1016万例文収録!

「反射装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(270ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 反射装置の意味・解説 > 反射装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

反射装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13507



例文

上記の課題を解決するために、光源と、前記光源からの光を導入する棒状導光体と、前記棒状導光体から出射され、入射光側面部を介して入射された光を表示パネルに向けて導く導光板とを備える光源装置において、前記棒状導光板の前記導光板に対向する面を除く面に光を反射させる手段あるいは光を拡散させる手段を施し、前記棒状導光体は前記光源から離れる方向に対して幅が狭くなることを特徴とする光源装置例文帳に追加

A means reflecting light to a surface other than a surface facing the light guide plate of the rod-shaped light guide body, or a means diffusing light is arranged, and the width of the rod-shaped light guide body is made narrower in the direction apart from the light source. - 特許庁

光ヘッド装置1は、光源3からの射出光を光記録媒体2に収束させる対物レンズ16を駆動する対物レンズ駆動装置と、光源3からの射出光を平行光にするコリメータレンズ13と、コリメータレンズ13からの平行光の偏光方向を変換する波長板14と、コリメータレンズ13からの平行光を対物レンズ16に向かって反射する立ち上げミラー15とを備えている。例文帳に追加

The optical head apparatus 1 includes: an objective lens driving device driving an objective lens 16 condensing light emitted from the light source 3 on an optical recording medium 2; a collimator lens 13 collimating light emitted from the light source 3; a wavelength plate 14 converting the polarization direction of the collimated light from the collimator lens 13; and a rising mirror 15 reflecting collimated light from the collimator lens 13 toward the objective lens 16. - 特許庁

本発明の情報生活カードは、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の髭剃りカードと、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の歯ブラシカードと、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の情報通信装置と、鏡面としての反射板を有する筐体と、利用者を照明するための照明装置とから構成するものである。例文帳に追加

This information life card is constituted from a several millimeter-thick card-type razor 224, a several millimeter-thick card-type toothbrush 226, a several millimeter-thick information communication device 222, all in a size easily acceptable to the palm of the hand, a case 212 having a reflecting plate as mirror, and a lighting device to illuminate the user. - 特許庁

大面積にプラズマ処理を行う装置及び方法において、高速処理が可能なVHF周波数のプラズマ処理法を導入しようとした場合の、高周波電力が歪んで高調波を生じ易く、入射、反射電力が正確に読めない、マッチングが正確に合わせられないという問題を解決し、再現性良く、大面積にわたって均一に、高速で処理しうる高周波プラズマ処理装置及び方法を提供することができる。例文帳に追加

To provide high frequency plasma processor and processing method in which high speed processing can be performed uniformly over a large area with high reproducibility by solving the problem that high frequency power is distorted to generate harmonics easily when a high speed VHF plasma processing method is introduced and accurate matching can not be accomplished because incoming and reflecting power can not be read accurately. - 特許庁

例文

結像素子及びプリントヘッドの調整組立て方法、調整組立て装置について、その結像素子の位置合せを行なう際の位置検出を、オートコリメート光学系を用いてその結像素子におけるレンズ面からの反射光により行うものであり、高精度に加工された光学面自体の位置を把握して、その結像素子の位置検出を精度良く行えるように、その調整組立て方法、調整組立て装置を工夫すること。例文帳に追加

To obtain a method and a system for adjusting/assembling a focus element and a print head contrived such that the position of the focus element can be detected accurately at the time of alignment by grasping the position of an optical face itself machined with high accuracy when the position of the focus element is detected by the reflected light from the lens face thereof using an autocollimate optical system. - 特許庁


例文

光源60から発せられた光ビームを複数のピットを備えた光記録媒体Dに照射させる光ビーム照射手段6と、光記録媒体Dからの反射光を受ける光検出器20と、を有している、光情報処理装置であって、光検出器20は、上記反射光中にトラック方向とトラッキング方向とに分かれた4以上の干渉光が含まれているときにこれらのうちの少なくとも4つの干渉光を個別に受光可能な複数の光検知領域a〜pを有しており、複数の光検知領域a〜pで受光された干渉光の強度差に基づいて所定の収差を検出可能な収差検出手段21,24b,24c,25を備えている。例文帳に追加

The device for processing optical information is provided with an light beam irradiation means which irradiates an optical recording medium D having a plurality of pits with an optical beam emitted from a light source 60 and an optical detector 20 which receives a reflected light from the optical recording medium D. - 特許庁

y軸に対して傾斜Aeしたレ−ザ光線P1を射出し、観察面に、スポットS1/S1aを現わす光源8a;スポットを撮影するための、z方向に延びる直線視野11を有するリニアイメ−ジカメラ5a;光源&カメラを、z軸廻りに旋回駆動するモ−タ6a;カメラのy前方にあって前記支持台(SP1〜SP3,1,2)に備わり、レ−ザ光線P1を観察面LW,RWに反射し、観察面のレ−ザスポットS1/S1aをカメラ5aに反射する鏡面9L1,9R1;および、カメラ5aに固定され、z軸廻りの旋回方向でカメラ視野と同一位置にスリットレ−ザ光13aを投射するプロジェクタ12a;を備えるコ−クス炉炭化室壁面観察装置例文帳に追加

A laser becoming the same position as a visual field of the camera 5a is emitted forward of the plate 3a by turning the camera 5a around a z-axis. - 特許庁

LEDエピフィルム20と、このLEDエピフィルム20の第1の面20a上に配置された光学的反射面30aと、LEDエピフィルム20の第2の面20b上に配置された光学的反射面11aとを有し、LEDエピフィルム20内で発生した光を第1の面20aを通して出射する半導体発光装置であって、λ_0をLEDエピフィルム20で発生する光の発光中心波長とし、nをLEDエピフィルム20の屈折率とし、hをLEDエピフィルム20の厚さとし、mを0又は正の整数とし、ξをLEDエピフィルム20で発生する光の干渉が無いときの発光スペクトルの半値幅としたときに、次式を満足する。例文帳に追加

The semiconductor light emitting device has an LED epitaxial film 20, an optical reflective surface 30a arranged on a first surface 20a of the film 20, and an optical reflective surface 11a arranged on a second surface 20b of the film 20, and outputs the light generated in the film 20 through the surface 20a. - 特許庁

発光波長の異なる複数の光源(1)と、両面に複数の微細なプリズム列が形成され、該プリズム列が所定の角度で交叉するプリズムシート(PS)とを備え、該プリズムシート(PS)の入射面側に、前記複数の光源(1)を所定の角度に傾けて配置して前記プリズムシート(PS)に入射された入射光をプリズムシート(PS)の出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置(10)であって、前記各光源(1)とプリズムシート(PS)の間に、対応する光源(1)から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラー(5)が設けられている。例文帳に追加

A bandpass mirror 5 transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source 1 and reflecting light rays in the other wavelength regions is disposed between each light source 1 and the prism sheet PS. - 特許庁

例文

液晶層と前記液晶層の透過光を画素ごとに変調可能な複数の画素からなる表示パネルと、映像信号に対応して前記表示パネルの画素の透過光を制御する画素電圧印加手段と、前記表示パネルを照明して表示出力する照明手段とを備えた液晶表示装置において、前記照明手段として、屈折率周期構造1を有することで、ブラッグ反射を利用し、ある波長の電磁波を選択的に透過させない構造を特徴としたものである。例文帳に追加

The liquid crystal display has a refractive index periodic structure 1 as the illuminating means so that an electromagnetic wave having a certain wavelength is not selectively transmitted by using Bragg reflection. - 特許庁

例文

搬送手段により搬送される破砕混合プラスチックに同時に複数本のレーザ光を照射し、該破砕混合プラスチックからの反射光または散乱光を検出素子で検出し、その検出結果に基づいてプラスチックおよびその添加剤の種類を識別するプラスチックの識別装置において、上記複数本のレーザ光は、1本のレーザ光を複数本の光ファイバに入射して得られるようにした。例文帳に追加

In this plastic discrimination device for irradiating simultaneously crushed mixed plastic conveyed by a conveyance means with a plurality of laser beams, detecting reflected light or scattered light from the crushed mixed plastic by a detection element, and discriminating the kind of the plastic and its additive based on the detection result, the plurality of laser beams are acquired by incidence of one laser beam into a plurality of optical fibers. - 特許庁

複数の検査領域である第1〜第6ストリーム(1st〜6st)が相関性をもって隣接する検査対象物に用いられ、該検査対象物からの反射光を利用して焦点位置を検出し、該検出結果に基づき焦点位置制御を行う焦点位置制御方法及び装置であって、前記複数の検査領域のうち一の検査領域について検出された焦点位置情報群に多項式近似の演算処理を行い、その演算処理結果を基に、前記一の検査領域に隣接する検査領域についての焦点位置制御を焦点深度の範囲内で行うことを特徴とする。例文帳に追加

Based on the arithmetic processing result, focal position control for an inspection area adjacent to the one inspection area is performed in the range of the depth of focus. - 特許庁

原稿に光を照射するための光源2と、光を照射された原稿からの反射光を受光してその受光量を電気信号に変換するラインイメージセンサ10と、原稿を搬送する搬送手段と、を備え、該ラインイメージセンサの読取りライン32上を読取りラインと直交する方向に原稿を搬送させながら原稿画像を読取る画像読取り装置において、読取りライン上部に原稿を吸着することが可能な吸着部材40を具備し、該吸着部材に原稿を吸着させた状態でラインイメージセンサが原稿画像を読取る。例文帳に追加

The image scanner reads the image of the manuscript which is transferred onto the read line 32 of the line image sensor 10 in the direction vertical to the read line and is equipped with an attracting member 40 which is capable of attracting the manuscript above the read line, and the line image sensor reads the image of the manuscript while the attracting member 40 is attracting the manuscript. - 特許庁

本発明に係る光源装置X1は、光を出力する半導体発光素子11と、半導体発光素子11から出力される光を受けて、該光より波長の長い光を出力するための波長変換部材50と、半導体発光素子11と波長変換部材50との間に位置し、入力される光の波長に応じて該光の反射率および透過率が異なる波長特性を有する波長選択部材40とを備える。例文帳に追加

The light source apparatus X1 is equipped with a semiconductor light emitting element 11 for outputting light, a wavelength conversion part 50 to output a longer wave length light than the inputted light from the semiconductor light emitting element 11, and a wavelength screening part 40 positioned between the semiconductor light emitting element 11 and the wavelength converting part 50 and having wavelength characteristics of different reflectance ratios and transmittance according to the inputted light wavelength. - 特許庁

ロード/アンロード室11A及びプラズマエッチング室を含む複数の真空処理室11B〜11Fがクラスター状に配置された枚葉式真空処理装置10において、真空搬送室12とウェーハWの授受を行う大気室16又は真空搬送室12に、ウェーハWの被処理面に検査光を照射しその反射光を受光する検出器19と、検出器19の出力に基づいてウェーハWの被処理面が金属層であるか絶縁層であるかを判定する判定ユニット20とを設ける。例文帳に追加

The sheet vacuum treatment device 10 is equipped with vacuum treatment chambers 11B to 11F which include a load/unload chamber 11A and a plasma etching chamber and are arranged in forms of clusters. - 特許庁

受光素子と該受光素子の信号処理回路とが同一半導体基板上に絶縁分離して形成された受光素子内蔵半導体装置において、第1の受光素子を備える第1の半導体層と、光の波長により反射率が変わり、かつ光透過性を有する所定の膜厚の絶縁層と、第2の受光素子及び信号処理回路を備える第2の半導体層とが、順に半導体基板上に積層して形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The photodetector incorporated semiconductor device having a photodetector and a signal processing circuit for the insulated and separated photodetector formed on the same semiconductor is constituted by laminating a 1st semiconductor layer having a 1st photodetector; an insulating layer which varies in reflection factor with the wavelength of light, transmits light, and has a specified film thickness; a 2nd photodetector; and the signal processing circuit in order on the semiconductor substrate. - 特許庁

赤外線撮像用光学系及びレーザ測距用受信光学系の二つの光学系の対物レンズを共用する赤外線撮像・レーザ測距装置であって、前記対物レンズとして、片面または両面に回折面を有する対物回折レンズ5を用いると共に、前記対物回折レンズ5の後方に配置され、撮像用の赤外線を反射し、測距用のレーザ光を透過するダイクロイックミラー6を備える。例文帳に追加

This infrared imaging/laser range finder shares the objective lens of the two optical systems of the infrared imaging optical system and the laser range finding receiving optical system, and has a dichroic mirror 6 using an objective diffraction lens 5 having a diffraction surface on one surface or both surfaces, arranged in the rear of the objective diffraction lens 5, reflecting infrared radiation for imaging and transmitting a range finding laser beam, as the objective lens. - 特許庁

レーザー測距装置Aにおいて、複数方向の測定物1,2に向かって光ビームLBを照射する照射部4と各々の測定物1,2からの反射光LCを受光する受光部5とを有する検出部6と、検出部6からのデータに基づいて複数箇所の測定物1,2の各々の距離測定を行なう距離測定処理部7と当該距離測定処理部7からのデータを演算処理して測定物1,2間の距離算出を行なう距離算出処理部8とを有する演算処理部9とを備えている。例文帳に追加

It also comprises an arithmetic processor 9 having a distance measuring processor 7 for measuring the distances to the measuring objects 1 and 2 at a plurality of locations based on the data from the detector 6, and a distance calculating processor 8 arithmetically processing the data from the distance measuring processor 7 and calculating the distance between the measuring objects 1 and 2. - 特許庁

棒状の導光体1の長さ方向の端面に光源2を接続し、導光体1の一側面1aに、入射した光を別の側面方向に反射散乱する面3aを有するV字状の溝3を複数個、導光体長さ方向に間隔をあけて列状に配置してなる線状照明装置用の導光体1であって、前記溝3は前記一側面1aの中央の帯状の領域に少なくとも1列にて配置され、溝3の配置された領域Aの両側には溝3の存在しない領域Bが帯状に存在していることを特徴とする。例文帳に追加

The light guide body is characterized in that the grooves 3 are at least arranged in a line in a belt-like region in the center of the one side 1a and that, on both sides of a region A where the grooves 3 are arranged, a region B with no grooves 3 exist is situated in a belt. - 特許庁

少なくとも2つの結像手段を用いて複数の撮像素子1b,1c上に被写体像を結像させ、当該複数の撮像素子1b,1cの像を合成して1つの画像を得る撮像装置であって、結像手段は入射した被写体像の光軸を屈折させる反射ミラー3〜6を有し、隣接する少なくとも2つの結像手段に入射する被写体像の光軸の間隔が、当該2つの結像手段により被写体像が結像される2つの撮像素子1b,1cの中心の間隔より狭くなるようにしている。例文帳に追加

In the image pickup device, an object image is formed on a plurality of image pickup elements 1b and 1c using at least two image pickup means, the images of the plurality of image pickup elements 1b and 1c are composited for obtaining one image. - 特許庁

本発明の実施例による薄膜トランジスタ表示基板は、液晶キャパシタを構成する重畳する導電体の面積を大きくしないで、2つの導電体を相対的に厚さの薄い保護膜を介在して重畳するようにしたり、あるいは維持電極を不透明な反射電極下に維持電極を配置することで、表示装置の開口率を減少することなく、より大きな保持容量を有するストレージキャパシタを有することができる。例文帳に追加

The TFT display substrate of the invention has the storage capacitor having the large hold capacity without reducing the aperture ratio of a display device, by superimposing two conductors across a relatively thin protection film without increasing the area of the superimposing conductors for composing a liquid crystal capacitor, or, by arranging a sustain electrode under an opaque reflective electrode. - 特許庁

光路切換装置10は、光線11が入力されるファイバコリメータ20と、光線11を出力するファイバコリメータ40、50と、光線11を内部で反射することによって光線11の光路を変位する平行四辺形プリズム70と、ファイバコリメータ20からファイバコリメータ50までの光線11の光路上に平行四辺形プリズム70を移動させる駆動アクチュエータ76とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The optical path switching device 10 comprises a fiber collimator 20 where a beam 11 enters, fiber collimators 40, 50 which output the beam 11, a parallelogram prism 70 to displace the optical path of the beam 11 by reflecting the beam 11 inside, and a driving actuator 76 to move the parallelogram prism 70 on the optical path of the beam 11 from the fiber collimator 20 to the fiber collimator 50. - 特許庁

本願発明は、分布反射型の第1の光帰還手段と発光領域と光吸収領域とを少なくとも集積化されて有する半導体導波路領域と、当該半導体導波路領域の前記第1の光帰還手段に対向する端面に対向して前記半導体導波路領域と別体の第2の光帰還手段とを少なくとも有し、前記光吸収領域において光変調がなされる光伝送装置を、光信号用光源として少なくとも有する光伝送システムである。例文帳に追加

The optical transmission device is provided with a semicondudor waveguide region in which a first optical feedback means 108 of a distributed reflection type, a light emitting region and a light absorbing region are integrated, and a second optical feedback means 106 which faces an end surface facing the first optical feedback means 108 in the semiconductor waveguide region and is a different body from the semiconductor waveguide region. - 特許庁

透明支持体上に、少なくともアニオン性基、及び架橋又は重合性官能基を有する分散剤を用いて分散した平均粒径1〜200nmの無機微粒子とバインダーとを含有し、該バインダーが該分散剤と架橋又は重合している、屈折率が1.55〜2.30である層を有することを特徴とする反射防止フィルム、それを用いた偏光板用保護フィルム、偏光板及びそれを搭載した画像表示装置例文帳に追加

In the anti-reflection film, a layer which contains inorganic particulates having 1 to 200mm average particle size, which are dispersed by using a dispersant having at least an anion group and a crosslinking or polymerizable functionality, and a binder and has the binder crosslinked or polymerized with the dispersant and has 1.55 to 2.30 refractive index is provided on a transparent support body. - 特許庁

ケミカルメカニカル研磨用に、(a)レーザービーム通過用の開口部を有する研磨定盤、(b)ウエハを保持するための支持台、(c)ウエハへ向けてレーザービームを発生させることが可能であり、かつ、ウエハから反射されてくる光を検出することが可能な、レーザー干渉計、及び、(d)該研磨定盤の中のレーザービーム通過用の開口部に設置される光透過性の透明樹脂製インサートを備える研磨装置を作成する。例文帳に追加

A polishing surface plate having an open part for a laser beam to pass for chemical/mechanical polishing, a support stage for holding a wafer, a laser interferometer which generates a laser beam toward a wafer while detecting the beam reflected on the wafer, and a transparent resin insert which is transmissive provided at the open part for a laser beam to pass in the polishing surface plate, are provided. - 特許庁

光導波路を用いた装置10は、複数の送出光導波路要素および複数の受入光導波路要素を有する光導波路30と、光導波路につながれた光源20と、光導波路につながれた光検出器15と、および前記光導波路から離れて配置され、前記複数の送出光導波路要素から発せられた光を前記受入光導波路要素に向かって反射するリフレクタ40とを備える。例文帳に追加

The apparatus 10 using the optical waveguide includes an optical waveguide 30 having a plurality of outgoing optical waveguide elements and a plurality of incoming optical waveguide elements; a light source 20 connected to the optical waveguide; a light detector 15 connected to the optical waveguide; and a reflector 40 spaced from the optical waveguide for reflecting light emitted from the plurality of outgoing optical waveguide elements toward the incoming optical waveguide elements. - 特許庁

上記課題は,対象物(16)から反射したリボンビームなどの光を集光するレンズ(21)と;第1の偏光子(22)と;光学モジュール(10)と;第2の偏光子(23)と;光検出器(24)と;を具備し,前記光学モジュール(10)は,第1のリターダー部分(1)と第2のリターダー部分(2)とが接合部分(3)を介して形成された板状の第1の光学素子(4)と;第1のリターダー部分(5)と第2のリターダー部分(6)とが接合部分(7)を介して形成された板状の第2の光学素子(8)とを具備するイメージング装置(25)などによって解決される。例文帳に追加

The optical element includes singular or plural (preferably plural) sets of two parts having different engineering properties called as a first retarder part (1) and a second retarder part (2), and further a contact part (3) has not only a straight line but also various shapes and has various transmission characteristics. - 特許庁

本発明の一実施形態による指向性音響発生装置は、前方及び後方に互いに逆位相の音波を出力する音響トランスデューサーと音響トランスデューサーの後方に位置した反射板とを備え、音響トランスデューサーの前面部と背面部とを分離させ、音響トランスデューサーからの前面放射音と背面放射音との干渉距離を増加させる遮断板とを含むように構成される。例文帳に追加

The directional sound producing device is configured so as to include a sound transducer which outputs a sound wave of a reverse phase forward and backward and a reflection board which is positioned at the rear of the sound transducer and includes a block board which separates the front portion from the back portion of the sound transducer and increases an interference distance between a front emission sound and a back emission sound from the sound transducer. - 特許庁

装置は、第1および第2の対向する端部を有する光ファイバ14と、再循環器(22)であって、光が光ファイバのそれぞれ第1および第2の端部から伝播するとき、光の少なくとも一部は、再循環器によって光ファイバのそれぞれの対向する端部内へ反射され、導かれまたは通されて光ファイバを通って伝播し、貫通した開口部を有する光ループを形成するように構成された再循環器22とを含む。例文帳に追加

The apparatus includes an optical fiber 14 having first and second opposing ends, a recirculator 22 configured such that when light propagates from the respective first and second ends of the optical fiber, at least some of the light is reflected, directed or passed by the recirculator into the respective opposing ends of the optical fiber to propagate through the optical fiber and form an optical loop having an opening there through. - 特許庁

燃焼筐内に、多数の小炎孔を形成した燃焼板を有する全一次空気燃焼式のバーナを配置した燃焼装置であって、燃焼筐がバーナの燃焼板に対向する燃焼板に平行な対向壁を有するものにおいて、燃焼振動で発生する圧力変動エネルギーが対向壁で反射されて燃焼板にフィードバックされることにより発生する気柱振動による共鳴音を吸音材を用いずに低減できるようにする。例文帳に追加

To reduce resonance due to columnar vibration generated by feedback to a combustion plate of pressure fluctuation energy generated by combustion vibration and reflected by an opposing wall without using a sound absorbing material in a combustion apparatus with a totally aerated burner having the combustion plate formed with multiple small-flame holes arranged in a combustion casing, and the combustion casing having the opposing wall facing the combustion plate of the burner and in parallel with the combustion plate. - 特許庁

ホログラム記録媒体ヘのデータ記録の際に行うトラッキングサーボ制御において、新たな駆動機構を設けず、レーザ光のホログラム記録媒体のトラックヘの追従性を保ったままで、空間光変調器を透過又は反射し、回折した光の対物レンズヘの入射量を変化させないようにすることができ、これにより記録の精度を向上させることができるホログラム記録装置及びホログラム記録方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a hologram recording device and a hologram recording method in which it can be prevented that light transmitted or reflected by a spatial light modulator and diffracted changes incident quantity to an objective lens holding a following property for a hologram recording medium of a laser beam without providing new driving mechanism, thereby accuracy of recording can be improved, in tracking servo control when data recording is performed for a hologram recording medium. - 特許庁

コバルト、アルミニウム、ジルコニウムから選ばれる少なくとも1つの元素を含有する二酸化チタンを主成分とする無機微粒子を含有し、かつ、皮膜の屈折率が1.55〜2.40であることを特徴とする高屈折率層、含フッ素ビニルモノマーから導かれる繰返し単位と側鎖に(メタ)アクリロイル基を有する繰返し単位とを含んでなる共重合体の硬化皮膜からなる低屈折率層を有する反射防止フィルム、偏光板、画像表示装置例文帳に追加

The low refractive index layer contains inorganic fine particles mainly comprising titanium dioxide containing at least one element selected from cobalt, aluminum and zirconium and the high refractive index layer is composed of a cured film with a refractive index of 1.55-2.40 comprising a copolymer containing a repeating unit derived from a fluorine-containing vinyl monomer and a repeating unit having a (meth)acryloyl group in its side chain. - 特許庁

基板の表面に照明を当て、その基板の表面からの反射光をラインセンサーS(或いはエリアセンサー)で検出し、その輝度変化を特定のアルゴリズム処理を行うことにより、その基板の構成層(バリヤーリブ3)に発生している欠陥を検出する外観検査装置において、照明として、基板に対してある特定の角度で入射する平行光を用いるようにするか、或いは、拡散光を用いるようにする。例文帳に追加

An appearance inspection device for detecting defects occurred in a construction layer (barrier rib 3) of the substrate by illuminating the surface of the substrate, detecting a reflected light from the surface of the substrate by a line sensor S (or an area sensor) and treating variations in the intensity with a specific algorithm comprises an illumination utilizing a parallel incident light at a specific angle to the substrate or a diffused light. - 特許庁

ストライプ状の透明導電膜のパターン12が形成された透明基板11、前記透明導電膜上に電気化学的手法により選択的に形成された導電性を有するカラーフィルター層13および前記フィルター層間の凹部を平坦化する透明性平坦化膜14によって少なくとも構成されていることを特徴とする液晶表示用カラーフィルターおよび該カラーフィルターを用いた反射型カラー液晶表示装置例文帳に追加

The color filters for liquid crystal display comprise at least a transparent substrate 11 which is formed with striped patterns 12 of transparent conductive films, color filter layers 13 which are selectively formed by an electrochemical method on these transparent conductive films and have electrical conductivity and a transparent planatarization film 14 which planatarizes the recessed parts between the color filter layers. - 特許庁

画像読取装置1は、搬送経路10に沿って搬送される帳票6に光を照射するとともに、帳票からの反射光を受光することで画像情報を光学的に読み取るセンサユニット24と、搬送経路に露出される外表面34を有するとともに、その一部に画像情報を読み取るセンサユニットの出力が同一となるように補正するための白色面36を有する棒状の白基準体31とを備えている。例文帳に追加

The image reader 1 is provided with a sensor unit 24 that emits a light to a document 6 carried along a carrying path 10 and receives a light reflected in the document to optically read image information and with the white reference rod body 31 having an outer surface 34 exposed onto the carrying path and a white face 36 at its part to correct the sensor unit to have an identical output to read the image information. - 特許庁

長手方向に対して角度の浅い出射光成分を導光体1内に回収することで、光利用効率の向上と均一化を図るものであり、線状照明装置に透明層と光制御層を積層したルーバー層8を設けることによって、出射面86から出射する光の出射角度を光制御層の角度によって制限して、光の利用効率を向上させると同時に、出射光の角度成分が光源4側と反射部9側で出射光の角度成分を制限することにより照度のばらつきを抑える。例文帳に追加

Providing a louver layer 8 with a transparent layer and a light control layer laminated to a linear illuminating device restrains the outgoing angle of the light emitted from the outgoing surface 86 by the angle of the light control layer to improve the use efficiency of the light, coincidentally suppressing the fluctuation in illuminance by restraining the angular component of the outgoing light at the light source 4 side and a reflection part 9 side. - 特許庁

また、本発明は複数の機能性フィルム層が積層されて成り立ったフィルムフィルターが含まれたプラズマ表示装置製造方法において、前記フィルムフィルター製造工程は(a)電磁波遮蔽のためのフィルム層表面全体を導電性物質に鍍金して黒化させる段階、(b)前記電磁波遮蔽フィルム層にカラーダイフィルム層を積層してブラックフレームを形成する段階、及び(c)前記カラーダイフィルム層に反射防止フィルム層を積層する段階を含む。例文帳に追加

The method of making the plasma display apparatus having the film filter formed by laminating the multiple functional films according to the present invention includes the steps of (a) blackening the entire surface of the electromagnetic interference shielding film by coating with a conductive material, (b) forming the black frame by laminating a color-dye film on the electromagnetic interference shielding film, and (c) laminating an antireflection film on the color-dye film. - 特許庁

本発明の照明装置は、超音波加工用ホーンに設けられたマトリクス状の加工ドットが押圧されることにより前記加工ドットの形状を反映した反射ドットが形成された後に加熱されて所定の曲率に湾曲され、且つねじるように曲げた導光板と、前記導光板にLED光を入射させるLED光源と、前記導光板を壁面に固定する固定部材とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The lighting system is provided with a light guide plate curved at a given curvature and bent in a twisting manner by being heated while being pressed after having reflection dots formed reflecting a matrix shape of processing dots fitted to ultrasonic process horns, an LED light source for letting in LED light into the light guide plate, and a fixing member for fixing the light guide plate to a wall surface. - 特許庁

そのため、光情報記録媒体についたゴミや傷、もしくは光情報記録媒体の内部にある、気泡や不純物等の欠陥の有る位置で記録や再生を行おうとすると、欠陥や光情報記録媒体、光情報記録再生装置による光の拡散、反射により記録再生位置近辺の記録媒体が変質してしまい記録可能量の低下といった影響を与えてしまう、そのため欠陥部分での記録や再生は情報記録媒体の信頼性を低下させる。例文帳に追加

An optical information recording and reproducing apparatus using holography includes an optical pickup, a phase conjugate optical system, a disc cure optical system, and a defect discrimination optical system; and an optical detector that receives light emitted from the defect discrimination optical system and transmitted through or reflected from an optical information recording medium. - 特許庁

本発明に係る3次元形状測定装置は、マッピングデータの処理を用いることにより、デジタル最高値を中心にして、デジタル最高値を示すCCDから徐々に離れた位置に配設されているCCDのデジタル値がこのデジタル最高値よりも徐々に低い値を示すという分布状態を把握することができ、これにより正確に測定対象物の表面に反射したレーザ光が本来収束すべきCCDを特定する。例文帳に追加

This three-dimensional shape measuring device can grasp a distribution state wherein a digital value of a CCD disposed on a position separated gradually from a CCD showing a digital highest value shows a lower value gradually than the digital highest value, centered at the digital highest value, by using processing of mapping data, and thereby specifies accurately a CCD to which laser light reflected by the surface of a measuring object is to be condensed essentially. - 特許庁

本発明の液晶表示装置1には、反射電極18a及び透過電極18bそれぞれに、スプレイ配向からπツイスト配向もしくはベント配向への液晶分子の配向転移を促す電極開口部30a・30bが設けられていることから、液晶層に含まれるスプレイ配向をなしている液晶分子の配向を、表示領域全体にわたって容易にπツイスト配向もしくはベント配向へ転移させることができる。例文帳に追加

In the liquid crystal display device 1, a reflective electrode 18a and a transmissive electrode 18b include electrode opening portions 30a and 30b accelerating alignment transition of liquid crystal molecules from spray alignment to π twist alignment or bend alignment, so the alignment of liquid crystal molecules in spray alignment that a liquid crystal layer contains can easily be changed from π twist alignment or bent alignment over the entire display area. - 特許庁

測定面である拡散面と参照面からの反射光によって生じる同心円上の干渉縞を光学装置で読み取り、この画像データ上で円中心方向への沈み込みまたは円中心からの湧き上がりの移動量を算出して、これを相殺するように参照面を面垂直方向に変位させ、この変位させた量は測定面の面垂直方向の変位と同じであるので、この変位させた量を測定面の面垂直方向の変位として示す。例文帳に追加

As the displaced quantity is the same as the displacement of the measuring surface in the direction vertical to the surface, the displaced quantity is shown as the displacement of the measuring surface in the direction vertical to the surface. - 特許庁

レーザー媒質10の固体結晶にラマン結晶を使用し、レーザー媒質10を励起させてレーザー光を発生させるレーザー発振器12と、レーザー媒質10から発生したレーザー光を共振させる反射鏡16及びレーザー出力鏡18と、角度調整により可視域を発振する多波長の中から選択的に単一波長を取り出し可能とする高調波素子22とを備えるレーザー装置1を構成する。例文帳に追加

There is formed a laser apparatus 1 provided with: a laser oscillator 12 using a Raman crystal for a solid crystal of a laser medium 10 and exciting the laser medium 10 to generate laser beams; a reflecting mirror 16 and a laser output mirror 18 resonating the laser beams generated from the laser medium 10; and a harmonic element 22 selectively extracting a single wavelength from multiple wavelengths oscillating a visible region by angular adjustment. - 特許庁

支持体上に1層以上の層を有する光学フィルムであって、最表面には無機微粒子とバインダーを含有する薄膜層が形成されており、無機微粒子の含有率は薄膜層内の厚み方向で変化し、支持体と逆側(上部側)の領域で最少含有率(A)をとり、かつ、最低含有率を示す領域より支持体側(下部側)の領域で最大含有率(B)をとり、最大含有率(B)に対する最少含有率(A)の比率R(=A/B)が1を超えていることを特徴とする光学フィルム、特に反射防止フィルム、及びそれを用いた偏光板並びに画像表示装置例文帳に追加

Further, the antireflection film, and the polarizing plate and the image display device using the antireflection film are also disclosed. - 特許庁

基板7aと基板8aの間に設けられた液晶層12と、基板7aと液晶層12の間に設けられた凹凸樹脂膜23と、凹凸樹脂膜23上に設けられた光反射膜24と、基板8aと液晶層12の間に設けられたオーバーコート膜43とを有し、凹凸樹脂膜23及びオーバーコート膜43のそれぞれの表面には複数の凹部及び複数の凸部から成る凹凸パターン38,39が設けられた液晶表示装置である。例文帳に追加

The liquid crystal display device has a liquid crystal layer 12 provided between a substrate 7a and a substrate 8a, an uneven resin film 23 provided between the substrate 7a and liquid crystal layer 12, a light reflective film 24 provided on the uneven resin film 23, and an overcoat film 43 provided between the substrate 8a and liquid crystal layer 12. - 特許庁

車両のドアミラーの内部に搭載されて、このドアミラーの鏡面を介して送信波を放射する送信アンテナ2と、車両周辺に存在する物体からの反射波をドアミラーの鏡面を介して受信する受信アンテナ3とを備え、車両周辺を監視する車両周辺監視装置において、ドアミラーのハウジング12と、ドアミラーの鏡面7を支持すると共に送信アンテナ2と受信アンテナ3を内蔵する支持部15とを電磁シールド材で形成する。例文帳に追加

In the vehicle periphery surveillance device for providing the surveillance of the vehicle periphery, a support section 15 supporting a housing 12 of the side mirror and a mirror face 7 of the side mirror and integrating therein the transmission antenna 2 and the reception antenna 3 is formed with an electromagnetic shield material. - 特許庁

レーザビームを照射するレーザ源と、レーザビームを受光する受光素子とを含む光ユニット10と、タイヤホイール6の内側に導かれる第1の光路と、タイヤホイール6の外周縁に導かれる第2の光路と、光ユニット10による測定光の照射から、タイヤホイール6で反射された測定光が再び光ユニット10で受光されるまでの時間を検出し、それに基づいて、タイヤホイール6の内径および軸方向の高さを算出する演算手段とを含むタイヤホイールの機種判別装置を提供する。例文帳に追加

In this manner, the model of the tire wheel can be specified, without using a member which mechanically contacts the tire wheel. - 特許庁

複数の画像信号配線と、複数の走査信号配線とを絶縁膜を介して交差して設け、この画像信号配線と走査信号配線との交差部に、画素電極とこの画素電極に画像信号を供給するスイッチング素子とを設け、前記画素電極とこの画素電極に対向して設けられた対向電極との間に液晶材料が保持されている液晶表示装置において、前記画素電極の裏面側に前記絶縁膜を介して、前記画素電極よりも前記画像信号配線側に張り出し、各画素毎に分離された光反射性の帯状金属膜を設けた。例文帳に追加

A beltlike metal film having light reflectivity which projects toward the image signal wiring side of the pixel electrode and is separated for each pixel is formed on the rear side of the pixel electrode through an insulation layer. - 特許庁

原稿5を設置する第一ユニット1と、原稿5へ光を照射する光源部6と原稿5からの反射光を電気信号に変換する受光部7とを備えた画像読み取り部8を第一ユニット1に対向して配置した第二ユニット2からなる画像読み取り装置とし、原稿5の読み取り面を第一ユニット1側に向けて裏返す必要がなく、そのまま第一ユニット1上に原稿5の読み取り面が見えるように設置することで、この第一ユニット1に対向して配置した第二ユニット2の画像読み取り部8により読み取りを行うことができる。例文帳に追加

The image reading apparatus comprises: a first unit 1 on which the original 5 is placed; and a second unit 2 wherein an image read section 8 provided with a light source section 6 for emitting light to the original 5, and a light receiving section 7 for converting a reflected light from the original 5 into an electric signal is opposed to the first unit 1. - 特許庁

例文

少なくとも2色以上の波長帯域の光を透過するカラーフィルターが並列されている反射型カラー液晶表示装置用カラーフィルターにおいて、カラーフィルター10は、透明基板1の上に順に設けられた、白色照明光を直進方向とは異なる透過方向へ回折する指向性拡散板2と、その上に設けられた少なくとも2色以上の並列されている吸収型フィルター3とを有する。例文帳に追加

In the color filter for the reflective color liquid crystal display device comprising juxtaposed color filters transmitting light in wavelength bands of at least two or more colors, the color filter 10 is provided with the directional diffusion plate 2 diffracting the white illumination light into the transmission direction different from the linear direction and juxtaposed absorption type filters 3 with at least two or more colors arranged thereon, successively arranged on a transparent substrate 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS