1016万例文収録!

「ファイルの変換」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ファイルの変換の意味・解説 > ファイルの変換に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ファイルの変換の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1680



例文

メール本文内から、添付ファイル参照用コード/文字列を検出した場合(S703)、それまでのテキスト文を、音声合成再生コマンドデータへ変換し、音声合成制御部へコマンドを送信し(S704)、音声再生させる(S705)。例文帳に追加

When the code/character string for attached file reference is detected out of the mail text (S703), text sentences up to the moment are converted into voice synthesizing, reproducing command data and a command is transmitted to the voice synthesizing control part (S704) and voice reproducing is performed (S705). - 特許庁

同様に、入力ICCプロファイルSIP2〜SIP5によって変換されたL^*a^*b^*値は、ターゲットTGをD55光源,D65光源、A光源、F11光源をそれぞれ照射したときの色を測色機で測色した色彩値となる。例文帳に追加

Similarly, the L^*a^*b^* values converted by the input ICC profiles SIP2-SIP5 become color value obtained by measuring colors at target TG irradiation with a D55 light source, a D65 light source, an A light source, and an F11 light source with the measuring machines. - 特許庁

帳票定義情報変換部41は、レイアウト情報、入力制御情報、出力制御情報を含む帳票定義情報20に基づいて、帳票データ入力装置70に送信して帳票イメージを表示するためのHTMLファイルを作成する。例文帳に追加

The slip definition information conversion part 41 prepares an HTML file to be transmitted to the slip data input device 70 to display a slip image on the basis of the slip definition information 20 including layout information, input control information and output control information. - 特許庁

多言語に対応したメッセージログを生成するために、メッセージログ定義情報を有する言語毎のプロパティ・ファイルを用いて、メッセージログシステムが受領する文字列等を変換し、多言語に対応したメッセージログを生成する。例文帳に追加

The character strings and the like received by the message log system are converted by the use of a language-specific property file having message log definition information in order to generate a multilingual message log. - 特許庁

例文

ラベル印刷用データ毎にラベルフォームを変更させるとともに、データ内容に伴ってイメージ図やバーコードを変更させるように、顧客先から送信される基幹業務データファイルをラベル印刷装置側で指定される特有のデータベースに変換する。例文帳に追加

To convert a main business data file transmitted from a client into a unique data base designated on the label printer side such that the label form is altered for each label print data and the image figure or bar code is altered according to the content of data. - 特許庁


例文

複合機2により紙媒体のドキュメントを読み取って電子化した電子的ドキュメントやクライアント装置3で作成した電子的ドキュメントを標準フォーマットに変換して標準ファイルを作成してファイリングサーバ1に蓄積する文書処理システムである。例文帳に追加

Concerning this document processing system, an electronic document, with which the document of a paper medium is read by a composite machine 2, or electronic document prepared by a client device 3 is converted to a standard format and a standard file is prepared and stored in a filing server 1. - 特許庁

そして、代行プリンタ用データ変換部207に代行プリンタ用データの作成を要求する処理を行い、作成した代行印刷用ファイルをネットワーク4を介して代行プリンタに送信し、代行プリンタが代行印刷を実行する処理を行う。例文帳に追加

Then, a data conversion part 207 for an alternate printer is requested to prepare data for an alternate printer, and the prepared file for alternate print is transmitted through a network 4 to an alternate printer, and the alternate printer performs alternate print. - 特許庁

World Wide Web技術を利用してEDIを構築してなるWEB−EDIに関し、各クライアント毎にフォーマット定義ファイルに基づいてフォーマットしてEDIメッセージを作成するので、ダウンロード時に変換作業が不要となる。例文帳に追加

To dispense with conversion work in downloading from WEB-EDI wherein EDI is constructed by use of World Wide Web technology, by executing formatting to each client on the basis of a format definition file to produce an EDI message. - 特許庁

ユーザが選択した用紙種に対応する2次元励起特性テーブルTiとユーザが選択した光源種の分光放射特性S(λ)とに基づき、数式(13)〜(15)を演算することにより、アウトプットプロファイルを作成し、色変換を行う。例文帳に追加

Formulae (13) to (15) are operated based on the two-dimensional excitation characteristics table Ti corresponding to the kind of paper which is selected by a user and the light separating radiation characteristics S (λ) which are selected by the user, whereby an output profile is produced to conduct the color conversion. - 特許庁

例文

完全なクライアント−サーバ変換ストリームを再構成し、復号器および/またはデコンプレッサを適用し、多次元内容プロファイル化および/または加重されたコンテキスト内のキーワードを使用して結果的なデータ流を解析する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which reassembles complete client-server conversion streams, applies decoders and/or decompressors, and analyzes the resulting data stream using multi-dimensional content profiling and/or weighted keyword-in-context. - 特許庁

例文

図1において、ROM化プロセッサ102は、ロードモジュール101をROMイメージ103に変換するさいに、プログラム・デバッグのために付加されているデバッグ情報を、ROMイメージに付加したままでファイル生成を行なう。例文帳に追加

At the time of converting a load module 101 into an ROM image 103, an ROM-nized processor 102 performs file generation while debug information added for program debug is added to the ROM image as it is. - 特許庁

プリンタは、サーバに、ファイルに基づいて得られる対象データをプリンタIDに対応するプリンタが解釈可能な形式を有する印刷データに変換させ、かつ、印刷データをプリンタに送信させるために、プリンタIDと対象データとを、サーバに供給する(S40)。例文帳に追加

In order to make a server convert object data obtained based on the file into print data having a format interpretable by the printer corresponding to the printer ID, and to make the server transmit the print data to the printer, the printer supplies the printer ID and the object data to the server (S40). - 特許庁

これをマッピング情報ファイル10を参照し、マッピング変換装置13により、再マッピングしてメモリ配置イメージ8A(=6B)となる集成体を有するオブジェクト7Aを生成することで、オブジェクト7A、5Bは、共有メモリ9において集成体変数を相互参照することが可能となる。例文帳に追加

This is remapped in reference to the mapping information file 10 by a mapping conversion device 13 to generate an object 7A having an assembly having a memory arrangement image 8A (=6B), whereby the objects 7A and 5B can mutually refer to assembly variables in a shared memory 9. - 特許庁

また、同一の画像が異なる表示サイズで複数表示される場合には、全ての表示サイズに対応した画像サイズの画像データに変換したものをコンパイルするのではなく、一部の表示サイズに対応した画像サイズの画像データに変換するため、生成するアーカイブファイルのデータ量を低減することもできる。例文帳に追加

Additionally, when a same image is to be displayed in a plurality of different display sizes, a result obtained by conversion into image data of the image size corresponding to all display sizes is not compiled, but rather conversion into image data of image size corresponding to some display size is performed, so that the amount of data of an archive file to be generated can be reduced. - 特許庁

4個の画像ファイルから各々サムネイル画像データを読み出し(ステップS101)、これら読み出した4枚分のサムネイル画像データを各々3種類の画調で画調変換処理し(ステップS102)、対応するサムネイルと3枚の画調変換画像との計4枚の画像を液晶表示パネル3において行方向に表示する(ステップS103)。例文帳に追加

Each piece of thumbnail image data is read from four image files (step S101), the read pieces of thumbnail image data for four image files are respectively subjected to picture tone conversion processing with three types of picture tones (step S102), and four images in total of a corresponding thumbnail and three picture tone conversion images are displayed on a liquid crystal display panel 3 in a row direction (step S103). - 特許庁

4個の画像ファイルから各々サムネイル画像データを読み出し(ステップS101)、これら読み出した4枚分のサムネイル画像データを各々3種類の画調で画調変換処理し(ステップS102)、対応するサムネイルと3枚の画調変換画像との計4枚の画像を液晶表示パネル3において行方向に表示する(ステップS103)。例文帳に追加

Each thumbnail image data is read from four image files (step S101), the read thumbnail image data for four image files are respectively subjected to picture tone conversion processing with three types of picture tones (step S102), and four images in total of a corresponding thumbnail and three picture tone conversion images are displayed on a liquid crystal display panel 3 in a row direction (step S103). - 特許庁

4個の画像ファイルから各々サムネイル画像データを読み出し(ステップS101)、これら読み出した4枚分のサムネイル画像データを各々3種類の画調で画調変換処理し(ステップS102)、対応するサムネイルと3枚の画調変換画像との計4枚の画像を液晶表示パネル3において行方向に表示する(ステップS103)。例文帳に追加

Each piece of thumbnail image data is read from four image files (step S101), the four pieces of the read thumbnail image data are respectively subjected to picture tone conversion processing with three types of picture tones (step S102), and four images in total of a corresponding thumbnail and three picture tone conversion images are displayed on a liquid crystal display panel 3 in a row direction (step S103). - 特許庁

ハーネス結線モデルやCANコミュニケーションモデルの作成で得られるワイヤブラウザ情報やCAN台帳(第1の設計情報)と、制御モデルの作成で得られる信号名称変換表(第2の設計情報)とを用いて、インターフェース変換層コンピュータ30において複数の制御モデル間での信号の送受信を定義した接続ファイルを作成する。例文帳に追加

Wire browser information and a CAN ledger (first design information) obtained by generating a harness connection model and a CAN communication model and a signal name conversion table (second design information) obtained by generating control models are used to generate a connection file defining signal transmission/reception between a plurality of control models in an interface conversion layer computer 30. - 特許庁

センターのサーバー装置2側からはデータベースの中から必要なデータを一定の変換方式に則って各クライアント装置に共通のタグ書式データファイルにして配信すれば、各クライアント装置側で独自の形式の伝票、帳票に対応したデータに変換して書込むことができるようにする。例文帳に追加

To distribute necessary data in a data base from the server device 2 side of a center by converting the data into a tag format data file common to each client device according to a fixed conversion system so that the data can be converted into data corresponding to a slip in a unique format, and written at each client device side. - 特許庁

(a)複数の通信ログを記録可能なアプリケーションが出力した各分析対象ログファイルを、必要な場合所定のフォーマットに変換処理する工程と、(b)前記所定のフォーマットに変換された複数の分析対象ログを統合する工程と、(c)統合された後のログを分析することで不正アクセスの有無を判断する工程とを有する。例文帳に追加

This method has a process (a) for converting each of analysis object log files outputted by an application capable of recording a plurality of communication logs to a prescribed format as needed, a process (b) for merging a plurality of analysis object logs converted into the prescribed format and a process (c) for judging the presence/absence of the unauthorized access by analyzing the merged log. - 特許庁

論理ファイル書き込み手段40は、前回のチェックポイント処理以降初めての書き込みの場合、二次記憶装置2上のブロックを新たに割り当てて主アドレス変換テーブル5に登録した後に該ブロックに対してデータを書き込み、初めての書き込みでない場合、主アドレス変換テーブル5に基づいて二次記憶装置2上のブロックを求めてデータを書き込む。例文帳に追加

A logical file writing means 40 newly allocates the block on the device 2, registers the block in the table 5 and subsequently writes data in the block in the case of the first writing after the previous check point processing, and finds the block on the device 2 and writes the data on the basis of the table 5 when this time is not the first writing. - 特許庁

演算処理装置2は、第1ディスプレイ6用の原画像信号をプリンター7用の再現用画像信号に変換するための第1色変換プロファイル21を、色域マッピングして作成するときに、第1ディスプレイ6のデバイスディペンデントカラーの各信号値と、デバイスインディペンデントカラーとの対応情報を算出する。例文帳に追加

The arithmetic processor 2 calculates matching information between each signal value of device-dependent colors of the first display 6 and device-independent colors when a first color conversion profile 21 for converting an original image signal for the first display 6 to a representation image signal for the printer 7 is formed by performing color gamut mapping. - 特許庁

ソフトウェア部品Aの入力データと、そのバージョン情報112から成り立つファイル107を本体部102が読み込み、ソフトウェア部品103に渡す際に、本体部102はソフトウェア部品Aの入力データをソフトウェア部品A″の入力データに変換するために、入力データ変換部104でその作業を行なう。例文帳に追加

A main body part 102 reads a file 107 consisting of input data of a software part A and its version information 112, and when the file 107 is transferred to a software part 103, the part 102 makes an input data converting part 104 perform the work to convert the input data of the software part A into the input data of a software part A". - 特許庁

ユーザがスキャナデバイスで読み取った画像とその画像に対する属性ファイルを基に、ユーザが事前に登録したジョブに従い、画像及びインデックスとなり得る情報を抽出するとともに、画像を複数のサーバに格納するための形式に変換し、変換された画像とインデックスを自動的に複数のサーバに格納することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology of extracting information to be an image and an index according to a job which a user registers in advance on the basis of the image which the user reads by using a scanner device and an attribute file with respect to the image, converting the image into a form to be stored in a plurality of servers and automatically storing the converted image and index to a plurality of the servers. - 特許庁

画像送信装置は、画像データを入力するスキャナ部102と、入力された画像データを所定のファイル形式の送信データに変換する制御部101と、変換した送信データの送信先の電子メールアドレスの入力を受け付ける操作パネル部106と、入力された電子メールアドレスに送信データを送信する通信部105とを備える。例文帳に追加

The image transmitting apparatus includes a scanner 102 which inputs image data, a control portion 101 which converts the input image data into transmitting data of a predetermined file format, an operation panel 106 which receives the input of the electronic mail of the destination of converted transmitting data, and a communication portion 105 which transmits the transmitting data to the input electronic mail address. - 特許庁

入力機器20が再現可能な入力色域の色の出力機器30が再現可能な出力色域の色への変換時に参照する色変換プロファイルを生成する際、色域外郭算出部131は入力色域と、色材総量制限値に応じて変動する出力色域を算出する。例文帳に追加

When a color conversion profile, which is referred to when colors in an input color gamut reproducible by an input device 20 are converted to colors in an output color gamut reproducible by an output device 30, is generated, a color-gamut boundary calculation section 131 calculates the input color gamut and the output color gamut variable depending on the total color material amount limit value. - 特許庁

そして、変換部タイムスロットTS(M)およびAVサーバー側タイムスロットTS(AV)において、複数のAVファイルに関するフォーマット変換処理またはデータ送受信処理を順次割り当てることによって指定時間間隔での同期処理がなされると共に、各処理が互いに並列動作するように、各処理の割り当ての制御を行う。例文帳に追加

Then, in the conversion part time slot TS(M) and the AV server side time slot TS(AV), synchronization is performed at designated time intervals by sequentially allocating format conversion processing or data transmission/reception processing of a plurality of AV files, and the allocation is controlled so that the processing are performed in parallel. - 特許庁

送信先としてメールアドレスを設定すると、設定したメールアドレスが所定のアドレスであるか否かを自機のアドレス及びドメイン名登録部17の内容により判断し、必要によりメール本文を画像変換部23により画像データ等のデータに変換し、添付ファイルとして送信させるCPU11を有する。例文帳に追加

This device has a CPU 11 for judging whether a set mail address is prescribed address or not from the contents of an address and domain name register part 17 of present equipment when the mail address is set as a transmission destination, converting the text of the mail to data such as image data by an image converting part 23 as needed and transmitting these data as an attached file. - 特許庁

プロセッサ50は、表示装置32とユーザ・インターフェース34とディジタル画像データのフレームを印刷データに変換し印刷機構54を駆動して所定の画像を印刷するプリンタ駆動機構52とに接続され、受取ったディジタル画像データのフレームを特定の画像ファイル様式に変換する。例文帳に追加

A processor 50 connects to a display device 32, a user interface 34, and a printer driver 52 that converts the frames of the digital image data into print data, drives a print device 54 to allow it to print a prescribed image, and converts a file form of the received frames of the digital image data into a specific image file form. - 特許庁

制御端末本体28は、素材画像データを取得し、印刷装置4,5−1〜5−3それぞれのデバイスプロファイル等の画像出力特性を参照して、素材画像データが印刷装置4,5−1〜5−3それぞれの画像出力特性に対して最適化されるように、素材画像データを変換する(変換済画像データの生成)。例文帳に追加

A control terminal body 28 acquires material image data, refers to image output characteristics of device profiles or the like of printers 4 and 5-1 to 5-3 and converts the material image data (produces converted image data) so that the material image data can be optimized for the image output characteristics of the printers 4 and 5-1 to 5-3. - 特許庁

外字コード対応表作成部13でコンテンツ文字コードによるBML文書を含むコンテンツ文書21中の外字の情報が記述された外字情報ファイル22に基づき外字に対し放送文字コードが割り当てられ、文字コード変換部14でこの割り当てが用いられてBML文書中の文字コードが変換される。例文帳に追加

The broadcasting character code is allocated to the external characters based on an external character information file 22 for describing the information on the external characters in a contents document 21 including the BML document by a contents character code in an external character code correspondence chart preparation part 13 and the character code in the BML document is converted by using the allocation in a character code conversion part 14. - 特許庁

仮想端末スケジューラ24が利用者プロファイルに基づいてフォーマットの設定及びタイミング制御を行い、これに従って、情報変換手段が情報配信端末から与えられた情報を各情報閲覧端末11の利用環境に適したフォーマットのデータに変換し、これを利用者フォルダ23に一時的に格納しながら情報配信する。例文帳に追加

A virtual terminal scheduler 24 sets a format and controls timing according to a user profile, an information conversion means converts information supplied from an information distribution terminal into data of a format matching the user environment of each information browsing terminal 11, and information distribution is carried out while the data are temporarily stored in a user folder 23. - 特許庁

外部の記録媒体に構築されている動画像記録再生フォーマットに関するフォルダ構造を確認するフォルダ確認部114と、保存先の記録媒体に構築されているフォルダ構造に対応する動画像記録再生フォーマットを有する動画像データに元の動画像データを変換するファイル変換部116とを備える。例文帳に追加

An imaging device comprises: a folder confirmation unit 114 for confirming folder structure relating to a video recording/playing format constructed in an external recording medium; and a file conversion unit 116 for converting original video data to video data having the video recording/playing format corresponding to the folder structure constructed in the recording medium of the storage destination. - 特許庁

サーバ端末2はクライアント端末1−1からの要求を受信すると、警報変換処理プログラム21にて警報履歴ファイル22から警報情報を読込み、その警報情報をWEBブラウザで閲覧可能なHTML文書に変換し、リフレッシュ間隔毎にクライアント端末1−1に対して定期的に返信する。例文帳に追加

When receiving a request from a client terminal 1-1, the server terminal 2 reads alarm information from the alarm history file 22 by using an alarm conversion processing program 21, converts the alarm information into an HTML document readable by a WEB browser, and regularly returns the document to a client terminal 1-1 for each refresh interval. - 特許庁

受信開始し相手先情報や画像情報を取得した後に(ステップS301〜306)、相手先情報の登録有無や変換したファイル形式が暗号化PDFか否かの確認し(ステップS307〜309)、最終的にはメールサーバへ送信する前に受信文書を暗号化PDF形式に変換したうえで(ステップS311)、メールサーバへ送信する(ステップS312)。例文帳に追加

Then the communication device transmits it to the mail server (S312). - 特許庁

手作業で入力する項目を削減し、コンパイル環境、ジョブ制御言語、画面・帳票定義ファイル、ソースプログラムを異なるOS用に自動で変換することで、異なるOS用への変換時に内容変更の反映漏れ・誤りを防止することができる複数OS用アプリケーション生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an application generator for plural OSs capable of preventing omission and an error of reflection of change of the contents in the case of conversion into a different OS by reducing items to be inputted by manual works and automatically converting compilation environment, a job control language, a picture/form definition file and a source program into the ones for the different OS. - 特許庁

出力イメージ生成処理部23は、管理情報記憶部31に記憶された管理情報を、XSLTなどのマークアップ言語変換技術を利用して、テンプレート記憶部33に予め記憶されたテンプレートファイルで定められた出力形式に変換することで出力イメージを生成し、出力装置4から出力させる。例文帳に追加

An output image generation processing part 23 converts the management information stored in the management information storage part 31 into the output format determined by the template file previously stored in the template storage part 33 by use of markup language conversion technology such as XSLT to generate an output image, and makes an output device 4 output it. - 特許庁

また、出力デバイス情報記憶部30に記憶された、出力する画像出力装置14に対応する解像度情報及び倍率・精細度の不均一情報を解像度変換部22に出力すると共に、出力カラープロファイル情報及び色不均一情報を色変換部24に出力する。例文帳に追加

In addition, resolution information and nonuniformity information about scale-factor, precision corresponding to an image output device 14 to be outputted, which are stored in an output device information storage part 30 are outputted to the resolution conversion part 22 and output color profile information and color nonuniformity information are outputted to the color conversion part 24. - 特許庁

コンピュータに、所定情報をユーザに入力させるステップと、前記入力された所定情報を、第1不可視的文字と第2不可視的文字とを予め定められたルールに従って組み合わせた不可視的文字列に変換するステップと、前記変換された不可視的文字列を、所定ファイルに付加するステップと、を実行させるためのプログラム。例文帳に追加

The program causes the computer to execute the steps of: requesting a user to input predetermined information; converting the input predetermined information into an invisible character string in which a first invisible character and a second invisible character are combined with each other in accordance with a predetermined rule; and adding the converted invisible character string to a predetermined file. - 特許庁

クライアント端末1は、共通フォーマットメッセージ13を通信管理サーバ2に受け渡し、通信管理サーバ2は、個別フォーマットメッセージ13と共通フォーマットメッセージ24との対応付けを定めた変換情報定義ファイル23により、共通フォーマットメッセージ13を共通フォーマットメッセージ24に変換して、サービスサーバ3に送信する。例文帳に追加

A client terminal 1 hands over a common format message 13 to a communication control server 2, and the communication control server 2 converts the common format message 13 to a common format message 24 by a conversion information definition file 23 establishing a correspondence between the individual common format message 13 and the common format message 24, for transmission to a service server 3. - 特許庁

携帯電話アドレス判定手段14で送信する相手先が携帯電話機と判定された場合、電子メール生成手段15は、画像変換手段18で、原稿読取り手段16にて読取った画像を読取り画像一時記憶手段17から読出し、携帯電話機が受信することができ、携帯電話機のLCDに表示可能なサイズに縮小し、LCDに表示可能な画像ファイル形式のファイルを生成する。例文帳に追加

When a cellular phone address determination means 14 determines that a callee is a cellular phone, an image conversion means 18 reads an image read by a document reading means 16 from a read image temporary storage means 17 to resize the image so as to be received by the cellular phone and displayed on an LCD of the cellular phone and generates a file of an image file format available on the LCD. - 特許庁

前記鮮鋭性測定用チャート像プロファイルにフーリエ変換を施したフーリエ解析データ系列のうち、前記鮮鋭性測定用チャート像プロファイルが有する空間周波数である固有空間周波数U、あるいは前記固有空間周波数の整数倍mのmUに対応するデータである固有フーリエ解析データを算出し、前記前記固有フーリエ解析データを用いて鮮鋭性評価指標を求める。例文帳に追加

An eigenspace frequency U being a spatial frequency that a chart image profile for sharpness measurement has or proper Fourier analysis data being data corresponding to mU of an integer-multiple (m) of the eigenspace frequency are calculated out of Fourier analysis data series obtained by applying Fourier transform to the chart image profile for sharpness measurement, and a sharpness evaluation index is calculated by using the proper Fourier analysis data. - 特許庁

マイクロプロセッサのプログラムメモリとプログラムコードなどを除くハードウエアコンポーネントを、ハードウエア記述言語で記述したハードウエアファイルと、高級レベル言語プログラムをコンパイルして得られたアセンブリレベル言語プログラムを解析して、その命令コードをハードウエアコンポーネントに対応させてハードエウア記述言語で記述したソフトウエアファイル変換するアセンブリレベル合成プログラムとを有するハードウエア記述言語合成ツールである。例文帳に追加

The hardware description language synthesis tool includes a hardware file describing a hardware component excluding a program memory, program code and the like of a microprocessor in the hardware description language, and an assembly level synthesis language which analyzes an assembly level language program obtained by compiling a high-level language program to associate instruction code thereof with the hardware component, and converts the instruction code into a software file described in the hardware description language. - 特許庁

リゾルバ (resolver) はシステムの一部分で, IP アドレスとホスト名との変換をおこないます. IP アドレスとホスト名を対応させるためのマップを,二つの場所のうちの一つから探すように設定できます. 一つめは /etc/hosts (man 5 hosts)と呼ばれるファイルです. 二つめはインターネット ドメインネームサービス (DNS) と呼ばれる分散データベースですが, これに関する議論は このドキュメントで扱う範囲を 越えていますので,これについての説明はおこないません.リゾルバは名前のマッピングを おこなうシステムコールの集合体です. ただしどこからマッピング情報を見つけるのかは, 最初に指示しておく必要があります. これは まず /etc/host.conf ファイルを編集することでおこないます.混乱の元になりますので, このファイルを /etc/hosts.conf と呼んだりしてはいけません(余分なs がついていますね).例文帳に追加

What you put in them depends to some extent on whether your ISP allocates IP addresses statically (i.e., you get given one IP address, and always use that one) or dynamically (i.e., your IP address changes each time you connect to your ISP). 28.2.1.2.1 PPP and Static IP Addresses  - FreeBSD

ユーザ端末は、スクロールビューまたはコマビューのいずれであっても、ファイルフォーマットの吹き出し領域の情報に基づき、各吹き出し内の台詞を示す第1のテキスト情報を表示でき、オリジナルの言語のセリフ、およびオリジナルの言語のセリフから任意の言語に変換されたセリフの文字列を吹き出し領域に過不足なく配置することができる。例文帳に追加

A user terminal can display first text information indicating a word in each balloon on the basis of information on a balloon area in a file format in either of a scroll view and a frame view, and can properly arrange a word in an original language and a character string of a word translated from the original language into an optional language in the balloon area. - 特許庁

本発明の望ましい実施例において実現された本発明の原理に従って、プログラマは、前述された変換プロセスのそれぞれの段階に亘ってソースコードをシミュレートする目的で、ある種の予め定義されたヘッダファイルを含ませること及び/あるいは取り除くこと、及び、浮動小数点コード内の変数宣言を変更することのみを行なえばよい。例文帳に追加

Therefore, it is necessary for a programmer to include and/or remove only a certain kind of preliminarily defined header file, and to change variable declaration in the floating point code for simulating the source code across each stage of the conversion process. - 特許庁

この表示状態において、ユーザの指示に従って、電子楽器ELのコンピュータ部は、ウェブページデータによって規定される印刷内容(コンテンツの一覧、コンテンツの購入時のレシートおよび購入履歴)を表す印刷内容データを取得し、プリンタPRの能力に応じた画像ファイル変換して、プリンタPRに送信する。例文帳に追加

In the display state, in accordance with the instruction of a user, a computer part of the electronic musical instrument EL acquires printing content data expressing printing contents (lists of contents and receipts and purchasing history in purchasing the contents) regulated by the web page data, and converts into image files corresponding to capability of the printer PR to be transmitted to the printer PR. - 特許庁

出力用データ変換処理部22は、ビデオカメラ本体3で収集された連続100フレームの画像の中でトリガ信号の生成タイミング対応した画像を抽出・複製し、その画像に撮影条件等の情報をスーパーインポーズし、先頭画像の前に挿入して所定形式のファイルを生成する。例文帳に追加

A conversion processing unit 22 of data for output extracts and duplicates an image corresponding to generation timing of a trigger signal among images of 100 continuous frames collected by a video camera body 3, superimposes information such as photographing conditions on the image, and inserts the image before a head image to generate a file of a predetermined format. - 特許庁

中継サーバ3は、情報端末群5a〜5cの利用に適した複数の特定範囲の情報を、データベースサーバ1が格納する会議情報から抽出して、あらかじめ格納するとともに、それら特定範囲の情報を記録するファイルの形式をも、情報端末群5a〜5cでの利用に適した形式、例えば、HTML形式へと変換しておく。例文帳に追加

The relay server 3 extracts information of a plurality of specific ranges used suitably by the information terminals 5a-5c from conference information stored in the database server 1 stores the information in advance and has the format of files used to record the information of the specific range converted into a format suitably used by the information terminals 5a-5c, such as an HTML format. - 特許庁

例文

データ構造体の更新用ファイルを使用することなく、既存のプリンタが有する総ての機能に対応したデータ構造体を予め用意することなく、個々のプリンタの機能に対応したデータ構造体を自動的に生成し、さらに、新たな機能に関連する印刷設定情報を、プリンタが可読な形式に変換可能なプリントシステム、情報処理装置、方法およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a print system, capable of automatically generating a data structure corresponding to functions of an individual printer without using a data structure update file or preliminarily preparing a data structure corresponding to all functions of an existing printer, and further converting print setting information related to a new function into a format readable by a printer, and an information processing apparatus, method, and program. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS