1016万例文収録!

「オンシ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オンシの意味・解説 > オンシに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オンシを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 402



例文

デファレンシャルにおいて、リングギヤ4の回転速度の高低に関係なくドライブピニオンシャフト2支持用の一対の転がり軸受5,6にオイルを過不足なく供給可能とする。例文帳に追加

To provide a differential in which a sufficient amount of oil is supplied to a pair of friction bearings 5, 6 for supporting a drive pinion shaft 2 regardless of the rotation speed of a ring gear 4. - 特許庁

セキュリティを確保しながら簡易な操作によりログイン情報をサービス提供サイトに送信し、ネットワークサービスを享受することができるサインオンシステム及びサインオンサーバを提供する。例文帳に追加

To provide a sign-on system and a sigh-on server capable of transmitting log-in information through an easy operation, while securing security for receiving network service. - 特許庁

全体として二股状頭部と二股状脚部と細長の板状部とを備える形状を持つピニオンシフトレバーにおいて左右のレバー片を分割して相対摺動かつ揺動可能に係合される。例文帳に追加

In a pinion shift lever having a shape provided with a forked head part, a forked leg part, and a thin and long platelike part on the whole, left and right lever pieces are divided and engaged so as to slide relatively and swing. - 特許庁

これにより、押し付け部材61によりトラニオン本体部101のシャフト挿入穴102外周部からかしめることにより、容易にトラニオン本体部とトラニオンシャフトを接続することができる。例文帳に追加

By caulking from an outer circumferential part of a shaft insertion hole 102 in a trunnion main body part 101 with a pressing member 61, the trunnion main body part can be easily connected to the trunnion shaft. - 特許庁

例文

プラネタリギア装置用ピニオンシャフト4において、キャリア5に固定されるかしめ部4Aの表層部の硬さをHv200以上Hv300以下とし、表面粗さ(Ra)を3.1μm以下とする。例文帳に追加

In the pinion shaft 4 for a planetary gear train, the hardness of the surface of a caulking part 4A secured to the carrier 5 is set at Hv200 to Hv300, and the surface roughness (Ra) thereof is set at 3.1 μm or less. - 特許庁


例文

そして、浸炭窒化処理及び焼鈍し処理に続いて、ピニオンシャフト5の外周面のうち転走面となる部分のみに組織調整処理と高周波焼入れ処理とが施され、さらに焼戻し処理が施されている。例文帳に追加

Then, successively to carbonitriding treatment and annealing treatment, only the part providing a rolling contact face in the outer circumferential face of each pinion shaft 5 is subjected to structure adjustment treatment and induction hardening treatment, and is further subjected to tempering treatment. - 特許庁

プラネタリギヤ機構が3ステップピニオンの場合、ピニオンシャフトが長くかつ小径となり、ベアリングの寿命容量が充分でない。例文帳に追加

To solve a problem that a pinion shaft is made long, the diameter of the pinion shaft becomes small, the life capacity of a bearing is insufficient when a planetary gear mechanism is a three-step pinion. - 特許庁

差動ケースは、該ケースをピニオンシャフト5の支持位置で二分割してなる左ケース半体1及び右ケース半体2を接合したものである。例文帳に追加

The differential case is a conjunction of a left case half 1 and a right case half 2 which are formed by halving the case at the supporting position of a pinion shaft 5. - 特許庁

画質モード処理がオン(シャープ、カラー、コントラストが選択)の場合、映像表示装置の画質改善処理が機能しないように480p及び720pの出力解像度は選択できないようにする。例文帳に追加

When image quality mode processing is ON (sharp, color and contrast are selected), output resolutions of 480p and 720p are disabled from being selected so as not to function image quality enhancement processing of a video display device. - 特許庁

例文

タバコパックなどのように一般ユーザによるアクセスが容易ではない店頭販売商品でも、適切なクロスセリングを自動的に実行してLTVとリテンションを向上させるフランチャイズアドオンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a franchise add-on system which raises LTV (Life Time Value) and retention by automatically carrying out appropriate cross selling, even for an over the counter sale commodity like a tobacco pack which is not easy for a general user to access. - 特許庁

例文

ステアリング装置に用いられるとともに、ピニオンシャフトと噛み合う歯面を有するラックシャフトの製造において、ラックシャフトを形成する第1工程と、ラックシャフトに焼入れを行う第2工程とを行う。例文帳に追加

The method for manufacturing the rack shaft which is used in a steering device and also has a tooth surface that is engaged with a pinion shaft includes the first step of forming the rack shaft and the second step of quenching the rack shaft. - 特許庁

画質モード処理がオン(シャープ、カラー、コントラストが選択)の場合、映像表示装置の画質改善処理が機能しないように480p及び720pの出力解像度は選択できないようにする。例文帳に追加

When image quality mode processing is ON (sharp, color and contrast are selected), selection of output resolutions of 480p and 720p is disabled so that image quality enhancement processing of a video display device does not function. - 特許庁

ラックピニオン式ステアリング装置は、ピニオンシャフトの回転により左右方向にストロークして左右前輪を転舵させるラックバー42と、ラックバー42を保護するラックハウジング43を備えている。例文帳に追加

This rack and pinion type steering system includes the rack bar 42 for steering right and left front wheels by stroking in the right and left directions by the rotation of a pinion shaft and the rack housing 43 for protecting the rack bar 42. - 特許庁

プラネタリーギヤ装置の高温、高速回転化に伴う寿命低下を防止して長寿命化を図ることができるピニオンシャフトを低コストで提供する。例文帳に追加

To provide a pinion shaft at low cost which materializes long life of a planetary gear device by preventing deterioration of life due to increase in temperature and rotation speed. - 特許庁

また、ピニオン32は、幅ガイド16に連結されているピニオン35に、ピニオンシャフト40を介して係合され、幅ガイド15と16が連動する。例文帳に追加

Meanwhile, the pinion 32 is engaged with a pinion 35 that is connected to the width guide 16 via a pinion shaft 40 and accordingly, the width guides 15 and 16 operate simultaneously with each other. - 特許庁

そして、ターンオンシーケンス及びダミーデータの出力が完了した後に当該FIFO出力禁止信号を停止して当該FIFO22から画情報データを出力させる。例文帳に追加

Then, after the output of a turn-on- sequence and dummy data is completed, the FIFO output prohibiting signal is stopped and the picture information data is outputted from the FIFO 22. - 特許庁

リングギヤ7の低速回転時にはエアバッグ16を収縮状態とし、リングギヤ7が掻き上げた潤滑油を矢印B1〜B3のように循環させてドライブピニオンシャフト4側のベアリング5,6を潤滑する。例文帳に追加

When a ring gear 7 rotates at low speed, the air bag 16 is contracted to lubricate bearings 5, 6 on the drive pinion shaft 4 side by circulating lubricating oil scraped up by the ring gear 7 as shown by arrow marks B1 to B3. - 特許庁

二個のイメージャが2つの色の間で時分割され、偏光又は非偏光された光が初期分離ステージで使用できる2パネル液晶オンシリコンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a two-panel liquid-crystal-on-silicon system in which two images are subjected to time division between two colors and polarized or non-plarized light can be used in an initial period separation stage. - 特許庁

ピリオンシート32の後底板41を車体前方かつメインシート31の下方へ延出し、該後底板41のシート下延出部45上にメインシート31の高さ調整機構50を設けた。例文帳に追加

A rear bottom plate 41 of a pillion seat 32 extends forward of a vehicle body and downward of a main seat 31, and a height adjusting mechanism 50 of the main seat 31 is provided on an extension part 45 below the seat of the rear bottom plate 41. - 特許庁

ピニオンシャフト31とジョイントヨーク21とを連結するに際し、両者が軸方向に位置ずれするのを防ぐことができる連結構造を提供する。例文帳に追加

To provide a connection structure capable of preventing a pinion shaft 31 and a joint yoke 21 from being positionally displaced in an axial direction when connecting them. - 特許庁

そして、浸炭窒化処理、高温焼鈍し処理に続いて、ピニオンシャフト5の外周面のうち転走面となる部分のみに高周波焼入れ処理が施されている。例文帳に追加

Then, in succession to carbo-nitriding treatment and high temperature annealing treatment, only the part to form into a rolling contact surface in the outer circumferential face of the pinion shaft 5 is subjected to induction hardening treatment. - 特許庁

ピニオンシャフト31を正規位置まで挿入した状態でボルト7を挿通可能とさせるための組み付け用部材1を備え、この組み付け用部材1をスムーズに機能させることができる継手を提供する。例文帳に追加

To provide a joint having an attaching member 1 for enabling insertion of a bolt 7 in a state where a pinion shaft 31 is inserted to the normal position, which can make the attaching member 1 smoothly function. - 特許庁

ユーザの行動範囲の制約が少なく、且つ、ユーザが親しみやすい個人専用のユーザ・インタフェースとして利用可能なバーチャルコンパニオンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a virtual companion system with almost no restriction of the user's behavior range which can be used as a user-friendly user interface for exclusively personal use. - 特許庁

また、LPM設定入力端5にLPM解除信号を入力するとパワーオンシーケンス制御回路6が動作し電源投入時と同様のシーケンスで再起動することができる。例文帳に追加

Also, when a LPM releasing signal is inputted to a LPM setting input terminal 5, a power-on sequence control circuit 6 is operated, and restart can be performed with the same sequence as that at the time of applying a power source. - 特許庁

高温,高速回転,高負荷等の厳しい条件下で使用されても変形が生じにくく長寿命で且つ安価なピニオンシャフトを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive pinion shaft of the long lifetime which is hardly deformed even when it is used under a severe condition such as high temperature, high-speed rotation and high load. - 特許庁

ピニオン7とピニオンシャフト5との摺動部8のピニオン公転軸心側RLSに潤滑油を捕捉して貯留可能なオイルキャッチポケット9を全周に亘って設ける。例文帳に追加

The differential is structured so that oil catch pockets 9 capable of reserving the lubricating oil upon capturing are provided over the whole circumference on the pinion revolutional axis side RLS of the sliding part between the pinion 7 and the pinion shaft 5. - 特許庁

債務の性質は、主に民間債務か公的債務か、外貨建か自国通貨建か、短期か長期か、元本の支払いか利子の支払いか、オフショアかオンショアか、有担保か無担保か、債権者のグループが狭いか幅広いかなど、多くの切り口に沿って異なりうる。例文帳に追加

The nature of the relevant debt obligations can differ along many axes, including whether the debt obligations are principally private or public; foreign or local currency; short-term or long-term; payment of principal or interest; offshore or onshore; secured or unsecured; held narrowly or held by a diffuse group of creditors.  - 財務省

このドライエッチング方法では、ハロゲン元素を含むエッチングガス26X、並びに、シリコンイオン、シリコンラジカル、及びSi化合物の少なくともいずれかを含む雰囲気39中において化合物半導体37bをエッチングして被エッチ基板41を形成している。例文帳に追加

This dry etching method etches the compound semiconductors 137b in an atmosphere 139 consisting of the etching gas 126X containing halogen elements, and at least any one among silicon ions, silicon radicals and Si compounds to form the substrate 141 to be etched. - 特許庁

電動パワーステアリング装置は、ステアリングハンドルに入力される操舵トルクをピニオンシャフト17、ピニオン28、ラック30およびラックバー29を介して車輪に伝達するトルク伝達経路上に、前記操舵トルクをアシストするアシストトルク入力手段40を備える。例文帳に追加

This device is provided with an assist torque input means 40 for assisting steering torque inputted into a steering handle on a torque transmission path for transmitting the steering torque to wheels via a pinion shaft 17, a pinion 28, a rack 30 and a rack bar 29. - 特許庁

金属酸化物からなる第2のゲート絶縁膜5の表面にイオンシースを形成することなく、塩素原子供与性ガスと接触させて反応させることにより、シリコン基板1にダメージを与えずにエッチング処理を行う。例文帳に追加

Etching is performed without damaging a silicon substrate 1 by bringing the surface of a second gate insulation film 5 of metal oxide into contact with a chloride atom imparting gas without forming an ion sheath the surface of the second gate insulation film 5 thereby causing reaction. - 特許庁

次に、イオンシャワーノズル6から被塗装物1に向けて放出された負極性イオン8が、被塗装物1の表面に塗着している粉体粒子5に付着して、粉体粒子5の帯電極性を正極性から負極性に置き換える。例文帳に追加

Next, a negatively charged ion 8 emitted toward the object 1 from an ion shower nozzle 6 is attached to the particle 5 painted on the surface of the object 1 to convert the electrification polarity of the particle 5 from positive charge to negative charge. - 特許庁

トランスミッション21とデファレンシャルギア装置22とを組合せたトランスアクスル構造で、トランスミッション21のアウトプットシャフト31と、デファレンシャルギア装置22のデフピニオンシャフト32とを、スプライン嵌合により着脱可能かつ一体回転可能に連結する。例文帳に追加

In the trans-axle structure in which the transmission 21 and a differential gear device 22 are combined, an output shaft 31 of the transmission 21 and a differential pinion shaft 32 of the differential gear device 22 are detachably and integrally rotatably connected by spline fitting. - 特許庁

自動変速機10には、軸方向にてサンギヤS2,ショートピニオンSP,リングギヤR2に噛合するロングピニオンLPと、該ロングピニオンLPを回転自在に支持するピニオンシャフトPSとを備えたキャリヤCR2を有するプラネタリギヤPUが備えられている。例文帳に追加

The automatic transmission 10 comprises a long pinion LP engaging with a sun gear S2, a short pinion SP, an axial ring gear R2 and a planetary gear PU having a carrier CR2 provided with a pinion shaft PS which supports freely rotatably the long pinion LP. - 特許庁

パワーステアリングのメインシャフト・ピニオンシャフト用オイルシール等として用いられるオイルシール1において、シールリップ4が相手部材と摺動したときに鳴きが発生するのを有効に防止することができるオイルシール1を提供する。例文帳に追加

To provide an oil seal 1 to be used as the oil seal for a main shaft/ pinion shaft of a power steering wheel, capable of effectively preventing generation of chatter when a seal lip 4 slides with a matching member. - 特許庁

差動装置Dは、原動機からの駆動力によって回転駆動されるディファレンシャルケース10と、ディファレンシャルピニオン3、4が回転自在に支持され、ディファレンシャルケース10と一体に回転するピニオンシャフト2とを備える。例文帳に追加

This differential device D includes: a differential case 10 rotatingly driven by a driving force from a prime mover; and a pinion shaft 2 on which differential pinions 3, 4 are rotatably supported and which is rotated integrally with the differential case 10. - 特許庁

ステアリングホイール11とラックアンドピニオン式のステアリングギヤボックス17とをステアリングシャフト12,14,16で接続し、ピニオンシャフト22に設けたステアリングアクチュエータ18で運転者のステアリング操作をアシストする。例文帳に追加

A steering wheel 11 and the rack and pinion type steering gear box 17 are connected by steering shafts 12, 14, 16, and steering operation of a driver is assisted by the steering actuator 18 provided on a pinion shaft 22. - 特許庁

Siを0.3mass%以上1.5mass%以下含有する軸受鋼に浸炭窒化処理を施すことにより、転動体が転動する転動面の表層部にSi及びMnを含有したSi・Mn系窒化物が生成されたピニオンシャフトを形成する。例文帳に追加

The pinion shaft is formed, in which an Si/Mn based nitride containing Si and Mn is formed on the surface layer part of a rolling surface in which a rolling body is rolled by subjecting a bearing steel containing 0.3 to 1.5 mass% Si to carbonitriding treatment. - 特許庁

ピニオンシャフトを軸方向にて複数に分割した分割シャフトとし、隣接する分割シャフトを相対回転し得るようにして、排出油路を介した潤滑油の流量分配を制御し得るように構成した自動変速機の潤滑装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricating device for an automatic transmission in which a pinion shaft is axially divided into several shafts serving as divided shafts and a distribution of a flow volume of lubricating oil through discharge oil paths can be controlled by relatively rotating the adjacent divided shafts. - 特許庁

操舵機構2と転舵機構4とを機械的に分離したステアバイワイヤ式の車両用操舵装置1において、ステアリングシャフト22にバックアップモータ24を接続し、ピニオンシャフト43にバックアップモータ45を接続する。例文帳に追加

The vehicle steering device 1 employing a steer-by-wire system includes a steering mechanism 2 and a turning mechanism 4 mechanically separated from each other, wherein a backup motor 24 is connected to a steering shaft 22 and a backup motor 45 is connected to a pinion shaft 43. - 特許庁

ケース3の油路3dからピニオンシャフト443の油孔443aの端面開口に導入される油が、キャリア44をその円周方向一方に押すことにより、ケース3に対するキャリア44の円周方向の遊びを円周方向一方に詰める形態とされている。例文帳に追加

Oil which is introduced from the oil path 3d in the case 3 to the end-face opening of the oil hole 443a on the pinion shaft 443 pushes the carrier 44 in one circumference direction thereof, and thus play in the circumference direction of the carrier 44 relative to the case 3 is configured to be shortened in the one circumference direction. - 特許庁

ピニオンシャフト22は、オイルが流入する油入口部22Aと、油入口部22Aから流入したオイルを摩擦係合装置30に供給するように設けられた油出口部22Bと、油入口部22Aと油出口部22Bとを連通する油路22Cとを含む。例文帳に追加

The pinion shaft 22 includes an oil inlet portion 22A into which oil flows, an oil outlet portion 22B provided for supplying the oil flowing from the oil inlet portion 22A to the friction engaging device 30, and an oil path 22C communicating the oil inlet portion 22A with the oil outlet portion 22B. - 特許庁

このように、従来のように作業者が手作業で加工するのではなく、ベルト56により機械的(自動的)にピニオンシャフト1を加工するため、切欠き部3の角部Cの加工精度を高めかつ安定させることができるとともに、角部Cの加工効率を高めることができる。例文帳に追加

The pinion shaft 1 is not worked manually by a worker as conventionally but mechanically (automatically) worked by the belt 56, and as a result, the working precision of the corner part C of the cutout part 3 is improved and stabilized, and the working efficiency of the corner part C is also improved. - 特許庁

プラネタリギヤセットのキャリアCに回転部材を支持する支持構造において、キャリアを構成するピニオンシャフト13bにキャリアカバー13cを越えて軸方向に延びる延長部Eを設け、該延長部に回転部材を固定した。例文帳に追加

In the supporting structure for supporting the rotating member on the carrier C of the planetary gear set, a pinion shaft 13b constituting the carrier is provided with an extended part E which axially extends beyond a carrier cover 13c, and the rotating member is fixed on the extended part. - 特許庁

ラックバー29のラック30の一端部にピニオン28を空転させる欠歯部30aを設けたので、ピニオン28を空転させながらモータでピニオンシャフト17Lを連続的に回転させて慣らし運転を効率的に行うことができる。例文帳に追加

Because a tooth missing part 30a idling a pinion 28 is installed on one end of a rack 30 of a rack bar 29, a pinion shaft 17L is continuously rotated by a motor while idling the pinion 28, so as to efficiently perform breaking-in. - 特許庁

これにより、固定ボルト41がボルト挿通孔40bに挿通されて締結された状態では、ピニオンシャフト61に軸方向の荷重が付与されるとともにヨークシャフト40に軸方向の荷重が付与される状態が維持されている。例文帳に追加

Thereby, the state where the load in the axial direction is given to the pinion shaft 61 and the load in the axial direction is given to the yoke shaft 40 is maintained in the state where the fixing bolt 41 is inserted into the bolt inserting hole 40b and fastened. - 特許庁

操舵軸30は、ギヤハウジングにボールネジ機構50を介して支持される中間軸31と、ピニオンシャフト20とブッシュ12で支持されている左方軸32と、支持部材40の支持部40a,40bで支持される右方軸33を有する。例文帳に追加

The steering shaft 30 has: an intermediate shaft 31 supported on a gear housing through the ball screw mechanism 50; a left side shaft 32 supported by a pinion shaft 20 and a bushing 12; and a right side shaft 33 supported by support parts 40a, 40b of a support member 40. - 特許庁

プラネタリーギヤ装置のピニオン5をニードルローラを介して回転自在に支持するピニオンシャフト6において、高周波焼入れ後高温焼戻しを施し、全体の残留オーステナイト量を3.0体積%以下、表面硬さをHv740以上とする。例文帳に追加

A pinion shaft 6 for freely rotatably supporting a pinion 5 of a planetary gear device through the medium of a needle roller is subjected to high-temperature tempering after high-frequency hardening, wherein a whole residual austenite amount is set at 3.0 vol% or less and surface hardness at 740 Hv or higher. - 特許庁

駆動力伝達装置6は、プロペラシャフト5に連結されるインナシャフト12、ピニオンシャフト7に連結されるアウタハウジング13、及びこれらインナシャフト12とアウタハウジング13との間に配置されたメインクラッチ14を備える。例文帳に追加

The driving force transmission device 6 comprises an inner shaft 12 connected to a propeller shaft 5, an outer housing 13 connected to a pinion shaft 7, and a main clutch 14 arranged between the inner shaft 12 and the outer housing 13. - 特許庁

遊星歯車装置のピニオンシャフト5には、中心部分を軸方向に延び一端面5aに開口する中心孔11と、中心孔11から分岐して中心部分から径方向外方に延び外周面5bに開口する2つの分岐孔12,13と、が形成されている。例文帳に追加

The pinion shaft 5 for planetary gears is provided with a central hole 11 extending axially in a central portion and opening to one end face 5a, and two branch holes 12 and 13 branching from the central hole 11 so as to extend radially outward from the central portion and open to an outer circumference 5b. - 特許庁

例文

トランスファ装置9のリダクションドライブシャフト5に、第2サンギヤ24S2がドライブピニオンシャフト6に連なったフロントプラネタリギヤ24と、第4サンギヤ25S4がリヤドライブシャフト10に連なったリヤフロントプラネタリギヤ25とを設ける。例文帳に追加

A front planetary gear 24 in which a second sun gear 24S2 continues to a drive pinion shaft 6 and a rear/front planetary gear 25 in which a forth sun gear 25S4 continues to a rear drive shaft 10 are provided at a reduction drive shaft 5 of a transfer device 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS