1016万例文収録!

「ふぁいるてんそうしょり」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるてんそうしょりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるてんそうしょりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1323



例文

装置本体で処理することができない複数のデータファイルが添付された電子メールを受信した場合でも、正常にその電子メールを印刷すること。例文帳に追加

To provide an Internet facsimile terminal that can normally print out an electronic mail even in the case of receiving an electronic mail with data files attached thereto that cannot be processed by the terminal body. - 特許庁

信号処理部4は、電池装填後で日時設定される前に撮影した画像データファイルについて、タイムスタンプ「0000年00月00日00時00分00秒」を記録媒体5に記録する。例文帳に追加

In the signal processing unit 4, a time stamp in a time-day-month-year format "00:00 00 seconds, 00 (day), 00 (month), 0000 (year)" is recorded in the recording medium for an image data file photographed after battery loading and before setting of the time/date. - 特許庁

FTPを利用する既存のシステムの変更を最小限に抑えつつ、記録手段内の1つのAVデータファイルのうちの一部分のデータのみをクライアントに転送する。例文帳に追加

To transfer only a part of data of an audio visual data file in a recording means while minimizing change of a conventional system utilizing FTP. - 特許庁

ナビゲーション装置11は、計測した現在位置と経路情報ファイル44に含まれる交差点等の位置を比較し、現在位置に適した指示情報を音声で出力する。例文帳に追加

The navigator 11 compares the measured current position with the position of an intersection, etc., contained in the route information file 44 and outputs instruction information suited to the current position with voice. - 特許庁

例文

また、操作受け付け部110により特定の操作が受け付けられたことを検出する検出部121と、特定の操作が検出された場合に、処理部130による処理が実行される前に、電子メールおよびこの電子メールに添付されるファイルを検査する検査部123とを備える。例文帳に追加

The email client also includes a detection unit 121 for detecting that the operation reception unit 110 has received a specific operation and an inspection unit 123 for, if a specific operation is detected, inspecting the email and a file to be attached to the email before the processing unit 130 performs a process. - 特許庁


例文

プリント対象ファイルを添付したメールを画像形成装置に送信してプリント処理を行う場合に、ユーザの使い勝手を向上させるとともに、記憶手段の容量増加を抑制することができる画像形成装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and a program which improve the ease of use of a user when printing processing is carried out by transmitting a mail with an attached printing object file to the image forming apparatus, and can suppress a capacity increase of a storing means. - 特許庁

ユーザより圧縮率変更ありが指示され、帳合処理ありの印刷ジョブを受け付けると、ファイルサイズ制御部570は、フロントエンドとバックエンド間のデータ転送レート、イメージデータサイズ、および出力側の処理速度に応じて、圧縮率を制御する。例文帳に追加

When instructed to have the change of compressibility from the user and receives a printing job with collation, the file size control part 570 controls compressibility according to a data transfer rate between the front end and the back end, an image data size and processing speed on the output side. - 特許庁

すなわち、入力色域における任意色相断面上の最大彩度点を出力色域内の座標点に変換する最大彩度点写像手法を設定し(S301〜S303)、該設定された最大彩度点写像手法に基づいて色変換プロファイルを作成する(S304〜S306)。例文帳に追加

That is, the maximum saturation point mapping technique for converting the maximum saturation point on an optional hue cross section in the input color gamut to a coordinate point in the output color gamut is set (S301-S303), and a color conversion profile is prepared on the basis of the set maximum saturation point mapping technique (S304-S306). - 特許庁

弁金属粉末を焼結してなる陽極体の誘電体酸化皮膜層の上に二酸化マンガンよりなる半導体層を形成したコンデンサ素子に、グラファイトと高分子材バインダーよりなる樹脂グラファイト層を形成した後に、陽極体の内部にシリコンオイルを充填し、加熱してゲル化する。例文帳に追加

After a resin graphite layer composed of graphite and a polymer binder is formed on a capacitor element having a semiconductor layer of manganese dioxide formed on the dielectric oxide film layer of an anode body produced by sintering valve metal powder, the anode body is internally filled with silicon oil which is eventually gelatinized thermally. - 特許庁

例文

初期の色分解プロファイル、および、出力値の範囲をサンプリングした信号値によって画像形成装置が形成した色票の測色結果を使用して、画像信号の色空間の格子点の入力値に対して画像形成装置が形成する出力色を予測する(S703)。例文帳に追加

By using an initial color separation profile and the colorimetry result of a color chip formed by the image forming apparatus by a signal value for which the range of an output value is sampled, an output color to be formed by the image forming apparatus is predicted (S703) for the input value of the lattice point of the color space of image signals. - 特許庁

例文

ウォーターマーク処理(S1)では、ウォーターマーク用フォントデータのファイルを印刷データに添付することなく、代わりにインデックス情報をRAM送信しておき、PDL化処理(S7)の直前でそのインデックス情報に該当するウォーターマーク用フォントデータを付加する(S6)。例文帳に追加

In watermark processing (S1), a file of font data for watermark is not added to print data, and index information is transmitted using a RAM, and then, the fond data for watermark corresponding to the index information are added (S6) immediately before PDL processing (S7). - 特許庁

基板1に形成した結晶性サファイア薄膜50をシードにして多結晶シリコン等を溶解した低融点金属層からヘテロエピタキシャル成長により単結晶シリコン層7を形成し、この単結晶シリコン層7を表示部−周辺駆動回路一体型のLCDなどの電気光学装置のトップゲート型MOSTFTに用いる例文帳に追加

Using a thin film 50 of crystalline sapphire formed on a substrate 1 as a seed, a single crystal silicon layer 7 is formed from a low melting point metal layer of molten polysilicon through heteroepitaxial growth and the single crystal silicon layer 7 is employed in a top gate type MOSFET of an electrooptic device, e.g. a display section-peripheral drive circuit integrated LCD. - 特許庁

照明装置は、少なくとも1つのLED1を有するLEDモジュールと、フィンが上向きになるようにLEDモジュールに取り付けられているヒートシンク3と、ヒートシンク3の上方に下向きに取り付けられている発電用ファン4と、発電用ファン4の回転により電力を発生する発電機5と、ヒートシンク3に向けて取り付けられ、かつ、発電機5により発生した電力により回転する冷却用ファン6と、を有する。例文帳に追加

The lighting system includes an LED module having at least one LED 1, a heat sink 3 attached to the LED module with a fin directed upward, a generating fan 4 attached above the heat sink 3 to direct downward, a generator 5 generating power by rotation of the generating fan 4 and a cooling fan 6 attached toward the heat sink 3 and rotating by the power generated from the generator 5. - 特許庁

オーディオファイルをメタデータにより管理する携帯型コンテンツプレーヤについて、ワンセグ放送を受信して、その映像信号の画像とともに、キャプションデータに基づいた字幕画像を同時に表示可能な機能を与える。例文帳に追加

A portable content player for managing an audio file by metadata is provided with a function for receiving 1 seg broadcast and displaying a caption image based on the caption data along with the image of its video signal. - 特許庁

一方、ファイルシステムによって使用されるカーネルメモリの量を最小にすることができるように、必要なときにページング可能メモリへデータを転送することができる。例文帳に追加

On the other hand, the data can be transferred to pageable memory when necessary, such that the amount of the kernel memory used by the file system can be minimized. - 特許庁

出力鏡とリア鏡の間に球面鏡を挿入しても、非点収差が抑えられ、軸対称な出力プロファイルを得ることができるレーザ発振器。例文帳に追加

To provide a laser oscillator which can control astigmatism and obtain an output profile which is symmetrical to axis even when a spherical mirror is inserted between an output mirror and a rear mirror. - 特許庁

ファイルユーティリティは、分類体系の切替表示モード時に、分類体系に応じた分類観点IDと、対応するユーザIDとを文書管理サーバ5に送信する。例文帳に追加

In the switching display mode of the classification system, the file utility transmits a classification viewpoint ID corresponding to the classification system and a correspondent user ID to a document managing server 5. - 特許庁

ネットワーク上を流通する多種多様なファイルを印刷する際に、ネットワーク上で必要なアーカイバ等を有する装置に展開等の処理を依頼するプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a printer which requests a process for expansion etc., of a device having an archiver etc., needed on a network when a variety of files distributed through the network are printed. - 特許庁

パーソナルコンピューターシステムによってウェブを直接に展開することができ、クリックインストラクションによって記録ファイルをダウンロードすることができ、資料伝送量を低減することができる。例文帳に追加

To directly download a website by a personal computer system and download record files by click instructions so as to decrease transmission data volume. - 特許庁

ダウンロード機能を備えた情報処理装置300は、ダウンロード状態を管理するテーブルと1つ以上のコンテンツに関するダウンロードに必要な情報を記述したダウンロード制御メタファイル120を管理する。例文帳に追加

An information-processing device 300 equipped with a downloading function manages: a table that manages states of download; and download-controlling meta files 120 which describe content-related information necessary for downloading one or more contents. - 特許庁

コンテンツ取得解析部103 は、HTMLファイルからアンカーを示す文字列およびそのリンク先情報を抽出し、認識対象データリスト管理部104 へ送信する。例文帳に追加

A contents acquisition analyzing part 103 extracts a character string indicating an anchor and the link destination information from an HTML file, and transmits them to a recognition target data list managing part 104. - 特許庁

選択されたライセンス発行要求変換機能部42は、コンテンツの利用条件及びプロファイルIDに基づき、情報受信装置20の処理能力に応じたデータに変換する。例文帳に追加

The selected license issue request conversion function 42 performs conversion to data corresponding to the processing ability of the information receipt device 20 according to the usage condition and the profile ID of the contents. - 特許庁

メール31、第1及び第2添付ファイル32,33がそれぞれのリンクID情報と共に携帯型情報処理装置1のRAM16内のメール記憶エリア19に格納される。例文帳に追加

The e-mail 31 and a first and second attached files 32 and 33 are stored in a mail storage area 19 within the RAM 16 of a portable information processor 1 together with respective link ID information. - 特許庁

そして、その一時記憶させた合計のデータ量が特定のデータ量となった場合に、記録メディアに転送して単一のファイルとして記録させる記録処理を行う。例文帳に追加

When a data amount of a sum of the temporary storage reaches a specified data amount, recording processing is carried out which transfers the data to a recording medium, and records the data as a single file. - 特許庁

情報提供システム1は、基地局20が、テンプレートを端末30に送信し、端末30において、所定項目が入力されることにより、プロファイルが生成される。例文帳に追加

Related to an information presentation system 1, a base station 20 transmits a template to a terminal 30 where a prescribed item is inputted, thus generating a profile. - 特許庁

プラグインの追加如何でファイルリストの記述が変わらないので、クライアントに対するプラグインのインストール時の転送処理を、プリンタドライバ本体のみの場合と同様に実行できる。例文帳に追加

The description of the file list is unchanged whether the plug-in is added or not, so that the plug-in can be transferred to the client during installation in the same way as when only the printer driver body is used. - 特許庁

PCはコンテンツ表示装置に接続し、ログファイルを取得して(S131)、すべてのレコードの処理が行われるまで、(S133:NO)、S133〜S141が繰り返し実施される。例文帳に追加

A PC is connected to the content display device and acquires a log file (S131), and until all records is processed (S133: NO), S133 to S141 are repeatedly executed. - 特許庁

中継サーバにて分割され送信された電子メールの統合などの処理を行い、通知メールに添付ファイルを記憶したURLを付けて送るよう構成することにより下位機種互換、他機種互換を図ることができる。例文帳に追加

The information communication system is configured such that a relay server conducts processing such as unification of electronic mails separately received and transmits a notice mail to which a URL storing an attached file is added so as to conduct compatibility with subordinate units and other models. - 特許庁

このテンプレートファイルにおいて、“%xxx%”(xxxはラベル名)が送信情報の埋め込み指示であり、このような埋め込み指示は、ユーザが使用する文書管理システムの仕様に応じてユーザが任意に記述することができる。例文帳に追加

In this template file, "%xxx% (xxx: label name)" is an embedding instruction for transmission information, and the user can optionally describe such an embedding instruction in accordance with specifications of a document management system to be used. - 特許庁

この音声認識処理に失敗した場合に、SOHO管理サーバ11が管理するSOHO掲示板に接続して、適当なSOHO作業者211を選択し、録音音声ファイルを添付したメールを、SOHO端末21に送信する。例文帳に追加

When the voice recognition processing is failed, a SOHO bulletin board managed by a SOHO management server 11 is connected, and an appropriate SOHO operator 211 is selected to send a mail attaching the recorded voice file to a SOHO terminal 211. - 特許庁

印刷装置では、定型フォーマット一括印刷機能モードである場合、定型フォーマット印刷展開処理でDPOFファイル中の印刷指定モードに応じて、システム側が用意した定型フォーマットで1ページ分の印刷データを生成する処理を行う(S132)。例文帳に追加

When a printer is in a fixed format batch printing function mode, an operation for generating one page of printing data by a fixed format prepared by a system side is executed in accordance with a printing designation mode in a PDOF file in a fixed format print developing operation (S132). - 特許庁

警備センサ60の作動が解除された場合、蓄積データの印刷を再開し、さらに、転送したデータにダウンロート印刷の設定がある場合、転送先のファイルサーバ91、メールサーバ92から転送データを再取得して印刷処理を行う。例文帳に追加

When the operation of the defense sensor 60 is released, the printing of accumulated data is resumed, and in addition, when there is the setting for a download printing is in the transferred data, the transfer data is re-acquired from a file server 91 and a mail server 92 of the transfer destination, and the printing process is performed. - 特許庁

そして、監視用クライアント500は、カメラサーバ400又はセンサ405等から所定の入力信号があった場合、現時点から所定の時間遡った位置までの画像データを記録媒体から抽出し、抽出した画像データを含む画像ファイルを生成し、生成した画像ファイルを直ちに転送する。例文帳に追加

When the monitoring client 500 receives a predetermined input signal from any camera server 400 or sensor 405 or the like; the client 500 extracts, from the record medium, image data ranging from the present point of time up to a position tracing back by a predetermined period of time, generates an image file comprising the extracted image data, and transfers the generated image file immediately. - 特許庁

複数のテンプレートと、当該テンプレートに対応するXMLファイルを使用する電子フォームシステムにおいて、複数頁を一連の操作命令で処理する場合の電子フォームの動きを利用者から隠蔽することを目的とする。例文帳に追加

To conceal the movement of an electronic form from a user in processing a plurality of pages by a series of operation instructions in an electronic form system using a plurality of templates and an XML file complying with the templates. - 特許庁

PDLデータを展開して得られた印刷データを他のファイル形式のデータに変換する場合に、変換後のデータに区切り情報を容易に付加することができる画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system, an image processing method, and an image processing program which can easily add delimitation information to the data after conversion when print data obtained by developing PDL (Page Description Language) data is converted to the data of another file format. - 特許庁

画像データ生成部2105は、ハードディスク1006に格納されている中間ファイル2104から印刷設定データを読み込み、初期化処理を行った後、描画データを受け取り、プリンタ1013に転送するための画像記録データを生成し、プリントキュー制御部2003に渡す。例文帳に追加

An image data generation part 2105 reads the print setting data out of the intermediate file 2104 stored on the hard disk 1006, performs an initializing process and then receives the plotting data to generate image recording data to be transferred to a printer 1013 and which in handed to a print queue control part 2003. - 特許庁

そして、監視対象の異常をトリガとして検知し(S504)、その検知に応じて、リングバッファに蓄積されている画像のうち、その検知時の前後所定時間に係る画像を、PHS端末等のリモート装置に転送する(S511)。例文帳に追加

The supervisory camera system detects a fault of the supervisory object as a trigger (S504) and transfers images for a prescribed time before and after the detection among the images stored in the ring buffer to a remote unit such as a PHS terminal depending on the detection (S511). - 特許庁

また、室内ファンが運転中に障害物検知装置により障害物を検知するに際し、左右風向変更羽根が超音波センサの検知方向を向いている場合には、左右風向変更羽根の向きを超音波センサの検知方向とは異なる方向に変更するようにした。例文帳に追加

Further in a case when the horizontal wind direction changing blade faces the detecting direction of the ultrasonic sensor in detecting the obstacle by the obstacle detecting device during the operating of the indoor fan, the direction of the horizontal wind direction changing blade is changed to the direction different from the detecting direction of the ultrasonic sensor. - 特許庁

CPU11はプリンタ18にプリンタエラーが生じている状態でファクシミリ受信を行った場合、その受信した画像データを添付ファイルとして添付した通知用電子メールを作成し、これを情報記憶部14中の通知先アドレス登録エリアに登録されたメールアドレスを宛先としてインターネット7へと送信する。例文帳に追加

When facsimile reception is performed in a state that a printer error is generated in a printer 18, a CPU 11 prepares an electronic mail for communication to which the received picture data are attached as an attached file, and transmits this electronic mail to the Internet 7 by using a mail address registered in a communication destination address registration area in an information storage part 14 as the destination. - 特許庁

ステープルファイバ束から紡績糸を製作するための装置であって、繊維案内面の設けられた繊維搬送通路が設けられており、繊維案内面が繊維渡し縁部で終了している形式のものを改良して、従来技術の欠点を克服するかもしくは最小化するようなものを提供する。例文帳に追加

To provide a device for producing a spun fiber from a staple fiber bundle, and installed with a fiber-conveying passage equipped with a fiber- guiding surface, and to overcom or minimize defects of conventional technology by improving the device in which the fiber-guiding surface is ended at an edge part for delivering the fiber. - 特許庁

本ストレージシステムは、ファイルレベル入出力の為の第一インタフェース、ブロックレベル入出力の為の第二インタフェース、論理ボリュームが展開されアーカイブ済データを保存する為に適正サイズのファイルシステムが生成される複数の物理ボリューム、ファイルレベル入出力要求を処理する第一コントローラ、及びブロックレベル入出力要求を処理する第二コントローラを装備する。例文帳に追加

This storage system includes a first interface for file level input/output, a second interface for block level input/output, a plurality of physical volumes upon which logical volumes are developed, and an appropriate sized file system is generated for storing archived data, a first controller for processing a file level input/output request and a second controller for processing the block level input/output request. - 特許庁

受信機の起動時に、不揮発性メモリからソフトウェアのプログラムを読出し、揮発性メモリに記憶させ、実行した後、ユーザが操作する前に、プリフェッチ動作部に、不揮発性メモリから特定のアプリケーションのファイルを先読みし、揮発性メモリに展開させる。例文帳に追加

When the receiver is started, the program of a software is read from a nonvolatile memory and stored in a volatile memory, and after the program is run before operation is started by a user, the file of a specific application is pre-fetched from the nonvolatile memory to a prefetch operation part and loaded into the volatile memory. - 特許庁

プラズマ表示や液晶表示のデータ制御回路のような複数ビットの出力をもち、出力電流能力の高いIOバッファを使用している半導体で出力の多数が反転した場合、出力IOバッファで瞬間的な過渡電流(ピーク電流)が電源線に集中的に流れることにより発生する大きなノイズを低減する半導体装置のノイズ低減回路を提供する。例文帳に追加

To provide a noise reduction circuit for a semiconductor device that can reduce a high level noise caused by concentrated flowing of a momentary transient current (peak current) through power lines of IO buffers when many outputs are inverted in each semiconductor, using the IO buffer with an output in a plurality of bits and capable of a high output current capability, such as a data control circuit for plasma display and liquid crystal display. - 特許庁

内外複数のリング8、12、13からなるシンクロナイザリング7は、変速機主軸に相対回転不能に装着されたクラッチハブの内周面と該変速機主軸に相対回転可能に装着された遊転ギヤの外周コーン面10との間に各接触面間α〜γを構成して介装されている例文帳に追加

A synchronizer ring 7 comprising a plurality of inner/outer cone rings 8, 12, 13 are interposed to constitute each inter-contact surface αto γ between an internal peripheral surface of a clutch hub mounted relatively irrotatable in a transmission main shaft and an external peripheral cone surface 10 of an idle rotating gear mounted relatively rotatable in the transmission main shaft. - 特許庁

電子情報ファイルに関連付けらてた電子メールアドレスに受信したメールを応答認証プログラムにより電子情報ファイル添付すべきか否かを判定し、添付可と判定された場合、配布結果として送信元のメールアドレスを記録することにより、これを基に、課金者を決定できる。例文帳に追加

Whether the electronic information file is to be attached to a piece of mail received at an E-mail address related to an electronic information file is judged by a response authenticating program; and when the propriety of the attachment is judged, the mail address of the transmitting source is recorded as a distribution result and a charger can be determined on the basis of the record. - 特許庁

電磁誘導加熱装置2が加熱状態から停止状態になったときグリル装置5が燃焼していると、電磁誘導加熱装置2に設けられたファン1を継続運転させて、電磁誘導加熱装置2の制御部品等を冷却する。例文帳に追加

If a grill device 5 is in its igniting operation when an electromagnetic induction heating device 2 is changed from its heating state to its stopped state, a fan 1 arranged at the electromagnetic induction heating device 2 is operated continuously and some control component parts or the like in the electromagnetic induction heating device 2 are cooled. - 特許庁

従来の回転検出装置は、リファレンス信号発生回路、レゾルバ、及び回転検出回路は、各々異なるケース内に独立して設けられているので、対象の位置まで個々に運ぶ必要があるとともに、外部信号線による接続作業が必要であり、不便である。例文帳に追加

To solve the problem, wherein conventional rotation detecting devices need to be carried up individually to object positions and need connection working by external signal lines, since a conventional rotation detecting device is provided independently with a reference signal generating circuit, a resolver, and a rotation detecting circuit inside respective different cases. - 特許庁

電子メールが利用可能でかつ本発明による文書作成ソフトウエアが実行可能なPC間であれば、特別なシステムを構築しなくとも、発信時に設定された転送経路の通りにファイルを転送してゆくことができるようにすること。例文帳に追加

To transfer a file following a transfer route set at the time of transmission even without constructing a special system as long as it is between PCs capable of utilizing electronic mail and executing document preparation software by this invention. - 特許庁

サーボ制御装置において、加速度軸と速度軸をもった特性線図上の動作点によってその運動が規定される制御対象に対して、当該動作点の移動に応じた指令プロファイルを演算により生成して制御対象への制御指令として送出する。例文帳に追加

A servo controller generates a command profile corresponding to the movement of an operating point with an arithmetic operation with respect to a control object whose movement is regulated by the operating point on a characteristic diagram having an acceleration axis and a speed axis and transmits the command profile as a control command to the control object. - 特許庁

例文

画像再生装置に設けた液晶モニタを用いて、再生モード時に液晶モニタを回動操作することにより、その回転角度や回転方向に応じて、再生する画像ファイルの選択やサーチ、又は再生形態の選択を行う。例文帳に追加

A liquid crystal monitor which is provided in the image reproducing apparatus, is used to turn the liquid crystal monitor during a reproduction mode, an image file to be reproduced is selected or searched or a reproduction form is selected in accordance with a rotating angle or rotating direction of the liquid crystal monitor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS