1016万例文収録!

「伝達機構」に関連した英語例文の一覧と使い方(98ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 伝達機構の意味・解説 > 伝達機構に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

伝達機構の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4899



例文

ポンプ主軸2を、第1の遠心羽根車1Aを取付けてモータ8により駆動される駆動側ポンプ主軸2Aと、第2の遠心羽根車1Bが取付けられ、かつクラッチ機構18によって駆動側ポンプ主軸2Aの駆動力が伝達または遮断される従動側ポンプ主軸2Bとに分割する。例文帳に追加

A pump main shaft 2 is divided into a drive side pump main shaft 2A which is provided with a first centrifugal impeller 1A and driven by a motor 8 and a driven side pump main shaft 2B which is provided with a second centrifugal impeller 1B and which transmits or shuts off driving force of the drive side pump main shaft 2A by a clutch mechanism 18. - 特許庁

このカバー機構は、スケール検知部の外側に配設された厚みのあるガード部材36と、このガード部材36の開口部を開閉することができるように配設されたシャッター部材37と、シャッター部材37の駆動制御をするシャッター開閉手段39と、シャッター開閉手段39の駆動力をシャッター部材37に伝達させるための駆動シャフト38を備えている。例文帳に追加

This cover mechanism has a thick guard 36 disposed outside the scale detector, a shutter 37 capable of opening or closing the hole of the guard 36, a shutter open-close means 39 to control the shutter 37, and a drive shaft 38 to transmit the drive power of the shutter open-close means 39 to the shutter 37. - 特許庁

長尺状の柄部が形成される本体部に、調整螺子の回動により移動する下顎部を配置してなるモンキレンチにおいて、前記柄部の長手方向に沿って移動可能に配置されるスライド部材と、前記スライド部材の移動により前記調整螺子を回動する動力伝達機構とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This adjustable spanner provided with a lower jaw part movable by the rotation of an adjustment screw on its main body part having a long handle part, has a slide member movable along the longitudinal direction of the handle part, and a power transmitting mechanism rotating the adjustment screw by the movement of the slide member. - 特許庁

スクリューシリンダー5と一体を成す歯車7に、モーター9に結合された歯車8を噛合わせてモーター9の回転運動をスクリューシリンダー5に伝達し、スクリューシリンダーの回転運動により当該スクリューシリンダーに一端が支持されているドローバー4を軸方向に自在に移動する様にした旋盤のドローバーの駆動機構例文帳に追加

A gear 8 coupled to a motor 9 is engaged with a gear 7 integrated with a screw cylinder 5, to transmit the rotary movement of the motor 9 to the screw cylinder 5, the rotary movement of the screw cylinder axially freely moving the drawbar 4 supported against the screw cylinder at one end. - 特許庁

例文

操舵補助用の電動モータの回転軸と減速機構の小歯車を連結するジョイント17が、回転軸に一体回転する第1の部材43と、小歯車に一体回転する第2の部材44と、両部材43,44をトルク伝達可能に連結する星形をなす弾性部材45とを備える。例文帳に追加

A joint 17 connecting a steering auxiliary electric motor rotation shaft and a small gear of a deceleration mechanism comprises: a first member 43 which rotates integrally to the rotation shaft; a second member 44 which rotates integrally to the small gear; and a star-shaped elastic member 45 which connects both the members 43 and 44 so as to transmit torque. - 特許庁


例文

車両のチェーン式動力伝達機構のドリブンフランジ構造において、当該ドリブンフランジ70がスプロケット取り付け部72とホイール取り付け部73とを有し、これらスプロケット取り付け部72とホイール取り付け部73とを、円柱の内部を刳り貫いてなる薄肉構造体としての連結壁部74で接続したことを特徴とする。例文帳に追加

In the driven flange structure of the chain type power transmission mechanism of a vehicle, a driven flange 70 has a sprocket mounting section 72 and a wheel mounting section 73, and the sprocket mounting section 72 and the wheel mounting section 73 are connected by a connection wall section 74 as a thin structure hollowing out the inside of a column. - 特許庁

フィードケースに入力された動力を横向きの出力軸を介して植付けケースに伝達し、植付けケースに装備した植付け機構を駆動するよう構成した苗植付け装置の伝動構造において、トルクリミッタを合理的に節減することで、部品点数の増大および苗植付け装置の重量の増大を抑制する。例文帳に追加

To suppress increase of components and increase of weight of a seedling-planting apparatus by rationally reducing a torque limiter, in a transmission structure of a seedling planting apparatus constituted so as to transmit power input to a feed case through a laterally-facing output shaft to a planting case and drive a planting mechanism installed in the planting case. - 特許庁

ベルト駆動機構のベルトの弛みを除いてその確実な駆動力伝達を保証するベルトテンショナの主要な構成要素の1つである二重壁構造のプーリであって、メッキ処理工程中での処理液への浸漬時に該二重壁構造内に取り込まれた空気によって生じるエアポケット問題を解消する。例文帳に追加

To solve an air pocket problem generated by air taken in a double wall structure when dipping into a treating liquid in a plating process, in a pulley of the double wall structure as one in major constituting elements of a belt tensioner for guaranteeing sure transmission of driving force by removing the looseness of a belt of a belt driving mechanism. - 特許庁

ディファレンシャルケース28の内部に設けられた差動機構Dの摩擦クラッチ52に、ディファレンシャルケース28の外部に設けられたアクチュエータAが発生する締結力を、ハーフシャフト11の外周に軸方向に移動可能に設けられた中空軸47,48,49を介して伝達する。例文帳に追加

The connecting force generated by the actuator A provided on the outside of the differential case 28 is transmitted to the friction clutch 52 of the differential mechanism D provided in the interior of the differential case 28 through hollow shafts 47, 48, 48 provided on the outer periphery of a half shaft 11 to move in the axial direction. - 特許庁

例文

ステアリング装置において、ステアリングホイールと、ステアリングホイールの回転力を伝達するシャフトと、シャフトを支持するステアリングコラムと、ステアリングコラムを車体側部材39取り付ける取付けブラケット36と、ステアリングコラムの傾きを変化させることができるチルト機構と、を備える。例文帳に追加

This steering device includes a steering wheel, a shaft for transmitting rotational force from the steering wheel, a steering column supporting the shaft, a fitting bracket 36 for fitting the steering column to a car body-side member 39, and a tilt mechanism capable of changing a tilt angle of the steering column. - 特許庁

例文

駆動力伝達装置6は、メインカム39の軸方向反対側から前記メインクラッチ34を軸方向に押圧するピストン62と、カム機構36により発生する押圧力の増加に基づいてピストン62がメインクラッチ34へ付与する押圧力を減少させる連動部材64とを備えた。例文帳に追加

The drive force transmitting device 6 is provided with a piston 62 for axially pressing a main clutch 34 from an opposite side in an axial direction of a main cam 39 and an interlocking member 64 for reducing a pressing force which the piston 62 applies to the main clutch 34 based on increase of a pressing force generated by a cam mechanism 36. - 特許庁

高張力および高耐摩耗性繊維製の容易に曲げることのできる、ロープより細いコードを円環状に形成することなく滑車を駆動するのに用いることにより、装置自体を小型かつ軽量にでき、さらに滑車とコードの密着性を強める補助輪や、動滑車の運動の形状や距離を調整できる機構を合わせて採用することにより、動力伝達距離の調節をはじめとする装置の取り扱いを容易にできる。例文帳に追加

The handling of the device including adjustment for a power transmission distance can be facilitated by employing both each auxiliary wheel strengthening close adhesion between each pulley and the cord and a mechanism capable of adjusting the movement form and distance of each dynamic pulley. - 特許庁

本発明は、クラッチ機構を具えた複数基の押出機2を、一基の金型3に接続するとともに、この押出機2は、タイマー26によって金型3に樹脂を供給するスクリュー23の回転数と、モータMからこのスクリュー23に駆動を伝達するクラッチ24の断続とが切り換えられることを特徴とする。例文帳に追加

A plurality of extruders 2 each provided with a clutch mechanism are connected to a mold 3, the extruder 2 being characterized in that there can be changed by a timer 26 a rotation speed of a screw 23 feeding a resin to the mold 3 and an on-off operation of the clutch transmitting a driving power from a motor M to the screw 23. - 特許庁

関節機構装置及びロボット装置において、内部の圧力変化に応じて伸縮する伸縮手段と、一端及び他端が第1及び第2の構成ユニットにそれぞれ固定され、伸縮手段の伸縮に応じて第1の構成ユニットを第2の構成ユニットに対して回転させる回転伝達手段とを設けるようにした。例文帳に追加

The expansion means to expand and contract in accordance with the inside pressure changes and a rotation transmission means one end and the other end of which are respectively fixed on first and second constitutional units and to rotate the first constitutional unit against the second constitutional unit in accordance with expansion and contraction of the expansion means are provided on an articulate mechanism device and a robot device. - 特許庁

シフト伝達機構40が、同軸上に重なってそれぞれ回転可能に配設されるとともに対応するシフトアクチュエータにより回転駆動される複数の円筒部材状の第1〜第3シフト駆動軸部材51-53と、これらと対応するシフトフォーク31-33とを繋げ、シフト駆動軸部材の回転に応じて対応するシフトフォークを係脱方向に移動させる第1〜第3連結部材56-58とを有する。例文帳に追加

A shift transmission mechanism 40 comprises a plurality of cylinder member-formed first - third shift drive shaft members 51-53 respectively rotationally situated in a lap state on the same shaft and rotationally driven by the corresponding shift actuator; and first - third coupling members 56-58 to move the corresponding shift fork in an engaging and disengaging direction according to rotation of the shift drive shaft member. - 特許庁

画像合成部65aは、光ファイバ52のコア50で伝達された像80とCCD58の画素81の位置関係、およびシフト機構32によるイメージガイド31の入射端のシフト量に基づき、CCD58から出力された各シフト位置での画像から、一つの合成画像を生成する。例文帳に追加

An image synthesizing part 65a generates one synthetic image from the images at the respective shift positions, output from the CCD 58, on the basis of positional relation between the image 80 transmitted through the cores 50 of the optical fibers 52 and the pixel 81 of the CCD 58, and the shift amount of the incident end of the image guide 31 by the shift mechanism 32. - 特許庁

内軸と、内軸に回動可能に装着され外周面が回転伝達機構の入力側プーリーと出力側プーリーとの間に張設される無端ベルトに接触する外軸とを備え、当該無端ベルトのテンション調整を行うテンションプーリーであって、前記外軸と内軸との間に緩衝部材が介装されていることを特徴とするテンションプーリーによって目的を達成した。例文帳に追加

The tension pulley for adjusting the tension of an endless belt stretched between the input side pulley and output side pulley of the rotation transmission mechanism is provided with an inner shaft, and an outer shaft rotatably mounted to the inner shaft, with the outer peripheral surface brought into contact with the endless belt, wherein a cushioning member is interposed between the outer shaft and the inner shaft. - 特許庁

ベーンロータリー圧縮機1は、一側が開口された有底筒状のケース2と、このケース2の前記開口側に固定されたフロントヘッド3と、前記ケース2内に収容されると共に前記フロントヘッド3に前部側が支持され伝達された回転駆動力で回転して気体を圧縮する圧縮機構部5とを備える。例文帳に追加

A vane rotary compressor 1 includes: a bottomed tubular case 2 having an opening on one end; a front head 3 fixed on a side of the opening of the case 2; and a compression mechanism unit 5 which is housed in the case 2, a front part of which is supported by the front head 3, and which rotates with a transmitted rotary drive force and compresses gas. - 特許庁

ステアリングホイールの遊びの域から所定の回動操作角までは一定の低速度を保持する旋回用低速度保持機構と、所定の回動操作角を越えると、同ステアリングホイールの回動操作角に比例して旋回動力伝達系の回転速度を増大させる旋回用無段変速装置とを設けた。例文帳に追加

This working vehicle is provided with a low speed holding mechanism for turning for holding a fixed low speed from a region of play of a steering wheel to a designated turning operation angle, and a continuously variable transmission for increasing a rotating speed of a power transmission system for turning in proportion to the turning operating angle of a steering wheel when it exceeds a designated turning operation angle. - 特許庁

後蓋板21が閉じ状態で且つ検出ロッド194が収納姿勢のアウトリガー215にて下方から支持される場合のみ、リミットスイッチ218が検出ロッド194の先端部を検出し、芝刈り機構への動力伝達を継断するPTOクラッチの入り切り作動を許容する構成にする。例文帳に追加

Only when the rear cover plate 21 is in a closed state and the detection rod 194 is supported on an outrigger 215 in a held position from the under side, the limiting switch 218 is permitted to detect the tip part of the detection rod 194 and the engagement/disengagement operation of a PTO clutch for continuing and discontinuing power transmission to the lawn mowing mechanism. - 特許庁

流体圧により往復動作を行うピストンにより摺動を行うラックと、ラックと係合するピニオンにより、揺動を行うロータリーアクチュエータの駆動軸と従動軸の駆動伝達部を駆動軸の中間部に取り付けたゼネバドライブと、従動軸の中間部に取り付けたゼネバホイルより構成する、ゼネバ機構としたことを特長とする。例文帳に追加

This rotary actuator has a Geneva mechanism constituted of a Geneva drive in which a drive transmission part of a drive shaft and a driven shaft of the rotary actuator performing the oscillation by the rack sliding by the piston reciprocating by a fluid pressure and the pinion engaging with the rack is attached to an intermediate part of the drive shaft and of a Geneva wheel attached to an intermediate part of the driven shaft. - 特許庁

そして、ハウジング10には、モータ11の近傍から外気を吸入するための第1の吸気口50と、駆動力伝達機構20の近傍から外気を吸入するための第2の吸気口55と、第1及び第2の吸気口50,55から吸入された外気を羽根車30の近傍から吐出するための排気口60と、が形成されている。例文帳に追加

A first intake port 50 for sucking outside air from the vicinity of the motor 11, a second intake port 55 for sucking outside air from the vicinity of the driving force transmission mechanism 20, and an exhaust port 60 for discharging the outside air sucked from the first and second inlet ports 50, 55 from the vicinity of the impeller 30, are formed on the housing 10. - 特許庁

出力アーム14が有する駆動力授受部材40とスライダギヤ噛合部材44との間がキー部材48,50により固定状態とされていれば吸気バルブには吸気カム28の駆動力が伝達され、可変動弁機構2の機能により内燃機関のバルブ作用角を連続的に調節できる。例文帳に追加

A driving force of an intake cam 28 is transmitted to an intake valve, when a space between a driving force transceiving member 40 and a slider gear meshing member 44 provided in an output arm 14 is brought into a fixed state by key members 48, 50, and an valve action angle of the internal combustion engine is continuously regulated by a function of the variable valve gear 2. - 特許庁

走行機体4から伝達される動力を左右方向に分岐する分岐伝動ケース34を整地装置27の左右方向略中央に設け、この分岐伝動ケース34を介して、苗載台18の横送り変速機構43を内装した植付動力入力ケース38と、整地装置27に動力を分配するように構成した。例文帳に追加

A branching transmission case 34 to branch the power transmitted from a traveling body 4 to the right and left is placed nearly in the middle of the width of the leveling apparatus 27, and the power is branched through the branching transmission case 34 to a planting power input case 38 containing a lateral transfer speed changing mechanism 43 for a seedling tray 18 and the leveling apparatus 27. - 特許庁

役物装置5は、ステッピングモータ20と、ステッピングモータ20からの駆動力に応じて動作する揺動部材12,13と、ステッピングモータ20と揺動部材12,13との間に設けられ、ステッピングモータ20からの駆動力を揺動部材12,13に伝達する回転カム21、カムフォロア18及び連結機構15とを備える。例文帳に追加

The accessary device 5 is provided with a stepping motor 20, swinging members 12 and 13 which act responding to a drive force from the stepping motor 20, a rotary cam 21 and a cam follower 18 which are provided between the stepping motor 20 and the swinging members 12 and 13 to transmit the drive force to the swinging members 12 and 13 from the stepping motor 20 and a link mechanism 15. - 特許庁

伝達機構の途中に、変速用モータ40の回転に伴う両可動シーブの移動を同期させる同期状態と、駆動プーリの可動シーブの開き方向移動に比べて従動プーリの可動シーブの閉じ方向移動を遅らせる非同期状態とに変更可能な位相変更手段60を設ける。例文帳に追加

In the middle of the transmission mechanism, a phase changing means 60 to change between a synchronism state in which move of both movable sheaves following rotation of the speed change motor 40 are synchronized with each other, and an asynchronous state in which closing direction move of the movable sheave of the driven pulley is delayed from opening direction move of the movable sheave of the drive pulley. - 特許庁

噛合する切断刃を有するシュレッダー部の回転駆動力を伝達して複数枚の紙をシュレッダに供給するシュレッダー用自動紙送り装置の紙送り機構において、紙送り装置に装備される紙送り用ローラの側面に、紙を刺衝しながらシュレッダ本体に自動供給する鋭利部が形成された円盤状ツメ体を装備した構造である。例文帳に追加

In the paper feeding mechanism of the automatic paper feeding device for the shredder for supplying a plurality of paper sheets to the shredder by transmitting rotating drive force of a shredder part having engaged cutting blades, the disk-shaped claw body having sharp parts for automatically supplying paper sheets to a shredder main body while piercing the paper sheets is arranged on the side face of a paper feeding roller provided in the paper feeding device. - 特許庁

1層以上の電波吸収層と熱伝達変換層を積層してなる電波吸収体により、電波吸収パターンを作製し、それを符号化して読み取らせ、反応機構に作動することで交通制御を行う事を特徴とする電波吸収体マーキング・テープの符号化を利用した交通制御方法。例文帳に追加

In this method for controlling traffic utilizing the encoding of a wave absorber marking tape, traffic control is performed by producing a wave absorbing pattern by means of a wave absorber formed by laminating one or more wave absorbing layers and heat transfer converting layers upon another and causing the drivers of the vehicles to read the pattern after the pattern is encoded and to act on a reaction mechanisms. - 特許庁

接触部27,28−1,28−2に作用させる押圧力を伝達トルクに応じて変化させるために、2つのリングローラ22−1,22−2のうち、リングローラ22−1のみにトルクカム機構25を設け、リングローラ22−2については軸線方向の他方側への移動を支持部材18により拘束する。例文帳に追加

A torque cam mechanism 25 is arranged only in a ring roller 22-1 among two ring rollers 22-1 and 22-2 for changing the pressing force acting on the contact parts 27, 28-1 and 28-2 in response to transmission torque, and the movement to the other side in the axial direction is restricted by a support member 18 on the ring roller 22-2. - 特許庁

制動時にシュー操作力を発生する操作力発生手段6の周囲に、この操作力発生手段6の発生するシュー操作力を各ブレーキシュー3、4に伝達すると共に、シュー操作力の作用を減ずる方向の制動制限力としてブレーキシューからのアンカー反力を前記操作力発生手段6に作用させるリンク機構7を備える。例文帳に追加

A link mechanism 7 for transmitting shoe operating force generated by an operating force generating means 6 to respective brake shoes 3, 4 and for making anchor reaction as brake limiting force in a direction to reduce the action of shoe operating force from the brake shoes act on the operating force generating means 6 is provided on the periphery of the operating force generating means 6 for generating shoe operating force in braking. - 特許庁

また無段変速機Tのワンウェイクラッチの必要な応答周波数を低減することができるので、その分だけワンウェイクラッチのフリクションダンパーを弱く設定してフリクションを低減することができ、しかも複数のワンウェイクラッチが順番に作動することで発生した出力軸12のトルク変動を、増速機構34で低減して駆動輪伝達軸36,37に出力することができる。例文帳に追加

Friction can be reduced by setting friction dampers of the one-way clutches weak by such a degree that a required response frequency of the one-way clutches of the stepless transmission T can be reduced the fluctuation of torque of the output shaft 12 generated by the plurality of one-way clutches operating in order can be reduced by the acceleration mechanism 34 and transmitted to the driving wheel transmission shaft 36, 37. - 特許庁

回転伝達機構11はターンレバー4が第1回転位置と第2回転位置とのうちのいずれかに位置付けられた際にターンレバー4の前記中立位置からの回転方向と逆向きに前記キャンセラー7が回転するとターンレバー4が中立位置に向かうようにキャンセルベースを回転させる。例文帳に追加

The rotation transmission mechanism 11 rotates the cancel base so that the turn lever 4 is directed to the neutral position when the turn lever 4 is positioned in either of the first rotational position and the second rotational position and the canceller 7 is rotated in a direction opposite to the rotating direction of the turn lever 4 from the neutral position. - 特許庁

湿式クラッチ機構を有する電子制御カップリングや多板クラッチ式LSD、あるいは湿式ブレーキに共通して要求されるトルク伝達性能と適切な摩擦特性を有し、かつその性能を長期間維持し、かつ低温条件下においても粘度増加の小さい湿式クラッチ用潤滑油を提供する。例文帳に追加

To provide wet clutch lubricating oil having torque transmission performance and proper friction properties required in common by an electronic control coupling and a multi-disc clutch type LSD having a wet clutch mechanism or a wet brake, and maintaining its performance over a long period, and causing a little increase in viscosity even in cold conditions. - 特許庁

締付けトルクが所定値に達した時点で電動モータ30からビットホルダ47への動力伝達を遮断するよう作動するクラッチ機構45と、クラッチ機構に45おける締付けトルクが所定値に達したのに伴い回転不能状態になることによって押圧移動される可動側部材54の移動位置を検出することによって電動モータ1の回転を停止させるブレーキ検出手段とを備える。例文帳に追加

This electric driver comprises a clutch mechanism 45 operating so as to interrupt a power transmission from an electric motor 30 to the bit holder 47 when a tightening torque reaches a specified value and a detection means of brake stopping the rotation of an electric motor 1 by detecting the moved position of a movable side member 54 moved pressingly when the driver becomes an unrotatable condition when the tightening torque in the clutch mechanism 45 reaches the specified value. - 特許庁

本発明のエキスパンド装置は、正逆方向に回転可能な駆動用モータMと、複数組の雄ネジ部6a及び雌ネジ部6bの自転可能な一方と前記駆動用モータMとを連動連結すると共に周方向に回転可能に配設した環状の動力伝達部材9と、回転テーブル2の回転をロックする回転テーブルロック機構11と、前記雄ネジ部6a又は雌ネジ部6bの自転をロックする自転ロック機構13とを備える。例文帳に追加

The expanding apparatus comprises a driving motor M capable of rotating and reversing, an annular power transmission member 9 associatively coupled with the driving motor M and disposed to rotate in a peripheral direction, a turntable lock mechanism 11 locking the turntable 2 not to rotate, and a rotation lock mechanism 13 which locks a male screw portion 6a or female screw portion 6b not to rotate on its axis. - 特許庁

ギアケース11内に配置されている電動回転範囲規制機構は、シャフト10に軸方向に移動可能に取り付けられている回転力伝達機構のクラッチホルダ35と、ギアケース11に固定されているワッシャー38と、クラッチホルダ35に設けられている規制凸部42と、ワッシャー38に設けられている当接部43、44と、から構成されており、規制凸部42が当接部43、44に当接することによりミラーアセンブリ2の電動回転範囲が規制される。例文帳に追加

The regulating projection 42 contacts with the contact parts 43, 44 to regulate the electric rotating range of the mirror assembly 2. - 特許庁

主要プリント配線回路86には、患者の外部との電気的接触を形成するようになっている2つの電極が接続される電極コネクタ82と、各電極が患者に取り付けられたとき、二酸化マンガンリチウム1次電池94および2つの電極と共に電気回路を形成する接続機構と、接続機構を動作させて二酸化マンガンリチウム1次電池94からの電気エネルギーを各電極に伝達するコントローラを有している。例文帳に追加

The main printed wiring circuit 86 is provided with an electrode connector 82 to which two electrodes forming the electric contact with the outside of a patient are connected, a connecting mechanism for forming an electric circuit with the manganese dioxide lithium primary battery 94 and two electrodes, and a controller for operating the connecting mechanism to transmit the electric energy from the manganese dioxide lithium primary battery 94 to each electrode. - 特許庁

回転駆動される駆動軸7と、駆動軸にカム機構を介してスライド自在に嵌合して共に回転運動を行うハンマー2と、ハンマーと係合してハンマーから回転が伝達されるアンビル3と、ハンマーをアンビル側に付勢する付勢手段5と、アンビルに一体に設けられた出力軸4とを備えて、負荷トルクの増大時に前記カム機構によってハンマーがアンビルに回転打撃衝撃を加えるものにおいて、アンビルと係合してアンビルの回転を拘束するロック手段11を備える。例文帳に追加

The power tool is provided with a lock means 11 engaged to the anvil 3 to constrain rotation of the anvil 3. - 特許庁

引き出し方式の用紙トレイを持つ電子写真装置において、用紙トレイの内部に設置された用紙昇降機構によって駆動されるシャフト上に設置され、シャフトの軸方向に移動することができる螺旋状の溝を持つカップリングと、このカップリングに連結して伝達トルクを規制する機構と、電子写真装置本体と用紙トレイを位置決めするための突起ピンを移動可能な構造とし、且つ任意の位置で固定できる構造とすることで達成される。例文帳に追加

In an electrophotographic device having a drawer paper tray, a coupling with a spiral groove installed on a shaft driven by a paper lifting mechanism installed in the paper tray and movable in the axial direction of the shaft, a mechanism connected to the coupling to restrict the transmission torque, and a projecting pin for positioning an electrophotographic device body and the paper tray are formed to be movable and fixed at any position. - 特許庁

第1凹部が設けられる第1カム部材ならびに第1凹部に挿入される第1突部が設けられる第2カム部材で構成されるアシストカム機構を備え、入力部材から出力部材への動力伝達状態での第1凹部および第1突部の当接面の少なくとも一方が加速時にクラッチばねの付勢力を強めるべく傾斜面として形成される多板式クラッチにおいて、クラッチ操作荷重の低減効果を充分に得つつ、唐突なクラッチ接続感の発生を抑制する。例文帳に追加

To prevent the abrupt generation of feeling that a clutch is connected while sufficiently obtaining a reduction effect of a clutch operation load. - 特許庁

カムシャフトと平行な軸線を有するコントロールシャフトを有するとともにカムシャフトの回転に応じて開閉作動する機関弁のリフト量をコントロールシャフトの回動に応じて変化させることを可能としたリフト可変機構と、コントロールシャフトを回動駆動すべく該コントロールシャフトに連結されるアクチュエータとを備える内燃機関のリフト可変動弁装置において、動弁系で発生する振動がコントロールシャフトを介してアクチュエータに伝達されるのを抑制し、アクチュエータの耐久性を高める。例文帳に追加

To increase durability of an actuator by inhibiting vibration generated in a valve gear from being transmitted to the actuator via a control shaft. - 特許庁

クランク軸24の下方で、クランク軸24に対して平行に配置し、ベルト機構33を介してクランク軸24から動力を受ける入力軸34と、入力軸34からの動力を出力し、クランク軸24に対して垂直に配置する第一出力軸35と、第一出力軸35に入力軸34の動力を伝達するベベルギヤ36と、を内装するギヤボックス41を備え、ギヤボックス41をエンジン5のフライホイル25側に配置し、エンジン5にブラケット151を介して取り付ける。例文帳に追加

The gear box 41 is disposed on a flywheel 25 side of the engine 5 and is mounted to the engine 5 via a bracket 151. - 特許庁

互いに電気的に独立した複数の分割コイルからなるソレノイドコイルと、各分割コイルから生じる磁束が共通に流れる磁路ループを形成するようにソレノイドコイルに組み合わされた固定鉄心、可動鉄心及びヨークからなる鉄心構体と、個々の分割コイルに対する通電を選択的に切換制御する励磁制御器と、いずれか一つ以上の分割コイルが励磁されたときに固定鉄心に磁気吸引される可動鉄心の変位に基づく機械的出力を弁体に伝える伝達機構とを備える。例文帳に追加

Further, an excitation controller 14 which selectively switches for controling current to individual split, and a transmission push-rod 15 which transfers a mechanical output to a valve body V based on the displacement of the movable iron-core 12 which is magnetically attracted to the fixed iron-core 11 when at least one the split coils are excited, are provided. - 特許庁

核融合反応によって発生した高速中性子によってウラン238、トリウム232などを核分裂させエネルギー発生の増幅を行う核融合核分裂ハイブリッド炉において核分裂の発生するブランケット内での核分裂反応数の空間分布を制御し核融合炉容器の内壁における温度上昇を低く抑え、また冷却機構へのエネルギー伝達効率を高めることが本発明の課題である。例文帳に追加

To keep a temperature rise low in an internal wall of a nuclear fusion reactor vessel by controlling space distribution of the number of fission reaction in a blanket where fission occurs, and to enhance energy transmission efficiency to a cooling mechanism in a nuclear fusion and fission hybrid reactor causing nuclear fusion of uranium 238, thorium 232, etc. by a fast neutron generated by nuclear fusion reaction to carry out amplification of energy generation. - 特許庁

太い実線で示すように、シリーズハイブリッドモードで駆動力Fが発生可能最大駆動力αに達した時より、エンジンクラッチを滑り結合させてエンジンから変速機構へトルクを伝達することにより、駆動力Fをシリーズハイブリッドモードの発生可能最大駆動力αから、パラレルハイブリッドモードの発生可能最大駆動力βへと連続的に変化させつつモード切り替えを行う。例文帳に追加

As shown by a bold solid line, after the driving force F reaches the greatest possible driving force α in the series hybrid mode, an engine clutch is slid for joint to transmit torque from an engine to a transmission mechanism so that the mode is switched while continuously changing the driving force F from the greatest possible driving force α in the series hybrid mode into the greatest possible driving force β in the parallel hybrid mode. - 特許庁

燃焼室を形成するピストンと、ピストンに連結されるクランクシャフト2と、クランクシャフト2に動力伝達可能に連結される機能装置17,18とを有し、クランクシャフト2を回転軸線に直交して変位させることにより、燃焼を燃焼させる場合の圧縮比を変更するエンジン1を備えたパワートレーンにおいて、クランクシャフト2を変位させる場合に、機能装置17,18の機能を調整する機能調整機構23,24を設けた。例文帳に追加

This power train comprises a piston to form a combustion chamber, a crankshaft 2 connected to the piston and the function devices 17, 18 power-transmittably connected to the crankshaft 2 and an engine 1 changing a compression ratio for combustion by displacing the crankshaft 2 orthogonal to a rotating axis In this power train, function regulating mechanisms 23, 24 are provided to adjust the functions of the function devices 17, 18 when displacing the crankshaft 2. - 特許庁

屈伸自在の油圧駆動アーム2を有すると共に、自走可能な作業機械であるショベルカーなどの重機のアームの先端に着脱可能に取り付けられる草刈装置1であり、軸受3、ギアおよびモータなどの回転駆動装置を介して回転動作可能に設け、かつ別途設けた電動モータからの回転動力を歯車伝導機構およびクランクアーム9に伝導し、このクランクアーム9から上下一対で摺動自在に重ね合わされた上櫛刃板および下櫛刃板のうちの前者に直線往復する動力を伝達し、これら櫛刃板同士の相対的な往復摺動により雑草などの挟み切断を可能とする。例文帳に追加

The grass mower 1 has a hydraulic driving arm 2 capable of freely being bent and stretched and detachably attached to the top of an arm of heavy equipment such as a shovel car which is a self-traveling operating machine. - 特許庁

クランク軸24の下方で、クランク軸24に対して平行に配置し、ベルト機構33を介してクランク軸24から動力を受ける入力軸34と、入力軸34からの動力を出力し、クランク軸24に対して垂直に配置する第一出力軸35と、第一出力軸35に入力軸34の動力を伝達するベベルギヤ36と、を内装するギヤボックス41を備え、ギヤボックス41をエンジン5のギヤケース32側に配置し、ギヤケース32にブラケット151を介して取り付ける。例文帳に追加

The gear box 41 is arranged on a gear case 32 side of the engine 5 and is mounted to the gear case 32 via a bracket 151. - 特許庁

例文

操縦座席6と両駆動車輪3に対する走行ミッション機構18とを備えた走行機体1に、これに設けたロータリーモア10にて刈り取った芝草を排出ダクト11を介して受け入れるグラスキャッチャー13を、当該グラスキャッチャーにおける芝草受け入れ口が前記排出ダクトに一致する横向きの姿勢と、前記芝草受け入れ口が下向きになる下向き姿勢とに切り換え可能に装着して成る乗用型走行芝刈り機において、前記走行ミッション機構18のうち両駆動車輪を自由に回転できるようにする動力伝達遮断機構20を、操作できる状態と、操作できない状態とにすることが簡単な構成にてできるようにする。例文帳に追加

To make a power transmission blocking mechanism 20 so as to freely rotate both driving wheels among traveling transmission mechanisms 18, as an operable state and a non-operable state by a simple constitution. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS