,これを規律し,かつ事由を記録することを担当するものとする。自治州の所轄官庁による請求により,スペイン特許商標庁はこれら事業標識についてのファイルの写しを発行する。これらの名称の更新のために納付すべき手数料は,所轄自治州によって回収され,当該自治州が規定する方法により納付されるものとする。例文帳に追加

(a) within the six months following the entry into force of this Law, business signs which are in force may be renewed for a period of seven years beginning on the said entry into force. The application for such renewal shall be accompanied by proof of payment of 50 per cent of the renewal fee provided for in schedule 1.8(a) of the Annex, for a single class. Where the renewal of a business sign includes only municipalities located in a single Autonomous Community, the renewal application shall be filed with the competent bodies of said Community, which shall be responsible for ruling on it and recording the event, without prejudice to the timely notification to the Spanish Patent and Trademark Office, within a period of five days, of both the filing of the renewal application and the ruling, for the purposes of the appropriate register entry. At the request of the competent Autonomous Community bodies, the Spanish Patent and Trademark Office shall issue copies of these business sign files. The fees to be paid for the renewal of these titles shall be collected by the competent Autonomous Communities and shall be paid in the manner provided for by those Communities; - 特許庁

これとは別に、グローバルなマーケットの展開として、欧米あるいはその他の地域もあるかもしれませんけれども、さまざまな投資ファンドのリスク許容度が下がってしまった結果、ある時期にはフライト・トゥ・クオリティ(質への逃避)ということで、ソブリンものの債券に資金がシフトするというような動きがあり、また、コモディティ(商品)市場に資金が流れるといったことがあり、比較的近いところでは、フライト・トゥ・キャッシュ(現金・預金への逃避)というような動きにまでなってきていると、こういう非常に大きな、かつ、錯綜したグローバルな市場の混乱が起きている中で、株式市場も非常に大きなボラティリティ(変動幅)を示しているということであろうかと思います。例文帳に追加

In the meantime, regarding global market developments, a flight to quality has occurred in the United States and Europe, as well as in other regions, in the form of the flow of funds to sovereign bonds and the commodities market as a result of the reduced risk tolerance of various investment funds. Furthermore, recently, even the flight to cash has occurred. Amid these violent upheavals sweeping through the global markets, the stock market has also shown a very sharp volatility.  - 金融庁

大学等と民間企業との産学官連携を更に促進するため、独立行政法人科学技術振興機構において、大学等の有望な研究成果の事業化を目指し、実用化の可能性を検証するシーズ探索、企業との実用化に向けた共同研究開発、大学発ベンチャー創出等、それぞれの状況におけるニーズや課題の特性に応じた最適なファンディング計画を設定しながら、シームレスに研究開発を推進する「研究成果最適展開支援事業(A-STEP)」を実施している例文帳に追加

In order to promote cooperation between universities and the private sector, the Japan Science and Technology Agency runs the Adaptable and Seamless Technology Transfer Program through Target-Driven R&D(A-STEP). This program promotes "seamless" implementation of research and development while setting optimum funding plans for activities such as: "seeds exploration," which assesses commercial viability with a view to commercializing promising research results achieved by universities; joint research projects with the private sector for commercialization; and university-derived venture businesses, in accordance with the specific nature of the needs and challenges involved in these activities. - 経済産業省

2 獣畜及び家きんの肉及び臓器並びに厚生労働省令で定めるこれらの製品(以下この項において「獣畜の肉等」という。)は、輸出国の政府機関によつて発行され、かつ、前項各号に掲げる疾病にかかり、若しくはその疑いがあり、同項各号に掲げる異常があり、又はへい死した獣畜又は家きんの肉若しくは臓器又はこれらの製品でない旨その他厚生労働省令で定める事項(以下この項において「衛生事項」という。)を記載した証明書又はその写しを添付したものでなければ、これを食品として販売の用に供するために輸入してはならない。ただし、厚生労働省令で定める国から輸入する獣畜の肉等であつて、当該獣畜の肉等に係る衛生事項が当該国の政府機関から電気通信回線を通じて、厚生労働省の使用に係る電子計算機(入出力装置を含む。)に送信され、当該電子計算機に備えられたファイルに記録されたものについては、この限りでない。例文帳に追加

(2) The meat and organs of livestock and poultry and products thereof specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare (hereinafter referred to as "livestock meat, etc." in this paragraph) shall not be imported as food for the purpose of marketing, unless they have certificates attached which have been issued by a governmental organization of an exporting country, and which certify that they are not the meat or organs of livestock and poultry or products thereof which have or are suspected to have any of the diseases listed in each item of the preceding paragraph, have any of the disorders listed in each item of the same paragraph, or have died, and which contain other matters specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare (hereinafter referred to as "matters regarding sanitation" in this paragraph); provided, however, that this shall not apply to livestock meat, etc. imported from countries specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, for which matters regarding sanitation concerning said livestock meat, etc. have been sent from a governmental organization of said countries via a telecommunications line to a computer (with an input-output device) used by the Ministry of Health, Labour and Welfare and has been recorded in a file on said computer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第47 条に基づく本組合の清算手続における分配を行う日の時点において、各組合員等に関し、当該組合員等が出資を行うポートフォリオ投資において無限責任組合員が成功報酬を受領している場合で、かつ、(ⅰ)第29 条又は第47 条に基づき当該組合員等に対して行われた組合財産の分配額(現物分配の場合にはその分配時評価額を含む。以下本条において同じ。)の累計額(以下「対象分配累計額」という。)が、当該組合員等によりなされた出資履行金額の総額及び同金額の[α]%に相当する金額の合計額(以下「優先分配金額」という。)を下回るか、又は(ⅱ)当該組合員等が出資を行う各ポートフォリオ投資に関し無限責任組合員が受領した各成功報酬のそれぞれの金額のうち、対応する各ポートフォリオ投資に出資をする当該各組合員等の対象持分割合に相当する金額の合計額(以下「対象成功報酬累計額」という。)が、当該組合員等に係る対象分配累計額から当該組合員等の出資履行金額を控除した金額及び対象成功報酬累計額の合計額の[β]%を超える場合、無限責任組合員は、(x)以下の各号に定める金額のうちいずれか大きい金額又は(y)対象成功報酬累計額の金額のうち、いずれか小さい金額に相当する額を、本組合に速やかに返還するものとする。かかる返還金(以下「クローバック金額」という。)は、本組合への支払いをもって、当該組合員等の持分金額に帰属する。例文帳に追加

If, as of the date of distribution under the liquidation procedures of the Partnership pursuant to Article 47, the General Partner has received an incentive fee for a Portfolio Investment to which each Interested Partner has made contributions and (i) the cumulative amount of the Partnership Assets distributed to such Interested Partner pursuant to Article 29 or Article 47 (in the case of distribution in kind, including the Value at the Time of Distribution thereof; in this Agreement, the same applies) (the “Cumulative Distributed Amount”) is less than the sum of (a) the total Capital Contributions made by such Interested Partner and (b) an amount equal to [O]% thereof (such sum is hereinafter referred to as the “Preferred Distribution Amount”) or (ii) with respect to an incentive fee received by the General Partner in respect of each Portfolio Investment to which each Interested Partner made contribution, the total of the shares of such Interested Partner of such incentive fee in proportion to its Percentage Interest (the “Total Cumulative Incentive Fee Amount”) exceeds [Q]% of the sum of (A) the Cumulative Distributed Amount of such Interested Partner after the deduction of the total Capital Contributions made by such Interested Partner and (B) the Total Cumulative Incentive Fee Amount, the General Partner shall promptly return to the Partnership the amount equal to the lesser of (x) the larger of the amounts set forth in the items below or (y) the Total Cumulative Incentive Fee Amount. Upon payment to the Partnership, such refund (the “Clawback Amount”) shall be allocated to the Interest Amount of such Interested Partner.  - 経済産業省

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。例文帳に追加

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion.  - 金融庁

例文

5. 【免除/除外条項を設けない場合】第47 条に基づく本組合の清算手続における分配を行う日の時点において、無限責任組合員が成功報酬を受領している場合で、かつ、(ⅰ)第29 条又は第47条に基づき組合員等に対して行われた組合財産の分配額(現物分配の場合にはその分配時評価額を含む。以下本条において同じ。)の累計額(以下「対象分配累計額」という。)が、組合員等によりなされた出資履行金額の総額及び同金額の[α]%に相当する金額の合計額(以下「優先分配金額」という。)を下回るか、又は(ⅱ)無限責任組合員が受領した成功報酬の合計額(以下「対象成功報酬累計額」という。)が、対象分配累計額から組合員等の出資履行金額の合計額を控除した金額及び対象成功報酬累計額の合計額の[β]%を超える場合、無限責任組合員は、(x)以下の各号に定める金額のうちいずれか大きい金額又は(y)対象成功報酬累計額の金額のうち、いずれか小さい金額に相当する額を、本組合に速やかに返還するものとする。かかる返還金(以下「クローバック金額」という。)は、本組合への支払いをもって、各組合員等へその持分金額(脱退組合員については脱退当時の持分金額)に応じ按分の上帰属する。例文帳に追加

(5) [If an Excuse/Exclusion clause is not included]If, as of the date of distribution under the liquidation procedures of the Partnership pursuant to Article 47, the General Partner has received an incentive fee and (i) the cumulative amount of the Partnership Assets that has been distributed to the Interested Partners pursuant to Article 29 or Article 47 (in the case of in kind distributions, including the Value at the Time of Distribution thereof; in this Article, the same applies) (the “Cumulative Distributed Amount”) is less than the sum of (a) the total Capital Contributions made by the Interested Partners and (b) an amount equal to [O]% thereof (such sum is hereinafter referred to as the “Preferred Distribution Amount”) or (ii) the total incentive fees received by the General Partner (the “Total Cumulative Incentive Fee Amount”) exceeds [Q]% of the sum of (A) the Cumulative Distributed Amount after thededuction of the total Capital Contributions made by the Interested Partners and (B) the Total Cumulative Incentive Fee Amount, the General Partner shall promptly return to the Partnership the amount equal to the lesser of (x) the larger of the amounts set forth in the items below or (y) the Total Cumulative Incentive Fee Amount. Upon payment to the Partnership, such refund (the “Clawback Amount”) shall be allocated to each Interested Partner in proportion to its Interest Amount (for a Withdrawing Partner, the Interest Amount at the time of withdrawal).  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS