1016万例文収録!

「峰後」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 峰後に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

峰後の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2450



例文

外部取り出し量子効率が高く、耐熱性に優れ、かつ発光寿命が長い有機エレクトロルミネッセンス素子、特に白色有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescent element, particularly a white organic electroluminescent element, which has high external extraction quantum efficiency, excellent heat resistance, and a long light-emitting life. - 特許庁

ラミネート開始時における溶融樹脂の耳部のコータロール軸やコータロール自身への巻き込みが防止されると共に、ラミネート開始時のラミネートされる溶融樹脂膜とラミネート開始前の待機中の溶融樹脂膜との切断が容易な溶融樹脂の押し出し方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for extruding a molten resin in which the winding of the lug part of the molten resin onto a coating roll shaft or a coating roll is prevented at the start of the lamination, and a molten resin film to be laminated is cut easily at and before the lamination and an apparatus for the method. - 特許庁

陰極、陽極及び発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、該発光層に2.96〜3.80eVのバンドギャップを有し分子量が600〜2000である有機化合物及び蛍光体を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。例文帳に追加

The electroluminescent element has a cathode, an anode, and a luminous layer, and the luminous layer contains an organic compound having a band gap of 2.96-3.80 eV and a molecular weight of 600-2,000, and a phosphor. - 特許庁

堀部武庸(ほりべたけつね、寛文10年(1670年)-元禄16年2月4日(旧暦)(1703年3月20日))は赤穂浪士四十七士の一人。例文帳に追加

Taketsune HORIBE (1670 - March 20, 1703) was a member of the Forty-seven Ronin of Ako (lordless samurai of Ako Domain).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

15μmの二軸延伸6−ナイロンフィルムと20μmのエチレン−酢酸ビニル共重合体を押出ラミネートにより積層した。例文帳に追加

Biaxially-oriented 6-nylon film of 15 m thick and ethylene vinyl acetic copolymer of 20 m thick are laminated by extrusion laminate. - 特許庁


例文

吸気バルブ34が異常であると、燃焼室26内の未燃燃料が吸気通路30側に逆流する(図3(i))。例文帳に追加

If there is an abnormality in an intake valve 34, unburned fuel in a combustion chamber 26 flows back toward an intake passage 30 (Fig.3(i)). - 特許庁

また、非点火気筒を設けて未燃焼ガスを排気通路10に流出させて燃焼させ、その発生熱で改質器20を暖機する。例文帳に追加

Non-ignition cylinders are set, uncombusted gas is made to flow out and to be burned in the exhaust passage 10, and the reformer 20 is warmed up by the generated heat. - 特許庁

合掌シール部30にはICタグ40がラミネートされるため、ICタグ40が金属箔又は金属蒸着膜層と密着しない。例文帳に追加

Since an IC tag 40 is laminated on the A-shaped seal part 30, the IC tag 40 is not firmly attached to the metallic foil or the metallized film layer. - 特許庁

貼り付け装置46は、ラミネート時に第2加熱ローラ80bのみを回転駆動させる駆動機構82を有している。例文帳に追加

The sticking device 46 has a driving mechanism 82 which rotates/drives only the second heating roller 80b during lamination. - 特許庁

例文

搬送ローラ20で記録メディア36を挟持しながら印画用サーマルヘッド14を用いて記録メディア36に表示用画像を印画した後、ラミネートフイルム供給ロール24から透明なラミネートフイルム38を供給して記録メディア36上に重ねる。例文帳に追加

After an indication image is printed on a recording medium 36 by the use of a printing thermal head 14 as holding the recording medium 36 by conveyor rollers 20, a transparent laminate film 38 is fed from a laminate film feed roller to then be superimposed on the reading medium 36. - 特許庁

例文

この後、開口の周囲4辺を熱融着等により封止した後、硬質ラミネートフィルム26のサイド側短辺36cおよび36dが当接するように硬質ラミネートフィルム26を変形し、加熱して熱接着層を溶融させることにより、凹部の外側底面と、硬質ラミネートフィルム26とを接着する。例文帳に追加

Afterwards, after sealing four sides around the opening by thermal fusion or the like, the hard laminate film 26 is deformed so that short sides 36c and 36d on the side of the hard laminate film 26 are abutted on each other, and an outside bottom face of the recess and the hard laminate film 26 are adhered by heating and melting the a thermal adhesive layer. - 特許庁

複数枚の被加工物10を同時にラミネート加工するラミネート装置100において、上チャンバ113のダイヤフラム112下方やヒータ板122上に接触防止部材150を設け、ラミネート加工中の真空引きに際してダイヤフラム112と被加工物10との接触を防止して不良品の発生を防止できるようにした。例文帳に追加

This laminating device 100 for laminating simultaneously a plurality of works 10 is provided with a contact preventive member 150 in an under side of a diaphragm 112 of an upper chamber 113 or on a heater plate 122, and the diaphragm 112 is thereby prevented from contacting with the works 10, when vacuumed during laminating work, to prevent the defective from being generated. - 特許庁

開口の周囲4辺を熱融着等により封止した後、硬質ラミネートフィルム26のサイド側短辺36cおよび36dが当接するように硬質ラミネートフィルム26を変形し、加熱して熱接着層を溶融させることにより、凹部の外側底面と、硬質ラミネートフィルム26とを接着する。例文帳に追加

After sealing four sides around the opening by thermal fusion or the like, the hard laminated film 26 is deformed so as to make short-sides 36c, 36d at a side of the hard laminated film 26 in contact with each other, and an outer bottom surface of the recessed section and the hard laminated film 26 are adhered by heating and melting the thermal adhesive layer. - 特許庁

第四十三条の十七 使用済燃料貯蔵事業者は、経済産業省令で定めるところにより、使用済燃料の貯蔵の事業の実施に関し経済産業省令で定める事項を記録し、これをその事業所に備えて置かなければならない。例文帳に追加

Article 43-17 Pursuant to the provision of the Ordinance of METI, the licensee of spent fuel interim storage activity shall record the matters specified in the Ordinance of METI concerning the execution of the activity of storing spent fuel, and keep this record at the place of activity.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

紙の片面または両面にラミネート樹脂層が設けられたラミネート紙を粉砕して得られるラミネート紙粉砕物と熱可塑性樹脂とを加熱混練してなる紙を含有した複合材料において、該熱可塑性樹脂のJIS K 7210で測定されるメルトマスフローレイト(MFR)が500g/10min.以上であり、かつ1000g/10min.以下であることを特徴とする複合材料。例文帳に追加

This paper-containing composite material prepared by heating and kneading a thermoplastic resin with crushed laminated paper obtained by crushing laminated paper on whose one or both sides one or two laminated resin layers are disposed is characterized in that the melt mass-flow rate (MFR) of the thermoplastic resin is 500 to 1,000 g/10 min measured according to JIS K 7210. - 特許庁

4 溶接をした第一項に規定する使用済燃料貯蔵施設であつて輸入したものについては、経済産業省令で定めるところにより、その溶接につき経済産業大臣の検査を受け、これに合格した後でなければ、使用済燃料貯蔵事業者は、これを使用してはならない。例文帳に追加

(4) Spent fuel storage facilities involving the welding provided in paragraph (1) that have also been imported shall be inspected by the Minister of METI concerning the welding pursuant to the provision of the Ordinance of METI, and the licensee of spent fuel interim storage activity shall not use the spent fuel interim storage facilities until after they have passed the inspection.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明による機能性付加水の製造方法は、難消化性糖質とミネラル含有水の一部とを一次混合し、その一次混合物3と残りのミネラル含有水とを二次混合した後、二次混合物13を一次ろ過、滅菌、二次ろ過をへて容器5に密封充填することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the functionalized water comprises primarily mixing the hardly digestive sugar and a part of the mineral-containing water, secondarily mixing the primary mixture 3 and remaining mineral-containing water, and thereafter closely packing the secondary mixture 13 into a vessel 5 through primary filtration, sterilization and secondary filtration. - 特許庁

基本的に、ラミネート処理した印画物の保存状態において十分なブロッキング防止機能が得られ、これと共に、比較的低温でラミネート処理を行った場合にも、得られる成果物においては十分な光沢性が実現され、しかも、当該成果物のラミネート層において十分な透過度が得られ、これらの効果によって成果物を高画質なものとすることができるラミネートフィルムの提供。例文帳に追加

To provide a laminated film capable of fundamentally obtaining a sufficient blocking preventing function in a preserved state of printed matter subjected to lamination treatment, realizing sufficient glossiness in an obtained product even in a case that lamination treatment is performed at a relatively low temperature, obtaining sufficient transmittance in the laminated layer of the product and enhancing the image quality of the product by those effects. - 特許庁

CPU1とメモリ2を接続するメモリ信号線3にターミネータ4を配置するメモリスピード最適化方法であって、メモリスピードに対応、あるいはメモリスピードと信号線3に対応したターミネータ4のターミネータ値を複数用意し、この中から最適なターミネータ値をBIOSあるいはアプリケーションプログラムによって選択する。例文帳に追加

A memory speed optimization method for arranging a terminator 4 on a memory signal line 3 connecting between a CPU 1 and a memory 2 prepares a plurality of terminator values of the terminator 4 corresponding to a memory speed or to the memory speed and the signal line 3, and selects an optimum terminator value among the terminator values by a BIOS or an application program. - 特許庁

適宜の小砕石状とした四万十層中の泥岩質部分を充填した、通水にミネラルを添加するミネラル添加部と、このミネラル添加部から送出されるミネラル含有水に対し不純物除去作用を施す、活性炭を充填した不純物除去部とを、この順に接続して構成したことを特徴とする浄水器。例文帳に追加

For the water purifier, a mineral addition part which is filled with mudstone parts in Shimanto strata made like an appropriate small broken stone and from which the minerals are added to passing water, and an impurity removing part filled with active carbon for executing impurity removing action to the water containing the minerals sent out from the mineral addition part are connected in the order. - 特許庁

自動シートラミネート加工装置は第1シートと第2シートを有するフィルムを載置するための第1給紙カセット、ラミネート物を載置する第2給紙カセット、複数の搬送ローラセット、分離駆動ローラと分離被駆動ローラを備えた分離ローラセット、ブレーキセンサ、ブレーキ部材、ラミネートモジュール及び制御装置を含む。例文帳に追加

An automatic sheet laminating apparatus includes a first sheet feeding cassette for mounting a film having a first sheet and a second sheet, a second sheet feeding cassette for mounting a laminated matter, a plurality of transfer roller sets, a separating roller set having a separating drive roller and a separating driven roller, a brake sensor, a brake member, a laminating module, and a control unit. - 特許庁

宝生座は多武峰や春日大社(若宮祭)、興福寺(薪猿楽)に参勤し、代々の宝生太夫は室町幕府に仕えた。例文帳に追加

The Hosho-za worked for shrines and temples on Mt. Tonomine, the Kasuga Taisha Shrine (at Wakamiyamatsuri Festival), and Kofuku-ji Temple (at Takigi-Sarugaku, an outdoor sarugaku play performed during the night), and every generation of Tayu HOSHO served the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は天満山の西麓に位置し境内に如法経堂という堂があったが、寛文年間に火災で全焼した。例文帳に追加

The shrine was originally located at the western base of Mt. Tenma and had a hall called Nyoho Kyodo (the Sutra Hall) in its precinct, but it was burned down during Kanbun era (1661-1672).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橘氏の初代・橘諸兄の6代孫にあたり、父・峯範より橘氏長者を継承した。例文帳に追加

He was a sixth generation descendant of TACHIBANA no Moroe, who was the first generation of the Tachibana clan, and he succeeded to the title of Tachibanashi choja from his father, Minenori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめ勧修寺経尚、のち海住山経尚(海住山寺に由来する)と称したが、寛文年間に、穂波と改称した。例文帳に追加

Tsunehisa initially called himself Tsunehisa KAJUJI, later changed the family name to Kaijusen after Kaijusen-ji Temple, and in the Kanbun era, changed again to Honami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清華家三条家の当主として速いスピードで昇進し、寛文8年(1668年)には従三位となり公卿に列している。例文帳に追加

After he was quickly promoted as the head of the Sanjo family of the Seiga family (the second highest family status for court nobles), he became Jusanmi (Junior Third Rank) and was ranked with Kugyo in 1668.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、寛文10年(1670年)に土御門泰福が陰陽頭の地位のみならず、全国の陰陽師・声聞師の支配権を主張した。例文帳に追加

In 1670, Yasutomi TSUCHIMIKADO insisted on not only acquiring the position of Onmyo no kami, but also the right to rule the Onmyoji and the Shomonji throughout Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ビール,エール及びポーター。ミネラルウォーター,炭酸水及びアルコールを含有しないその他の飲料。シロップその他の飲料用調製品例文帳に追加

Beer, ale and porter; mineral and aerated waters and other non-alcoholic drinks; syrups and other preparations for making beverages. - 特許庁

ビール,ミネラルウォーター,炭酸水及びアルコールを含有しないその他の飲料。果実飲料及び果汁。シロップ及びその他の飲料用調製品例文帳に追加

Beers; mineral and aerated waters and other non-alcoholic drinks; fruit drinks and fruit juices; syrups and other preparations for making beverages.  - 特許庁

ビール,ミネラルウォーター,炭酸水及びアルコールを含有しないその他の飲料。果実飲料及び果汁。シロップその他の飲料用調製品例文帳に追加

Beers; mineral and aerated waters and other non-alcoholic drinks; fruit drinks and fruit juices; syrups and other preparations for making beverages.  - 特許庁

32 ビール、ミネラルウォーター、炭酸水及びアルコールを含有しないその他の飲料。果実飲料及び果汁。シロップその他の飲料用調製品例文帳に追加

32 Beers; mineral and aerated waters and other non-alcoholic drinks; fruit drinks and fruit juices; syrups and other preparations for making beverages - 特許庁

熱可塑性エラストマーを含み、該熱可塑性エラストマーの少なくとも一部が架橋または重合していることを特徴とする多孔質膜10。例文帳に追加

The porous membrane 10 comprises a thermoplastic elastomer, wherein at least part of the thermoplastic elastomer is crosslinked or polymerized. - 特許庁

そのため、逆流した未燃燃料が、次回以降のタイミングでの噴射燃料と共に燃焼室26に流入することになる。例文帳に追加

Thus, the flown back unburned fuel flows into the combustion chamber 26 together with injected fuel in or after the next timing. - 特許庁

ここにおいて、車両用シートは、照明装置2が、光源として有機エレクトロルミネッセンスパネルを有している。例文帳に追加

Here in the vehicle seat, the lighting equipment 2 has an organic electro-luminescence panel as a light source. - 特許庁

各粒子が実質的にフッ化マグネシウムのコーティングを有する燐光体粒子から成るエレクトロルミネセンス燐光体を提供する。例文帳に追加

This electroluminescent phosphor comprises phosphor particles each of which substantially has a coating of magnesium fluoride thereon. - 特許庁

エレクトロルミネッセンス素子用防湿フィルムは、光学的異方性の溶融相を形成し得る熱可塑性ポリマーからなる。例文帳に追加

The moisture-proof film for electroluminescence element is made of a thermoplastic polymer that is capable of forming an optical anisotropy molten phase. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子から放射される光により画素トランジスタが劣化することを防止する。例文帳に追加

To prevent pixel transistor deterioration due to light emitted from an organic electroluminescent device. - 特許庁

こうして第1筐体29で確立されるイルミネーションの光が液晶ディスプレイパネル26の画面に利用される。例文帳に追加

Thus, the light of the illumination established by the first case 29 is used for the screen of the liquid crystal display panel 26. - 特許庁

または、蛍光染料と酸化防止剤および紫外線吸収剤を含有することを特徴とするエレクトロルミネッセンス素子。例文帳に追加

Further, it includes fluorescence dye, antioxidant and ultraviolet absorber. - 特許庁

防湿性、ラミネート強度、ガスバリア性に優れた二軸延伸防湿ポリプロピレンフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a biaxially oriented moistureproof polypropylene film excellent in moistureproof properties, lamination strength and gas barrier properties. - 特許庁

炭化ホウ素粒子26の作用により、燃料貯蔵ラック及び使用済燃料集合体3が切断される。例文帳に追加

The fuel storage rack and the used fuel assemblies 3 are cut by action of the boron carbide particles 26. - 特許庁

セメントとカルシウムアルミネートを含有してなる水硬性物質をヒートロン紙に封入してなるアンカー定着材。例文帳に追加

The anchor fixing material is obtained by enclosing a hydraulic material comprising cement and calcium aluminate into heatron paper. - 特許庁

発光輝度、量子効率及び寿命の向上し、かつ高効率な有機エレクトロルミネッセンス素子とそれを用いた表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an organic electroluminescent device with high efficiency that improves emission luminance, quantum efficiency and life time, and a display using the same. - 特許庁

放射線の高いMOXを燃料とする使用済燃料集合体を原子炉建屋(1)から迅速に搬出したい。例文帳に追加

To rapidly carry out a spent fuel assembly with MOX having high radiations as a fuel from a nuclear reactor building 1. - 特許庁

帯電防止性に優れたラミネートフィルムの製造方法及び帯電防止性に優れた袋体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING LAMINATED FILM EXCELLENT IN ANTI-STATIC PROPERTIES AND METHOD FOR MANUFACTURING BAG SUPERIOR IN ANTI-STATIC PROPERTIES - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子から放射される光により画素トランジスタが劣化することを防止する。例文帳に追加

To inhibit that a pixel transistor deteriorates by light emitted from an organic electroluminescent device. - 特許庁

発光輝度、量子効率及び寿命の向上し、かつ高効率な有機エレクトロルミネッセンス素子とそれを用いた表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly efficient electroluminescent device in which light-emitting luminance, quantization efficiency and service life are improved, and to provide a display employing the same. - 特許庁

荷電粒子ビーム通路を構成する構造物に付着するコンタミネーションの帯電による荷電粒子ビーム位置変動を少なくする。例文帳に追加

To reduce the positional fluctuation of a charged particle beam caused by the electrification of contamination deposited on the structure constituting a charged particle beam path. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子から放射される光により画素トランジスタが劣化することを防止する。例文帳に追加

To prevent deterioration of an image transistor caused by the light which is radiated from an organic electroluminescence element. - 特許庁

例文

エレクトロルミネッセンス素子を光源として利用し、小型化・薄型化を達成できるシートスルー方式の画像読取り装置を得る。例文帳に追加

To obtain a sheet-through type image reader that utilizes an electroluminescence element as a light source, and can be miniaturized and thinned. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS