1016万例文収録!

「トラック」に関連した英語例文の一覧と使い方(219ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > トラックの意味・解説 > トラックに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

トラックを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10947



例文

4.2 いくつかのAPECエコノミーは、トラックのようなエネルギー消費の大きい交通機関から、鉄道や船のようなエネルギー効率のよい交通機関への現実的な移行を貨物運送会社に奨励することにより、貨物輸送のエネルギー効率を改善し、環境影響を削減するための複合一貫輸送戦略を実施してきた。例文帳に追加

4.2 Several APEC economies have implemented intermodal freight strategies to reduce the energy intensity and environmental impacts of freight transport by encouraging freight shippers to shift where practical from energy-intensive transport modes like trucks to energy-efficient modes like rail, barge and ship.  - 経済産業省

また、我が国から距離の近い中国や韓国といった東アジア諸国との物流をより迅速に行うため、例えば、トラックのシャーシごとコンテナを積載する国際フェリーやRORO船(Roll on / Roll off 船の略。船内に車両がそのまま乗り入れ積み下ろしを行うことが可能な船舶)に対応可能な港湾の整備等にも取り組むべきである。例文帳に追加

Also, to provide faster distribution with East Asian countries such as China and South Korea which are a short distance from Japan, for example, there should also be efforts to develop ports which can handle international ferries and RORO ships which carry a container for each truck chassis (abbreviation of Roll-On/Roll-Off ship. Ships which enable vehicles to directly drive in and drive off the ship). - 経済産業省

この結果、1954年から1960年の間に労働者や企業を救済するための各種法案が議会に提出されたが、結局TAAプログラムは、ケネディ大統領が議会からGATTのラウンド交渉におけるファスト・トラック(交渉権限)を獲得することと引換えに、1962年の通商拡大法に組み込む形で成立した。例文帳に追加

As a result, various bills were submitted to Congress between 1954 and 1960 for the relief of workers and companies, and eventually a TAA program was included in the 1962 Trade Expansion Act in return for Congress granting fast-track authority to President Kennedy for the Kennedy round of GATT negotiations. - 経済産業省

この文脈において、彼らは(i)持続不可能な債務からの恒久的な脱却に向けたより大きな安全クッションと増大した見込みを提供するため、持続可能とされる債務の基準を引き下げること、(ii)暫定期間内の支援を通じてより早期の債務救済を供与すること、(iii)評価の焦点をトラック・レコードの長さから積極的な達成および結果に移す変動完了時点を導入すること、(iv)結果として生じる債務救済が見込まれる国数の増加、への支持を表明した。例文帳に追加

In this context, they expressed support for: (i) a lowering of the debt sustainability thresholds to provide a greater safety cushion and increased prospects for a permanent exit from unsustainable debt; (ii) the provision of faster debt relief through interim assistance; (iii) the introduction of floating completion points that would shift the focus of assessment toward positive achievements and outcomes rather than the length of track record; and (iv) the resulting increase in the number of countries expected to be eligible for debt relief.  - 財務省

例文

この発明は、情報記録媒体である光ディスクや光磁気ディスクにレーザ光を照射してデータの記録・再生を行う光学的情報記録再生装置に係り、特に、そのディスクの性能に応じて決定される回転数より速い回転数で駆動されることによって、トラックはずれやフォーカスはずれ、データエラー等が発生したとき、ディスクの回転数を段階的に低下させることにより、そのディスクの性能の範囲内で可能な限り速い回転数によるデータの記録・再生が行えるようにした光学的情報記録再生装置に関する。例文帳に追加

The present invention relates to an optical information recording/reproducing device that records/reproduces data by irradiating an optical disc or a magneto-optical disc, which is an information recording medium, with laser light. More particularly, the present invention relates to an optical information recording/reproducing device which can record/reproduce data at a rotational speed that is as high as possible within a range of performance of a disc by reducing rotational speed of the disc in steps, when an off-track, a defocus, or a data error occurs as a result of driving the disc at a rotational speed that is higher than a rotational speed determined in accordance with the performance of the disc.  - 特許庁


例文

この発明では、光ディスクメディアの性能に応じて決定される回転数より速い回転数で駆動されることによって、トラックはずれやフォーカスはずれ、データエラー等が発生したときは、ディスクの回転数を予め設定された回転数で段階的に低下させることによって、各ディスクメディアの性能に応じた速い速度での記録・再生が行えるようにしている(請求項1から請求項3の発明)。例文帳に追加

In the present invention, when, for example, an off-track, a defocus, or a data error occurs as a result of driving each optical disc medium at a rotational speed that is higher than a rotational speed that is determined in accordance with the performance of each optical disc medium, the rotational speed of each disc is reduced in steps by a previously set rotational speed to make it possible to record/reproduce data at a high speed that is in accordance with the performance of each disc medium.  - 特許庁

記録媒体のトラックを誤り訂正を行うECCブロック毎に区切り、1ECCブロックにはLバイトに相当するデータが8/16変換されて記録マーク6によって記録され、1ECCブロックにおいてNバイトまでの誤りデータの誤り訂正が可能であるようにし、1ECCブロック内にはMバイトに相当する8/16変換された誤りデータが予め記録されたプリライト領域5を含むように構成する。例文帳に追加

The track of a recording medium is sectioned for every ECC block for error correction and data corresponding to L bytes are recorded in one ECC block with a recording mark 6 after 8/16 conversion to realize error data up to N bytes to be corrected in the one ECC block, which includes a prewrite area 5 wherein the 8/16-converted error data corresponding to M bytes are previously recorded. - 特許庁

基準水平面に対するレベリングを行うオートレベリングモードモジュールと、停止状態で基準水平面に対するレベリングを制限時間内に行うリレベリングモードモジュールと下部フレームに対するレベリングを行うトラックレベリングモードモジュールが含まれる制御部40と、制御信号を受信し、レベリング制御を行う駆動部50とで建設機械のレベリング制御システムを構成する。例文帳に追加

This leveling control system for the construction equipment is composed of a control part 40 including auto leveling mode module for performing leveling for the reference horizontal face, leveling mode module for performing leveling for the reference horizontal face within limited time in a stop condition, and truck leveling mode module for performing leveling for the lower part frame and a driving part 50 for receiving the control signals and controlling leveling. - 特許庁

上下シールド層間に形成された再生素子と、上部シールド層上に積層された記録素子と、記録素子のコイル層よりも下層に形成され、通電時に発熱して再生素子を熱膨張により記録媒体側へ突出させる発熱体と、該発熱体に対する一対の電極引出線とを備えた薄膜磁気ヘッドにおいて、上記一対の電極引出線は、発熱体のハイト方向後端に接し、上部シールド層と積層方向で重なるオーバーラップ領域と、該オーバーラップ領域からハイト方向及びトラック幅方向に延出させた放熱領域とを有する。例文帳に追加

The electrode leads 132 has an overlapped area α in contact with the heater 130 at its upper end and formed on the upper shield layer in the layering direction and a heat radiation area β extending from the overlap in the height and track width direction. - 特許庁

例文

無端状のゴム弾性体と、このゴム弾性体中に埋設されたスチ−ルコ−ドと、内周面に形成されたゴム突起と、外周面にゴムラグを形成してなり、機体に備えられたスプロケットとアイドラ−とその間に配置されたトラックロ−ラとに巻き掛けされてなる芯金レスゴムクロ−ラであって、前記ゴム突起をスプロケット歯と同期して一定のピッチをもって形成し、ゴム突起の頂部にスプロケット歯と嵌合する凹部を形成した芯金レスゴムクロ−ラ。例文帳に追加

This rubber crawler is a core metal-less rubber crawler comprising an endless rubber elastic body 1, a steel code 2 buried in the rubber elastic body, rubber projections 4 formed on the inner circumferential surface, and rubber lugs 3 formed on the outer circumferential surface, which is laid around a sprocket and an idler provided on a machine body and a track roller arranged between the both. - 特許庁

例文

オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された1以上の第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置が前記オーディオタイトルをトラック単位でサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

A data structure provided with ≥1 first title groups constituted of audio titles comprising the original piece of music, a second title group which is constituted of the audio titles comprising bonus information and is permitting an AV title, interactive data for performing access to bonus information and a search pointer for searching the audio titles with a reproducing device by a track unit is transmitted through a recording medium or a communication medium. - 特許庁

本発明による光記録媒体の製造方法は、第1ウォブリング領域に対しては該当の領域の識別情報がプリフォーマットされるようにするウォブリング信号を与える段階と、第2ウォブリング領域に対しては隣接トラックに位置した第1ウォブリング領域の識別情報がプリフォーマットされるようにウォブリング信号を与える段階と、2つのウォブリング信号が交番的に結合された信号によって露光する段階とを含む。例文帳に追加

The method comprises a step of supplying a wobbling signal in order to make identification information on a relevant area preformatted to a first wobbling area, a step of supplying the wobbling signal in order to make identification information on the first wobbling area located in a neighboring track preformatted to a second wobbling area, and a step of being exposed by such a signal that two wobbling signals are alternately combined. - 特許庁

システムコントローラ3が、ディスク1に記録されているコントロールデータに基づいて、データ領域間の全ての空き領域の位置と容量をそれぞれ検出し、その空き領域に所定の転送レートで記録信号の記録を行う場合に、データ領域のシークに要する時間、第1のトラックバッファ10の容量等に基づいて、一連の記録信号の連続的な記録再生が可能であるか否かを判別する。例文帳に追加

When detecting the positions and capacities of all the free spaces in the data areas based on the control data recorded on the disk 1 and recording the signals in the free spaces at a predetermined transfer rate, the system controller 3 checks whether the continuous recording and reproducing is possible or not for a series of recording signals based on the time needed to seek the data areas and the capacity of the first track buffer 10. - 特許庁

マルチトラックの音楽データを作成し、作成した音楽データを編曲及び暗号化し、暗号化された音楽データをインターネット100を介して公開するとともに音楽データを復号化するための編曲キーも販売し、暗号化された音楽データを、音楽データを再生するための再生装置20にダウンロードし、編曲キーを購入し、購入した編曲キーでダウンロードした音楽データを再生する。例文帳に追加

Multitrack music data are generated, and arranged and deciphered, the deciphered music data are made to be open to the public on the Internet 100, and an arrangement key for deciphering the music data is sold; and the ciphered music data are downloaded to a reproducing device 20 for reproducing the music data, the arrangement key is purchased, and the downloaded music data are reproduced with the purchased arrangement key. - 特許庁

処理対象とするトラック(演奏パート)の演奏データMidiEventをフレーズ区間に分割し、分割されたフレーズ毎に運指生成スレッドを起動させてフレーズを構成する演奏データMidiEventに基づき運指生成を行い、これにて得られたフレーズの運指データを、同じフレーズ番号phIDを有するフレーズを構成する演奏データMidiEvent中の運指データcfigとしてコピーする。例文帳に追加

Playing data MidiEvent of a track (playing part) to be processed are divided into phrase sections, a fingering generating thread is activated for each of the divided phrases, to perform fingering generation based upon playing data MidiEvent constituting the phrase, and the obtained fingering of the phrase is copied as fingering data cfig in the playing data MidiEvent constituting a phrase having the same phrase number phID. - 特許庁

第1〜第3のレジストレーション情報に含まれているテンポ情報と、自動伴奏データのシステムトラックに含まれているテンポ情報を、テンポ設定画面100で設定されたテンポレートに基づいて、一括して変更することにより、レジストレーション情報や、自動伴奏データに、テンポの絶対値しか記憶することができない電子楽器においてもテンポの変更を、可及的に容易に且つ適切に行うことができるようにする。例文帳に追加

Tempo information included in first to third pieces of registration information and tempo information included in a system track of automatic accompaniment data are varied together based upon a tempo rate set in a tempo setting picture 100 to enable even the electronic musical instrument capable of only the absolute value of the tempo in registration information and automatic accompaniment data to change the tempo as easily and properly as possible. - 特許庁

チルト補正用弾性部材8がフォーカシング方向Fに可撓性を有するとともにラジアルチルト方向rとタンジェンシャルチルト方向tとにそれぞれ捩れることにより、ラジアルチルト方向rの軸に対して対称に横並びにされるとともにタンジェンシャルチルト方向tの軸を挟んで対称に対物レンズボビン10に配設されたフォーカシングコイル13a〜13dに対して所定の通電が行われた場合には、対物レンズボビン10(対物レンズ9)がトラックボビン3に対してフォーカシング方向F、タンジェンシャルチルト方向t、又はラジアルチルト方向rに変位駆動されることになる。例文帳に追加

An elastic member 8 for correcting tilt is flexible in a focusing direction F and is twisted in a radical tilt direction (r) and a tangential tilt direction, so that it is lined up side by side symmetrically for the axis of the radial tilt direction (r). - 特許庁

SDオーディオプレーヤにて再生するオーディオオブジェクトセットと、MIDI信号を記録したサウンドオブジェクトセットとで構成し、前記サウンドオブジェクトセット内に前記オーディオオブジェクトセットを管理する情報を含む第1の管理エリア(オーディオオブジェクト・マネジャAOB)と、前記サウンドオブジェクトセット内に前記両オブジェクトセットを管理する情報を含む第2の管理エリア(トラック・マネジャTKMG)とで構成されている。例文帳に追加

This card is composed of an audio object set which is reproduced by an SD audio player and a sound object set where a MIDI signal is recorded, and the sound object set includes a 1st management area (audio object manager AOB) including information for managing the audio object set and the sound object set includes a 2nd management area (track manager TKMG) including information for managing both the object sets. - 特許庁

また情報記録方法は、情報信号から少なくとも第1の周波数を有するウォブル信号を発生するウォブル信号生成ステップと、前記光ディスク媒体上に対する光ヘッドの光軸を前記ウォブル信号に応じて変位させるステップと、前記光ヘッドで光ディスク媒体上に光を照射して、前記光ディスク媒体のトラックグルーブに前記ウォブル信号に応じたウォブル形状部を形成するステップとを含む。例文帳に追加

The information recording method includes a step to generate wobble signals having at least a first frequency from the information signals, a step to displace the axis of the optical head to the optical disk medium depending on the above wobble signals, and a step to form a wobble shape matching the above wobble signals on the track group by radiating light to the optical disk using the above optical head. - 特許庁

ホログラム記録媒体ヘのデータ記録の際に行うトラッキングサーボ制御において、新たな駆動機構を設けず、レーザ光のホログラム記録媒体のトラックヘの追従性を保ったままで、空間光変調器を透過又は反射し、回折した光の対物レンズヘの入射量を変化させないようにすることができ、これにより記録の精度を向上させることができるホログラム記録装置及びホログラム記録方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a hologram recording device and a hologram recording method in which it can be prevented that light transmitted or reflected by a spatial light modulator and diffracted changes incident quantity to an objective lens holding a following property for a hologram recording medium of a laser beam without providing new driving mechanism, thereby accuracy of recording can be improved, in tracking servo control when data recording is performed for a hologram recording medium. - 特許庁

オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された1以上の第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置が前記オーディオタイトルをトラック単位でサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n constituted in units of index, and all bonus information are arranged in the title group #n. - 特許庁

本発明においては、貨物コンテナは貨物列車により運搬されるため、駅や線路周辺の人々へ宣伝可能となると共に、列車輸送後は、最終目的地まで大型トラックにより運搬されるため、道路においても宣伝することが可能となり、貨物コンテナを広告媒体として利用することにより消費者に広く宣伝効果をもたらすと共に、広告対象を容易に交換可能となる広告用貨物コンテナを提供するものである。例文帳に追加

To provide a cargo container for advertisement which can give publicity on roads as well, brings a propaganda effect widely to consumers by being utilized as an advertisement medium and permits easy exchange of advertising objects as the cargo container is transported by freight trains and can therefore give publicity to people on the surroundings of stations and railroads and as the cargo container is transported by a heavy-duty track to a final destination after the train transportation. - 特許庁

使用するための光学系の条件がそれぞれ異なる2種類の光ディスクを使用対象とし、それぞれの光ディスクに対応した2つの対物レンズを備え、いずれの光ディスクの記録又は再生時においても装置を複雑化することなく、レンズシフトによるオフセットが生じないトラック誤差信号を検出できる光ヘッド、ならびに光学式情報記録再生装置及び光学式情報記録再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical head which is used for two kinds of optical disks different in use conditions of an optical system, has two objective lenses corresponding to respective optical disks and can detect a track error signal which does not cause offset by lens shift without complicating the device when recording or reproducing in either optical disk, and provide an optical information recording/reproducing device and optical information recording/reproducing method. - 特許庁

各々が連携関係にある個々に独立した複数の貨物輸送業者20から車輌情報および貨物情報を得て、これら業者の情報端末21、スケジュール管理手段40と、貨物輸送トラックに搭載した情報端末30を結ぶ情報通信ネットワーク上で、選車エンジンにより最適の運行スケジュールの作成、伝達、稼働結果情報の取得、評価、対応を可能とする最適(公平)運営管理システムを構築する。例文帳に追加

In the optimal (impartial) operation management system, vehicle information and freight information are provided from respectively independent plural freighters 20 in an affiliated relation and on an information communication network connecting information terminals 21 of these freighters, a schedule managing means 40 and information terminals 30 on the freight trucks, a selection engine prepares and transmits an optimal operation schedule or acquires, evaluates and deals with the work result information. - 特許庁

バイナリ値として表わされたセクター情報のビット列の並び替えを行なうセクター情報並び替え部21と、このセクター情報並び替え部21によって並び替えられたセクター情報と、トラック情報とを排他的論理和で合成することによって合成データを生成する第1合成部23と、この第1合成部23によって生成された合成データをサーボフレームに書き込む書込部51とをそなえるように構成する。例文帳に追加

This servo frame recorder is provided with: a sector information rearrangement part 21 for rearranging the bit string of the sector information indicated as a binary value; a first composition part 23 for generating composite data by combining the sector information rearranged by the sector information rearrangement part 21 and track information by exclusive OR; and a write part 51 for writing the composite data generated by the first composition part 23 to a servo frame. - 特許庁

面内磁気記録媒体上に記録される磁化情報において互いに隣接する一対の磁化遷移領域間長さに対応するマスター情報担体上の強磁性薄膜の長さを、面内磁気記録媒体上のトラック幅方向において、前記面内磁気記録媒体への記録信号として所望される磁化遷移領域間長さよりも大きくすることにより、再生波形の出力低下を起こさない面内磁気記録媒体を製造することができる。例文帳に追加

The in-plane magnetic recording medium causing no output deterioration in the reproduced waveform can be manufactured by setting length of a ferromagnetic thin film on the master information carrier corresponding to length between a pair of magnetization transition areas adjacent to each other in the magnetization information recorded on the in-plane magnetic recording medium to be longer than length between the magnetization transition areas desired as a recording signal to the in-plane magnetic recording medium. - 特許庁

システムコントローラ3が、ディスク1に記録されているコントロールデータに基づいて、データ領域間の全ての空き領域の位置と容量をそれぞれ検出し、その空き領域に所定の転送レートで記録信号の記録を行う場合に、データ領域のシークに要する時間、第1のトラックバッファ10の容量等に基づいて、一連の記録信号の連続的な記録再生が可能であるか否かを判別する。例文帳に追加

When detecting the positions and capacities of all the free spaces in the data areas based on the control data recorded on the disk 1, and recording the signals in the free spaces at a predetermined transfer rate, the system controller 3 checks whether the continuous recording and reproducing is possible or not for a series of recording signals based on the time needed to seek the data areas and the capacity of the first track buffer 10. - 特許庁

エンドレスなトラックベルト8をガイドするスライドレール9と、このスライドレール9と車体フレーム2とを連結するフロントサスペンションアーム15およびリヤサスペンションアーム16とを備えた雪上車のサスペンション構造10において、前記リヤサスペンションアーム16は、所定範囲を移動可能なスライドガイド手段21,24,25,34をアーム16自体に備えた伸縮可能な構造とした。例文帳に追加

In a suspension structure 10 of a snow vehicle provided with a slide rail 9 guiding an endless track belt 8 and a front suspension arm 15 and a rear suspension arm 16 connecting the slide rail 9 with a vehicle body frame 2, the rear suspension arm 16 has an expansible structure in which slide guide means 21, 24, 25, 34 movable in a predetermined scope are provided in the arm 16 itself. - 特許庁

ディスク装置であって、ベースを有するハウジングと、ディスクに対してデータをリード/ライトするトランスデューサを有する負圧ヘッドスライダと、負圧ヘッドスライダをディスクのトラックを横切って移動させるアクチュエータと、アクチュエータを制御してディスクに対して負圧ヘッドスライダをロード/アンロードさせる機構と、アンロードされた負圧ヘッドスライダを支持するベースに固定されたランプ部材とを含んでいる。例文帳に追加

This disk device is provided with a housing having a base, a negative pressure head slider having a transducer for reading/writing data in a disk, an actuator for moving the negative pressure head slider across the track of the disk, a mechanism for loading/unloading the negative pressure head slider on the disk by controlling the actuator, and a lamp member fixed on the base for supporting the unloaded negative pressure head slider. - 特許庁

下部コア層7が、底磁極端部7aと前記底磁極端部7a上から磁気ギャップG側に突出するように形成された頂磁極端部7bとを有し、媒体対向面側において、下部コア層7の磁極端部と上部コア層68の磁極端部68aの磁気ギャップGの突き合わせ部分の磁気抵抗R_gと、磁気ギャップGの周囲の部分の全漏洩磁気抵抗R_lとが、前記磁気ギャップGの厚さをg、トラック幅w1をw、前記頂磁極端部7bの厚さをt、 前記上部コア層68の厚さをpとしたとき、下記の数式で示される関係であるものとする。例文帳に追加

A lower core layer 7 has a bottom magnetic pole end part 7a and a top magnetic pole end part 7b, which is formed so as to project from the upper part of the bottom magnetic pole end part 7a to a magnetic gap G side. - 特許庁

木枠内に、アブソリュートフィルターを35〜40mm巾で重ねてビス止めし、内部フィルター木枠には、厚み3mm程度のチャコールフィルターを3枚重ね、ビニール製ダンボール4本と端外周に取付け、更に換気扇を取付け、居住空間、公共建物、乗用車、バス、トラック、電車、航空機、船舶、地下鉄構内、地下街、デパート、ホームセンター、スーパーマーケット、住宅、集合住宅、ホテル、軍用車両、車の排気ガス直接除去に利用する。例文帳に追加

In this device, an absolute filter is superposed 35 to 40 mm wide in a wooden frame and stopped by small screws, three charcoal filters about 3 mm thick are superposed in an inner filter wooden frame, and fitted to four boards 4 made of vinyl and the end outer periphery, and further a ventilation fan is mounted thereon. - 特許庁

セルフサーボ書込み方法において、アドレスコード及びサーボバースト信号を含むベースサーボパターンを、トラックピッチ単位でディスク媒体上に記録する第1のプロセスと、ディスクドライブのセルフサーボ書込み機能により、前記ベースサーボパターンを使用して、前記ディスク媒体上にスパイラルサーボパターンであるドライブ用サーボパターンを記録する第2のプロセスとを有するサーボ書込み方法である。例文帳に追加

The servo writing method has a first process for recording a base servo pattern including address codes and servo burst signals in a track pitch unit for a self servo writing method, and a second process for recording servo pattern for driving which is a spiral servo pattern on the disk medium by using the base servo pattern according to the self servo writing function of the disk drive. - 特許庁

オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された1以上の第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置が前記オーディオタイトルをトラック単位でサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。例文帳に追加

A data structure provided with ≥1 first title groups constituted of audio titles comprising the original piece of music, a second title group which is constituted of the audio titles comprising bonus information and is permitting an AV title, interactive data for performing access to bonus information and a search pointer for searching the audio titles with a reproducing device by track unit is transmitted through a recording medium or a communication medium. - 特許庁

また、2000 年との比較でみると、輸出総額は3 倍弱に増えており、中でもコンピュータ関連製品(HDD 等)(対2000 年比6.5 倍)や乗用車(同33.0 倍)・貨物自動車(ピックアップトラック等)(同4.2 倍)・自動車部品(同8.2 倍)といった自動車関連品目、エアコン(同3.2 倍)・デジカメ(同10.5 倍)・プリンター(同109.1 倍)・冷蔵庫(同4.5 倍)などの家電・一般機械関連品目の伸びが大きくなっており、これらの品目が2000 年代を通じて急速に主要輸出品目となってきたことが確認できる。例文帳に追加

When compared with 2000, the total exports nearly tripled, and the growth of the following items is particularly large: computer-related products (HDDs, etc.) (up 6.5times from 2000), automobile-related items, such as passenger vehicles (up by 33.0 times from 2000),cargo vehicles (pickup trucks, etc.) (up by 4.2 times from 2000), and automotive parts (up by 8.2 times from 2000), and household electric appliances/general machine-related products, such as air conditioners (up by 3.2 times from 2000), digital cameras (up by 10.5 times from 2000), printers (up by 109.1 times from 2000), and refrigerators (up by 4.5 times from 2000). It is clear from this that these items have rapidly become major export items through the 2000s. - 経済産業省

(1)ワンクリック請求ワンクリック請求とは、携帯電話やパソコンに届いたメールや、各種ウェブページ、ブログのトラックバックに記載されているURLを一度クリックしてアクセスしただけで、有料サービスの登録がされたという画面表示がなされ、代金を請求されるというケースであり、多くの場合は詐欺的手法で代金名目で金銭をだましとることが目的とされている架空請求の一類型といえる。例文帳に追加

(I) One-click billing One-click billing occurs where, after clicking a URL indicated in an e-mail or website (including blogs and track back links) received on a mobile phone or a personal computer, the browser indicates that the user has subscribed for a pay service and such user who clicked will be charged the bill. This is typical fraudulent billing for the purpose of swindling money under the pretext of consideration for services.  - 経済産業省

「4 兆元」内需拡大策とは別に個人消費拡大に向けた対策としては、農村部の消費者が家電を購入した際に13%の補助金を支払う「家電下郷」、家電を買い換えると補助金を支給する「以旧換新」、農村部の住民がオート三輪や旧式トラックを廃車にして自動車に買い換える際に補助を出す「汽車下郷」、省エネ型製品への買い換え補助等を実施した(第1-2-3-4 表)。例文帳に追加

In addition to the 4 trillion yuan from the domestic demand stimulus plan, in order to expand personal consumption the government implemented the “Subsidy Program for Electronic Appliances for Homes in Rural Areas ” (which subsidizes 13% of the product price when a consumer in a rural area purchases a domestic electronic appliance), the “Old Domestic Electronic Appliance Replacement Subsidy Program” (which offers a subsidy to help replace old electronic appliances with new ones), and the “Rural Auto Subsidy” (which grants a subsidy when a resident in a rural area disposes of an powered tricycle or an old-model truck and purchases an automobile, and awards a subsidy to help replace energy-saving products (see Table 1-2-3-4). - 経済産業省

内部にバッテリ10を収納しこのバッテリ10の周囲を覆うと共にボンネットフード9を有するバッテリ収納体6を車体1に備えたバッテリーフォークリフトトラック等の電動車両であって、外部電源に接続してバッテリ収納体6の内部に収納したバッテリ10に外部電源からの電力を供給することで、バッテリ10に充電を行う電動車両におけるバッテリ充電装置において、バッテリ収納体6のボンネットフード9の開放を検知するフード用スイッチ30を設け、このフード用スイッチ30によってボンネットフード9の開放を検知すると、バッテリ10への充電を開始可能にする。例文帳に追加

A switch for a hood 30 for detecting the opening of the bonnet hood 9 of the battery housing body 6 is provided, and when the opening of the bonnet hood 9 is detected by this switch for the hood 30, the charging to the battery 10 can be started. - 特許庁

例文

光源60から発せられた光ビームを複数のピットを備えた光記録媒体Dに照射させる光ビーム照射手段6と、光記録媒体Dからの反射光を受ける光検出器20と、を有している、光情報処理装置であって、光検出器20は、上記反射光中にトラック方向とトラッキング方向とに分かれた4以上の干渉光が含まれているときにこれらのうちの少なくとも4つの干渉光を個別に受光可能な複数の光検知領域a〜pを有しており、複数の光検知領域a〜pで受光された干渉光の強度差に基づいて所定の収差を検出可能な収差検出手段21,24b,24c,25を備えている。例文帳に追加

The device for processing optical information is provided with an light beam irradiation means which irradiates an optical recording medium D having a plurality of pits with an optical beam emitted from a light source 60 and an optical detector 20 which receives a reflected light from the optical recording medium D. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS