1016万例文収録!

「峰後」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 峰後に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

峰後の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2450



例文

駆動回路の削減、小容量化により、コンパクトな複数種表示可能な有機エレクトロルミネッセンス表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact organic electroluminescent display device capable of displaying plural kinds by eliminating a drive circuit and making it small in capacity. - 特許庁

複数のセグメントを有し、そのセグメント単位に独立して発光する新規な駆動回路を備えたエレクトロルミネッセンスの提供に関する。例文帳に追加

To provide an electroluminescence which has a plurality of segments, and is equipped with a new driving circuit to emit light independently to their segment units. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子は、陽極Aと、陰極Kと、両者の間に保持された有機層10とからなる。例文帳に追加

This organic electroluminescent element comprises a positive electrode A, a negative electrode K and an organic layer 10 retained between them. - 特許庁

また、二台の放射線検出手段20は使用済み燃料30の長手方向略中央部に位置するように配置される。例文帳に追加

They are arranged in a manner to be approximately in the center in the longitudinal direction of a spent fuel 30. - 特許庁

例文

高発光効率の青色発光が可能なオリゴアリーレン誘導体及びそれを利用した有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。例文帳に追加

To obtain an oligoarylene derivative which emits blue light in high luminous efficiency and an organic electroluminescent element using the same. - 特許庁


例文

この実燃料添加量と燃料添加弁26への指示添加量との差に基づいて燃料添加弁26の作動不良診断を行う。例文帳に追加

Operational failure of the fuel adding valve 26 is diagnosed based on a difference between this actual fuel adding quantity and an indicated adding quantity to the furl adding valve 26. - 特許庁

基板15と骨桿16と外周板18に竪穴20や発光素子の中心22を通る直線方向Sに隆起して続く峰25を設ける。例文帳に追加

The substrate 15, ribs 16, and outer peripheral plate 18 are provided with vertical holes 20 or ridges 25 protrudingly extending in linear directions S through the center 22 of the light emitting element. - 特許庁

ショーケース1は、陳列室7内を透視可能な透明壁3にエレクトロルミネッセントランプ16を設ける。例文帳に追加

In the showcase 1, an electroluminescent lamp 16 is provided on a transparent wall 3 through which a display chamber 7 can be seen. - 特許庁

露光ヘッド21により、ラミネートフィルムを介して露光光を照射して感光層に画像を形成する。例文帳に追加

The image is formed on the photosensitive layer by exposing the layer to exposure light through the laminated film by an exposure head 21. - 特許庁

例文

保護フィルムのラミネート時に気泡が混入することなく、かつブロッキングを防止することができるインクジェット記録材料を提供する。例文帳に追加

To provide a material for inkjet recording that can prevent blocking without getting air bubbles mixed at the time of laminating a protective film. - 特許庁

例文

2 使用済燃料貯蔵事業者は、使用済燃料貯蔵施設を設置した事業所において特定核燃料物質を取り扱う場合で政令で定める場合には、経済産業省令で定めるところにより、防護措置を講じなければならない。例文帳に追加

(2) Any licensee of spent fuel interim storage activity who handles specific nuclear fuel material at a place of activity where the spent fuel interim storage facilities have been installed shall, if provided for by Cabinet Order, take protection measures pursuant to the provision of the Ordinance of METI.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

該肌用シート材は、基材シートにトレハロースを混合した海洋深層水を原料とするミネラル調整液2を添加し、必要に応じて水分を除去し、基材シートにトレハロースと海洋深層水を原料とするミネラル成分の複合体TMを保持させることにより得られる。例文帳に追加

This sheet material is obtained by adding, to a base sheet, a mineral-adjusted liquid 2 with deep sea water as raw material mixed with trehalose, removing moisture from the resulting base sheet as necessary, thereby holding the conjugate TM in the base sheet. - 特許庁

および、多重双晶構造を有する硫化亜鉛蛍光体粒子からなるエレクトロルミネッセンス蛍光体粉末であって、平均粒子サイズが5nm〜20μmであり、粒子サイズ分布の変動係数が35%以下であるエレクトロルミネッセンス蛍光体粉末。例文帳に追加

The electroluminescent phosphor powder is composed of zinc sulfide phosphor particles having a multiple twin structure, an average particle size of 5 nm-20 μm, and a coefficient of variation of particle size distribution of 35% or lower. - 特許庁

紙の片面または両面にラミネート層が設けられたラミネート紙を粉砕して得られるラミネート紙粉砕物と熱可塑性樹脂とを加熱混練してなる紙を含有した複合材料において、JIS K 7210(試験温度180℃、荷重10kg)で測定されるメルトマスフローレイト(MFR)が10g/10min以上であることを特徴とする複合材料。例文帳に追加

In a composite material containing paper which is obtained by heat kneading a thermoplastic resin with crushed laminated paper obtained by crushing laminated paper which has a laminate layer on one side or both sides, the composite material has an MFR (melt mass flow rate) of 10 g/10 min or more determined by JIS K 7210 (at a test temperature of 180°C, a load of 10 kg). - 特許庁

カルシウムアルミネートと凝結遅延剤を含有してなるセメント混和材において、カルシウムアルミネートのCaO/Al_2O_3モル比が0.3〜0.9であり、カルシウムアルミネートのブレーン比表面積が1500〜8000cm^2/gであり、凝結遅延剤がデキストリン、有機酸、硫酸塩のうちの1種又は2種以上であることを特徴とするセメント混和材であることを特徴とする。例文帳に追加

This cement admixture containing calcium aluminate and a setting retarder is characterized in that the molar ratio, CaO/Al_2O_3 of calcium aluminate is 0.3-0.9, the Blaine specific surface area thereof is 1,500-8,000 cm^2/g, and the setting retarder is one or more selected from dextrin, organic acids and sulfates. - 特許庁

300〜1100℃の温度でカルシウムアルミネート水和物を仮焼させて得られる仮焼カルシウムアルミネート粒子を含み、該粒子の表面に、水に難溶性のカルシウム塩が形成されることにより、該表面が改質されてなる重金属不溶化材を提供する。例文帳に追加

The insolubilizing material contains particles of calcined calcium aluminate obtained by calcining calcium aluminate hydrate at 300-1,100°C, and the particles are surface-modified through formation of an only slightly soluble calcium salt on their surface. - 特許庁

プロピレンと他のα−オレフィンとの共重合体(a)を含有し、結晶化温度が90〜110℃の表面層(A)と、プロピレン単独重合体(b)を含有し、結晶化温度が該表面層(A)よりも高いラミネート層(B)とからなるラミネート用積層フィルム。例文帳に追加

The laminated film for lamination consists of a surface layer (A) containing a copolymer (a) of propylene and other α-olefin and having a crystallization temperature of 90-110°C, and a laminate layer (B) containing a propylene homopolymer (b) and having a higher crystallization temperature than the surface layer (A). - 特許庁

化粧基材(20)と、該化粧基材の一方の面(22)側に取り付けられたエレクトロルミネセンスパネル(50)とを具備し、該エレクトロルミネセンスパネルからの光が前記化粧基材を通じて透過するようにした装飾装置(100)が提供される。例文帳に追加

A decorating device (100) is provided which is equipped with a decorative base material (20) and an electroluminescence panel (50) fitted to the decorative base material on the side of one surface (22), and transmits light from the electroluminescence panel through the decorative base material. - 特許庁

用紙表面にラミネートフィルムを被覆ラミネートするラミネート方法において、工程の最上流から連続用紙を下流の被動ヒートローラへ繰り出す際に発生しがちな、長尺用紙の皴や破れをなくすこと、及びそれを使用した情報通信体の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a lamination method for laminate-coating a laminating film on the surface of the sheet which eliminates a wrinkle or tear of a long sheet that tends to be generated when a continuous sheet is turned out from the uppermost stream of the process to a heat roller to be moved on the downstream and a method for manufacturing an information communication medium using the same. - 特許庁

上記第2のカニューレ600は、上記椎弓根カニューレ500に対応する末端上に放射線を透過しないリング604を有する揃いの長さの放射線を透過する芯内部またはシリンダ602を備えている。例文帳に追加

The second cannula 600 is comprised of a matching length radiolucent core inner section or cylinder 602 with radioopaque rings 604 on the ends thereof to correspond to the pedicle cannula 500. - 特許庁

基板101上において陽極104及び陰極111の間に挟持される発光素子層114から成るエレクトロルミネセンス表示部が形成され、エレクトロルミネセンス表示部上において薄膜トランジスタ駆動部115が形成され、薄膜トランジスタ駆動部115によりエレクトロルミネセンス表示部は駆動され、発光光が基板101側から外部に放出する。例文帳に追加

An electroluminescence display part consisting of a luminescence element layer 114 sandwiched between an anode 104 and a cathode 111 is formed on a substrate 101, a thin film transistor driving part 115 is formed on the electroluminescence display part, the electroluminescence display part is driven by the thin film transistor driving part 115, and luminescence light is emitted to the outside from the side of the substrate 101. - 特許庁

酸化マグネシウム結晶粒子が複数凝集した凝集粒子92は、波長200nm以上300nm未満の範囲におけるフォトルミネッセンスの最大強度と、波長300nm以上500nm未満の範囲におけるフォトルミネッセンスの最大強度との比が、0.1以上10以下である。例文帳に追加

The agglomerated particle 92 consisting of an agglomerate of plural magnesium oxide crystal grains is such that a ratio of the maximum intensity of photoluminescence in the range of wavelengths from 200 nm and over to less than 300 nm to the maximum intensity of photoluminescence in the range of wavelengths from 300 nm and over to less than 500 nm is 0.1 to 10, both ends incl. - 特許庁

第四十三条の二十二 使用済燃料貯蔵事業者は、使用済燃料の取扱いに関して保安の監督を行わせるため、経済産業省令で定めるところにより、第二十二条の三第一項の核燃料取扱主任者免状を有する者その他の経済産業省令で定める資格を有する者のうちから、使用済燃料取扱主任者を選任しなければならない。例文帳に追加

Article 43-22 (1) Any licensee of spent fuel interim storage activity shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, appoint a chief engineer of spent fuel from among persons who are certified chief engineers of nuclear fuel as set forth in Article 22-3 (1) or other persons who possess qualifications as specified by Ordinance of METI, and have this person supervise safety concerning the operation of spent fuel.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

使用済燃料7のナトリウム洗浄除去をガスブローによる乾式洗浄で行なうとともに、乾式洗浄に必要な予熱をナトリウムを満たした予熱槽11に使用済燃料7を挿入して行ない、予熱槽11を燃料出入機2で原子炉1から移送した使用済燃料7の一時貯蔵にも用いる。例文帳に追加

Dry cleaning by gas blow is applied to spent fuel 7 for removing sodium by cleaning, and the spent fuel 7 is inserted in a sodium-filled preheating tank 11 for preheating required for the dry washing, which is also used for temporary storage of the spent fuel 7 transported from a reactor 1 using a fuel treatment machine 2. - 特許庁

回折格子12を有するガラス基板11を備える有機エレクトロルミネセンス素子に用いられる有機エレクトロルミネセンス用基板の製造方法において、ガラス基板11上に微粒子の分散液を塗布することによって、回折格子12を形成する工程を有する。例文帳に追加

This manufacturing method of a substrate for organic electroluminescence used for an organic electroluminescent element provided with a glass substrate 11 having a diffraction grating 12 has a process for forming the diffraction grating 12 by applying a dispersion solution of fine particles to the surface of the glass substrate 11. - 特許庁

チーズ製造時に副生するホエータンパク質含有溶液を原料として得られるκ−カゼイングリコマクロペプチドや、κ−カゼイングリコマクロペプチドの酵素分解物をミネラル吸収促進剤として飲食品に配合して、ミネラル吸収促進作用を賦与する。例文帳に追加

A food and drink is imparted of a mineral absorption accelerating activity by mixing κ-casein glycomacropeptide obtained by using whey protein-containing solution by-produced in producing cheese as a raw material or an enzymatically decomposed material of κ-casein glycomacropeptide to the food and drink as a mineral absorption accelerator. - 特許庁

人体に害のない、且つ多量のミネラルを体内に含有した微生物体をミネラル供給源とする効率的なクロロフィル含有食品の緑色の退色を防止する方法又は緑色を復元する方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for preventing fading of green color or restoring faded green color of an efficient chlorophyll-containing food having microorganisms as a mineral supply source, which is harmless to the human body and containing a large amount of mineral in the body. - 特許庁

基板10上に、第1電極6と第2電極39とこれら電極間に挟持された少なくとも有機発光層62を含む機能層Yとを有した有機エレクトロルミネッセンス素子Xを、備えてなる有機エレクトロルミネッセンス装置である。例文帳に追加

The organic electro-luminescence device has a substrate 10 and an organic electro-luminescence element X thereon which has first and second electrodes 6 and 39 and a functional layer Y containing at least an organic light emitting layer 62 held between these electrodes. - 特許庁

ステータ(20)とロータ(30)のうち少なくとも何れか一方は、複数のラミネーションを回転積層した積層構造として構成され、ステータポール数をP、相数をNとしたとき、各層のラミネーションの積層角度は360度/(P/N)の倍数角を除く角度に設定されている。例文帳に追加

At least either of the stator 20 and the rotor 30 is constituted as a laminate structure formed by rotatively laminating a plurality of laminations, and, assuming that the number of stator poles is P and the number of phases is N, the lamination angle of each layer lamination is set at angle excluding multiple angles of 360 degrees/(P/N). - 特許庁

第一の吸気管20の吸気上流側の下端部に切欠部20Bを設けるとともに、隙間Dと切欠部20Bとを取り囲む容器28を形成することで、未燃焼ガスを容器28に溜めることができ、未燃焼ガスの大気への放出防止が可能となる。例文帳に追加

The unburnt gas is stored in the vessel 28 by providing the notched part 20B in a lower end part on the intake upstream side of the first intake pipe 20, and forming the vessel 28 to surround a space D and the notched part 20B, and emission of the unburnt gas into the atmosphere is prevented. - 特許庁

また、肉骨粉をごみ投入ホッパ6aにおけるごみの上に投入することで、例えばストーカ式の焼却炉において未燃焼の肉骨粉が火格子から炉下へ落下する可能性を減らすことができ、これにより焼却灰に未燃焼の肉骨粉が混入するのを防止できる。例文帳に追加

Also, by throwing the meat-and-bone onto a garbage in the garbage input hopper 6a, a possibility, for example, of drop of unburned meat-and-bone from a fire grate to below the furnace in a stoker type incinerator can be decreased, and mixing of the unburned meat-and-bone into the incineration ash can be prevented by such a constitution. - 特許庁

この検出器13は、放射線エネルギーのディスクリミネータを2本以上有する光子計数形放射線検出回路を画素毎に有し、かつ各画素の信号検出情報とディスクリミネータによるエネルギー所属情報を画素単位で独立に出力する出力構造を有する。例文帳に追加

The detector 13 includes an output structure which includes a photon counting type radiation detection circuit having two or more discriminators for radiation energy for each pixel and independently outputs signal detection information of each pixel and energy affiliation information by the discriminators on the basis of the unit of pixel. - 特許庁

原子炉建屋内側の熱交換器で蒸気を凝縮して生成した水は、熱交換器の下部に設置した凝縮水回収器で集め、凝縮器回収器下部から使用済燃料プールへと接続した凝縮水戻し管を通して使用済燃料プールに戻す構造とする。例文帳に追加

Water which is formed by condensing the vapor with use of the heat exchanger inside the reactor building is collected by a condensed water recovery unit installed below the heat exchanger, and is returned to the spent fuel pool through a condensed water return pipe connecting a bottom of the condensed water recovery unit to the spent fuel pool. - 特許庁

プロトン性極性基を有する環状オレフィン重合体(A)及び架橋剤(B)及び感放射線化合物(C)を含んでなり、前記感放射線化合物の含有量が、前記環状オレフィン重合体100重量部に対して10〜45重量部である有機エレクトロルミネッセンス素子の隔壁形成用の樹脂組成物、この樹脂組成物を用いて形成された隔壁、この隔壁を有する有機エレクトロルミネッセンス素子、及びこの有機エレクトロルミネッセンス素子を有する有機エレクトロルミネッセンス表示装置である。例文帳に追加

An organic electroluminescent display device, having this organic electroluminescent element is also provided. - 特許庁

原子力発電プラントは、使用済燃料プール1と、圧力抑制プール18と、使用済燃料プール1内の水を取り出してその水を冷却し浄化して使用済燃料プール1に戻すFPC系50と、弁の切り替えによってFPC系50の一部を利用して圧力抑制プール16内の水を取り出してその水を浄化するSPCU系70と、を有する。例文帳に追加

The nuclear power generation plant includes: a spent fuel pool 1; the suppression pool 18; the FPC system 50 taking the water in the spent fuel pool 1 and cooling and purifying the water to return the water to the spent fuel pool 1; and the SPCU system 70 taking the water in a suppression pool 16 by using a part of the FPC system 50 by valve switching to purify the water. - 特許庁

ミネラル溶出物11が配置された水槽10と、水槽10内に水道水等の原水を供給する給水管12と、水槽10内で生成されたミネラル水を取水する取水管14とを備えたミネラル水製造装置において、酸性食品添加物13dを水槽10内に供給する酸性食品添加物供給装置13を設けた構造となっている。例文帳に追加

In the mineral water manufacturing device having a water tank 10 in which the mineral elution material 11 is installed, a water supply pipe 12 that supplies raw water such as tap water into the water tank 10 and a water intake pipe 14 that takes the mineral water generated in the water tank 10, an acid food additive supply device 13 that supplies an acid food additive 13d into the water tank 10 is installed. - 特許庁

複数の光ファイバ1をスペーサ2に収納しそのスペーサ2の外周にシースを被覆した光ファイバケーブルにおいて、シースをステンレスラミネートテープ6とノンハロゲン難燃ポリエチレン8,9とからなるステンレスラミネートシース10で形成すると共に、上記ステンレスラミネートテープ6をスペーサ2に縦添えして形成する。例文帳に追加

In this optical fiber cable, plural optical fibers 1 are stored in a spacer 2, an outer circumference of the spacer 2 is covered by a sheath, the sheath is formed of a stainless laminated sheath 10 comprising a stainless laminate tape 6 and non-halogen flame-retarding polyethylene films 8, 9, and the stainless laminate tape 6 is formed along a longitudinal direction of the spacer 2. - 特許庁

各画素にエレクトロルミネッセンス素子30を有するエレクトロルミネッセンスパネルであり、エレクトロルミネッセンス素子は、反射膜とこれに対向する半透過膜との間に少なくとも発光機能を備えた発光素子層を有し、1画素内において、反射膜と半透過膜との層間距離であるキャビティ長の異なる部分を有する。例文帳に追加

The electroluminescent panel has electroluminescent elements 30 in each pixel, the electroluminescent elements have a light-emitting device layer equipped with at least a luminescent function between a reflecting film and a semi-transmissive film opposing above, and different parts of cavity lengths with a distance between layers of the reflecting film and the semi-transmissive film in one pixel. - 特許庁

宗峰妙超(しゅうほうみょうちょう、弘安5年(1282年)-延元2年/建武(日本)4年12月22日(旧暦)(1338年1月13日))は、鎌倉時代末期の臨済宗の僧。例文帳に追加

Myocho SHUHO (1282 - January 21, 1338) was a priest of Rinzai Sect in the last Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

径山の蒙庵元総に禅を、四明山の如庵了宏に律を、北峰宗印に天台教学を学んだ。例文帳に追加

He learned about the Zen sect under Moan Genso of Mt. Kin (Jingshan), the Ritsu sect under Joan Ryoko of Mt. Shimei (Siming Shan) and the Tendai Sect under Hoppo Shuin (Bei-feng zong-yin).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編纂は着手から7年、寛文10年(1670年)に完成し、6月には中書本が将軍家へ提出される。例文帳に追加

The editing process took 7 years to complete in 1670 and in June of that year, a draft was submitted to the Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、寛文7年(1667年)、当時もっとも酒造技術が進んでいた伊丹でそれまでの寒酒の仕込み方を改良し、この寒造りが確立された。例文帳に追加

However, they improved the brewing method of kanshu at Itami, where sake brewing skill was most advanced at that time in 1667, and this kanzukuri was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文12年(1672年)、出羽国雄勝郡八幡村(現秋田県湯沢市)出身の了翁道覚が、上野寛永寺に勧学寮を建立した。例文帳に追加

In 1672, Ryoo DOKAKU from Yawata village, Ogachi County, Dewa Province (present day, Yuzawa City, Akita Prefecture) built a learning dormitory called Kangakuryo in Ueno Kanei-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高知県では、明和3年(1776年)の大旱魃の年に岡内村(現・香美市)の次郎吉という男が、峯ノ川にて牛鬼を目撃したという。例文帳に追加

In Kochi Prefecture, it is said that a man named Jirokichi in Okanouchi Village (present-day Kami City) saw Ushioni in 1776, when a severe drought struck.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永年間を中心として、慶長あるいは元和(日本)から寛文年間の約80年前後の時期を指す。例文帳に追加

It refers to the culture that prospered during the period of about 80 years from Keicho/Genna era to Kanei era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文3年(1663年)、隠元に帰依するある夫人から屋敷を寄付され、萬福寺に移築して「松隠堂」と称したことに始まる。例文帳に追加

An estate was donated in 1663 by a nobleman's wife who was devoted to Yinuyan and renamed 'Shoin-do' after being relocated to Manpuku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、後白河上皇は譲位後の居所(院御所)である法住寺殿の造営を進め、永暦2年(1161年)からはここに住むようになった。例文帳に追加

It was during this time that the Retired Emperor Goshirakawa constructed his residence (In-Gosho) at Hojuji-dono Palace, which he moved into in 1161.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉野大峯ケーブル自動車の吉野山駅を出てしばらく歩くと、金峯山寺の総門である黒門がある。例文帳に追加

Walking for a while from Yoshinoyama Station of Yoshino Ohmine ke-buru Ropeway bus Co.Ltd, you'll find Kuro-mon gate, So-mon gate of Kinpusen-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、伊勢においても峰城を蒲生氏郷・堀秀政らが落とすなど、緒戦は秀吉方が優勢であった。例文帳に追加

At the first stage of war, Hideyoshi's side was superior, as Ujisato GAMOU, Hidemasa HORI and others captured Mine Castle in Ise.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

わずか9歳にて山城国甘南備寺で得度し、享保14年(1729年)に南嶺元勲の法嗣となる。例文帳に追加

At an age of as young as nine year, he entered Buddhist priesthood at Kannabi-ji Temple in Yamashiro Province, and became the successor of the Genkun NANREI's principle in 1729.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS