1016万例文収録!

「仲分」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仲分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仲分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 426



例文

介剤を用い、糖を電気酸化してアルドン酸塩を製造するに当たり、反応混合物から原料の還元性のある二糖以上の糖および介剤を回収しつつ所望のアルドン酸塩を効率良く離することのできる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for separating efficiently a desired salt of aldonic acid while recovering a reducing sugar of disaccharides or higher as a raw material and a mediating agent from a reactive mixture when the salt of aldonic acid is prepared by using the mediating agent and oxidizing the sugar electrically. - 特許庁

相対するいずれか2辺の長さが平均5mm以下の矩形状に裁断された杜生葉を原料として用いて乾燥処理することによって、鮮やかな緑色を有しつつ、イリドイド類やポリフェノール等の高機能成を高濃度で含有する杜葉緑色乾燥粉末が得られる。例文帳に追加

The green Du-Zhong tea leaf powder containing highly functional components such as iridoid and polyphenol at a high concentration while having a vivid green color is obtained by using as the raw material green Du-Zhong tea leaves cut in a rectangular form in which a length of one of two opposite sides is an average of ≤5 mm. - 特許庁

また、サービスプロバイダサーバ101は、収益配当管理手段109を用いて、商品販売介に係る収益配当額を算定し、商品提供者から前記収益配当を回収し、前記評価情報の介実績に基づき、評価情報の登録者に対して、前記収益配当を配する。例文帳に追加

Further, the service provider server 101 calculates a profit allotment amount regarding the article sales intermediation, collects the profit allotment from the article provider, and gives the profit allotment to the person who registered the evaluation information according to the intermediary result of the evaluation information. - 特許庁

被申立国が裁判断又は最終報告書において定 められた措置を履行しない場合、あるいは裁判 断又は最終報告書に基づき当事国間で合意した措 置を履行しない場合の対抗措置については、以下 の2つに類される。例文帳に追加

The following retaliatory measures are permitted if the respondent fails to take actions required by the relevant award, the final report, or otherwise agreed upon by the parties based on the final report: - 経済産業省

例文

したがってわたしたちは、単に間の動物たちに依存しているというだけでなく、間の存在物すべてに依存しているわけでして、自然はすべてお互いにいろんな法則で結びあわされて、その一部が別の部に貢献するようになっているわけです。例文帳に追加

So are we made dependent, not merely upon our fellow-creatures, but upon our fellow-existers, all Nature being tied together by the laws that make one part conduce to the good of another.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』


例文

ラッカーゼと、ラッカーゼのフェノール系誘導体解作用を介するラッカーゼ・メディエータを産生する微生物の培養液とを併用することを特徴とするフェノール系環境ホルモンの解方法及び解剤。例文帳に追加

A method and an agent both for degrading phenolic endocrine disruptors feature combinedly using laccase and a culture solution of the microorganism capable of producing a laccase mediator for mediating the action of degrading phenolic derivatives by laccase. - 特許庁

オークションにて、車両が落札されると、落札価格と最低入札価格との差額が、売り手と介業者とに配され、売り手の銀行口座に、査定価格と差額の配金額の合計金額が振り込まれる。例文帳に追加

When the vehicle is knocked down at auction, the difference between the highest bid price and the lowest bid price is shared between the seller and the mediating trader, and the total amount of the assessed price and the share of the difference is transferred to a bank account of the seller. - 特許庁

木更津の親赤間源左衛門は、妾のお富が間男の与三郎と海に身を投げてしまう派目になり、憂さを晴らすために子の海松杭の松や用心棒の平馬をつれて鎌倉(実際は江戸)化粧坂の町に遊びに来る。例文帳に追加

After Otomi, his mistress, plunged into the sea together with Yosaburo, her lover, Genzaemon AKAMA, a boss in Kisarazu, he goes to Naka-cho in Kewai-zaka Slope in Kamakura (actually Edo) to dispel the consequent gloom, together with Mirukui no Matsu, his follower, and Heima, his bodyguard.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏や義詮との家族は良好であったらしく、没後は義詮のはからいで尊氏の母上杉清子や尊氏の遺骨が骨されている寺に彼女の遺骨も骨された。例文帳に追加

It seems that her family relationship with Takauji and Yoshiakira was good and, after her death, by Yoshiakira's arrangement, a part of her ashes was buried in the temple where a part of ashes of Takauji's mother, Kiyoko UESUGI, and Takauji had been buried.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子供達が過に取り立てられていることを理由に、自身は終生大名にはならず、金子をもらい日下部定好をはじめ、間や配下とけ合った。例文帳に追加

Because he thought that his children had been treated better than their social position warranted, he never became a territorial lord, but received gold coins instead, and divided them with his associates and those working under him including Sadayoshi KUSAKABE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これを不服として忍者側は村役人に訴え出たが、村役人側は、士としての身を放棄して帰農するか、棒役を務めるならば介に立つと申し渡したという。例文帳に追加

Ninja's side appealed to a village officer for their discontent, but the village officer's side is said to have told them that they would be served as mediator only if Ninja's side returns to field renouncing their social status of samurai class or accepts to be served as boyaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公事には大きくけて本公事(ほんくじ)と金公事(かねくじ)、間事の3つにけることが出来、訴状が受理された後に審理にあたる奉行・代官がそのいずれにあたるかを判断した。例文帳に追加

Kuji could broadly be classified into three categories such as honkuji, kanekuji and nakamagoto, and after receipt of petition, bugyo or daikan (local governor) who were supposed to handle the trial determined which category it corresponded to.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、抗体子の鎖をコードするDNA配列、ベクター、形質転換宿主細胞、およびCD22を発現する細胞により介される疾患の治療における抗体子の使用が開示される。例文帳に追加

Further provided are DNA sequences encoding the chains of the antibody molecules, vectors, transformed host cells and use of the antibody molecules in the treatment of diseases mediated by cells expressing CD22. - 特許庁

介装置200は、スナップショット作成後のクライアントからのクエリを差情報として蓄積して、新規のサーバ100におけるスナップショットからのデータベースの復元後に差情報を転送する。例文帳に追加

The intermediation device 200 accumulates a query from a client after forming the snapshot as differential information, and transfers the differential information after restoration of the database from the snapshot in the new server 100. - 特許庁

介装置200は、スナップショット作成後からクライアントからのクエリを差情報として蓄積して、新規のサーバ100におけるスナップショットからのデータベースの復元後に差情報を転送する。例文帳に追加

A mediation device 200 accumulates a query from a client as difference information after the creation of the snap shot, and transfers the difference information after the restoration of the database from the snap shot in the new server 100. - 特許庁

ネットワークゲーム機において、同店舗,同地域など、近いもの同士を同じグループに所属させることにより、間同士でチームけを行うことができる複数のゲーム機のグループけシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a grouping system for a plurality of game machines, which is capable of grouping game machines into teams of associates in such a way that game machines closely associated with one another in the same shop or in the same area belong to the same group, in network game machines. - 特許庁

この買主又は借主は、提供された取引部情報の中で所望の情報を選択し、選択した取引部情報に係る取引情報を不動産取引介装置1から取得する。例文帳に追加

The buyer or renter selects his/her desired one of the transaction part information and acquires the transaction information concerning the selected transaction part information from the device 1. - 特許庁

CPU基板110Aを内蔵した基本ユニット100Aの左端面には、筐体部310と橋体部320とを有する介ユニット300を介して複数台の拡張ユニット400が順次後段接続される。例文帳に追加

A plurality of expansion units 400 are connected in back end sequence, to a left end face of the basic unit 100A having a built-in CPU board 110A via a mediation unit 300 having a casing part 310 and a bridge part 320. - 特許庁

購入者は自類コード体系に変換された閲覧用データを閲覧して取引申込みを行い、介者は非閲覧用データを用いて見積りを行う。例文帳に追加

The buyer applies for dealings by browsing the data for browsing having been converted to the classification code system of the buyer and the intermediator makes an estimate by using the data for non-browsing. - 特許庁

ディスク利用者端末3のファイルS7(ソースファイル)をディスク活用介サーバ1に転送し、ファイルT8とファイルU9(割ファイル)に割し、異なるディスク提供者端末2にそれぞれ格納する。例文帳に追加

The file (source file) S7 of a disc user terminal 3 is transferred to the disc using mediation server 1 and divided into a file T8 and a file U9 (the divided files) to be stored in different disc provider terminals 2 respectively. - 特許庁

複数の提供者から提供された複数のサービスをユーザに介することに関する収益を各提供者に不満なく配できる収益配装置を提供する。例文帳に追加

To provide a profit distribution device capable of distributing to a plurality of providers the profits from intermediation between users and a plurality of services provided by the plurality of providers. - 特許庁

谷マイクロデバイス株式会社(本社 大県、従業員 約680名、資本金 7億7,000万円)は、元々は大手メーカーの下請中小企業であり、大手メーカーからの技術供与や設備に依存する部も大きかった。例文帳に追加

Nakaya Microdevices Corporation (headquarters: Oita Prefecture; number of employees: approximately 680; capital: ¥770 million) used to be a major manufacturer’s subcontractor; it was heavily dependent on that major manufacturer, in terms of technology and facilities. - 経済産業省

多くのハッカーたちはこの析に難色を示し、自たちの行動が間内の評判への欲望、あるいはその頃ぼくが浅い考えで使っていた名称では「エゴの満足」に動機づけられていると認めたがらなかった。例文帳に追加

This is that many hackers resisted the analysis and showed a strong reluctance to admit that their behavior was motivated by a desire for peer repute or, as I incautiously labeled it at the time, `ego satisfaction'.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

のためにそれぞれにいい顔をしていて、自の側の間や人質の利益を犠牲にしていたことを非難されていたわけで、ある意味では、それはまさにシルバーがしていたことそのものだった。例文帳に追加

--of trying to make a separate peace for himself, of sacrificing the interests of his accomplices and victims, and, in one word, of the identical, exact thing that he was doing.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

船や宝ものを両方手にいれて、楽しい間と海にでさえすれば、ホーキンズ君も説き伏せてみて、そうしよう、わしらは確かに親切にやつにもけ前をけてやろう」例文帳に追加

Once we got the ship and treasure both and off to sea like jolly companions, why then we'll talk Mr. Hawkins over, we will, and we'll give him his share, to be sure, for all his kindness."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

彼らが,それぞれ自間の市民に, それぞれ自の兄弟に教えて,『主を知れ』と言うことは決してない。 最も小さな者から最も大きな者に至るまで, すべての者がわたしを知るようになるからだ。例文帳に追加

They will not teach every man his fellow citizen, and every man his brother, saying, ‘Know the Lord,’ for all will know me, from their least to their greatest.  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 8:11』

あなたの供え物をそこ,祭壇の前に残しておいて,出かけて行きなさい。まず自の兄弟と直りし,それから戻って来て,自の供え物をささげなさい。例文帳に追加

leave your gift there before the altar, and go your way. First be reconciled to your brother, and then come and offer your gift.  - 電網聖書『マタイによる福音書 5:24』

葉及び/又は杜樹皮、田七人参、高麗人参、冬虫夏草、鹿茸、などの天然物とその抽出物、及び単味成としては、ゲニポシド酸とゲニポシド、アウクビン、ジンセノサイドとその誘導体、コラーゲン、ビタミンCなどの群より選択される1以上の成を含む血管壁修復用飲食物。例文帳に追加

The food and drink for blood vessel wall repairs contains one or more components selected from a group comprising extract of natural substance such as Eucommia ulmoides and/or tree bark of Eucommia ulmoides, Panax notoginseng Burkill, Korean ginseng, Cordyceps Sinensis, Rokujyou (antler of Cervus etaphus), etc., and single component ingredient such as geniposidic acid, geniposide, aucubin, ginsenoside and its derivatives, collagen, vitamin C, etc. - 特許庁

そのような子の例は、とりわけ、光学的プローブもしくはリポーター子、親和性タグ、反応性ラジカルを発生できる子、架橋結合剤、タンパク質−タンパク質相互作用を介するリガンド、または融合タンパク質の固定化に適した子である。例文帳に追加

Examples of such molecules are, among others, spectroscopic probes or reporter molecules, affinity tags, molecules generating reactive radicals, cross-linkers, ligands mediating protein-protein interactions or molecules suitable for the immobilisation of the fusion protein. - 特許庁

この状態で、販売希望者の携帯電話21xが介システム4へ商品の出品を通知すると、介システム4は、「当該商品または当該商品を含む類の購入を希望する」と予め登録していた購入希望者からなるメーリングリストを作成し、当該メーリングリストへ、電子競争売買の開始を示す電子メールを送信する。例文帳に追加

When offering of a commodity is reported to the mediation system from a portable telephone 21x of a person desiring to sell, the mediation system 4 generates a mailing list of prospective purchasers who have been registered as prospective purchaser of the pertinent commodity or the classification including this commodity, and an electronic mail informing that electronic auction will be opened is transmitted to persons of this mailing list. - 特許庁

メーカが電子商取引サイトを立ち上げることによって顧客A〜Eからのオーダーを全て取り込むとともに、取り込んだオーダーを介業者X,Yに配するような仕組みにすることにより、介業者にもメーカにもメリットがある、一般の商流に根付いた電子商取引システムを実現できるようにする。例文帳に追加

A structure such that a maker sets up an electronic commerce site to read all orders from customers A-E and distributes the read orders to intermediary agents X and Y is constituted, whereby an electronic commerce system taking root in general commercial flow and advantageous for both the intermediary agents and the company can be realized. - 特許庁

グループを構成する複数の購入者が、共通の提供者から提供される商品を、介者を介して購入した場合の購入者毎の請求金額と支払金額とを管理し、購入者毎の支払達成状況に応じて、購入者へ給付するキックバック額を算出するキックバック算出装置に係り、介者と各書店間で公平なキックバックの配を行う技術に関する。例文帳に追加

To provide technology for equally distributing kickbacks to a mediator and respective bookstores by a kickback calculating device which manages billed amounts and paid amounts by purchasers when the purchasers who form a group purchase articles provided by a common provider through the mediator and calculates kickback amounts given to the purchasers according to payment achievement states by the purchasers. - 特許庁

計算機システム1000は、LLTの要求元となる任意の1つのトランザクション要求アプリケーション(AP)機能と、サービスの提供元となる1以上のサービス提供機能と、サービスを介する1以上のサービス介機能とを、複数の計算機1100上に散して配置し、各機能を使用してLLTの実行を行う。例文帳に追加

A computer system 1000 is configured by arranging arbitrary one transaction request application (AP) function as the request origin of LLT, one or more service providing function as the provision origin of a service, and one or more service mediating functions for mediating the service on a plurality of computers 1100 in a distributed manner to perform the LLT by using each function. - 特許庁

管理装置102と複数の画像形成装置100との間の通信を介する介装置101が、管理装置102から複数の画像形成装置100宛ての動作要求を一括して受信し、受信した各動作要求を、動作要求毎に割し、各動作要求に含まれる宛先情報に従って宛先となる画像形成装置100に送信する。例文帳に追加

The mediator 101 for performing communication mediation between a manager apparatus 102 and a plurality of imaging devices 100 collectively receives operation requests addressed to the plurality of imaging devices 100 from the manager apparatus 102, divides the received operation requests for the individual operation requests and transmits them to the addressed imaging devices 100 according to address information contained in each operation request. - 特許庁

また、少数の例外を除き、多くの協定 は申立の対象野を特に限定していない。なお、一 部の協定では、既に投資家と国家との間の紛争と して国際裁裁判所(international arbitration court)に係属しており、現時点でも係争中の紛争 については、国家間の紛争として国際裁裁判所 に提訴することはできない旨規定している(チ リ-トルコ12条10項、南アフリカ-トルコ8条 8項等)。例文帳に追加

With limited exceptions, no BITs we have examined limit the scope of matters that can be referred to dispute settlement, although a small number of agreements provide that state-to-investor disputes which are currently pending in any international arbitration court cannot be referred to any international arbitration court as a state-to-state dispute (see, for example, Chile - Turkey BIT, Article 12, Paragraph 10, and South Africa - Turkey BIT Article 8, Paragraph 8) - 経済産業省

2 前項の規定の適用については、損害保険代理店又は保険立人が保険募集を行った自己契約に係る保険料の合計額として内閣府令で定めるところにより計算した額が、当該損害保険代理店又は保険立人が保険募集を行った保険契約に係る保険料の合計額として内閣府令で定めるところにより計算した額の百の五十を超えることとなったときは、当該損害保険代理店又は保険立人は、自己契約の保険募集を行うことをその主たる目的としたものとみなす。例文帳に追加

(2) For the purpose of applying the provision of the preceding paragraph, a Non-Life Insurance Agent or Insurance Broker shall be deemed to have made it his/her primary business purpose to carry out Insurance Solicitation activities for Self-Contracts, when the total amount of insurance premiums for the Self-Contracts solicited by the Non-Life Insurance Agent or Insurance Broker, as calculated pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance, exceeds fifty hundredths of the total amount of insurance premiums for all contracts solicited by the Non-Life Insurance Agent or Insurance Broker, as calculated pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 内閣総理大臣は、前項の認可を受けた保険立人が、この法律若しくはこの法律に基づく内閣総理大臣の処に違反したとき、又は公益を害する行為をしたときは、同項の認可を取り消すことができる。例文帳に追加

(2) The Prime Minister may, when an Insurance Broker authorized under the preceding paragraph has violated this Act or any disposition of the Prime Minister pursuant to this Act, or has committed an act that harms the public interest, cancel the authorization set forth in that paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 差止請求に係る訴えの提起(和解の申立て、調停の申立て又は裁合意を含む。)又は仮処命令の申立てがあったとき。例文帳に追加

(iii) When an action concerning a demand for an injunction has been filed (including a petition for settlement or conciliation or an agreement for arbitration), or a petition for provisional disposition order has been filed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 差止請求に係る判決の言渡し(調停の成立、調停に代わる決定の告知又は裁判断を含む。)又は差止請求に係る仮処命令の申立てについての決定の告知があったとき。例文帳に追加

(iv) When a judgment pertaining to a demand for an injunction has been rendered (including settlement by conciliation, notification of a decision in lieu of conciliation or an arbitration award) or notification of ruling with respect to the petition of provisional disposition order pertaining to a demand for an injunction has been made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 前二号に掲げる場合のほか、差止請求に係る訴訟(和解の申立てに係る手続、調停手続又は裁手続を含む。)又は差止請求に係る仮処命令に関する手続が終了したとき。例文帳に追加

(viii) In addition to the cases listed in the preceding items (vi) and (vii), when a lawsuit pertaining to a demand for an injunction (including proceedings pertaining to a petition for settlement, conciliation proceedings or arbitration proceedings) or proceedings of provisional disposition pertaining to a demand for an injunction have been completed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十一 他の事業者の事業の譲渡、合併、会社の割、株式交換若しくは株式移転に関する相談に応じ、又はこれらに関し介を行うこと。例文帳に追加

(xi) consultation to any other business operator with regard to a business assignment, merger, company split, share exchange or share transfer, or intermediation for these matters;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十四 協会員及び金融商品介業者の法令、法令に基づく行政官庁の処若しくは定款その他の規則又は取引の信義則の遵守の状況の調査に関する事項例文帳に追加

(xiv) matters related to investigation of the status of observance of laws and regulations, dispositions given by government agencies based on laws and regulations, or the articles of incorporation or other rules, or the fair and equitable principles of transactions by Member Firms and Financial Instruments Intermediary Service Providers;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 会員及び金融商品介業者のこの法律若しくはこの法律に基づく命令若しくはこれらに基づく処若しくは定款その他の規則又は取引の信義則の遵守の状況の調査例文帳に追加

(iii) to investigate the status of observance of this Act, orders given thereunder, a disposition made under this Act or under such an order, its articles of incorporation or other rules, or the fair and equitable principles of transactions by its members and Financial Instruments Intermediary Service Providers;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

長和4年(1015年)、大僧正となっていた慶円は自の辞任と引き換えに良円の律師就任を申請したが、慶円と不であった藤原道長が反対したため実現しなかった。例文帳に追加

In 1015, Keien, now a Daisojo (a priest of the highest rank in the highest managerial position), submitted a recommendation on the occasion of his own retirement that Ryoen be appointed a Risshi (the third rank of priest following Sojo and Sozu), but because Keien was not on good terms with the powerful FUJIWARA no Michinaga, Michinaga opposed this move and thus it did not happen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に源義の北陸での動向などは、当時の鎌倉には断片的に、かつ相当遅れてしか情報は伝わらず、ほとんどの部については、かなり後の京都近辺からの資料により補っていると見られる。例文帳に追加

In particular, information on the activities of MINAMOTO no Yoshinaka in the Hokuriku district were not fully and quickly provided to Kamakura in those days, and most of the information seems to have been supplemented with the material from the vicinity of Kyoto written in much later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アミノ酸が生成される主な原因はタンパク質解酵素の酸性プロテアーゼであり、麹造りの仕事(なかしごと)から仕舞い仕事(しまいしごと)のあいだに、34℃から38℃の温度帯でほとんどが生成される。例文帳に追加

The main cause of amino acid generation is acid protease that is a protein-cutting enzyme and almost all amino acids are generated between nakashigoto and shimaishigoto in the koji producing process in the temperature range of thirty-four to thirty-eight degrees centigrade.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勧善懲悪型の時代劇においては、主人公(またはその間)のヒーロー性を高めるために、存在感があり、かつ視聴者にもかりやすい悪役が不可欠である。例文帳に追加

In the period dramas encouraging the good and punishing the evil, someone, who shows his presence and makes viewers understand easily that he is a villain, is essential in order to emphasize the heroic feature of the main character (or his colleagues).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一時八条院あき子内親王の下に身を寄せ、建久初年(1190年)ごろには出家したとされるが、この前後橘兼の妻を巡る事件に連座するなど身辺多端であった(この事件についてはやがて処が撤回された)。例文帳に追加

It was said that she once went to Hachijoin Imperial Princess Akiko's Palace to stay and entered into the priesthood around 1190, and during this time, various things happened around her, she was involved in the incident related to TACHIBANA no Kanenaka's wife. (The punishment for this incident was soon cancelled.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし義軍が都を占拠している状況では頼盛も処を免れることはできず、8月6日に他の平氏一門とともに解官された。例文帳に追加

Under the circumstances in which Yoshinaka's army was in occupation of the capital, however, Yorimori could not be exempted from punishment, and on September 1, he was dismissed from his posts along with other members of Taira clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『尊卑脈』によると実父は藤原秀郷流の嫡流とも言える佐藤義清(西行)の兄弟、佐藤清で、後藤実基の養子となった。例文帳に追加

According to "The Sonpi Bunmyaku" (a text compiled in the fourteenth century that records the lineage of the aristocracy), his biological father was Nakakiyo SATO who was the brother of Norikiyo SATO (Saigyo, who can be said to be a direct descendant of the FUJIWARA no Hidesato line), and he became Sanemoto GOTO's foster son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS